公務員はなぜろくな人間がいないのか Part8at KOUMU
公務員はなぜろくな人間がいないのか Part8 - 暇つぶし2ch92:清水拓造
07/11/09 01:21:58
清水たくぞうです
清水拓造はなぜろくな人間がいないのか…

93:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 01:38:25
>>91
それは今の世の中全般に当てはまる事であって、何も公務員に限った話ではないな。
またこんな世の中でもなければ、仕事もしていない連中がのうのうと生きていられる
筈もないしな。

94:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 09:36:33
>>93
確かにどの世界にもカスはいるもんだ。
だが、それが公務員ということが問題なんだ。
公務員自身に自分が公務に携わる公僕であるという意識が低すぎる。
本来の役目は薄れ安定した職業としてなっている馬鹿が大半であることが諸悪の根源。

95:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 09:38:29
>>91
少なくとも>>1は「公務員」を批判してるよね? 
話の流れだと、根拠が>>1に書いてあるって事になってるんだよ。
まずはそこを何とかしないと、いくら君が「すべてを否定していない」言っても意味がない。


96:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 09:44:01
24時間このスレを1人で上げている基地外無職の想像図

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

  ニートのくせに、嫉妬と被害者意識の固まり!!



97:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 10:07:42
ロクな人間が集まらないのではなく
ロクな人間にならないと言うのが正しいかも
段々崩れていく強固だったシステムを見ればうなずける
鬼軍曹がいないとダメなのさ

98:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 10:10:18
>>94
いくら言っても、いくら教育しても、駄目な奴は駄目なのさ。

99:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 11:01:59
>>94
意識はあるんじゃね?
実際、民間より犯罪も少ない。 
もちろん、無いに越した事はないが、公務員だけにそれを求めるのも変だよ。


100:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 17:56:40
民間だっていくら教えても全然成長しないやつは多くいるけれど、
公務員の場合は奴らがいる環境が有能な人間をも、
駄目にしている場合が多いのかもね。

101:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 18:41:48
>>95
君は職業欄選択する時
1会社員
2公務員
3自営業
どれなの?

102:納税者
07/11/09 19:48:40
公務員はすばらしい、全国民を公務員にすれば良い。 とりあえずワシを公務員にしてくれ。

休憩はしっかり取るが仕事はせず。 遅刻はするが残業はせず。 有給は目いっぱい取るが休日出勤はせず。
公金はチョロマカスがバレレば返す。 退職後はもちろん天下りの渡り鳥。  ソウイウヒトニワタシハナリタイ。

103:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 20:13:07
>>101
またそういう話かよ? 
本当に進歩ねーな。
会社員が一人でも犯罪を犯したら会社員みんなが犯罪者か?


104:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 21:04:39
国Ⅱだからって震災の国Ⅰの仕事わかんないよ~によこどりしてアルバイトいじめに精を出す。薄ら笑いの得意な最悪な薄らハゲ。国Ⅱでもハゲでもお前より立派な人格者はゴマンといるのに何故お前がいたんだ!コツコツためたポイント少しは還元しろよ。

105:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 22:48:47
>>103
答えになってないね。
少しは信頼回復の努力すれば?
そんなこと言ってるようじゃだめだね


106:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 23:06:33
>>105
都合の悪い質問には一切答えないんだよねw

107:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 23:23:07
>>105
信頼回復?
現実に民間より公務員の方が犯罪は少ない。
客観的に見たら公務員の方が信頼されるんじゃないの?


108:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 23:34:49
例えば、三菱自動車が不祥事を起こしたらトヨタや日産まで批判の対象にされるものなのか?


109:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 23:39:52
おまいらの勤め先はどこよ?



110:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 00:43:45
>>108
始まったよ。ここじゃ公務員か否かでしか区別してない。
猥褻、横領公務員を恨みたまえ

111:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 00:47:50
ここじゃ?

アンタだけだろw

112:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 00:50:42
>>110
区別しないという理由は?

113:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 01:17:59
公務員(笑)

114:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 01:21:17
>>102が真実
公務員はウンコの集まり

115:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 01:52:15
公務員利権制度は全廃すべき。

116:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 06:42:37
公務員のワキが黄色い

117:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 07:26:14
公務員はゴミクズ

118:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 07:39:40
退職金 貰い過ぎ。1100~3000万は異常
URLリンク(www.soumu.go.jp)
スレリンク(eco板:296番)
スレリンク(eco板:321番)
スレリンク(eco板:606-999番)
2008年は18道府県が減給。 2009年は減給は40道府県(?)に及ぶだろう。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /⌒ヽ 公務員は更に減給。退職金ゼロ確定だぉ?
             ( ^ω^)  おっおっおっ♪ 
             / つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   ν.    \  ウィンウィン
(( (( ((  /________\  ウィンウィン
        ̄ \_\__/_/  ̄
     
財政破綻へソフトランディングする日本の低金利政策イメージASCII Art
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(www.ihope.jp)
> 2005年1月20日、経済財政諮問会議が行われ、
> その席で政府は、「構造改革が進まなければ」日本は5年後に財政破綻すると発表しました。
> IMFから資金供与を受けてIMF管理下に入れば、借金の返済が最優先課題とされ、
> 公共部門が大幅に削減されることは、過去の例から見ても明らかです。

そして、借金の返済のシナリオは以下のとおり。
>① 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
>② 公務員の退職金は100%すべてカット
>③ 年金は一律30%カット、
>④ 国債の利払いは、5~10年間停止
>(((((((((((((((( ⑤~⑧は暴動がおこりそうなので却下 ))))))))
公務員が負け組みとなる未来が見えてきました。いまのところ、地方から順番に財政再建団体になることは確実。

119:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 07:40:19
Q:2011年にプライマリーバランス赤字で公的資産ゼロになったらどうなるの?
A:2013年に日本は北斗の拳の世界になるわけですな。もうアホとしかいいようがない。
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)正味資産をゼロにする
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 公務員は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
URLリンク(www.ihope.jp)
URLリンク(72.14.235.104)
> 韓国 IMF管理下におかれた社会
を見て欲しい。韓国の例から想像される2013年の日本は
・銀行の減少。ペイオフが実施。
・円安となり、輸入品が35~77%の上昇。
・超格差社会。役員報酬10倍。
・新卒採用が1/3。残りは進学か、ニートか、軍隊。

2年遅れて93SNA(国民経済計算)が発表され、2013年には、日本は北斗の拳の世界になるのです。
公務員が減給されたことによるデモや集会は、アホ行為としか思えません。
「知らない」という事がどれだけ恐ろしい状態なのか分かります。
URLリンク(www8.cao.go.jp)
夢でメシが食えるか~~~~~~~~~~~~~

120:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:07:12
>>103
民間じゃ極少数の異端児のために会社が潰れるのは良くあること。
公務員は俺じゃないから関係ない、一緒にするなで済む。
連帯責任とか監督責任て言葉を知らないのか?
同じ公務員なのに自分と関係ないって考え方がまさに公務員的なんだよね。

>>108
三菱とトヨタは別会社ですが?
それをいうなら三菱の一部社員によるリコール隠しによって
三菱グループ全社員がどういう目に会ったか良く確かめるといい。
ほとんどの社員はまじめに働いていただけなのだから
君の言う、大多数の公務員理論と同じだろ?
いかに公務員がヌルイかがよく分かる。
自己弁護のみしか能がない公務員。
自分に責任の及ばないことならどうでもいいが自分の責任になることは
一切の融通が利かない。
機械や自販機で代わりが出来る程度の仕事。
そんな温室の僕ちゃんが民間じゃ使えないのは当然。

121:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:12:41
三菱の化学関係やってる友人がいるが、別に影響ないって言ってたんだがな

それと
> 自己弁護のみしか能がない公務員。
> 自分に責任の及ばないことならどうでもいいが自分の責任になることは
> 一切の融通が利かない。
> 機械や自販機で代わりが出来る程度の仕事。
ここら辺の根拠plz

122:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:37:07
公務員は日本人の皮を被った宇宙人

123:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:48:40
ある島国で起こった公務員の話

メンヘルを装い障害手帳を給付してもらいながら現在大学院に通う市役所員。
出会い厨でメンヘルOFFを企画したがいいが叩かれて失敗。
好意を持っていたイベント主催に嫌われてスレに実名晒しまくったり、
イベのURLを見ず知らずの人に送りまくって会場に電話をかけてイベントを
潰したらすぃ。
別の知り合いから聞いた話だが、落集人だから優遇しないとモメるから
市役所もクビにも出来ないっぽい。

おいらにも八つ当たりが来てイベントいけなくなる…もうイヤっすorz

124:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:05:20
>>120
>三菱とトヨタは別会社ですが?

各省庁は別会社ですが?www


125:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:46:52
>>120
まったく関係ない別の会社の異端児のせいで、自分の会社が潰れる事ってあんのか?
同じ“民間”なんだから連帯責任取れるんだよね?
そして話を戻して
犯罪率 公務員<民間
民間的な考えとやらで連帯責任取ってくれよ。

ついでに、
税金の使い道を決めている人を選んでるのは国民全員。
選挙って知ってる?
それを人(公務員)のせいにしてる事こそ“自己弁護”の最たるものだよ。


126:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:49:14
連帯責任って考え方自体日本人の悪い風習だよなあ

127:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:03:40
>>125
お前まさか大人じゃないだろうな?

128:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:07:20
てか、民間の潰れれば全て責任をとったっていう雰囲気が問題だな。
なにも責任を果たさずに、問題を起こした会社は潰れたから関係ないと開き直って、別会社をたてたりね。
官公庁も民間に見習って、借金踏み倒して、いったん倒産してみるか。
全く新規で官公庁をたてれば問題無しだな。

129:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:11:54
>>120
極論
同じ日本人だから、同じ地球人だから・・・・
全く関係ない官公庁全てが全く関係ないの?縦割り行政ってやつでつか?w
民間じゃ他社の煽りをくらって倒産するのはざらですけど?
連鎖倒産って知ってる?

ちなみに国会議員が全ての税金の使い道を決めてるわけではないし
提出された予算案の承認を行っているに過ぎない。
能無しの公務員達が好き放題な予算を計上しているから問題が多発している。
それを全て審査するということは現実問題として無理があるので
能無しの職員を無くし、理性と秩序を持った人間にするための
抜本的改革を行っている。

揚げ足取りの好きな君のために言ってあげると
国会議員を選んでいるのは選挙権を持つ国民でさらに
選挙に参加した人間。
選挙権って知ってる?

このような世間知らずのお坊っちゃんが公務を行っていることに問題がある。

130:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:15:58
予算委員会で無駄なスキャンダル晒しとかボイコットとかせずに真面目に予算審議すれば良いと思うよ

そんな議員しか選ばない、もしくはそういう人が選ばれるであろうと予想されるのに選挙に参加しない人達の責任はないのですか?

131:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:19:50
>>130
あんたの話は単なる問題のすり替え。
その理屈で行けば悪いのは全てアダムとイブw

132:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:20:17
>>129
てことは、その議員はハンコ押すだけで内容を確認しない無能な人間って事でOK?
私の知っている議員はちゃんと審議してチェックを入れに来てたよ。
無能な議員がいるなら、署名集めて辞めさせな。

133:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:25:29
議員の最も大切な仕事って予算案の審議だろ?
それをサボる事を擁護してどうするんだ?

134:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:27:01
>>131
すり替え?

原点ですが

135:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:32:27
予算審議すらまともに出来ない議会なら常会開かなくて良いよね
それこそ税金の無駄だからね

136:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:58:02
>>131-135
その通りだね。
国会議員もこんなに要らないね。
公務員共々、バッサリと切り捨てるべきだね。
ホントに能無しに使ってる人件費が一番の無駄だからね。

137:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 12:59:38
>>134
じゃあ今度暇なときにアダムとイブの罪について話そうね。

138:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 13:01:17
>>136
質問

国家は誰が運営するの?

139:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 13:04:18
>>137
ここで布教を始めるなよ統一教会信者w

140:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 13:05:18
>>139

じゃあダーウィンの進化論についてでも良いよw

141:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 13:07:24
ダーウィンの進化論と公務員について

さあどうぞ

142:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 14:27:45
人間とチンパンジーは遺伝子的にはほとんど同じw
チンパンジー=公務員≠人間
レベル的にはこんなもんかw

143:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 17:39:51
>>131
すり替えしてんのは、お前等なんだがな…。
本当は国民全員が悪いのに、公務員のせいってね。
都合の良いアダムとイブを作り上げてるだけ。

んで、反論らしい反論が一つもないんだけど? 
それも話のすり替え?


144:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 17:51:36
>>129
それがあげ足っていうんだよ。 
選挙権についても説明しなきゃ分からないのかな? 
ついでに、君は選挙権がないの?


145:清水拓造
07/11/10 18:34:05
清水たくぞうです
清水拓造はなぜろくな人間がいないのか…

146:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 19:40:44
>>144
在日チョン人なんだろw
2chで公務員批判してるのは現実社会では堂々と批判できない社会底辺層だからねw

147:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 19:43:28
まー、しかたないよ底辺企業にはろくな人間がいないからね♪


148:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:41:49
ニートとブラックでニークまたはブラットってのはどうでしょう

149:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:45:47
「カス」で十分だ

150:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:02:46
しかし、公務員とすれ違うと残り香が臭い

151:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:10:23
まともに外出できてからほざけw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch