近畿地方整備局スレッド PART10at KOUMU
近畿地方整備局スレッド PART10 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
08/03/03 22:37:01
《公務員板内 関連スレ》
国土交通省
スレリンク(koumu板)l50
東北
スレリンク(koumu板)l50
関東
スレリンク(koumu板)l50
北陸
スレリンク(koumu板)l50
中部
スレリンク(koumu板)l50
中国
スレリンク(koumu板)l50(過去ログ)
四国
スレリンク(koumu板)l50
九州
スレリンク(koumu板)l50

3:非公開@個人情報保護のため
08/03/03 23:12:51
            +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
               ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
               ,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ
              ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
              i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l 
              ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/
               ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ    おいおまいら おまんこはいいぞ 口なんかより百倍もいいぞ この馬鹿チンが
               ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''        
               / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
            ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
            ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
             '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
               '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''


4:非公開@個人情報保護のため
08/03/03 23:21:10
行政で整備局なんていかないよ。

5:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 00:29:26
ジャニーズ事務所の看板グループ、SMAP。
その中でも、キムタクこと木村拓哉はもはや“別格”。
ところが、業界内では数年前からキムタクを煙たがる声も上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか…。

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」(CM制作関係者)
彼の無理な注文にウンザリしている関係が勃発しているようだ。
ということで雑誌で見るキムタクの写真にはかなり手の込んだ
修正が入っているということだろうか?(苦笑)
キムタクは「足が短い」「シークレットブーツを履いている」など
はよく聞く噂。テレビで見る印象とのギャップにびっくりするとか…。

6:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 00:37:20
>>2-5
空気嫁ボケ茄子

もう一部では言われているぞ!上司へのプッシュ弱すぎると違うか?
 ↓

7:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 00:40:01
加勢大周
 ↓

8:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 00:55:08
週刊新潮はただ今発売中です
 ↓

9:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 15:02:15
スレ終了
 ↓

10:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 16:02:28
う~どうしよう。。。ネタが無い。
実は初かきこ

11:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 16:04:19




_________このスレは終了しました。___________









12:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 22:50:49
たった今からこのスレは指導内容を報告するスレになりますた。

13:非公開@個人情報保護のため
08/03/04 23:25:17
たまにスペシャリストなんたらって会議をやってるらしいけど、
職員であるからには皆スペシャリストじゃないとおかしいんじゃないか?
給与もらって今から勉強しようってアホですか?
まさか協会とか絡んでないよな?

14:非公開@個人情報保護のため
08/03/05 02:17:01
>>13
てか、駄レスすんな氏ね。ウジ虫。
お前マスコミだろ?とっくに気付いてるんだよ。
どうせ職員とかナントカ書く展開もな。
聞いてどうする?てめーで調べろ、無能野郎。



15:非公開@個人情報保護のため
08/03/05 21:19:28
>>14
流れを読めカス。お前は無視。


>>13

なんだか胡散臭い会議であることは確かだが・・・・
それより指導どうだったよ。専門な人々はバラバラになったか?w

16:非公開@個人情報保護のため
08/03/05 21:20:43
何かぁゃゃヲタが一年で左遷になったみたい

17:非公開@個人情報保護のため
08/03/06 18:09:29
いい気味だ

18:非公開@個人情報保護のため
08/03/06 20:08:03
駄レスすんな ウジ虫。
お前マスコミだろ?とっくに気付いてるんだよ。
どうせ職員とかナントカ書く展開もな。
聞いてどうする?てめーで調べろ、無能野郎。

19:非公開@個人情報保護のため
08/03/07 09:07:27
馬面

20:非公開@個人情報保護のため
08/03/07 20:13:54
内示でた?

21:非公開@個人情報保護のため
08/03/07 23:28:39
考えただけで気が滅入る

22:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 07:12:11
>>21
おまいもか?おれもだorz

23:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 10:42:12
暴れてもいいでつか?

24:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 12:44:18
>>23
暴れるならオレも付き合うぜ

25:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 13:25:52
>>24
どこで暴れるよ。

26:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 13:32:17
暴れる場所は言いだしっぺの23に任せるわ。

どこでも行きまっせ

27:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 14:51:24
とりあえず所長室で暴れまちた

28:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 15:32:17
うちは葬式のような職場集会のあと、(´・ω・`)ショボーンな姿で事務所長室の前を通り過ぎただけ。

29:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 15:37:30
とりあえず裁判で偽証したあの野郎民事で訴えよう。

30:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 16:07:29
ヒアリングのときに虚偽の話をしたジムソチョは訴えれますか?

31:非公開@個人情報保護のため
08/03/08 23:53:05
最近どこの職場周回も葬式みたいに活気がないのかなあ?

以前なら大したことなくても「ゴルァ!!所長」って大衆抗議するのが内示時の
風物詩だったんだが

32:非公開@個人情報保護のため
08/03/09 13:16:29
辞めるわ・・・

33:非公開@個人情報保護のため
08/03/09 16:20:35
出向乙

34:非公開@個人情報保護のため
08/03/09 22:04:25
豊岡スーパーシャッフル
当分出れなかったやつは、あいつのおかげで都会生活
おめでとう

35:非公開@個人情報保護のため
08/03/10 23:25:09
引越し代って、普通に大手に依頼したら赤字になるのは俺だけ?

36:非公開@個人情報保護のため
08/03/10 23:47:17
>>35
ケースバイケースで何とも言えんなあ。
おまいが独身だったら多分赤は出ないと思うが、妻帯者で子供も数人いて一緒に
転居するなら普通は赤が出る。

共済で安い引越しパックもあるから、一度厚生課に問い合わせてみたら?

ちなみにオレ独身時代に何回か厚生課の引越しパック利用したけど、結構安上がりで
赴任旅費が浮いた記憶がある。今はどうか知らんがね。

37:非公開@個人情報保護のため
08/03/10 23:49:29
数社呼んで見積もり取れ
超大手で破格でもあそこだけはお勧めできない

38:非公開@個人情報保護のため
08/03/12 20:40:51
異動したくないジムソへ来週泣く泣く引き継ぎに逝きます

帰る時のセリフは
「今日は挨拶程度で堪忍しといたるわ ゴルァ!!!」
って感じで言うべきでしょうか、ご教示願います。

39:非公開@個人情報保護のため
08/03/13 01:44:55
267 :非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 00:11:33
●畿地方整備局●神国道事務所
工務●課 ●村●長
ちょっとは建築の勉強せい!

40:非公開@個人情報保護のため
08/03/14 14:06:18
>>39
ほとんど実名晒してるやないかw

41:非公開@個人情報保護のため
08/03/14 18:38:44
帰って寝よ・・・

42:非公開@個人情報保護のため
08/03/14 18:45:28
彼の口が臭いんです・・・
そう、隣にいる彼の口が・・・
でも彼の前では気づかないふりしています。
でももう限界です・・・。

43:非公開@個人情報保護のため
08/03/14 23:42:24
>>38
オレもそんなセリフ吐いてみたいが、根がチキンやから多分ムリやなorz

44:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 03:57:36
協会って旅行に一人6万の補助が付くの?
テレビで言ってたわ

おれら完全自腹やのに

45:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 12:13:37
>>44
おまいとこの職場は、いまだに課内旅行なんかやってるのか?

46:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 17:12:23
引継ぎにいくときはやはり手土産必要ですか?
あと懇親会はタダですか?

47:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 21:37:04
>>46
オレは今まで異動の度に手土産を持っていったことはないが、場所によっては
持っていった方が良いこともある。

懇親会は¥取られるのが通常なので、覚悟しといたほうがいい。

48:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 22:38:00
>オレは今まで異動の度に手土産を持っていったことはない

へぇ~

49:非公開@個人情報保護のため
08/03/15 22:38:10
じゃあ手土産やめます
うちは引継後の懇親会全部もっているのに行き先で取られると
なんかむかつかへん?

50:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 00:12:13
>>49
手土産はおまい次第やが、田舎のジムソやったら地元民に陰険なヤカラが多いから、
持っていった方がいいかもしれんぞ。

それと書き込みの内容がイマイチわからんのやが、普通は転出するジムソの送別会は
出る人間はタダとちゃうの?転入するジムソの歓迎会は¥取られるのは当たり前やけどね。

51:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 00:49:47
寮の食事廃止は、やりすぎじゃね?

52:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 01:05:38
今頃そんなこと言ってんのw
情報に疎いって哀れだな

53:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 01:06:48
>>51
Z会の情報では、当局側は給食業者の斡旋はするとか言ってたけどな。
どうなるかはわからん。

54:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 01:10:10
週刊ポ○トに関東の某事務所での官用車の記事が載ってたな
たまたま関東の例を出してたけど、記事中には全国全ての事務所で同じことが行われているって書かれてた

55:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 02:45:52
>>53
斡旋っても形だけだろうね
契約は勝手にやれって丸投げすると予想


56:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 03:42:32
なんで総務って平気で
「上が言ってるから」
「そういう決まりなんだよ」
って連発するかなぁ

おかしいと思ったら少しは動けよ
で、被害は他の課へ 総務は5時チン

57:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 09:08:33
>56
 しょうがないじゃん。総務に限らず上意下達がウチの組織なんだから。
 ダムでもなんでも上の意向でしょ。
 総務みたいな仕事で残業したら残業代欲しさだと疑われるよ。
 今、残業がほとんど無い部署だけど財布がキツイよ。。。。

58:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 09:11:04
そうなんだ

59:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 10:36:39
>おかしいと思ったら少しは動けよ

お前、人にやらせようとしてるくせに偉そうだな。
どうせ「どうしてここの区間はバス代がでないんだ!」とか
しょうもないことだろw

60:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 15:21:03
Z会の人は地方移譲の時行けないってききましたが

61:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 15:40:31
>>50
>引継後の懇親会
っていうのは、引継ぎ行った日の晩にやるやつちゃうか?
着任後の歓迎会とは別にやるところもあるそうな。

>>49
てなわけで、引継後の懇親会が無くても「気の利かない連中や!」って勘違いしないで頂戴な。
そういう発想がそもそも無い人(組織)も少なからずあるので。

62:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 18:34:03
>>60
オレなんか別に懇親したくないんで引継ぎ時に呑み会が無い方が有難い。
そもそも酒飲んで懇親を深めるって考え方自体がおかしいよ。

63:↑
08/03/16 18:34:59
ゴメン、レス番間違うた。
61に対するレスね。

64:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 19:53:51
地方移譲で給料は上がらないからね。
ローンは組まない方がいいよ。
一馬力で結婚はするなよー。
破産したいならば、いいけど。
悲しいがこれが公務員の未来の行く末なんだな。



一般職員の基本給カット、23道県が検討・08年度本社調査
 全国の都道府県が一般職員の給与や公共事業の削減を一段と進めることが
日本経済新聞の調査で分かった。
2008年度予算案を集計したところ、全体の半数近い23道県が一般職員の基本給カットを予定し、
公共事業予算は全体で07年度比で4.7%減る。
08年度決算からの地方財政健全化法の適用で自治体財政が厳しいチェックを受け、
財政健全化が加速している。

65:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 21:02:27
関東地方整備局スレッド PART 9

319 :非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 07:13:57
来年も関東残留だぜ
まじ切れそうや
何か手をうたんとな

スレリンク(koumu板:319番)

66:非公開@個人情報保護のため
08/03/16 21:05:25
<社保庁>労組ヤミ専従20数人 給与6億円不正受給 



67:非公開@個人情報保護のため
08/03/17 02:50:23
4月から働くものです!
配属先はもう決定しているのですか??通知とかが来るのですか?

68:非公開@個人情報保護のため
08/03/17 02:55:33
近畿は未だ通知が来てないのですか?
そりゃ辛い・・・

69:非公開@個人情報保護のため
08/03/17 03:01:07
けっこう中央採用が多いなぁ
ほんとに新採でやっていけるのか疑問な席もいくつか
がんばれ即戦力たち

70:非公開@個人情報保護のため
08/03/18 22:28:42
報道ステ いまいち

71:非公開@個人情報保護のため
08/03/18 22:53:32
今さら、この番組に何を期待してるねん。

72:非公開@個人情報保護のため
08/03/19 23:56:14
無駄な残業は
国会議員の無理な要求によるもの
いいかげんにしてほしい


73:非公開@個人情報保護のため
08/03/20 04:24:56
議員の国政調査権濫用で調査物が激増し、超勤が増える。

超勤が多いとケチをつける。

超勤が多すぎて公共交通機関が無くなる。

徒歩で帰れる官舎は贅沢だとして廃止されて地方の不便な官舎だけになる。

帰れないのでタクシーに乗る。

タクシー代が異常に高いとケチをつける。


職員を苦痛のどん底に追い込んでいる野党の連中に
金が流れる構造は早く辞めようぜ。>組合

74:非公開@個人情報保護のため
08/03/20 21:25:30
Zなら共産
S租なら民主、社民の議員を大会に呼んでネチネチ苛めてやれ

75:非公開@個人情報保護のため
08/03/20 21:41:47
>>74
Zも社民を責めれるよね?
気分的には上京団で社民本部に行くと、本気で殺意が沸く。

76:非公開@個人情報保護のため
08/03/22 04:10:14
民主は官僚以外の天下りには甘いらしいが
事務所課長未満だと関係法人以外はまず無理な話なわけで年金もらえるまでの五年のタイムラグが埋まらんよな

77:非公開@個人情報保護のため
08/03/22 09:37:55
>>74
Zは協賛オンリーじゃないのか?

78:非公開@個人情報保護のため
08/03/22 10:58:01
事務官でZはいると「終わり」ってほんとですか?
去年勧誘に屈して入ってしまったのですが・・・・・

79:非公開@個人情報保護のため
08/03/22 14:17:22
「政治家として判断を」=国の出先機関見直しで福田首相指示

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 増田寛也総務相は21日午前の閣僚懇談会で、新地方分権改革の当面の焦点である国の出先機関の
見直しについて、各閣僚に「事務方のやりとりにとどめず、積極的に関与していただきたい」と要請した。
これを受け、福田康夫首相は「事務方に任せるのではなく、政治家としての判断を」と各閣僚に指示した。
 国の出先機関の廃止・縮減や地方への移譲については、政府の地方分権改革推進委員会
(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)が各府省からヒアリングを行っているが、「ゼロ回答」が続いている。
 増田総務相は閣僚懇後の記者会見で、「4月以降、各大臣とも積極的に協議したい」と述べ、
各閣僚との直接折衝も行っていく考えを示した。 


80:非公開@個人情報保護のため
08/03/22 15:48:09
>>78
Z会の事務官でも最近副長まではなれるが、局の人事の中枢にはなれないな

81:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 00:16:27
2年連続引っ越しで、引っ越しで引っ越し貧乏。
てんきんなんやから、引っ越し代くらい支給してくれ!!!!!

82:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 00:17:26
現場技術の発注がとめられたって話だけど、
係員不在の工事発注課なんて、現場技術がいないと係長死ぬぞ。
超勤がかさむとまた叩かれるし、仕事が集中して遅くなっても
タクチケは出して貰えないし・・・・・


83:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 00:18:08
>>81
赴任旅費が出るだろうに。
それでも赤字になるのはよほどの大所帯か、やりくり下手。

84:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 00:20:02
まさか、

「自民党が与党で居る限り叩き続けて公務員を瀕死状態にするぞ」

「我々が与党になったら手厚くしてやるから支援しる」

ってのがミンスの本心か!??

85:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 07:19:39
>>76
んなもん、現役時代に貯金しとくのが常識だろw

86:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 09:19:40
>>76
自分で新たな仕事を発見するつもりがない時点で社会人として欠格だろ
棺桶入るまで国の世話になろうって時点で官僚と思考の方向性がまったく一緒

87:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 09:44:37
>>85
民間大手、中堅より安月給のレベルで?
おまえらは、下級公務員の給料明細見たらプゲラになるくせにw


88:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 10:02:33
>>87

おまえこいつらだろ(ワラ

URLリンク(data.exet.nu)
URLリンク(data.exet.nu)
URLリンク(data.exet.nu)


89:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 10:04:05
天下り廃止は一般常識として当然のことだとは思うんだけれど、
ただ今ある物を廃止してそれでよし、ってするのは無責任すぎると思う。
今の昇任状況も定員のありかたも若年勧奨退職ありきなんだから
このシステムをまずどうにかしないとな。
今の議論の方向は、雑草を抜いてるだけで種もまいていない癖に
芽が出ないとか収穫が出来ないとか言っているだけのような感じだな。

90:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 12:48:42
職員の再就職先をきちんと用意するのは組織としての責務だ。
薄給の再任用とか、定年退職したら後は知らんとか
そんなこと許されんぞ。

91:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 19:02:37
>>90
若年勧奨ならそうだろうけど、定年になってまで世話してもらおうと思うなよ。
同じ職員から見ても厚かましいと思うぞ。

定年後の再就職を世話してもらおうと思う前に、定年年齢をどうにかするとか
若年勧奨制度をどうにかするとか、もう少し常識的な視点で議論するべきだよ。

92:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 20:16:35
2種・3種技官の将来ってこんな感じ?

極めて優秀…事務所長以上→若年勧奨→協会等幹部→民間幹部(先行き不明)
優秀…副長→若年勧奨→協会(縮小中・先行き不明)
普通…事務所課長級→定年→再任用(増大中)
駄目…課長級以下→定年→再任用(増大中)

93:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 21:44:09
>>80
曲の中枢はSだけの特権です

94:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 22:14:45
非組は?

95:非公開@個人情報保護のため
08/03/23 22:26:59
>>94
非組もそこそこは出世できるけど、93のいうように局の中枢は書糞の天下。
まあ用地部には元Z会幹部が中枢にいるけど、事務官の王道の8階中枢は皆書糞。

もっともZ会以上に書糞も組織が壊滅状態やから、この天下がいつまで続くかは
不透明なところもある

96:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 02:04:56
引越し費用ってどうみても引越し屋に頼むと無理な額だぞ
自分で引越しするなら別だが

転勤強制引越ししたことないやつが語るなや

引越しの人おつかれ
引越しのために働いてる感がするな

97:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 07:49:59
転勤強制引越し4回のオレが語りますが。

独身で大して荷物少ないなら引越し屋に頼んでも赤なんか出ないぞ。



98:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 23:07:38
俺も独身時代はたいしてかかんなかったが
子供生まれてからは、毎回赤字。話しにならん

99:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 23:28:31
つらいよなぁ 引越し
実費精算でいこうや



100:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 23:43:23
100ゲツ!

そうか、やはり嫁ハン&ガキ帯同だったら赤が出るのか。
単身でいくしかねえなあ

101:非公開@個人情報保護のため
08/03/24 23:55:39
おめ 

大予想 来年の冬は大雪

今、暫定予算って組んでんの?
成立しなかった時のため?
けっこう待機かかってるみたいだが、民○塔が一番無駄な税金を使わしてるな

で、総務が残ってるのは何故?

102:非公開@個人情報保護のため
08/03/25 22:16:39
ここの大卒はバカばかりだよ

103:非公開@個人情報保護のため
08/03/25 22:35:26
>102
地整なんだし仕方ないよ。

104:非公開@個人情報保護のため
08/03/25 22:57:48
大卒が普通のバカなら高卒は救いようの無いバカ

105:非公開@個人情報保護のため
08/03/25 23:39:09
>>95
Ⅱ種もⅢ種も同じ扱いだから、Sにはいった高卒は最強の出世コースにいるわけだ。

106:非公開@個人情報保護のため
08/03/26 00:54:49
>>105
んだな。

っていうか、Sの幹部で大卒は少ない気がするんやが、そこんとこはどないでっか?


107:非公開@個人情報保護のため
08/03/28 23:16:25
高卒のデキる香具師と高卒のどーしょーもない香具師でSが構成されてる気がする。
Sはデキるのとダメなのが極端なような。(デキるのがSの幹部→地整幹部になるわけか)

中年以上の場合、Z会の一般組合員が最も標準的でフツーな職員なような。

108:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 17:46:38
寮の賄い廃止って本当かよ~
僻地の食料調達どないすんねん。

109:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 18:59:28
弁当になるんだっけ?

110:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 19:04:05
庁舎清掃
車両管理
も廃止の意向

111:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 19:06:30
暫定税率廃止が決まった今

オマイら役立たず職員の給与50パーカットが俄然
現実味を帯びてきた件

112:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 21:28:46
>>111

ほんとこういう無知な人間は死んで欲しいね

あのさ国家公務員なんだから給与は俸給表で決まっているの

アホかよ

113:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 21:33:03
>>111
ニュースばかり見てないで
国の法律読んでおきなよ。

114:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 22:00:06
特別会計がなくなれば今のままじゃ、現在の職員数を抱え切れないんだから、
特措法作ってでも人を減らすか給与を減らすかするだろ?
今現在の制度なり法律なりを拠り所にして、今の待遇が守られるとは思わない方がいい。

115:非公開@個人情報保護のため
08/03/30 22:29:26
>>109
田舎の独身寮や単身宿舎は給食っつうか弁当になるようだ。
阪神タイガース寮は完全メシ無しに決定。

116:非公開@個人情報保護のため
08/03/31 00:00:54
>>114
行政職・公安職のほか、新たに国交職なんて俸給表ができたりしてね。

117:非公開@個人情報保護のため
08/03/31 00:35:10
大卒はバカです

118:非公開@個人情報保護のため
08/03/31 21:42:37
それがどうした

119:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 19:20:08
本日辞令交付されました。
全くの不当配転で腹が立ってたんで、受け取る時は礼もせず所長を睨みつけて
やりましたよ。所長は下向いたままショボーンとしてました。

120:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 21:50:45
>>119
ささやかな反抗乙。
でも所長は明日には忘れてるw

121:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:01:17
誰やねん、豊岡都市圏なんてスレ見てるヤツはw

122:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:15:00
↑豊岡に異動になった奴とかw

田舎暮らし板ってそのまんまやなww


123:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:25:33
↑そんな板の存在さえ知らなかったよ。

九頭竜・福井・紀南のスレは無いのかな?

124:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:26:32
現場技術員・・・じゃなかった工事管理品質管理だったっけ?が
財源が無くて発注できなくなってしまった件について。

125:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:50:34
そやけど実際、国交省の入札関係で今回みたいな事態を再々引き起こすと、入札の意義自体が問われるよな実際。
道路関係などは身近にありすぎて、存在意義自体に誰も気づいてくれないのも悲しい事実なんだが。
いっそのこと、維持や補修関係を一切やめて、再度道路の重要性について問うてみたい。
上辺だけしか見えてない奴らに!

126:非公開@個人情報保護のため
08/04/01 23:58:59
どの会計で何を買うかは本省や政治家が判断した結果であって
現場は与えられた予算を使って、指示された業務を全うするのが職務なんだよね。
もうこの際、維持作業関係は全てストップしたらいいのに。
道路はゴミだらけ、ポットホールも補修無し、流動しても放ったらかし、照明も消えたらそれでよし。
電気代も「道路特会」ですからね~

127:非公開@個人情報保護のため
08/04/02 00:04:31
>>126
だよねー

128:非公開@個人情報保護のため
08/04/02 00:08:10
>>127
民主党が国民の民意を反映しているなら、民意に答えねばならないので、維持補修は民意が反映されてからで良いと思う。
その前に、総選挙で惨敗している野党の姿が想像できて笑えるな。
だけど、皆が身近なものの存在意義について再度見直す良い機会だと思う。

129:非公開@個人情報保護のため
08/04/02 22:24:36
今日異動の挨拶に行ったんやが、PCはおろか机や椅子、更衣ロッカーまで用意されてなかったorz


130:非公開@個人情報保護のため
08/04/02 22:42:15
>>129

すでにイジメ開始かよ・・・って2日から出ているのか?

俺は11日から出るけど

131:129
08/04/02 23:16:20
>>130
いや着任は来週の予定なんやが、宿舎に荷物入れるついでに事務所へ挨拶に行ったら
机も椅子もまだ用意されてなかったってこと。

まあ今回は組織が大幅に変わって各事務所とも席替えとか、陣取り合戦が大変らしいから
仕方ねえとあきらめるわ

132:非公開@個人情報保護のため
08/04/03 01:06:11
>>107
Sのなかだけで、中枢をぐるぐる

133:非公開@個人情報保護のため
08/04/03 02:13:36
N国て総務が最強で全てを支配してるって本当か?
セクハラしてもお咎め無しらしい
発注からバイトの管理に至るまで全てに口を出せる総務集団は
やり手の集まりなのか痛い集まりなのか
又は技術系が弱いのか

だれか知ってる?


134:非公開@個人情報保護のため
08/04/03 08:05:42
某管理所所長はヘビースモーカー

分煙、禁煙を廃止し所長室は煙だらけ

執務室も全面喫煙可

これって訴えられますか?


別ちせいの者です

135:非公開@個人情報保護のため
08/04/03 23:49:27
おーい!おまいら!現場技術を契約せずに使っているが良いのか?
普段は契約!契約!と騒ぎ続けているが、実際の契約日に契約もせず、後になってから遡って契約するのか?
道路特定財源の絡みで、とりあえず50日間は暫定で契約したいからと、FAX1つで契約関係をうやむやにしたいのか?
業者には契約に関しては押し付けていたが、本末転倒とはおまいらのことだな!

136:非公開@個人情報保護のため
08/04/04 06:29:42
実際の契約日に調印していないのは毎年のことじゃん

137:非公開@個人情報保護のため
08/04/04 13:14:57
単身で引越し荷物運んだけど、オレのような単身者や毒男は荷物少なけりゃ
自分の車で数往復すれば済むだけやからラクチンやね。これで赴任旅費で
赤出るっていったら余程の荷物持ちか引越し下手やな。

ただ丁度オレが宿舎に荷物入れる時、向かいの世帯宿舎も盛んに引越し作業
してたけど、4トントラックが数台来てて大変そうやった。世帯ぐるみで
引越しで赤字が出るってのがよくわかったよ。

もっとも最近旅費もマスコミ等で叩かれてるから、赴任旅費も規則等が改定
されて毒男や単身者でも赤が出るようになるかもしれへんな。

138:非公開@個人情報保護のため
08/04/04 21:44:36
>>135
短期間の契約で150万円以下なら契約書要らないぞ。

139:非公開@個人情報保護のため
08/04/04 22:25:48
>>92
「以下」の意味がわかってないお前はダメグループ確定。

140:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 00:30:24
>>139
つまり、 係員→主任→出張所係長→主任→出張所係長→主任→○○指導員→定年→再任用半日
という昇級停止な役所飼い殺しコースですな。

141:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 01:15:46
133> 海の無いとこちゃうか?

134> 無理だろ
   事務所長か組合に言うが手っ取り早い

135> みんなわかっとる
   そんな中でやらなあかんからこうなる
   そのうちコンサルに愛想尽かされるのも予想の範疇

137> せめてラクラクパックとかでなくエコノミーパックぐらいなら
   総務計算の全額払いでもいいのではと思う

142:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 01:53:02
>>141
アンカーの付け方も分からんのに、よくそんな四方八方にレスするよね。
仕事しててもそういう香具師はよくいるなぁ。
理解もしてない癖にあちこちに口を出す、鬱陶しいだけの香具師が。

143:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 02:11:25
141も142も夜中に何書いてんだかw

まあオレも夜中組の一人だが

144:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 03:17:46
出張所飛んで事務所係長になる人ってしんどそうね

145:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 11:26:05
>>144
当局は豊岡・紀南・福井辺りのジムソを出張所程度と考えてるってことだな

146:非公開@個人情報保護のため
08/04/05 22:15:26
じゃあそこの出張所はヒラ以下だな

147:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 11:06:39
>>135
口頭でもファックスでも法的には契約が有効に成立してることになるので
ファミリー企業相手なら何も問題は起きない。

148:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 15:01:10
初の単身赴任で昨日荷物を宿舎へ放り込んだ。まあ気楽でええわいな。

ところで単身者に聞くけど、皆毎週末自宅へ帰ってますか?
おれはガソリン代が安い内は毎週帰るつもりだけど、ガソリン代が元に戻ったら
月2回くらいにしようかと思ってるんだが。

149:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 19:46:12
>>147
>ファミリー企業相手なら
近畿の現技は協会ではない。

150:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 22:18:25
>145
いった人による

151:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 22:34:04
>>144
事務所経験さえ殆ど無いまま、局係員から事務所係長ってのもきつい。
本人は勝手にエリートコースと勘違いして痛々しいし、
現場を殆ど知らずに設計などを行うから、現場条件無視の無茶苦茶な発注が多くなる。

152:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 23:51:08
>>144
>現場を殆ど知らずに
事務所係長への直接登用って調査計画系が多いような気がする。
当局は現場なんて知らなくても良いとでも考えてるのだろう。

施工・管理の部門が民間に切り売りされる日もそう遠くない!?
(Z会風の論調)

153:非公開@個人情報保護のため
08/04/06 23:52:12
上のアンカーは
>>144ではなく>>151の間違い

154:非公開@個人情報保護のため
08/04/07 00:58:06
>>152
事務系は総務・経理・用地・管理等満遍なく直接登用されてるな。
昔の俸給表でいうと3級係長で、期末勤勉手当の割増率が無いって可哀そうなパターン。
それと大抵ジモティで無ければ、毒男か毒女が登用される。

155:非公開@個人情報保護のため
08/04/07 05:00:34
専門員とか専門調査員とかって結局何なんだろう。

156:非公開@個人情報保護のため
08/04/07 21:49:49
半分は係長倍増計画の賜物
もう半分は療養席又はじっとしとけ席

157:非公開@個人情報保護のため
08/04/07 22:20:30
係長と専門員と専門調査員は同等の地位のはずなのに
席など扱いは係長>>>>専門員、専門調査員 ってどういうこと??

158:非公開@個人情報保護のため
08/04/08 00:12:12
専門員・専門調査は技官の飼い殺し?メンヘル指定席?

159:非公開@個人情報保護のため
08/04/08 21:00:02
専門調査員って、そもそも最初の組織要求では広報担当ってことで、事務官は
総務、技官は調査課に配属は限定されていた。それがいざ要求が通れば専ら
併任ってヤツで用地や経理、工務や管理に回されたんだな。
今でも専門調査員の本務地は総務か調査のはず。

専門員は正しく青年の山対策で出来たポスト。これから先採用が減っていったら
あぼーんするポストかもな。

160:非公開@個人情報保護のため
08/04/08 21:20:54

広報担当してる専門員はほんとつじつまの数字合わせってことか!

161:非公開@個人情報保護のため
08/04/11 02:08:17

専門員=整備局人員の地方移管時の最有力リストラ候補

162:非公開@個人情報保護のため
08/04/11 09:49:30
この職員は関東地方整備局 道路部 道路計画第一課 課長補佐の●●●●さんだ!

この職員は関東地方整備局 道路部 道路計画第一課 課長補佐の●●●●さんだ!

さあ 金返せ 税金返還しろ!利息つけて金返せ!

関東地方整備局 代表 電話048-601-3151 


163:非公開@個人情報保護のため
08/04/11 20:17:37
んなもん毎日日付変わるまで残業させるほうが悪いだろ。


164:非公開@個人情報保護のため
08/04/11 22:29:50
引継ぎに行ったらロクな内容を言わず、引き継ぎ資料も糞のようなものしかない香具師。
現場のことなど一切無視で自分の仕事だけで死にそうになってる香具師もいるし、
逆に仕事を引き継いだら私物などまで丸々真似をしようとする、自分を持ってない馬鹿もいる。

165:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 14:19:19
大きな国の事務所に何と59歳の婆が非常勤に入ったそうな。

166:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 17:55:03
>>165
こういう場合、来年で定年になるかな?

167:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 20:08:14
>>166
定年になって再任用になるんじゃね。でも非常勤の定年→再任用なんて聞いたことがないがw

168:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 20:42:59
結局、不採用に出来ないくらい、なり手が居ない非常勤。
まぁあれだけネガティブな報道ばかり続けば、ちょっと引く罠。
それでもカヮイイ子がまだ応募してくる田舎はウマーv( ̄Д ̄)v

169:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 22:31:57
>>168
田舎の非常勤は未だに永久就職口探しだと思って来てるからな
僻地は遊びに行くところが少ないから
なにか適当にイベントを計画すれば高確率でついてくる

新卒で非常勤に応募して通っちゃうのも僻地の特徴かな
18,19で結婚意識してるのも田舎ならではか

170:非公開@個人情報保護のため
08/04/13 22:34:12
>>168
田舎のジムソは確かに可愛い子がいるけど、ヒモ付きっていうか下手に手を出すと
ヤケドするぞ。

いちお建前上ハローワーク経由ってことになってるが、結構地元のエライさんの息が
かかったヤツもいるからな。手を出すならある程度覚悟はいるよん。


171:非公開@個人情報保護のため
08/04/14 20:43:38
>>170
う~む。
うちの課の非常勤、素朴な感じでけっこう巨乳、
大人しい感じだけど声がそそる。
一度やってみたいと思ってるんだが・・・・

172:非公開@個人情報保護のため
08/04/15 00:08:20
>>171
どうやったら非常勤とやれるだろう。
やった人、指南prz!

173:非公開@個人情報保護のため
08/04/17 00:21:43


174:非公開@個人情報保護のため
08/04/19 18:02:15
寮の賄いがあぼーんして給食センターからの配送になったが、何か病院食並みにマズイorz

近くに王将や吉牛、ココイチなんかもあるから来週からそっちにするよ。
500円も出して病院食は食いたくねえわ。

175:非公開@個人情報保護のため
08/04/19 19:30:57
うちの事務所にいるバイトくいて~ぽっちゃりだが巨乳でたまらん。
課も違うし話すきっかけがない。

176:非公開@個人情報保護のため
08/04/19 20:45:05
4月に異動したけど、何かメッチャ浜崎あゆみを意識した風の非常勤には笑えたわ。

177:非公開@個人情報保護のため
08/04/19 23:47:31
>>176
電車で通勤してると、そういうのはよく見かけるよ・・・
なんで今時浜崎あゆみスタイルなのか分からんが、痛々しいのは確かだな。
個人的には自然体で素朴な娘がいいな。
彼女にするにも非常勤にするにも、変に経験が有りすぎて
自分の意見ばかり主張する香具師は扱いづらい。

178:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 01:54:22
169 以降○岡だろ。ちなみにアユはバツイチ子持ちで職員と不倫中だ

179:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 02:12:53
>>178
南のほうで簡単にヤレる非常勤情報おねがい!

180:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 02:29:42
北専門です

181:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 08:20:39
>>178
枚方界隈のヤレル非常勤情報、夜露死苦!

182:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 09:25:14
>>178
へぇ~。あのアユは×1で不倫中とは知らなかった。確かに見た目トシは食ってるとは
思ったがな。

183:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 09:42:22
局で素朴カワイイ娘見つけたけどどこの娘やろ…

184:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 09:52:12
>>182
あゆの不倫相手、誰かわかったぞ

185:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 15:17:10
やりてぇ

不倫どころか素人童貞の俺

186:非公開@個人情報保護のため
08/04/20 23:02:26
おーい!
住人は、関東整備局スレに集合!

現役職員らしきdqnが、ネラー叩きに走ってんぞ!

ネラーは、氏ねとさ

187:非公開@個人情報保護のため
08/04/21 23:51:38
霞ヶ浦河川事務所のサイトを検索してみ。
役所としては珍しく掲示板を持っているが、そこでは現役役人としか思えない人物がクルーザー所有をワケのわからん理由で正当化しようと必死の書き込みをしている。

さらに、公務員板で関東を検索してみ。
職員3人の役所がなぜか高額なアルファードハイブリットを所有していて、その正当化に荷物を積むからなんていってる基地外役人が降臨しとる。

188:非公開@個人情報保護のため
08/04/22 06:54:05
論破されたからって各スレに印象操作のためのコピペご苦労だな。
卑怯者w

189:非公開@個人情報保護のため
08/04/23 22:15:55
こんなネタ面白うないわ。

また豊○ネタは無いのかよ。

190:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 01:10:35
豊○は平和です。

191:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 09:18:55
カタカナ名の所長さん、萌え~なキャリアウーマンを想像してたら普通のおっさんやった。

192:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 10:38:02
職員が役所でウンコして尻吹く紙も流す水も道路特定財源ですがね。

田舎のコンサル並みの待遇なら奴ら同様に転勤もナシにしてほしいね。
もうゼネラリストの育成なんてあきらめろ。
同じこと30年やらせたほうが効率はいい。

193:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 10:56:23
>>191
日本一大きい湖のジムソですな

194:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 11:02:41
この4月に○岡へ異動したヤツから聞いたんだが、着任してからまともに晴れた日が
3日か4日くらいしか無かったそうな。

さすが日本のスコットランドと異名を取るだけはあるなあ。オレは行きたくねえよ。

195:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 15:52:49
>>191
おれは外人ハーフかと思ってた。

滝川クリステルとか瀬戸カトリーヌみたいなの。

196:非公開@個人情報保護のため
08/04/26 19:23:11
>>194
スコットランドというより近畿の流刑地って感じだがな

197:非公開@個人情報保護のため
08/04/27 12:03:19
ところで同感は、分煙でないのか?
煙臭いんだが・・・

198:非公開@個人情報保護のため
08/04/27 12:21:04
>>197
どこのジムソの同感だい?それとも曲か?

199:非公開@個人情報保護のため
08/04/27 19:03:08
>>192
育成も何も、胸懐に運営支援業務を発注しないと運営できない技術者養成会議を
堂々と会議室を借りて実施するくらいだからな。
この情勢をまったく理解していない局の馬鹿幹部は一度も二度も死んでこい。

200:非公開@個人情報保護のため
08/04/28 01:03:48
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   店にたまたま残ってたビアンキのMTBイヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
・・・最初ホムセンで1万以下の折りたたみ買う予定だったのに・・・
車検代と自動車税どーすんだ・・・

( ゚д゚)ハッ! 空気入れとメンテスタンドと鍵とぬこ目ライトも買わなきゃ!

201:非公開@個人情報保護のため
08/04/28 01:04:24
誤爆すまそ

202:非公開@個人情報保護のため
08/04/28 06:32:28
>>199

頭悪そうな当て字にこだわったせいで
相手にされなかったアホを思い出すな


203:非公開@個人情報保護のため
08/04/28 08:38:12
>>200
ビアンキMTBはなんだかカコワルイぞ。ロードならいいが。

>>202
とはいえ、運営を支援してもらわなきゃ会議が開けず、
直営で会議をしたら宴会がメインになるという・・・・・・

204:非公開@個人情報保護のため
08/04/29 11:31:33
>>198

たぶん曲だろう
訴えられても知らんぞ

205:非公開@個人情報保護のため
08/04/29 12:38:53
>>204
曲の同感ってそんなに愛煙家が多かったっけ?

206:非公開@個人情報保護のため
08/04/29 20:07:48
それより、どこに訴えられるような要素がある?

207:非公開@個人情報保護のため
08/04/30 21:50:59
>>206
さぁ。
喫煙者はちょっとイカレたのが多いからな。あくまで私感だが。

208:非公開@個人情報保護のため
08/05/01 23:07:47
曲のD●は官舎の中で堂々と喫煙される方もいらっしゃったよ。しかも補佐クラスで…。

209:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 08:31:03
>>207
そうだね。喫煙者はタバコが最後の聖域だと思ってて、そこにちょっとでも触れると
途端に冷静さを失う。これもニコチンで脳が腐ったせいだろうな。
スレリンク(koumu板:332-337番)

210:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 08:56:37
2008/05/01-20:52 「地方整備局」の廃止要求も=道路財源、「無駄」を再び追及-民主方針
 民主党は1日、国土交通省の出先機関である地方整備局の予算執行を徹底調査する方針を決
めた。さらなる「無駄遣い」が判明すれば、同局を廃止し、業務や人員を都道府県などに移管
するよう政府に求めることも検討する。
 同党の菅直人代表代行は同日の記者会見で、道路建設や維持・補修などに当たる全国8カ所
の地方整備局を「無駄遣いの温床」と指摘し、近く党として各局の道路予算の執行状況の調査
に着手することを明らかにした。その上で、不適切な事例が次々と発覚することを想定し、高
速道路を除く地方道路の整備に関する権限は都道府県や市町村に移し、全国で2万人を超える
地方整備局の職員も都道府県などに配置換えすべきだとの考えを示した。

最近の民主党のたたみかける攻撃には驚かされる。
戦略、戦術がしっかりしている。

211:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 09:54:46
2,3年前に経団連が引いたレールに乗っかっただけ、という気がしなくもないが

機械課の廃止も元々局は数年前に廃止されていたわけだし、
水門談合はちょうどいいきっかけとして利用されただけで
多分元々から予定されていたことのような気がする

それよりも小沢代表の主張は都道府県の廃止じゃなかったっけ?

212:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 11:40:02
整備局は道州制の邪魔にはなってもプラスにはならないからな

213:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 12:32:39
そんな国政レベルの話なんかどうでもいいよ。

それより○岡ネタ!

214:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 20:44:19
>>210
しっかりしてるかぁ?自らの腑抜けさを隠すために必死なだけじゃないかと思うが。
そもそも福利厚生費だってタクシー代だって、国交省の事業だとして特会任せにしてきたのは
政治家であって、整備局自身ではないだろうに。
金の入った財布を渡して「これでやりくりしろよ」と指示しておきながら
「どうしてこの金を使った!」と言われたって、知った事じゃない。

215:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 21:25:40
>>214

道路特会は暫定税率なのに一見黒字に見える余剰金を千億円の単位で出してしまった
他の社会基盤整備の特会は「将来への必要な投資」として財政法でも端から認められてる建設国債が設定できる

こんな埋蔵金、卑しいタカりが見たら、することは当然の予想どおり

216:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 21:29:29
福利厚生費もタクシー代もあっていいが、
一部に不適切な使い方があったことはよくない。

それぞれ言い分があるんだろうけど
下っ端「サービス残業してやってるんだから、たまにはタクシーで帰らせろ」
当局「組合の要求どおりにモノ買ったらこのザマだ」

黒塗りの車は全く存在意義がないから全部やめりゃいいけど。
あんなのゴマスリノンキャリの憧れでしかない。

217:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 21:42:49
>>215
地方に会計を移したら無駄がなくなったり、適正に執行されると誰が保証するんだろうね。
少なくとも大阪府と大阪市を見れば、民主党のほうが職員を厚遇するだろうことは明らか。
なんだかんだと理由を付けて、自治労の構成員を増やしたいだけなんだろうな。

>>216
職員は職員で、遅くなったらビジホやカプセルに泊まったり、
こっそり宿直室や待機室、ソファーの片隅で仮眠させてもらったり、寮の談話室に転がり込んだりして
タクシーなんて使わないようにしようと努力してたりするんだけどなぁ。
当局は勝手に組合の追及をおそれて、無理矢理でもタクシーで帰れと指示をする始末・・・。


218:非公開@個人情報保護のため
08/05/03 22:26:21
シャワーと仮眠室ぐらい完備して下さい。
2,3日徹夜したら体中から異臭が。
眠気より異臭で仕事になりません。
このままでは・・・

219:非公開@個人情報保護のため
08/05/04 07:16:42
それをすると今度また庁舎に無駄な設備云々で叩かれるんだろな
それとも既にもう叩かれていることなのかも知れないが

220:非公開@個人情報保護のため
08/05/04 16:08:12
民主党議員も生身の人間だらか必要なのは分かるから
泊り込み設備くらいは最初は云わない

出来上がってしまえば
役所を叩きたい時のネタにもなるしね


221:非公開@個人情報保護のため
08/05/04 22:30:06
>>218
俺は異動になったら、とりあえず事務所近くの銭湯探しをやっておくんだけど・・・・

222:非公開@個人情報保護のため
08/05/05 05:43:16
暫定税率復活で与党幹部が祝杯

 ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・与党の幹部は
4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。町村官房長官は与党幹部に
対し、再議決について礼を述べたという。
URLリンク(www.news24.jp)

【政治】 暫定税率復活で、与党幹部が銀座の高級料亭で祝杯★5
スレリンク(newsplus板)


223:非公開@個人情報保護のため
08/05/05 08:27:58
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         
 | 解散総選挙 ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解散総選挙|
    ∧|暫定税率廃止!|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |自民層化氏ね!|
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   |暫定税率廃止 !|
_|土建屋氏ね ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    |解散総選挙 ! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           土建県議はだれだ・・・・・
 | 解散総選挙 ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解散総選挙|
    ∧|暫定税率廃止!|____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |自民層化氏ね!|
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   |暫定税率廃止 !|
_|土建屋氏ね ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    |解散総選挙 ! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ

224:非公開@個人情報保護のため
08/05/05 22:37:11


310 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/05(月) 22:09:37 ID:JfMh4VCt0
国交省の非常勤なんて数年のうちに無くなるだろ。
出勤してきた所で仕事があるわけでもなし。もともと若手職員の見合い相手要員として出来た制度だし。
最近はめっきり応募も減ってるし、酷いところでは50くらいのおばさんが雇われたりしてる。
官製ワーキングプアを作るなとか言われてるし、それだったら制度そのものを無くしたほうが賢明。
うちの、ブス、チビ、短足オシャベリ馬鹿バイト見てると、向上心とかまともな労働意欲とか欠片も無い。
おしゃべり行脚するなと言わんから、受付、エレベータ-ホール、階段の真ん中、他の非常勤の足元に
座り込んでしゃべくるのはやめろと言いたい。



225:非公開@個人情報保護のため
08/05/05 23:56:52
>>224
見た目とか年齢とかじゃなくて、
仕事が出来るかどうか、人間性はどうか、という観点で非常勤を面接して欲しい。
どことは言わないが、半魚人のような顔、仕事は雑、毎日遅刻、コーヒーの入れ方も知らん、
という屑がいた。


226:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 00:42:09
>>225
言わんとすることはわからないでもないが、やはりある程度の年齢以上の非常勤は
職場の士気にかかわるよ。前の方の書き込みにあった某大都会の事務所はマジで
婆さんばかり。オバさんじゃないよ。50過ぎた婆さんばっかり。毎朝出勤するのが
欝だったわorz


227:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 01:16:06
>>226
40過ぎのおばちゃんが来たけど、けっこう綺麗な人だったから良かったよ。
でも娘の写真を見たら・・・・・なぜ代わらないのかと小一時間(略

228:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 02:12:30
>>225
最近では、来て二日で辞める非常勤もいるらしいから、来るだけマシなのかも。

229:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 07:51:22
選挙の人気取りのためなら、与野党どっちも地整潰しやっちまうのか。

230:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 13:07:28
>>229
潰されたら潰された時の話。まさか全員クビにも出来ないし、クビになったら
集団でホームレスでもすりゃいいさ。淀○なら十三大橋、○岡なら円山大橋、
大○川なら行基大橋の下なんかがお薦めだよw

231:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 15:23:43
>>230
整備局がつぶれるのと、民主党が空中分解するのとどっちが早いだろう。
何にしても組合の大会は議員連中を頑張って呼ばないと!
来賓扱いだと喜んでくるぞ連中は。

232:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 16:07:36
>>231
時代錯誤やぞ。今どき組合の大会に喜んでくるのはZ大会時の今日三党だけ。
それも全国大会だけやな。地本大会では祝電が来るくらいやし、支部大会なんて
全く無し。色祖の方は以前なら民社系の代議士から祝電はあったが、民主党に
なってからは存在自体認識されてないように思うな。

233:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 16:39:37
>>232
地本大会でも共産の地元議員は来るよ。挨拶+αで帰るけど。
社民を問い詰めるなら上京団かな。

234:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 16:56:28
>>233
社民なんて協賛より弱小化した政党叩いても意味ないでしょうが。
整備局より社民が潰れる方が先のような気がするよ。

235:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 17:00:10
>>234
とりあえず「公共事業に広報は一切必要ない」と言った社民党を問い詰めてみたい。

236:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 17:44:32
それなら政党にもテレビCMは必要じゃないよな。
日々政策実現に向けて努力してれば、わざわざ広報活動する必要がないんだよなw

237:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 18:14:02
>>236
日々の活動実績と、政見放送だけで十分だよな>政党の広報
訳の分からんパレードなどをやってる暇が有れば、ちゃんと国民目線で仕事しろよと。

ミンスは官用車の利用実態を延々と調べているようだけど、
官用車を削減した結果、現場に行くのにタクシーを使うことになったら、それも無駄だと叩くだろう。
そうして公務員の移動手段はどんどん無駄だと言い、自称評論家も一緒に批判しているけど
何故か国会議員のJR全線無料パスは誰も無駄だと言わない。

238:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 19:45:37
格安議員宿舎は一般会計で建設しているのだろうか?
赤坂はかなり空きがあるにもかかわらず、新規建設を考えている。
これこそ、無駄無駄無駄。

239:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 20:06:51
>>238
非公務員乙

240:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 20:17:51
>>238
衆参議会の予算は一般会計。
で、その積算をやっているのは整備局の営繕屋。

盗聴器もセットで積算しておいてやれw

241:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 20:36:22
>>240
ぶってぶって姫の部屋を真っ先に盗聴器セットしてね

242:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 21:28:30
>>237
整備局そのものが無駄なのです、というに決まってるでしょ?

243:非公開@個人情報保護のため
08/05/06 23:11:59
>>242
むしろ、それを前面に出して欲しい。
菅直人が言っても誰も本気にしないから、党の意見として正式に、
整備局だけでなく国の機関自体が無駄だと断言してみろよって思う。

244:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 01:00:27
心配しなくても道州制で本当に整備局はなくなる
府県だと本庁職員レベルならかなり危機感もってるぞ

先日話した、とある本庁職員の人も
あと5年経ったらどこの職員になってるのか、首(所属部局が民営化)なのかまったく不明って
自嘲気味に話してた

逆に政令市や中核都市の連中は自分たちはおそらく安泰だし
権限が増えると意気込んでいるらしい

245:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 21:05:06
>>244
マルチうざい

246:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 22:21:43
そろそろ分権委員会?の勧告が近いな
地方整備局が俎上にあるのは間違いない
まーあれだけアホなもん買ってたしな
本省も本気でフォローせんだろうね
このあたり野球部の連中はどう考えるんかな

247:非公開@個人情報保護のため
08/05/07 22:29:36
URLリンク(www.cao.go.jp)
委員会の公開討議動画

248:非公開@個人情報保護のため
08/05/08 19:10:56
>>246
アホなもん買ってたのは航空局とかも一緒でしょ。
整備局が矢面に立ってるのは、道路財源潰しの一環。

でもミンスはもう矛先を後期高齢者医療に変えたっぽいな。
道路特会での問責は見送ったみたいだし、さすが出す出す詐欺な政党は違う。
その中で、延々と頑張ってる鉋音。視察に来たら税金の無駄だから放置しておきましょう。

249:非公開@個人情報保護のため
08/05/10 23:46:19
和歌山ってどうよ。庁舎がえらく立派になったようだが。

250:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 17:16:14
本省の馬鹿係長のせいで仕事が進みませんわ

251:非公開@個人情報保護のため
08/05/11 19:05:56
250
その係長は来たばっかりなん?

252:非公開@個人情報保護のため
08/05/12 06:30:00
国交省工事贈収賄元職員 2000万円受注に便宜

>この見返りとして、デジタルカメラ、パソコン、エアコンのほか、北海道旅行(2泊3日)を、
>贈賄容疑で逮捕された国井伸容疑者(45)から受けた疑いが持たれている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

253:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 11:25:10
>>243

機関が無駄なのでわない、機関の人材が非常識・貢献的でないのが問題。
俺がこの組織を一人前にしてやる、くらいの勢いで頑張れ。
仕事とわそんなものだ・・・と思う。

254:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 15:13:46
増田総務大臣は、地方分権を進めるため、冬柴国土交通大臣と会談し、国道や1級河川の維持・管理の権限を地方に
移譲するよう求めたのに対し、冬柴大臣は、河川については前向きな姿勢を示したものの、国道については全面的な
移譲は難しいという考えを示しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

255:非公開@個人情報保護のため
08/05/14 16:02:23
国交省北海道開発局で官製談合の疑い、幹部ら3人を逮捕

 国土交通省北海道開発局が2006~07年にかけて発注したかんがい排水事業を巡り官製談合を
行っていたとして、札幌地検特別刑事部は13日、元同局農業水産部長の団体役員、森繁容疑者(57)
ら、現職を含む幹部3人を偽計入札妨害容疑で逮捕した。

 ほかに逮捕されたのは、同局農業調査課長の表雅英(50)、元同局農業設計課長の永井良房(53)
(現・農林水産省東海農政局付)両容疑者。同地検によると、3人は容疑を認めているという。

 地検の発表によると、森容疑者らは受注業者を事前に決め、建設会社などに天下りした同局OBらを
通じて応札価格などの調整を指示していた疑い。

 問題の事業のうち、06年2月に入札が行われた北海道岩見沢市の農業用水路工事では、約500メ
ートルの工区に4社が応札。都内のゼネコン準大手が予定価格の9割超の約2億5000万円で落札した。

(2008年5月13日23時05分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【地方分権】マターリ北海道開発局スレ27【組織崩壊】
スレリンク(koumu板)

256:非公開@個人情報保護のため
08/05/16 01:31:40
ミンスのお馬鹿連中がさいたまで一芝居うっていたようだけど、
大久保とか言うお調子者が「立法府が行政府を検査してるんだ!」って何様だ?

アホ丸出し。

これを読んでて、明日上京団に行く方々、ミンスの担当になった方は
一度議員に聞いてみてください!

257:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 11:57:53
>256
三権分立を知らないミンスの人
政治家には悪い人いないってか

258:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 11:59:51
>>256
今週上京団ってあった?
ウチの支部は死に体なんで全く情報がないよ。4月に異動後一度も支部の
機関紙発行されてないしな。

259:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 12:24:21
原告意見陳述
大阪地方裁判所第脆民事部御中
2007年4月 23 目
原告 浅野

1 私は、平成13年4月に被告で海る株式会社建設技術研究所に新卒で採用され、
入社後は大阪支社技術第三部(現在の河川部ですが)のある班に配属されました。
仕事は、主に国土交通省や自治体が発注する河川整備計画策定業務の治水部分を担当し、
とくに、激務であった平成14年から平成15年3月までの間は、主に猪名川上流に計画中であった
余野川ダムの検討や猪名川ハザードマップ(浸水想定図)作成を行うための
猪名川氾濫シミュレーションや資料作成を行っておりました.

2 入社当時、剛ll法改正に伴い、情報公開や住民参加が導入されました. しかし、発注機関である
国土交通省としては、計画中であ.った淀川水系の5つのダム事業を中止することは避けたいとの
意向があり、方針や指示が混乱して、膨大な検討を命じられました.
 会社内では、厳しい経費削減により仕事に必要な帆機器や人材が不足し、協力会社への
業務依頼も厳しく制限される一方、新入社員を含む社員に対して厳しいノルマが課せられました。

3 このような状況のもと、私の平成14年の1年間の労働時間は、記録に残っている分だけでも
3868時間、実際に4000時間以上に及びました。ピーク時には、一ヶ月間に488時間。
残業だけでも340時間におよびました.
 この間は、48時間不眠で働いてシャワー、着替え、3時間程度の仮眠が1回という生活が
続きました.また、入院中の家族(祖父)の容態が悪化しましたが、会社側からは「仕事を終えてから、
帰省しろ」と命じられ.さらに、仕事を終えても次の仕事を命じられ、入院中の家族は、
私と会うことなく息を引き取りました。非常に辛かったです。
 その後も、私は、納期に間に合わせることだけを考え、死に物狂いになって働きました.
仕事の納期当日には、上司は出社できなくなり、苛立った発注者が私の机に詰め寄る事態に
発展しました。完成したのは納期10分前でした、これらのほとんどがサービス残業であり、
1年間でおよそ1700時間が未払い賃金です。
 終電後の深夜帰宅のタクシー代さえ自腹の時もありました.後に、睡眠時間の確保とタクシー代を
浮かせるため、会社から歩いて通勤できるところへ引っ越しました。

260:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 12:25:01
>>259

4 このように、私は,必死になって働く中で俸調を崩し、平成15年2月下旬、「身体表現性障害」と診断されました.
働けなくなった私に対して、会社は退職を迫りました。私は、怖くなって絵料の返還を申し出ました.
そして、療養中の生活は労災で行うから解雇はやめてほしいと、労災申請の意向を会社側へ伝えましたが、
今度は、会社ぐるみの労災申請への妨害が始まりました.

会社からは、次のようなことを言われました
「労災は.会社に不都合だからやめてくれ」
「労災を申請したら、たとえ労災と認められても、会社として不服申し立ての裁判をする」
「会社に居られなくなるぞ」「再就職も出来なくしてやる」
「大学の先輩や後輩に迷惑をかけるのか?」

私は、恐怖で最綾まで労災を申請ずることができず、何度も一人で会社側と交渉を続けましたが、
体調が悪化し、体職に至りました. 再度、復職したものの、窓際族でした.およそ1年間耐え続けましたが、
出社するのが恐くなり、とうとう出社できなくなりました。
そして、会社側は休職を認めず解雇を行いました。普通解雇ではなく重責解雇でした。

261:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 12:25:42
>>259

5 私は、家族が死ぬときも実家へ戻ることも許されず、納期に間に合わせることだけを考えて、
死にもの狂いになって仕事をしました。そして、必死に働き漬れた私を会社は、労災申請を妨害し、
窓際族にして解雇しました.
それだけではありません。このことで、私は、学生時代から一人前の土木技術者を目指して
努力し続けてきた人生が、大きく変わり果ててしまいました.

長時間覚働で体を壊しているのは、私だけではありませんでした.会社内では、次々と先輩が
潰れて辞めていきました。幼い子供を抱えた方も体を壊して退職しました.若手技術者の退職者数は、
私の所属する約40名の河川部だけでも約3年間に6名。寮では白殺した着手の先輩が腐乱状態に
なって発見されたこともありました。そして、その後も年間3000時間から4000時間におよぶ
長時間労働は珍しくありません.私だけの問題ではないのです。

 長時間労働が多くの杜員の人生や健康そして命までも奪っている事懸は、業務の発注機関で
ある国士交通省や各白治体にも責任があると思います.
私の場合は、幸い現在は精神疾患はほぼ回復しましたが、希望に燃えて入社した私に、
極限的なまでの違法な超長時間労働をさせ、精神疾患の発症にまで追い込んだ責任を明らかにし、
私に謝ってほしい。そして、まだ会社に残っている仲間の人たちが、健康で仕事ができるようにして
ほしいと考え、悩んだ末、この裁判を起こすことにしました.

長時間労働で体を壊して退職に追い込まれる人、倒れるギリギリのところで我慢してる人、
後遺症を抱えるまで体を壊す人、過労死や過労白殺まで追い込まれる人がたくさんおられると思います。
裁判官の皆さまには、このような違法な超長時間労働、サービス残業をさせることは不法行為だと認めていただき、
私の受けた精神的苦痛に正当な賠償を命じていただくとともに、労働の現揚で、法令を遵守させる
一石を投じていただける判決を下していただきたいと思います.よろしくお願い申し上げまず。

URLリンク(blacktaikennkigyou.seesaa.net)

262:非公開@個人情報保護のため
08/05/17 12:26:23
>>259

株式会社建設技術研究所、原告意見陳述(寮で自殺し腐乱死体で見つかった先輩)

以下サイトより見つけました。
URLリンク(5982.biz)

「年間4千時間労働、うつで解雇」賠償求め会社を提訴へ
この裁判の冒頭意見陳述の中からです。
URLリンク(www2.plala.or.jp)


建技って
スレリンク(doboku板)
嫌疑の天下りについて
スレリンク(doboku板)
コンサル社員は人生損してるって!【その12】
スレリンク(doboku板)

263:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 10:45:11
部下には残業やらせて自分は曲と飲みばかりで出世していく

264:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 12:56:34
お~い、赴任旅費早く払ってくれ。10万以上移転にかかったのに、もう破産や

265:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 17:33:18
オレが赴任旅費担当してた時は、遅くとも連休前後には支払ってたけどなあ。
やはり道路財源のゴタゴタで遅れてるのかな?

266:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 18:07:56
>>264

あれっ

今年から出ないみたいだぞ

例の問題で

しらんかった?

267:非公開@個人情報保護のため
08/05/18 18:08:37
↑うそつけ

268:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 00:19:24
>>256-257
厚労省や国交省では大立ち回りするけど、社保庁ではしないのがミンスクオリティw

>>258
あれ?なんか東京に行った連中がいたけど、違うのか?


>>264
週明けに入るって聞いたけどなぁ。
そのうちCAMSのメールが届くんじゃないか?
・・・っつーかうちの仕事を普通にしてれば4月に貰える超勤で引っ越しはできるだろうに。



269:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 00:45:53
赴任旅費って、通常の旅費と支払い一緒ですよね?
四月に間に合わなかったら次は今日支払いだと思いますけど…

270:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 07:06:39
赴任旅費は局から振り込まれる。
やりとりは事務所の職員係と局の会計課・人事課の間でしかしない。
事務所の経理課はノータッチだから事務所の支払日とは関連性はない。

271:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 07:45:58
近畿はまだか?
中部は四月中に振込みされたぞ!
それは当局の姿勢の問題だ

272:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 20:18:02




377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
URLリンク(www.ganvaru.com)






273:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 22:32:37
阪神国道が社民党の槍玉に挙げられているぞ!
URLリンク(www5.sdp.or.jp)

274:非公開@個人情報保護のため
08/05/19 23:25:09
>>273
分任官で発注できることが「抜け道」だって言うんなら、
会計法や予決令を改訂すりゃいいし、それが立法府の仕事だと思うんだが。
現場でウダウダ言って現システムの問題を誰かのせいにして暴れるだけなら馬鹿でも出来る。
それをどのように改善し、国政に反映していくのかという期待を込めて投票してるんだから、
この社民の馬鹿共が議員をやっていること自体おかしな話だ。

275:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 15:45:16
阪神国道事務所が、同事務所の「50年史」を作成した際、
1部しか作っていないのに約800万円の予算がつぎ込まれていた

1億円を超える予算を投じて5年間継続した国土交通省道路局のパイオニア的な事業だった
「阪神国道女性モニター検討業務」、道路財源で女性リーダーの育成のためドングリの木を植えたら、枯れました。

税金の使われ方、妥当か?お前らに言わせると、重箱の隅かもしれんがな。


276:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 21:16:44
>>274
アホか。どう曲解してもキモは「高額でドングリ植えたのにすぐ枯らした(から無駄遣い)」
のほうであって、「分任官発注はけしからん」の部分じゃないだろw
だいたい、分任官発注のせいにして逃げようとしてるのは局のほうじゃん。
あわてて会計細則変更したりしてさw

277:家出猫
08/05/20 21:28:35
地方整備局なんてなんで転勤があんだよwww


278:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 21:44:37
同じ人間を同じ事務所にずっと置いとくと
業者からの働きかけがまあすごいんだわ

279:非公開@個人情報保護のため
08/05/20 23:06:35
>>276
ただ何か「馬鹿な国民でも分かるようなことを言ってみよう!」としただけなんだろ、社民は。
国を壊すのが目的な辻元と、自民のお下がりでようやく当選した保坂が動いてる時点で糞だよな。

選挙期間中でも不法な看板やノボリはちゃんと撤去してやろうぜ>道路の維持出張所
辻元なんておもいっきり171の歩道を占拠してたしなぁ。

っつーか、ずっと根本をたどったら辻元のようなフェミと女性団体ってどっかで繋がってないか?

280:非公開@個人情報保護のため
08/05/21 02:05:31
道路特会に飽きたら今度は電波利用料か・・・・

こうして下っ端にアラ探しを競わせてたら、また永田メールのようになるぞ。

281:非公開@個人情報保護のため
08/05/22 05:51:34
275の問題なんて正に永田メールみたいなもん

282:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 06:17:11
特会だから何かあるとバカの一つ覚えで突っついたらたまたま総務省で出ただけ。
一般会計でも当然ある。環境省でもな。

283:家出猫
08/05/23 17:01:33
電波については報道しないから意味はないだろうね

ところで近畿整備局で働くにはどうしたらいんだい?
ここは30分のFACE TO FACE面接があるってきくけど
まじだったら病院いくけど

284:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 20:26:09
今は人気ないから、面接に呼ばれた段階で半分採用みたいなもんです。
よっぽどおかしい態度とらなきゃ大丈夫。


285:非公開@個人情報保護のため
08/05/23 21:38:53
>>282
けどラジコンについては詰めが甘かったな>ミンス
ラジコン=職員の道楽、だと思いこんで追及したんだろう。
紙面だけを見て、問い合わせも確認もしていなかった証拠だ。

286:非公開@個人情報保護のため
08/05/25 09:35:35
>>284
よっぽどおかしい職員だらけなんだがなw

287:非公開@個人情報保護のため
08/05/28 21:00:15
竹野内豊

288:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 05:21:01
山田優と山口智子もいる

289:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 08:18:33
地整はもうダメかもわからんね。
このまま本省にいようかな。

290:非公開@個人情報保護のため
08/05/29 22:57:57
ゴジラとジュリーもいるよ

291:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 09:59:18
素朴な疑問…
いま缶コーヒー飲みながら休憩してます。(-.-)y-~

玄関にある紙コップのヤツは定価なのに

どこの事務所も人目につかない(食堂にある)自販機は定価より20円安いのはなぜ?
一般人に見つかるとマズイのか??

腰痛がひどく、階段がキツイ…
定価でいいよ。玄関に置いて欲しい。



292:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 12:42:38
バカの見本みたいだな

293:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 13:08:41
国関係の施設に行くとよくコロコロうがい機が置いてあるけど
ほかの所では見ません。使うと気持ち良いのでつい使いますが
あれって何か利権があるのでしょうか?


294:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 17:01:26
>>293
なんかくれない限り、役所に物は置かせません。
たぶんOBがいるんでしょうね。

あときちんと清掃なんてしてないから
ばい菌だらけですよ。

295:プ
08/05/30 17:53:51
>>289
バーカ。たまたま本省に居るからって逃れられんよ。

296:非公開@個人情報保護のため
08/05/30 17:58:48
>>294
やっぱりね。清掃してないんですか
((~d=(`ヘ・)=b~))
今度から使うの辞めます。
情報有り難うございます

297:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 00:48:54
>>295
そうなん!?
戻らない人もいるとか聞いたことあるわ。

298:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 07:35:47
非常勤どこの課見ても30代以降多いね。しかも独身でも×有りとか多いらしいし、出会いが無いやん。仕事は忙しいわ職場に楽しみは無いわ辛すぎる。男の職場なんやし綺麗で若くて上品な子いたらモチアガリマクリで活気づくの解りきってるやん。

299:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 08:50:58
>>298


本局は、20代でカワイイ子多いよ。

300:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 08:59:43
組織が縮小されようとしてるのに活気づけたってしょうがない。
だいたい、職員減の前に非常勤から減らされるだろうから新規に若い子は増えない。

301:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 11:43:13
>>300
非常勤は使い捨てやから、そうは減らないと思うがな

>>298
豊○・○南・○井のようなド田舎もオバハンは少ないぞ

302:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 12:58:55
>>301
和○山には課内で一番偉くて誰も逆らえない非常勤がいるらすい。

303:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 14:41:01
>非常勤は使い捨てやから、そうは減らない

意味が分からないな。席自体が減るんだよ。

304:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 15:07:25
平成20年5月30日
法務大臣鳩山邦夫殿
国交省大臣殿
金融庁長官殿、損保各位
都道府県、各市他!
山本信一検事正、北海道警察本部長殿
  
                   損保犯罪被害者の会
            名誉代表歯科医師(故人)福島
                 札幌  山本

    保険金詐欺を正すと損保が決定です!

1、本日、あいおい損保久保田所長と話し合いを致しました結果、あいおい損保札幌では、除雪作業事故である!と事故日から随分日時が経過して保険申請して来る案件は
虚偽申告、詐欺の疑いが強い!事故日時、状況、事故運転手、事故車両全て確認出来ない保険申請であるから詐欺保険申告として、損保が騙されたのですから詐欺案件
として今後取り扱いします!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


305:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 20:21:31
>>303
非常勤=課に一人(一部例外有り)
非常勤の減=課の減・・・当面無いでしょうな。

業務が県に移管されたり道州制に移行すれば別だが。

>>289
本省って・・・アンタ下手すぎ。釣り向いてないよ。
例えば局係員あたりの立場で書いてくれたら、それなりの反応してあげたけど。

306:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 21:22:10
就職活動はじめますた

307:非公開@個人情報保護のため
08/05/31 22:06:28
いまどき低賃金で仕事もやりがいもないバイトに、若くて上品で綺麗な娘が応募してくるわけ無いやん・・・
パート感覚のおばさんか、一般企業に相手にされないような使えないのばっかり。



308:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 09:32:54
けっこう綺麗な子もたまに居るよ。ただし名家(=有力者)の子女だったり
するので下手に手出しすると大変なことになるけど。

309:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 09:56:33
何回も書かれていることだが、僻地へ行ったらロクな勤め先がない。
思い切って都会へ出るオニャノコならよいが、そこまで田舎の子はなかなか決断できない。
だから僻地のジムソは若いオニャノコが集まるんだな。
もっとも若いだけで、どうしようもないネエチャンが多いのも事実だがw

310:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 09:57:10
>非常勤=課に一人(一部例外有り)
>非常勤の減=課の減・・・当面無いでしょうな。

全然意味が分かりませんが。非常勤って課に一人絶対いないといけないのか?

311:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 10:22:21
詳しいことはわからんが俺の経験上

原則1課に一人、課が小さければいくつかまとめて職員10人~20人に一人
総務課には二人(うち一人は協会等もあり)
調査課等激務な部署には若い独身
田舎は若くて新卒まで来るが、都会になればなるほど年齢が上がる傾向にある

312:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 12:57:07
>>311
最近経理でも職員減の影響で2人非常勤入れてるジムソがあるね。
用地なんかは2課体制のジムソでも非常勤は2人でなく1人だな。
調査や管理等技術屋の部署は、ほとんど各課に1人はいる。
いくつかの課まとめて1人でいいような気もするが、Z会なんかが既得権主張して
ギャアギャア言うから仕方なく採用してる場合も多い。そんなヒマしてる非常勤は
ジムソ内で放牧状態だよ。

313:ぷの
08/06/01 19:20:08
総務、経理などはすでに本来職員の仕事をやってるな
2年で交代する使えん療養中の職員より絶対役立つからな

そういえば国道事務所で非常勤のアドレスを仕事に必要とかで無理やり聞き出して
普通に日曜あいてる?とかをメールするセクハラ職員がいるなぁ
セクハラ担当も同じ総務課にいるのになんで問題にならない?
総務課のセクハラは業務の一環なのか
契約書に耐セクハラとかが特記されとるとかか



314:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:36:21
ここのバイトは自尊心捨てさせられるのですね。

315:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 19:59:56
Z会はもう完全に終わった過去の遺物

316:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 20:24:04
Z会は終わってなんかいない!!




始まってすらいなかった。

317:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 20:30:27
経理・総務以外のバイトはいらないよ。
その予算で職員増やしてほしい


318:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 20:36:47
用地、工務、調査もいるな。道路の場合。

319:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 21:34:04
>その予算で職員増やしてほしい

事業費・雑費で雇えるからこその非常勤マジック。
職員の定員増なんてまず無いから
非常勤に3年ミッチリ本来業務やってもらうのが最大の活用法。
弘済会から来てたのを非常勤にすれば即戦力としても有効。

320:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 22:01:21
課によって業務に差ありすぎなのに給料同じってバイトはキレないのか?


321:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 22:13:48
お茶くみ、出勤簿や回覧物の整理、総務経理との郵便係以外に定型業務がない課もあるからな
上記の仕事なんて課の大きさにも多少左右されるが1時間ありゃおわる
今まで見てきた非常勤で一日の半分以上をしっかり仕事しているのなんて
割合的には半分以下

322:非公開@個人情報保護のため
08/06/01 22:57:04
技官って仕事やっていないよね・・・実際問題

323:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 00:10:58
↑そだね、特に局の道路計画第一課は全然仕事しなさ過ぎ。

事務官はダム管理事務所の総務課を筆頭にぶっ倒れるぐらい仕事させられている。
この差は何なんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

324:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 00:26:49
バイトの仕事内容があまりに底辺すぎて辛い。自尊心捨てるか仕事捨てるか。

325:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 00:43:36
局だと非常勤でも土日出勤してるってマジ?

326:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 07:23:06
技官は梅雨と台風の時だけの非常勤にしよう!

327:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 19:38:02
うちの事務所の経理・総務のバイトも土日出勤してるみたい。年度末とか。
あとエイプリルフールも。
そもそもエイプリルフールってなんのための休みなの?
あんな時こそドタバタだからバイトいた方がいいのに。

328:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 19:50:05
課によっての差は大きいやろ。仕事積まれてる非常勤もいれば課によっては暇で喋りまくりもいる。あと理解力ある人には色々頼むが理解力悪い奴はコピーすらいらね。

329:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:11:16
うちの○○バイト二人いるけど片方が変過ぎて仕事の割合7対3ぐらい。
7の方は大変だなぁって思うけど3の方も可哀想。全く相手にされてないもん。
ってか一人でよくね?

330:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:13:31
それはよくあるよなー。
使えない非常勤は使えない者同士、階が違ってもしゃべりにいってるが
よく働く子はひたすら働いてるな。
前職があると比較的よく働くが、新卒とかアルバイト経験しかないような子を間違ってとっちゃうとえらいことになる。
まぁ、まともな職に就いてたって子はなかなか来てくれないし、それだけの給料を出してもいないんだけどね。

331:非公開@個人情報保護のため
08/06/02 20:18:02
そういや副業で水商売してるのも何人か知ってる。
というか、知ってたが正しいか、今はいないし。

332:事務連絡
08/06/02 20:51:24
え!? ダム管理の総務って無駄に仕事増やしてるだけだろ
全て「忙しいから」っていう免罪符で許されると思ってる
国民の目線と言いながらどこよりも前例ばっか
でも他の事務所のことはやっぱり「忙しいから」で調べる気もさらさら無い
当然、突き詰める焦点がずれてることに自分達だけわかってない
実害を被るのは周りの課なのでご愁傷

ただ、他の事務所の総務より2~3倍確実に仕事が多いのは同情する
それとこれとは別問題だが

333:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 00:05:27
何言ってるのか意味わからん

キミの不満の根本的原因は、自身のコミュニケーション能力不足から来るものだろう。

334:非公開@個人情報保護のため
08/06/03 00:10:47
URLリンク(hp38.0zero.jp)

335:非公開@個人情報保護のため
08/06/04 21:26:26
ブサイクでチビで高卒のくせに偉そうに指示してんじゃねえよ ブァカが

336:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 00:08:30
なんか最近、20時過ぎまで毎日残業してる非常勤を見かけるんだが……何やってんだろ。

337:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 00:21:14
不倫相手まってるの

338:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 00:30:42
>>336
仕事あるのに帰るより良いじゃん

339:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 00:31:27
>>336
さすがにそれは希だからお前特定されっぞ

340:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 19:22:22
あらかじめ買って隠し持ってたビールをタクシーの中で外から見えるように飲んでみるオフ会。

341:非公開@個人情報保護のため
08/06/05 21:48:42
つまみはドングリにしょうぜ!

342:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 00:55:16
国交省でもタクシー券私的流用 友人と飲食して帰宅に使用
6月5日23時14分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 国土交通省の職員3人が、深夜帰宅用タクシー券を私的に飲食した後の帰宅などに使っていたことが5日、分かった。
いずれも厳重注意処分になっていたが、公表されていなかった。国交省で私的流用が明らかになるのは初めて。タクシー券を
めぐっては、厚生労働省が昨年、私的に流用した職員を懲戒処分し、発表している。
 国交省などによると、処分されたのは、霞が関の本省の職員2人と地方整備局の1人。
 本省の職員のうちの1人は昨年2月、都内で友人と飲食し、終電がなくなったため、手元にあったタクシー券で帰宅。
友人にもタクシー券を渡した。2人で計4万3820円の運賃がかかったが、1日に2枚のタクシー券を使用したこと
から発覚。口頭厳重注意処分を受けた。
 また、別の本省職員は今年4月、まだ電車があるにもかかわらず、タクシーで帰宅。同月に文書による厳重注意処分を
受けたうえ、5月に運賃7490円を返納した。
 一方、地方整備局の職員は昨年7月、局内の懇親会で飲食した後、他人と接触してけがをし、警察に被害届を出すうちに
終電がなくなり、職場に戻ってタクシー券を持ち出して使用していた。料金は道路特別会計が充てられていた。文書で厳重
注意処分を受け、昨年7月には運賃2万380円を返納した。
 国交省人事課は、処分を公表しなかった理由を「人事院の指針では懲戒処分以外は公表しないことになっている」としている。

343:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 05:34:38
よくこの手のニュースで、公表していなかったことを責める文面があるが、
公表しなければならない義務なんてあるもんなん?

344:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 05:38:56
これだから痴呆整備局なんて言われるんだろうなw
公務員と限らず、自分の働く組織が誰のものかよく考えたがいい
なんでも聞けばいいってもんじゃないぞ

345:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 07:32:32
給料の元手が税金だからなんでもかんでも公表しなければならない

とでも思ってるのかな?344みたいなバカは。
「公表する」と決められているものは公表するし、
「公表しない」と決められているものは公表しない
こんなの当たり前。

常に公務員に不利になるような判断をすれば「正しい」のかね?

346:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 09:07:48
公表できないんだよ!
考えたらわかるだろ?ほんと近畿はバカばっかだな。


347:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 11:54:12
【関西学院大学の犯罪者】  (2008年6月6日最新版)

1996年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年    総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤ が女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月  法学部教授 稲葉一人 が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月  総合政策学部3回生 藤田竜 が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月  文学部4回生 山本淳哉 が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月  商学部4回生 市橋拓也 が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月  馬術部元監督 福井利夫 が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月  馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩 がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた



348:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 19:55:08
>>346
全然分かりませんが何か?
近畿でないおまえにだけはなぜか理由が分かるんだな?

しらこいなワレ。

349:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 20:24:51
キャ~助けて~
ポパイ~
怖くてちびりそう♪


350:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 20:25:13
しらこいなワレっていまどきいわんやろ・・・・w

351:非公開@個人情報保護のため
08/06/06 21:23:08
オレも関西人やけど「しらこい」って言葉初めて聞いたわ。どこの言葉やねん?

352:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 01:11:48
非常勤にも事務の仕事をください。このままなら鬱になります。内心男探しに来てる人達は満足そうですが、そんな非常勤ばかりではないのです。目を瞑ってもできるアホみたいな雑務ばかりで精神が病みそうです。

353:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 12:48:50
大阪民国 プロモーションビデオ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

-----
橋下知事を批判した職員のデモ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

大阪府 大阪市 職員給料 その1
URLリンク(jp.youtube.com)
大阪府 大阪市 職員給料 その2
URLリンク(jp.youtube.com)

080310 大阪府職員の給料、本当に安い? 2-1
URLリンク(jp.youtube.com)
080310 大阪府職員の給料、本当に安い? 2-2
URLリンク(jp.youtube.com)

354:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 14:42:24
>352
まともに働く子はさっさと民間に就職していきますよ?
民間に就職できないのなら黙ってればいいと思う。

355:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 17:16:00
まいど

356:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 21:37:27
やっぱりバイトさんたちもこのスレ見てんのかな?
先週からの話の流れで使えないバイトさんを非難する書き込みが多かったのを
見てたのかもしれないが、放浪の旅にも出ずこの一週間割と席に座っていて変な感じだった。
席に居たからって仕事してる訳ではないけど(w


357:非公開@個人情報保護のため
08/06/08 23:03:39
地方においての事務職の給料の相場を考えると、非常勤って
仕事の内容に比べると、基本給以外に賞与とか昇給などあほらしいほど条件はいい。

ある意味、楽を知ってしまったために民間には戻れない。
一般企業じゃ、公務員関係の職歴なんて、役に立つどころかバカにされるだけ。
(まず民間って呼び方は、公務員しか言ってないし・・・)

でも、楽を選んで屈辱感に耐えるか、やりがいを求めて転職するか
かなりの非常勤は常に考えてると思うよ。

特に、>>354みたいな
ずっと公務員しかやってませんって、ズレた人達も多くて
冷めた目でしか見られない。

358:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 00:20:05
近畿の事務所非常勤の楽さっておかしいってレベル
他の省庁でもたしかにそういった遊んでいる非常勤は多数いるけど
1日の半分以上を給湯室で話しててOKな職場なんてなかなかない

うちの非常勤も毎日2時間は他の非常勤の席や自分の席でくっちゃべってるよ
給湯室も一回行ったら1時間は帰ってこない

359:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 05:59:36
>昇給など

ハイ。東北のマヌケ君の成りすまし確定w

360:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 09:39:36
彼氏、職員ですから!!

…ど偉いのもいるよ。

361:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 19:46:26
ボーナスを頂けるからこそ、それなりの仕事があると思って入ったまでです。キリよい時期に民間に戻ります。正規の職員はお茶だコピーだ、どれだけ偉いの?どんなに立派な仕事してるの?

362:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 19:53:26
そんな雑務係を一般事務で募集するなよ。雑務の一部に事務有りが適切でしょうよ。

363:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 20:38:25
公務員が薄汚い事してるから世の中おかしくなってしまった。
私利私欲で金を動かして天下りに垂れ流し経済のバランスが保てなくなり
貧富の差が広がり、それによって犯罪が後を追うように加速して行く。
未来を失った沢山の人間が見えない自由を探すように殺戮を始め出した。
最低限の生活と自由を奪って行く公務員が結果的に殺戮者を増やしてる。


みすを

364:非公開@個人情報保護のため
08/06/09 23:40:24
>>363
だったらアキバでナイフ振り回すなんかより
公務員厚遇の原因である民主本部へ行けばよかったのにね。
変質者やキチガイの行動の理由を他者に押し付けるな。
甘えるなよカスが。

365:非公開@個人情報保護のため
08/06/10 23:37:34


366:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 00:00:03
私は以前非常勤をやっていました。忙しい課にいたのですが、そうでない課との差が大きすぎます。それでも給料は同じです。
職員さんは1週間、非常勤は3日の夏休みをもらえるですが、私は全くもらえませんでした。超勤もほとんどやってない他の課の人の方が多くもらっていました。同じ非常勤なのになぜ差別されるのかおかしな職場でした。
ここに書かれているように仕事をせずにしゃべってばかりで給料は同じようにもらっているのはおかしいです。

367:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 00:06:12
職員も3日です。あとは有給。
忙しい課とそうでない課との差も職員も同じ。
非常勤はたしか最初の半年は有給とかなかったハズ。
職員だけど転職したい・・・

368:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 00:31:29
転職っておまえいくつよ?
新卒で公務員やって30すぎて転職なんて絶対無理
まず、なんで辞めたのかを根掘り葉掘り聞かれたうえに、よほどうまくアピールしないと相手が不審がる
下手すりゃ、こいつ絶対頭おかしいはずだって目で見られる
25,6なら「このままじゃいけないと思い、厳しい世界で頑張ってみたいと思います」みたいな適当に美辞麗句を並べておけばいけるが
就職人気Aランク以上の企業は無理だと思っておいたほうがいい
企業規模100人くらいが関の山

もっとも、超A級企業でも行かない限り、やりがい以外の部分では絶対今の方がいいと思う

369:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 00:42:30
どっかにかわいい非常勤いないかな~。非常勤なんか仕事ないから顔で選べばいいのに。

370:非公開@個人情報保護のため
08/06/11 23:22:31
>368
だよね~。今更、無理なのは分ってるんだけど
年々、処遇悪化していく役所にしがみつくだけの
人生かと思うと不安なんだよね。・・・
どこの会社にいても似たようなもんだろうけど、
なんか他の道はないのかと(-_-;)
鬱になる人の気持ちがわかる気がする。。
>369
外でコンパでもして探すのが吉かと。。。
顔で選ぶ以前にまともな人が応募して来ないんじゃ~ないのかな。


371:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 01:16:21
非常勤は配属によってアタリハズレがありすぎる。暇かつ少人数の課の非常勤は1日に何度も呑気に洗い物。忙しい課の非常勤の洗い物でもしてくれよ。ほんとやってらんねえ。

372:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 01:36:54
うちの課の非常勤はかわいいぞ!あーヤリてー

373:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 06:58:07
>>372

犯ればいいじゃん

それともお前、秋葉原の不細工と同じ?

374:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 15:01:28
コンサルや設計事務所のピンハネをして
技術も知識もないのに、自分経験だけで
しか判断できない工事事務所の工務2課
は廃止して、整備局本部でまとめろ。
当然、人員は削減で

375:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 18:56:01
>工事事務所の工務2課

??????

376:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 19:00:01
>>375
工事事務所→(河川)国道事務所

377:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 19:34:18
工事事務所時代の総合事務所に協会経由で来てて、首になった無能の逆恨み

378:非公開@個人情報保護のため
08/06/12 21:38:31
ヒマなところの非常勤ってなぜか忙しいところの非常勤にキツクあたるんだよな…
そしてそんな陰湿なことする非常勤って容姿が問題ありなケースがほとんどだよな…
綺麗なコはチヤホヤされて育つから余裕あんのかね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch