福山市役所 part4at KOUMU
福山市役所 part4 - 暇つぶし2ch206:非公開@個人情報保護のため
08/06/22 07:51:10
(続きを作ってあげました)
福山市の案内人>いえ、駅前は不便だから堀が出てきたけど地下送迎場にし、
        鞆の浦も不便だから港つぶして道路作りました。
観  光  客>そうですか。歴史と文化は大切ですが、場所が場所ですか
        ら仕方ありませんねえ。あなたもそう思いませんか?
福山市の案内人>いえ、私は駅を使っていませんし、鞆にも住んでいませんから、
        生活に関係ないので、ずっと反対していました。
観  光  客>・・・・・・


要は「駅を使わないから、鞆にも住んでいないから」を言うか言わないかで
相手に与える印象が全く違うということ。「歴史・文化」といったきれいな
言葉にコロッとだまされる人も人だが。

テレビでいろんな世界のオタクの話を聞いていたら分かるだろう。得意分野
には極めて詳しいが、バランス感覚が無く、それで生活していけるの?って
心配になることがよくある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch