労働局スレッド PART11at KOUMU
労働局スレッド PART11 - 暇つぶし2ch696:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 14:21:18
政治家に秘書送ったり天下りを受け入れている企業の労災を認定しようとしないのはとんでもないな


697:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 14:22:58
不自然な対応に対して公表したいと思う

698:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 14:35:49
天下り先を労働法違反で突く。→天下り先がお怒りになる。→上の方が退職後の生活設計が狂って怒る。→冷遇される。


699:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 21:07:34
ト○タのことか?

700:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 22:55:13
労働局って将来性のないところだな。

701:非公開@個人情報保護のため
08/02/05 23:05:07
新人事管理制度案について議論しろよ。
 まずは、労災業務だが、あれは監督官が担当なのか?
 人数どのように集めるのか?
 労災いやな俺はラッキーだとおもっているが。
 早く、局外異動したいぜ。

702:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 00:12:03
腹くくって来月の内示を待とうじゃないか。
きっとこの先10年を占う人事配置になるだろう。
露骨な差別人事の幕開けか。

703:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 12:22:48
自分が労災して、はじめて労働局がいかに職務怠慢かが分かったよ

704:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 14:53:48
>>696
関東だよね
あちこちの天下り受け入れているな

705:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 18:17:09
よくわかんねぇんだけど、労災認定した方が会社のためなんじゃね?

706:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 20:08:41
>>705
おいおい、「労災認定=業務上の責任を問われる」なんだぜ!
労災認定されたら、会社はそれ以外の慰謝料などの責任も問わ
れかねない。

局外異動してぇ!!

707:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 21:40:47

       ____
    /      \
   /  ─    ─\     明日も「労災隠しは犯罪です!」のポスターを尻目に、
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |   労災を揉み消す仕事だお!!
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.    経営者様を困らせる共産党の手先は、愛国富士山切りだお!!
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

708:非公開@個人情報保護のため
08/02/06 23:09:36
おい、おまいら
組合のことで語りたい奴はこっちで語れや

【いつまで】全労働省労働組合【やるの?】
スレリンク(koumu板)

709:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 00:12:10
脱出する予定の香具師いる?

710:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 00:53:39
本省(基準)だけで脱出したい

711:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 06:09:34
T署はよく天の声が降ったらしいな


712:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 08:23:59
「会社が労災を使ってくれないんです」
という相談に何と答えていますか?

713:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 10:09:01
>>711
T署ってどこ?
天の声って天下り先企業?
それとも政治から?

714:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 18:03:24
Tは豊田。天の声はトヨタ自動車と奥田から。
これでいいだろ、もう同じことばかり聞いてるな、おまいはくどい。

715:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 21:15:34
TOYOTA署は腐りきっているな。ゴルフ接待や相談情報漏えい等・・・
愛知局は大幅に定削していいよ。その代わり、他のブロックは、定員増ね。

それにしても今週局から、意思確認の電話がかかってこないと、局間異
動は無理なのかなぁ・・・・

716:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 21:49:17
>>715
お前事務官か?
局間異動なんて今年あるわけねーだろ
例の人事の奴嫁よ

717:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 22:13:29

<これが労働基準行政だ>

┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃技│事│事│事│事│事│事│事│技┃←労働局事務官技官
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │監│  │  │  │  │  │監│  ┃←労働局監督官
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃省│省│省│王│王│王│省│省│省┃←本省ノンキャリア事務官
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
              ↑
              本省キャリア事務官


718:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 22:20:07
職場に監督官試験の案内が置いてあったので一部拝借した
転官するかぁ~
そう考えた安定3年目の冬

719:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 22:22:19
>>718
ウチで仕事するなら、事務より監の方がまだマシだと思うぞ
というか、受験するなら地公をぜひお勧めする
そう思う監3年目の冬

720:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 22:28:39
3年も勤めてまだ公務員がいいと思っている時点で糸冬 了
と反省も含めて思ふ
安定7年目の冬

721:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 22:58:13
労働基準監督官の受験者少ないのなら
事務官に受けさせたら?

722:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 23:00:06
>>712
とりあえず5号渡し病院に提出させる。

723:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 23:10:05
>>718
痴呆公務員の試験受けろ。滅び行く労働局よりはいいんじゃねえの。

724:非公開@個人情報保護のため
08/02/07 23:24:57

江戸川区労基まなべ職員とドンキホーテが癒着している様子を
ブログ上で暴露しています。

URLリンク(wakamoto7.blog101.fc2.com)

725:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 01:37:07
>>717
どっちかといば俺は斜めを行く角だな。

726:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 04:22:17
>>716
お前こそ名乗れ!局間異動するときは、例年この時期に内々に本人に
異動の意思確認の電話が局からかかってくるもんなんだよ。
 新人事管理案だって、10年後だろ、既存の職員にとっては・・・・
よって、それまでは現行の制度が適用されると言うのが自然だろ?
 お前?安定の使えない馬鹿か?なんも分からないんだな?

727:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 04:27:02
俺は見ている限り、監督官はお勧めできないけどな。
底辺労働者のDQNや、DQN事業主の間に入って、
賃金不払いとかの指導を何度も繰り返しやる。。。。
大抵、トラブルになっているから、そんな中に首を突
っ込むわけで・・・・
 しかも、災調、司法を抱えたら、毎日残業地獄。。
安定の職業紹介で、定時に帰っているほうがよっぽど
楽。

728:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 06:26:52
28才までの基準事務官は監督官試験を受験するとよいよ
採用予定数が増えている今がチャンス、広域異動も人生経験

729:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 19:05:58
監督官受けるくらいなら自分は国税受ける

730:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 19:47:51
国税なんてやめとけ
労基以上にDQNな職場だぞ

731:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 21:33:31
国税って転勤どうなんだろうか?
転居伴うのが多いのかな??

732:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 21:41:17
>>727
俺が現職で仕事をしている限り、貴見のとおり。
基本的にダークサイドの仕事だから精神的にキツイし。

監になろうか迷ってる人には、迷うくらいならやめとけと言いたいね。
変人で一生独身でもいいって人向きだ。

>>726
10年後とは限らんぞ。
なんせ嘘つき厚労省だからなw


733:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 21:45:11
>>732
WCEが導入されれば、閑職になるよ。

734:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 21:46:03
 スタンドプレーヤー巻き添えがトップに居るからな(笑)

735:tosiyuki
08/02/08 22:01:55
労働問題受けました。

URLリンク(toshiyuki0426.hp.infoseek.co.jp)

736:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 22:04:42
>>733
時間外労働の問題は、監の全業務に占める割合で言うと2割もないというのが俺の実感。
一般労働条件、建設、製造、運輸、派遣、技能実習生・・・・いくらでも問題はある。
仕事には困らない。
WCE導入されてもさほど忙しさは変わらない。

737:非公開@個人情報保護のため
08/02/08 23:21:17
まあ、労働局なんて辞めるのが一番ってことだな。
若いうちが転職しやすい。年寄りはもう無理だろうな。

738:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 00:59:15
労働局を辞めてもどこも雇ってくれねーよ

739:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 08:50:07
相談に来る、DQN労働者達の給料見て、民間に行きたいと思う奴は、マゾだろ?常識で考えて。

740:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 08:54:56
あ~ん、まともな会社でまっとうに働いている方々とは無縁の商売だが。
喪前、何年この仕事で飯くうとるがや。

741:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 09:44:45
ここ辞めて、真っ当な会社に入れる奴って、どれ位居るんだろう・・・・


742:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 10:29:17
基本的にいないだろ。
事務官技官じゃキャリアにならんし
監督官上がりなんて民間でもっとも嫌われるだろうし。
地の公務員以外にない。

743:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 10:56:26
監督官上がりは大手ゼネコン系には重宝されるがな。
もともと弾数自体少ないうえに、企業にとっての敵の手の内を知っている希少な人材なわけで。

744:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 11:17:51
つーかさ、それ、労災もみ消しちゃうんかよ。

745:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 11:22:51
安全衛生と労務の知識も持ったスペシャリストだから重宝されるんだろ。
労働災害防止や、司法処分を喰らう前に事前にトラブル防止に一役買える存在。
労災もみ消しの多大なリスク分かってるのに、わざわざもみ消しを指示するかよ。

746:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 11:49:30
労災のもみ消しは、大事な仕事です。


747:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 13:06:48
労災の復命書も全国同じ用紙にしたら?

748:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 13:55:04
誰が一人上手をしろと(ry

749:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 14:04:11
辞め監の社労士のほうが、クライアントが多いという話はOBから聞くが、
退官したOBが現役の監に圧力をかけて、労災や申告をもみ消してくれることを期待しているのだろうか・・・

750:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 14:22:29
監督官辞めて社労士になる奴そんなにいるのか?
わざわざ事業所にへらへらして仕事をもらう身分になるのがいるとは

751:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 14:31:14
社労士ってえらいんですか?
せんせ っていわれてます。

752:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 15:00:27
社長がたくさんいるのといっしょ
社労士を先生と呼ぶのはよほど昔の人間か下心があるかどっちかだろ

753:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 16:54:18
>>750
辞め監社労士知ってるよ。
転勤が退職理由と聞いているが・・・・

754:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 18:11:28
WCEで労災も自己責任になって、お仕事半減♥

755:非公開@個人情報保護のため
08/02/09 22:37:00
解体されて行き場のない香具師が路頭に迷っている姿が目に浮かぶ。

756:非公開@個人情報保護のため
08/02/10 06:15:21
仕事なんてなくならんよ
仮に減ったとしてもその分定款増やせるから問題なし
むしろそれがいい

757:非公開@個人情報保護のため
08/02/10 09:54:45
WCEで労災事故が増えるだろ…巻き添えも含めて。

758:非公開@個人情報保護のため
08/02/10 23:08:09
解体キボンヌ

759:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 10:54:46
臭いものにフタで幕引き…高松所

760:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 10:57:12
社労士も会社からみればいちおうセンセイだからな。

761:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 11:24:05
一日中営業して税理士からの紹介を待って
社保庁の代わりに年金不祥事の信頼回復に東奔西走
たしかに凄いセンセイだよな

762:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 13:28:14
局間異動は出来なかったが、局内異動出来そうでよかった。業務課行きたいぜ。

763:デスノート欲しい
08/02/11 13:42:40
元調整官 〇村△一 心臓麻痺で脂肪!

764:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 13:56:03
>>763
通報しますた

765:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 14:23:09
>>759
香川で、圧力掛けることが出来る企業って、地元自民党衆院議員の繋がりの、■国新聞&R●C放送か?

766:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 14:33:13
漏れはてっきり高松所内のパワハラ事件かとオモタけど
別件だったのか

767:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 20:45:05
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_    
 (i            ̄_j |i_  ハ     労働局解体まで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii      あとX日・・・
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー─'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚


768:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 21:12:43
名ばかり管理職 楼記署は相談に乗らないのか
弁護士に相談させてどうすのよ


769:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 21:20:47
せんせってえらいんですか

770:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 22:17:58
国会の先生方は国民の代表だから、ある意味偉い人だとは思うけど。


771:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 22:47:28
>>768
名前は「おいしい一口餃子」でも、○○製はヤバいかも知れん。
そんな時はメーカーではなく、保健所に持ち込むのと同じ話です。
名ばかり餃子でも、賞味期限内なら売り物になるんだから。

772:非公開@個人情報保護のため
08/02/11 22:51:52
>>768
んなこと、牢記にさせるなよ。
上から睨まれるだけじゃないか。

773:非公開@個人情報保護のため
08/02/12 02:14:56
偽者乙。

774:非公開@個人情報保護のため
08/02/12 22:14:31
解体キボンヌ

775:非公開@個人情報保護のため
08/02/12 22:57:32
           ____        )光の速さでフェラされたらどうなるの?、と
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
    /::::::─三三─\             マジレスするとチンコがタイムワープする  
  /:::::::: ( ○)三(○)\            光速に近づくと時間すら遅くなるのは周知の事実。高速のフェラに包まれたチンコは
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____   時空のゆがみの中に存在する事になる すると、どうなるか 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |         周りででは時間の流れが遅くなっているので、
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          チンコは凄まじい摩擦と共に熱をもち、膨張し過去にタイムスリップする。
                            お前のチンコが煙を上げながら江戸時代にそびえる

776:非公開@個人情報保護のため
08/02/13 18:48:21
スレリンク(saku2ch板:123番)
理由はガイドラインから

777:非公開@個人情報保護のため
08/02/13 20:25:26
新人事管理制度だと、事務官は労災やら無くていいの?正直、ハロワが
うらやましいです。いつも定時で変えれるんだろ?基準じゃぁ、そんな
ことほとんどないし、職業紹介楽そうだよな。電話つなぎ役って感じだ
し。

778:非公開@個人情報保護のため
08/02/13 21:11:49
>>777
隣の芝生

779:非公開@個人情報保護のため
08/02/13 23:17:30
しかし、わが社の賃金不払い残業はいつになったらなくなるんだろうな。

780:非公開@個人情報保護のため
08/02/13 23:42:44
下郎はカエレ。
お前の価値は、その程度と言うことだ。

781:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 14:44:53
>>768
天下りしている大企業や政治関連企業なんか露骨だよ
まだ都や県にやらせればいい
要らないだろ労基署なんて

782:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 20:07:19
>まだ都や県にやらせればいい
>要らないだろ労基署なんて
ILO条約知らない馬鹿はカエレw

783:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 21:26:06
地方に不便を強いておいて何がILO条約だ
アフォ多すぎ

784:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 21:39:27
以前話題になった天の声が降ったT署はどこ?
二度目らしいじゃん

785:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 21:41:19
解体キボンヌ

786:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 21:50:21
労働法は、その内に全部廃止だろ。
日本は労働者に過保護すぎる。今のままでは、企業が倒れてしまって、この国はゴーストタウンになってしまう。
下層市民は死ぬかも知れんが、全滅よりはマシだ。

787:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 22:09:55
>>786
DQN社長さま、本日も搾取お疲れさまです!

788:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 22:14:46
組合活動家の方はこちらへ

【いつまで】全労働省労働組合【やるの?】
スレリンク(koumu板)

789:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 22:15:09
>>784
天の声は何よ
政界だろ

790:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 22:36:50
>>786
禿同
労基法は廃止でいいよ

791:非公開@個人情報保護のため
08/02/14 22:55:06
>>790
マスゴミも下請け製作会社こきつかいたいから賛成だろうな。

792:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 07:52:30
労基法廃止ね。
当然、労災保険法、雇用保険法の廃止につながり…
俺ら全員確実に失職だな。

793:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 07:58:07
自宅警備員につぐ第二弾!電話交換手=ハロワ職員

794:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 08:47:30
その位で職を失う奴は、日本から消えてなくなればいいよ。


795:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 18:30:05
さっきまで窓口で怒鳴っていた関西弁のおさーん、休業補償の計算やら五、六万の金がなかなか振り込まれないとか。。。ろくに貯金もないのか?
一番きらいなタイプの客だな。
①休業などの計算式、支給額を事前に細かく聞く客。
②いつ決定されるのか、何度も電話してくる奴。
③事業主で、年更時に労働保険の使途詳細を説明しろといってくるドキュン事業主。

さぁ、君ならどれが嫌い?

796:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 20:58:19
全部

797:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 21:38:23
>>786
暴動が起き悪徳経営者や労基職員は市中引き回しの刑だろう

798:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 22:06:08
ヒント:他力本願。底辺。妬み。責任転嫁。

799:非公開@個人情報保護のため
08/02/15 22:40:59
>>784

しつこいな。トヨタ署だっていっているだろ。なんども言わせるな馬鹿。
経団連→政界工作→天の声なんだろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch