08/05/31 00:24:31
賃金カットは仕方ないと思う。
でも、みんなが平等にその苦しみを分かち合うわけでないところに問題点がある。
現場を知らない管理部門一筋のエリートさんが、机上の賃金削減プランを作り、現場に強制する。
見た目はかっこいいので、マスコミも市民も大歓迎。
現場は、給料減って、人減って、超勤はつけられず、大汗をかく。
でも、見返りはない。
見返りは、机上プランのエリートさんだけ。
机上プランを偉そうに押し付けたことだけが上層部の評価を受ける。
自分たちは、さっさと昇任して、課長・部長・局長にすぐなるから、
給料表は削減でも、自分たちは焼け太り。
そのうえ、評価がS・Aばかりで、ボーナスまで優遇。
やる気なくなるよ。本当に。