08/02/06 22:49:20
そんなわけないじゃないですか
甘いと言われるけど、公務員仲間全体として甘いだけで、
外にバレたとか役所全体が非難受けたとか、話が他者まで広がってくると
役所って民間より厳しいですよ
民間なら場合によってはその後の仕事で挽回するチャンスがあるかもしれないけど、
まず無理ですね、一度マスコミなんかで騒がれた日には、定年まで針のムシロです
確かに県職という公務員で、あくせくせず時間もあり、のほほんとした危機感とモラルの無さ、
それが今回のお粗末な騒ぎの元になってるのは間違いないですけど、
事ここに至っては、彼は公務員県職の人間からも敵として認識されてるんです
初めビックリし、呆れ笑い、騒ぎが大きくなって怒り、現在は汚い石ころを見るような態度、
これがある程度共通する認識でしょうか
マスコミ報道だけなら一部の問題だけしか伝わらないですが、こことか当時の追求スレ見てる人から
情報は入ってくるし、皆相手が不倫だったことからビデオの内容、セリフ、密漁の疑惑の件、違法ROM配布、
なんでも把握はしていますね
正直、何一つ擁護する価値もネタも無い、というのが感想なんです
醜い、下品、猥雑、意地汚い、幼稚、こういう言葉しか浮かんでこないですね