【10万円超は】埼玉県庁の14【電子入札】 at KOUMU
【10万円超は】埼玉県庁の14【電子入札】 - 暇つぶし2ch2:非公開@個人情報保護のため
07/10/29 23:22:46
■□■ローカルルール■□■
次の事項を禁止とします。(厳守)
1 自作自演を行い実在職員の仕業に見せかける行為
2 公務員としての基礎的知識の無い者がコテハンを用いて書き込むこと
3 スレをageること
4 特定職員を対象とするセクハラ的書き込みをすること

3:非公開@個人情報保護のため
07/10/29 23:48:22
3げとー

4:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 08:23:19
スレタイだけど
以上の間違えじゃね?

5:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 21:20:30
>>4

いいんだよ、そんな細かいことは。
どうせ10万ぴったりの契約なんてめったにないだろ?

6:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 22:08:08
94500円の紙見積とか
945000円の随契とか
ありそうだな
IT局は除くけどw

7:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 22:25:45
>>6

 多分たまたまなんだろうけど、IT局を除いて、97500円
の見積もりとか、996700円とか、もう少しでキリのいい
数字になるのに、、っていうの多いよね。キリよく10万とか、
100万にすればいいと思うんだけど、これも少しでも安く見
せるための企業努力なのかな?まあ、見積もりは企業が値段
を決めて作るものだから、間違いなく、企業側に何か理由が
あってのことなんだろうけどね。

8:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 22:39:24
>>7
IT局と監査事務局を除いて、そういう見積を見かけることあるけど
10万円以上で複数見積が要るとか、100万円以上で入札が要るとか
とは全然関係はないよ。
もちろんITや監査の場合は、それ以前にそういう微妙な金額の
見積自体が存在しないけれど。

9:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 23:01:37


10:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 06:01:10
随意契約でも企画提案競技(コンペ)で契約の相手方を決める場合も電子入札による見積もりの提出って必要なのかな。
あとこれは調達の透明性を推進する某局某室では絶対にありえないことだと思うけど、お気に入り業者と随意契約するため表面的に企画提案競技を採用し、
競技採点でエコヒイキするなんてことは現実問題として可能だよね。


11:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 06:06:41
前スレの
スレリンク(koumu板:982番)

に対する


スレリンク(koumu板:983番)

のレスって意味不明なんだが何かあるの?

12:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 07:50:23
>>10
>競技採点でエコヒイキするなんてことは現実問題として可能

そんなことしたら、ITや監査に怒られるから、県庁ではあり得ないよ。
ITや監査の指導がすばらしいから、われわれ職員は公明正大に仕事ができるんだね。
心から感謝してる。

13:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 08:01:39
>>10
>随意契約でも企画提案競技(コンペ)で契約の相手方を決める場合も電子入札による
>見積もりの提出って必要なのかな。

マジレスすると、企画提案でも入札書の提出自体は電子入札で可能だから、やるべき。
電子入札の目的は、「業者が一堂に会する機会の排除」、「入札日時・内容の改竄の防止」
だから、企画提案でも例外ではない。
「電子入札の認証を持っていない業者は排除してもやむなし」というのがトップの判断だから、
「真に1業者しか実施できない」場合で、かつ「その業者が認証を持っていない」場合以外は、
電子入札をすべき。
また、電子入札ができない場合でも、情報公開システムには載せるように指導してる。

14:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 19:57:58
>>11
読めね

15:非公開@個人情報保護のため
07/10/31 20:07:53
>>12
その書き込みからすると少なくてもIT特にシステム調整室に出入り
している業者については透明度100%の手続きで契約の相手方と
なっているわけだよね。

16:非公開@個人情報保護のため
07/11/01 07:24:26
そもそもIT局、監査事務局、出納局は随契の意味がわかっているのか?

17:非公開@個人情報保護のため
07/11/01 10:56:47
>>16
kwsk


18:非公開@個人情報保護のため
07/11/01 21:43:40
>>13
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。


19:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 06:24:58
ねぇねぇ
このスレのコピペってなんでレベル低いの?
覚えたての初心者が貼ってるの?

20:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 18:35:27
>>15
ITや監査の契約の透明度は県立学校授業料の徴収率にも匹敵する
ってばっちゃが言ってた。

21:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 20:04:44
倫理規定を守れ!と檄を飛ばしながら自らは破りまくっていた守屋前次官のようなことは、
まさか監査事務局やITにはないですよね~

22:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 20:45:54
監査事務局及びIT推進局の幹部が懇意にしている業者なら金額に
かかわらず随契で契約が締結できるっていう規定は無いですよね。



23:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 20:57:39
URLリンク(prosv.pref.saitama.lg.jp)


24:非公開@個人情報保護のため
07/11/02 23:49:08


もっと40代主任にお仕事頑張ってもらうためにエールを送ります。

エリートオットURLリンク(www.pref.saitama.lg.jp.html)
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 文京学院大  19. ものつくり大
2. 埼玉大 11. 聖学院大 20. 尚美学園大
3. 埼玉新都心連合大 12. 埼玉県立大 21. 目白大
4. 浦和大 13. 平成国際大 22. 早稲田大 
5. 埼玉学園大 14. 東洋大 23. 慶應義塾大
6. 文教大 15. 獨協大
7. 駿河台大 16. 大東文化大
8. 西武文理大 17. 埼玉工業大
9. 東京国際大 18. 芝浦工大

B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師(開業医に限る)
2. 大学教授(Aに掲げる大学に限る)
3. ビルメン業経営者(要N県議紹介)
4. 埼玉県職員(40代主任に限る)
5. 国家公務員(1種職に限る)
6. 裁判官
7. 検察官
8. 弁護士
9. 国会議員(自民党員に限る)
10. 埼玉県議会議員
11. パイロット(JAL又はANNに限る)
12. 公認会計士(自営に限る)

25:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 03:10:22
指導恨み同僚宅にカッター…埼玉県職員が嫌がらせ

 さいたま市岩槻区の埼玉県立「小児医療センター」で、男性職員(41)が同僚女性職員(37)から
の指導に腹を立て「おまえは最低だ」と書いた手紙やカッターの刃を自宅などに郵送していたことが分かり、
県は1日、男性を停職2カ月の懲戒処分にした。
 県は「女性職員の指導も行き過ぎていた」として刑事告発しない方針。
 県によると、2人は平成15年夏から[2]年間、医療センターの同じ職場に勤務。男性は別の職場に
異動後の昨年4月から今年5月にかけ、女性職員宅と職場に10回以上無言電話をかけたほか「職場に出るな」
などと書いた手紙を3回送り付けた。カッターの刃を同封したり、ロッカーから女性職員の白衣や金券を盗
んだりしたこともあった。
 職場に無言電話が多いとのうわさが職員の間で広まり、男性が7月「自分がやった」と病院長に名乗り出た。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

26:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 06:55:57
>>県は「女性職員の指導も行き過ぎていた」

この基地外女を晒せ

27:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 07:13:57
>>22

そもそもシステム調達マニュアルを作っているのは
システム調整室
システム開発の承認をするのもシステム調整室
システム調整室は県庁のシステム調達のエキスパート
職員の集団なんだから自分達の専門的見地から
「この業者しかいない」と判断すれば、金額がいくら
膨大であろうと特定のITコンサル業者に委託業務を
集中発注しても何ら問題は無い
それだけ専門的かつ難しい世界なんだから
こういう比較の仕方は何だが庁舎の清掃の委託あたりと
は全く異なる世界なんだよ。
妙な言い回しして県民に誤解を与えるような書き込みはイクナイ

28:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 07:36:01
>>27
エキスパートが「この業者しかいない」って判断するくらいだから、
IT、監査を含む県の各部局から昨年度だけで2桁のコンサル業務を
受託してても何の不思議もないね。
特に監査からの委託が集中しているのも優秀なコンサルタントだから
当然だね。

まさに「埼玉県庁」の「IT総合コンサルタント」だね。


29:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 08:12:38
>>27
一般県民に業務システムの体験会やってみたら?
常識の範囲で入力できるシロモノじゃないぞ、たぶんブチ切れだなw

30:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 08:29:53
>>29
一般県民には、文書や財務や旅費の基礎知識がないからね
比べても意味なし

31:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 10:24:55
>>28
そういえば監査事務局の某幹部はIT推進局の幹部経験者だから現在のシステム調整室
の職員以上のIT知識を有しているわけだね。
システム調整室と監査事務局がITに精通し適切なITコンサルタントの選定もできる
なんて47都道府県の中では埼玉だけかもしれない。
このこういうITコンサルタントの存在の情報って市町村も含めて他の自治体にも積極的
に提供してあげるべきではないのかな。

上田知事も常々市町村支援の重要さを職員にうったえているわけだから、システム調整室や
監査事務局は県政記者クラブを相手に記者レクを開いて、自分達が委託しているITコンサルタント
の具体的名前を公表してあげればいいのにね。

32:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 10:43:39
>>30
>一般県民には、文書や財務や旅費の基礎知識がないからね

ということは、県職員の給与水準を一般県民のそれと比較しても意味がないということでFA?

33:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 11:36:25
>>31
『 私は、本庁内で経験してきたところを活かしながら「各市町村での情報化推進」の
お手伝いをさせていただこう、とも考えております。』
本人もやる気だしな。

34:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 11:48:45
>>31

埼玉県庁の総合ITアドバイザー
委託実績

平成16年度 IT局4件
平成17年度 IT局1件 監査1件 ほか2件
平成18年度 IT局2件 監査4件 ほか5件
平成19年度 IT局0件 監査1件 ほか6件

IT局から監査に異動した幹部は、外部専門家の重要性を良く認識していて、
外部専門家のコンサルタントを受けることを県庁内に奨励しているんだね。

すばらしい方だね。

35:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 12:16:47
その監査事務局幹部がITに関する識見に秀でていたからこそ
IT局在職中に「文書管理システム」「財務会計システム」「電子決裁システム」
「旅費システム」といった埼玉県庁の基盤となる素晴らしいシステムが出来たん
だろうね。
今にして思うと当時このスレで「最低企画室」とか書いていた香具師は凄い馬鹿
だと思うよ。


36:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 12:36:36
>>33

 県職員の方々にはいつもお世話になっている某市のシステム
担当職員です。
 ここ数日県のスレを興味深く拝見させていただいています。当市でもシステム
関係予算の縮減が財政当局から厳しく求められており既存システムの運用の見直し
を行っているところです。
 是非とも現在の県の対応を参考にしたいのに支障なければ次の事項について
御教示いただけないでしょうか

① ITに詳しい監査委員事務局の方のお名前と連絡先
② システム調整室というところの責任者のお名前と連絡先
③ 監査委員事務局の方とシステム調整室の責任者と密接に
  連携して県のITアドバイザー業務を独占受注している
  コンサルタント業者名 

37:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 17:12:52
電話で聞けアホ

38:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 17:40:09
IT系には不満を持っている奴が多いな。こんなのは何とかして欲しい。
使いにくい何とかシステム、電話や職員番号のメールアドレス、
一元管理の考えがないため増えつづけるパスワード。

旅費システムなんてわざわざIT化せず、県内や近県までの交通機関を
使った日帰り出張ならSuica PASMOで清算じゃだめなん?

39:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 20:44:09
流れぶった切ってスマソ。
12月の2日あたりに開催される、触陰苛主催の合コン参加する奴いるの?
特に、36歳以上対象というやつ、どんな女が来るのか興味あるな。
誰か潜り込んで写真ウプしてほすい。

40:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 21:51:53
>>39
おまいが潜入汁!

41:非公開@個人情報保護のため
07/11/03 22:12:03
>>39 は参加資格あると見た

42:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 09:38:50
あれって、確か2グループあって、若い方が25~35でもう一つが36~49だったっけ。
これって、結婚を目標にした出会いパーティーだよね?だとすると、男性はともかく、
36以上などという、もう子供も産めないような女なんかを目的に、年寄りグループに
来る奴なんていないんじゃない?てか、職員課は男性職員なめてないか?

43:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 09:43:39
>>42
世の中お前と同じ考えの人間ばかりじゃない
あまり年が離れてちゃヤダという男もいるだろ

44:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 10:25:44
日曜の朝っぱらからのろけ話で悪いが、もし俺が毒で今のカミサン(30代後半=俺と同世代)
と長澤まさみのどちらかを結婚相手に選べって言われたら即今のカミサンを選択する。
街中で手つないで歩くだけの相手ならまだしも、一緒に生活するなら同じ時代を生きてきた人
の方が心が共感する。
結婚相手は年齢や容姿じゃない。



45:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 10:30:39
急な資料要求にテンパってるときに総務経由で出会い系の勧誘みたいなメールが流れてくるのは正直腹立たしい。
大体こっちは既婚者だし。何かやるなら、電子掲示板に載せとくだけじゃ駄目なのか。

46:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 10:32:09
>>44
同意、簡潔な文章だが誠実さが伝わってくる。
殺伐とした会話しかない県庁スレでこんな書き込みがあって嬉しい。
















ところで、長澤まさみなら今俺のチンポしゃぶってるよw

47:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 11:05:59
不細工な嫁さんもらった香具師ってよく>>44みたいな言い方するよね。


48:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 12:08:30
ババアの書き込みでしょ。女は若ければ若いほど良い。

49:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 13:36:30
>>42=48?
>36以上などという、もう子供も産めないような女なんかを目的に、年寄りグループに
 来る奴なんていないんじゃない?てか、職員課は男性職員なめてないか?

こういう事言う奴に限って子種なかったりするんだよ
金貢ぎまくって若いだけのその辺のネエチャンと結婚したはいいが子供はいつまで経ってもできない
不妊治療の末、自分に不妊原因があったと発覚!自分に精子なしや精子弱いこと発覚 情けねw
若いネエチャンには子種のない男なんてイラネとポイ捨てされ
その後同年代に近づいても到底こんな考え方の奴は誰にも相手にもされず笑いもの

50:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 13:59:10
>>49
>こういう事言う奴に限って子種なかったりするんだよ

相当に強引ですねw
あなた女性でしょう

51:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 14:01:12
ほらね
ババアはすぐヒスを起こすから困る

52:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 14:38:21
職員課のそういうイベントの金をなくすことで経費削減がはかれると思うのだが。
県予算、共済、互助会ともに。



53:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 15:01:33
>>50
>>51
おまいら運動率調べてみれ、一匹もおらんかもしらんがw
俺は平均以上の運動率だった!
まあ強気もいいがおまいらみたいなこと言ってた奴が今は抜け殻な奴を知ってる
強気だったくせに生殖能力のなかった男程寒いものはないぞ
それこそおまいらの言う子供作れないような男なんて価値はないってな事だ

54:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 15:18:37

そ れ で

シ ス テ ム 調 整 室 と

監  査  事  務  局 と

婚 猿 の 件 は ど う な っ た の ?

55:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 15:21:00
>>52
参加者から会費を取っているから、経費はあまりかからないんじゃない?

何ヶ月か前にもあったけど、参加者は集まるのかな。参加することを
職場に知れたくない人が多いだろうから。

56:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 15:29:12
46 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 10:32:09
>ところで、長澤まさみなら今俺のチンポしゃぶってるよw


57:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 15:41:38

や~~~間口均等にしていれば問題無いでしょう。コンサル業務受注機会の

58:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 16:33:22
局長!
話題転換工作は失敗しました!!

59:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 16:33:30
イマイチ内容がわからないが、システム調整室と監査事務局
が全面的に信頼を置いてITコンサルを集中発注している業者
が存在するなら、自己申告書にITの能力だとかIT資格を有する
人は活用してほしい能力云々という項目をわざわざ新設する必要
も無いとは思うのだが・・・・・・・・

それだけ優秀な業者が面倒見てくれれば、職員のIT能力なんて
エクセルやワードの基本操作くらいでいいわけだしね。

まあ仁慈課がIT局と細かい調整をすることなんかありえないので
こんな書き込みしても無意味なのは重々承知しているがね。

60:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 16:39:56
主査級試験1次合格者各位へ。水曜日2次試験だけど、準備は進んでる?
今年度は、都道府県別の学力比較がテーマらしいぞ。

61:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 16:47:13
>>57
>や~~~間口均等
「均」も「等」もいずれも「ひとし-い」って意味だから、
「等」は余計では?

62:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 16:55:54
>>59
そもそも、「職員のIT能力」の項目って、エクセルやワードの操作が
できるかどうかとかで答えるんじゃなかった?


63:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 17:30:42
>>36

沢山の職員が県に居ますので、もし知り合いがいたら複数に聞いてみた方がいいと思います。
口口に貴重な情報が得られると思いますよ。県は喜んで市町村を支援します。

64:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 17:32:14
>>60

ソースプリーズ

65:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 18:27:17
1次試験のハードルの厳しさにめげた俺は、そろそろ3部選考対策を始めようかなと思ってる。
(1次合格者は翌年以降免除って、結局毎年1次試験の競争率が上がってくってことだろ、フザクンナ)
3部選考ってどんな感じなの?

66:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 18:28:27
俺は食の安全性だと聞いたが

67:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 18:37:02
>>61
「均しい」は常用外だが「公平」という意味があるようですね。
あなたの意見を採用すると>>57の記述は次のように改めるべき
なんでしょうね。
         ↓
「や~~~間口均しくしていれば問題無いでしょう。 」

話は変わりますがもう11月なんですね。来月の12~13日は高輪の
泉岳寺で赤穂浪士の義士祭りが開催されますが、この期間だけではなく

沢山の人が泉岳寺に心を通わせているようですね。

68:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 19:30:43
局長!
話題転換工作は再び失敗しました!!

69:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 20:45:42
>>50 >>51 は、こどものちんちん

70:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 21:17:54
あのパーティって某結婚情報センターとは関係ないの?

71:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 21:55:28
ババアは全員、監査とITでモテモテのITコンサル氏に差し上げてしまえよ

72:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:00:37
>>65

一次の倍率は大体落ち着いてきてるよ。
最終合格者が70人程度で、一次合格者が同じぐらいの人数だから、
一次受験者数が増えたりしない限りはそれほど倍率は変わらない。
それより、2次試験の倍率、男性職員は3人に一人しか受からないのに、
女性職員は何故か20人中13人とか受かってるほうがよっぽど不自然。

73:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:05:34
いや女性だったらむしろ自然だと思うが

74:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:07:08
局長の指令により話題転換工作に再度挑戦している件


75:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:08:55

「"沢" "山" の人が泉岳寺に心を通わせている」


76:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:09:59
>>73

意味不明だな。
女性様のほうがプレゼン能力が断然高いとでも言いたいのか?


77:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:20:26
        __            __
      / * \        / * \  .O―~,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―~'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   残念ながら随契疑惑の揉み消し工作に失敗しました!
   これより、撤退作戦を開始いたします、以上!!!



78:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:51:52
>>76
うん?>>73は女性枠のこと言ってるんじゃ?
女性優先枠があるから女性が優先されるのは自然なことだろ。

79:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 22:57:34
>>78
女性枠って何?
主査級試験って、公平な基準の下に採点した点数の高い順に合格するんじゃないの?

80:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 23:00:04
     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) サビ残デー ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) 休日出勤 ̄ ̄) 休日出勤 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\



81:78
07/11/04 23:08:16
>>79
ああ、ごめんそうだったわ

82:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 23:13:55
>>72
本来ならキツイ突込みを受ける所も女性という理由でスルーされ、
どんなボンクラな受け答えでも高得点が与えられ、しかも、最低
合格人数の枠も確保。
これだけ条件が揃っているのだから、全然不自然ではないだろ?
寧ろ、それで20人中7人も落ちる奴がいる事の方が驚きだ。

83:非公開@個人情報保護のため
07/11/04 23:55:48
キツイ突込みなかったなあ

84:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 06:01:58

システム調整室・監査事務局・ITコンサルタント・随意契約という言葉が
出てくると>>78-83みたいな自作自演が "沢" "山"  書き込まれる件について

85:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 06:07:47
>>67
泉岳寺って拝むとIT調達を円滑に行う御利益のある仏様が鎮座しているの?

86:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 08:44:04
本来は男女平等に扱うべきだが
キモオタ男性主任にはついつい
厳しく突っ込んでしまうのが真実

試験官も人間だから仕方ない

87:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 14:22:05
世の中はまだ男女差別が激しいからな。
女性だという理由だけで実力が発揮できない人はまだ多い。
だから、女性の場合、優秀でやる気のある人材は公的機関に集まりやすい。
一方で、男性の場合は、
1,民間では使えないようなダメ人間。
2,優秀だが、忙しい環境を嫌ってる怠け者。
3,優秀だが、安定した環境を求めている、チャレンジ精神の欠乏者。
3,民間企業より役所がエライと思ってる勘違い野郎。

がほとんどだからな。

88:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 19:07:46
随契や談合がなくなったらOBが干上がる

89:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 19:14:28
>>87
3,が二つあるのも気づかない愚か者とかな

90:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 21:21:40
ババア発狂w

91:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 21:26:19
役所が暇だと思ってる時点で(プ

92:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 21:41:48
>>91

きっと、>>87は繁忙課所など経験したことのない職員なんだろうね。
でも、知事部局の男性職員でそういう経験しかない人間なんているのかな?


93:非公開@個人情報保護のため
07/11/05 21:43:06
子供のいない結婚生活は苦行>>42-53

94:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 00:21:33
>>92
県庁に忙しい職場など存在しない。
忙しいフリをしてる職場はあるけどなw

95:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 01:26:04
>>94
本当にそう思ってるのか?

96:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 06:07:40
>>94
所属長等が懇意にしている業者に高額な委託業務を発注するための
随契理由の資料作成で忙しい職場は存在するぞ。第二庁舎の某職場

97:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 07:44:14
なんか、勤務時間中が常時暇な、某部局の某機関の人間がウヨウヨ沸いてきてるな。
こいつらの基準で知事部局の業務のことまで書き込まれたのでは、住民に対して余計な誤解を招くよ。
昔みたいに、某部局の書き込みを禁止にした方がいいんじゃないのか?

98:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 08:20:36
>>96
>所属長等が
安易に「等」をつけると「等って具体的に何と何だ?」って
指摘されたものだが、この場合は、





















名前?

99:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 13:24:02
いじけ気味の40代主任の皆さん、皆さんは何故主査試験に合格しなかったのですか?
本気で頑張ったのに合格できなかったのですか?
それとも、受験資格を失ってから初めて頑張らなかったことを後悔し始めたのですか?
早稲田や慶応卒の40代主任さんもいると聞いています。一般職員のままでも後悔しませんか?

100:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 22:35:08

沢山の口で曲調と執兆で丘ちゃんと蕪嬢

101:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 22:55:41
明日、本番なんだけど、皆のパワー(力)を分けてくれないかな?電車男のエピソードみたいに、僕に勇気をください!

102:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 23:00:24
>>101

そんなこと言ってる時点で合格は無理。

103:非公開@個人情報保護のため
07/11/06 23:47:42
>>99
どうでもいいけど、何でそんな時間に書き込みできるの?

104:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 00:26:12
>>103
県庁で偉くなりたければ、国家一種合格して県に出向しないとだめ。
キャリアの出向者は40代前半で部長。
県のエリートは定年間近の50代後半で部長。
県職員でエリートになりたくて目がギラついている人は、
所詮はキャリアになれなかった小者なんだよ。
早稲田や慶応出身者はともかく、優秀な人が、県庁に来るのは、
地元でのんびり生活したいとか、
自分がやりたい事では生活できないから、楽して確実に収入を得るために
県職員になっている人であって、
組織の内部で出世する事には興味はない人が大半を占めている。
まあ、部長や課長をやってくれと言われれば断らないけれど、
自分から進んでやりたいとは思わない。そんな感じかな。
つまり、主査試験ってのは、優秀な人材を速く登用するシステムではなくて、
優秀な人材であっても、出世せずにノンビリした生活が選択出来るシステムなんだよ。
事実、県庁の40代主任や50代主査は、
仕事以外の分野で実績や名前を残している人が多いんだよ。

105:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 00:33:27
>>104
キャリアの出向者の受け入れを減らしたり、固定ポストをやめたり、本省課長>県部長、本省課長補佐>県課長みたいな暗黙の換算レートでキャリアを殿様出向させるのをやめてる県庁も増えてるのに、埼玉県庁は保守的だね。

106:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 06:06:21
>>99 >>101 >>104-105
第二庁舎某階職員の真夜中の自作自演乙

委託契約の随意契約理由の資料作りで帰宅が遅くなったのですか?
妙な自作自演やると沢山の口から口へ妙な噂が広がるよ。

107:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 06:22:17

沢口靖子 と 山口もえ

108:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 08:34:31
沢口靖子には女性検事役とか似合いそう

109:非公開@個人情報保護のため
07/11/07 20:32:51
査定乙

110:非公開@個人情報保護のため
07/11/08 18:42:19
で、試験の合格者の話はどうなったの?

111:非公開@個人情報保護のため
07/11/08 19:36:03
寡聞にして、ITや監査の信が厚いという
コンサルタントを知らないのですが、
埼玉県庁のIT総合アドバイザーとしては、

システム一般に詳しいだけでなくて
ユーザ側の視点も持ち合わせて、業務
ロジックを理解して、かつ、改善もできる
スペシャリストが欲しいですね。


112:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 06:43:01
1次試験のハードルの厳しさにめげた俺は、そろそろ3部選考対策を始めようかなと思ってる。
(1次合格者は翌年以降免除って、結局毎年1次試験の競争率が上がってくってことだろ、フザクンナ)
3部選考ってどんな感じなの?

113:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 18:02:17
つ運

114:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 18:42:20
つ知

115:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 18:50:59
教員は飲酒運転しても
停職ですか

116:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 19:51:09
>>112
埼玉県庁のIT総合アドバイザーと個人的に仲良くなればいいよ。
沢山の後押しで即昇格

117:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 20:48:38
そろそろIT粘着はコテつけてくんない?

118:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 21:31:21
>>116
そしてシステム調整室の主査

119:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 21:49:22
>>115

アレは多分、教員だからというよりは女だからという理由だろうね。

120:非公開@個人情報保護のため
07/11/09 22:27:35
自分は酒に強いとか言って反省なしの馬鹿女教師か
こんな奴懲戒免職にしろよ

121:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 06:51:54
>>118
委託契約の随意契約理由の資料作りで帰宅が遅くなるのは困る。


122:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 08:46:31
>>121

退職後IT総合アドバイザーへの再就職が
約束されるならどう?

123:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 08:51:54
上司の職務命令と書けば即時終了では?

124:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 08:53:15
>>122
コンビニのバイトのほうがマシ

125:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:19:48

URLリンク(www.ryutsu21.com)

126:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:36:10
IT調達について詳しい方がいたら教えていただきたいのですが、
総合評価や企画提案の場合の技術点の設定で、「知事との親密度」は
どの位のウェイトを置くのが妥当でしょうか。

127:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:38:05
IT総合アドバイザー ワロス
IT総合アドバイザー エロス

128:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 09:58:38
>>126
あくまで一般論としての話なので架空の事実を前提として聞いてほしいのだが・・・・・・・・


仮に知事から「この業者と契約しなさい。」と直接命じられた場合、そもそも現場の
実務者として総合評価入札や企画提案競技をやる必要ってあるの?
違法な契約と法的評価を下されれば最終的には知事の責任になるわけだけど、
各種競争調達手続って契約締結権者が契約の相手方を選定するための行為なんだから、
県の最終意思決定権者が特定業者との契約をする意思を有するなら、その補助職員は
粛々とそれに従えばいいだけでしょう。
昔のさいたま仮面撃沈事件ではないが、重大かつ明白な違法命令でない限り公務員は
上司の命令に従う義務があるわけだし。

129:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:39:36
>>128
万が一その手のことがあるなら、
「適法な手続きでこの業者と契約しなさい」と命令されると思われ。

ま、この場合は不能な命令に当たるか。

130:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:46:02
重大かつ明白な違法って、どの程度のことを
言うんだろね?

入札にすべき調達を一社随契でするのは
違法性は明白ではあるよね。

131:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 10:49:27
万が一知事の天の声があれば監査事務局やIT推進局も抗うのは困難だろうね。

>>125
業者乙。埼玉県の仕事に新規参入したかったらまずは物品管理課あてに指名競争入札参加手続
をしてください。

132:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 16:16:15
>>128-129


あくまで一般論としての話なので架空の事実を
前提として聞いていただきたいのですが、
知事が自分で起案し自分で決裁すればいいだけだと思います。
今このスレで話題になっているIT総合アドバイザー契約を
モデルケースにすると、システム調整室職員が起案する場合
「伺い」という形式を取りますので、契約理由を明記する必要
がありますが知事自身が直接行えば理由は不要です。
それどころか契約書に押す知事印も知事が直接押せば文書課は
文句は言えないはずです。

133:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 16:27:21
>>125のサブコンテンツ(URLリンク(www.ryutsu21.com))に


「私達の蓄積したノウハウ、技術、ネットワーク、政治力を必要に応じてご活用ください。」

と書いてあるが、「政治力」ってどういう意味じゃ?

134:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 17:51:50
>>132
かなりお疲れのようですね
残業が続いているのですか?

135:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 18:18:39
>>132の書き込みは「もしこうだったらどれだけ楽か」という気の毒な職員の妄想

136:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 19:36:05
異動希望先をシステム調整室と書いて
自己申告出してしまったのですが、
今からでも撤回間に合いますか?
最近のカキコみて怖くなりまスタ。

137:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 19:56:14
自己申に某室書くなんて珍しいから
特定されるぞ

138:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:00:41
>>136
所属長面談で泣きつけ

139:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:17:15
自己申告に限らずシステム調整室とは関わり持たない方がいい。
自らは絶対に汗をかかず口だけ横車だけ。
一昔前でいうと第二財政課そのもの。
最近の皆の投稿読んでいると委託契約関係ですごい香ばしいし。

君主危うきに近寄らずというところかな。

ここの住人の中でもしシステム開発計画なんか検討しているところに
いたら何が何でも先延ばしした方がいいぞ。

140:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:39:57

>>125 >>133

興味本位で県政ニュースでその会社ぐぐったら過去記事で本当に出てきた。

URLリンク(prosv.pref.saitama.lg.jp)

>コンサルタント会社((株)流通戦略総合研究所)に調達支援業務
>(評価基準案の作成、提案書の参考評価)を委託

すでに県の業務に参入しているじゃんw

141:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 20:45:50
低価格入札するベンダーに、ここぞとばかりに食い込んでくるコンサルか
カタギの世界じゃねーな

142:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:09:03
よく分かりませんが沢山逮捕しよう~って流れ?

143:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:09:58
>>139
自分で汗かかなくていいんだったら
楽でいいじゃん
知事の覚えもいいようだし

144:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:11:33
ものごとには完全・100%ってありえないけど

>>調達支援業務(評価基準案の作成、提案書の参考評価)を委託

こういう方法ってコンサルと開発業者がつるんで
いるとか妙な誤解を県民に与えないかな。
建設工事の総合評価なんかは業者ではなく学識経験者
を入れたりして中立性の確保に苦心しているよね




ってそのシステム今県税納税部の俺が使っているやつorz

145:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:14:19
>>142
沢山の口々?

146:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:24:04
俺某室の人間とつきあいあるけど、彼らはかなり親身に相談に
乗ってくれる。

サービスとついている室よりも、サービスは断然いい。

147:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 21:44:26
>>144
総合評価の場合はITでも学識経験者入れてるだろ。
これは低価格入札だし、低価格入札の場合は、確か
担当者が事情聴取して、業者選定委員会(つまり県職員)
で決めるんじゃなかった?

148:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 22:38:31
良スレですね

149:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 22:45:48
さいたま地検特捜部が動き出し

150:非公開@個人情報保護のため
07/11/10 22:55:34
騒ぐ地検、ジッと見る

151:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 00:13:20
IT事業は、第二の土木工事と言われてるからな。
平和な人生を送りたい人は関わらない方がいいぞ。
出世したい人は積極的に関わって、第二の守屋を目指すべし。


152:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 06:45:33
>>149-150
佐和口検事が特命検事として山口に連絡を入れている件ですか?

153:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 06:48:37
>>140
税務課のその件ってダンピング入札かなんかあって知事のコメントが
新聞に掲載されていなかったけ?

154:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 09:03:01
こらこら、身内の恥を公にするなんて・・・・
他スレでこんなんあったよ。気分転換にどうぞ。
URLリンク(imepita.jp)
あっ、こっちだったかな。

URLリンク(imepita.jp)





155:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 09:31:00
山をかかえた主人公の佐和口検事が地道に沢山の人から
口コミ情報を集めて真犯人を追跡する小説でしたっけ?
均衡感覚に優れた捜査手法が印象に残っています。

156:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 09:43:03
>>155

沢山の人が今後裁判員になりそうなんでその小説のネタは今後通用するかな。
口コミ情報を全面的に証拠の補充材料にする手法は世間的には難しい気もする。
憲法でも刑事被告人の保護は明確に規定されているしね。裁判員意見も尊重した
司法判断というものが今後どういうふうになるのかという観点も必要だね。

157:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 09:54:52
IT推進局で不正な随意契約をやってきたわけ?
重大な事件だ。監査事務局はトップ自らが乗り出して調べるくらいの気合いがほしいね。

158:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 10:00:36

        __            __
      / シ \        / 監 \  .O―~,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―~'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   主査試験や女性教員飲酒を材料にした揉み消し工作で
   更に火を広げてしまいました。
   これより、撤退作戦を開始いたします、以上!!!

159:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 10:36:17
二庁某階からマスコミへリークされる日は近い?

160:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 11:49:13
縦読み乙

161:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 13:40:43
知事部局某局内の上と下の確執がスキャンダルに発展か

162:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 14:40:22


おい、このスレは、仁慈渦に惑わされずにがむばる40代主任にエールを送るためのモノだろw
エリートオットURLリンク(www.pref.saitama.lg.jp.html)<)
※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください。★低学歴お断り
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 文京学院大  19. ものつくり大
2. 埼玉大 11. 聖学院大 20. 尚美学園大
3. 埼玉新都心連合大 12. 埼玉県立大 21. 目白大
4. 浦和大 13. 平成国際大 22. 早稲田大 
5. 埼玉学園大 14. 東洋大 23. 慶應義塾大
6. 文教大 15. 獨協大
7. 駿河台大 16. 大東文化大
8. 西武文理大 17. 埼玉工業大
9. 東京国際大 18. 芝浦工大
B. 以下に列挙するステータス職にお就きの男性の方
1. 医師(開業医に限る)
2. 大学教授(Aに掲げる大学に限る)
3. ビルメン業経営者(要N県議紹介)
4. 埼玉県職員(40代主任に限る)
5. 国家公務員(1種職に限る)
6. 裁判官
7. 検察官
8. 弁護士
9. 国会議員(自民党員に限る)
10. 埼玉県議会議員
11. パイロット(JAL又はANNに限る)
12. 公認会計士(自営に限る)
逢いてえ局の喧噪なんかにうつつをぬかすでないぞえ。

163:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 15:08:03
>逢いてえ局の喧噪なんかにうつつをぬかすでないぞえ。

沢山の口 VS 善良なIT推進局主幹以下職員 の喧嘩のことですか?

164:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 16:34:15
ひとの口には戸はたてられないってことだね

緊急の部課長会議招集なんてことに
ならなきゃいいんだが

165:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 19:00:53
考えてみたら某室の某支援・審査担当職員なんか
一番の被害者かもしれないな。
内心忸怩たる思いをして上司の命令にやむをえず
従っているわけだから。

166:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 19:30:19
良スレですね

167:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 19:58:43
便宜図りまくりのインチキ随意契約じゃ、業者からの接待や金品贈与も相当なものじゃないの?

168:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 20:14:50
>>140の県政ニュースで出ていた (株)流通戦略総合研究所ってあまり聞いた
ことないけど業界では権威あるITコンサルなの?
そのあたり3年前にに遡って参入経緯も調べてみる必要がありそうだね。
まあ沢山の人が口々に不透明な関与はしていないと思うが

169:非公開@個人情報保護のため
07/11/11 23:58:23


170:非公開@個人情報保護のため
07/11/12 18:14:17
150 名前: まちこさん 投稿日: 2007/11/11(日) 22:41:39 ID:gDi/9OBM IP: tcatgi012109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

ソースは口の軽い元議長www
合併の件ですが、ホンダおよび県知事が小川と寄居、ついでに東秩父の
二町一村合併を希望しているとのこと。
ともに対応窓口の一元化をすることで効率化を図りたい模様。
そりゃそうだよね。何か使用って時にいちいち両方の町と話つけるなんて非効率的。


171:非公開@個人情報保護のため
07/11/12 19:56:06
やっぱここ見てるみたいだな。かなりうろたえていたな。

172:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 07:08:01
コンちゃんサルちゃんに何か疑惑でも?

173:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 08:42:28
俺自身はシステム審査とかウザいと思うこともあるが、
必要はあるんだなとは理解している。
少なくても財政の査定よりは意味ある。

それがこういう失態で後退するようなことになったら
責任者は万死に値するな。

174:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 19:31:38
防衛省内部の入札の進言に対し守屋氏が「山田洋行との随意契約に」と
言ったという報道がなされていた。

見晴らしのいいあの部屋のセクション責任者もそうなんだろうな

175:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 19:45:58
>>173
バンジーに値する
位で許してやれ

第2庁舎10階からな

176:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 19:50:52

     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||山||山口山||山||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
   高輪 泉岳寺


177:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 20:07:55

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 全国の天気          ○○   |
 |  ___          ○○○○ |
 |  |  ○ |           ○○  |
 |  | ○  |                 │
 |  |____|          ○ ○  │
 |                  ○○○   |
 |                   ○○○   |
 |     ●○○○○○○○○○○  |   ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ○○○○○○○○○  | \(゚Д゚ )< ●県については不透明な状況が続くでしょう。
 |   ○○       ○○ ○○○   |   ⊂  つ \______________
 |   ○○  ○○  ○○    ○   |   │ │
 |________________|   U.U


178:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 21:53:32
 

179:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 22:02:43
>>175

こんな感じ?

     ____
    | L L L |\, - 、  
    | L L L |  |   ! ヒュー 
    | L L L |  |  ・ ← 山ちゃん
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    | L L L |  |
    |  ロロ  |  |


180:非公開@個人情報保護のため
07/11/13 22:58:04
県民の日最大級の呼び物になりそうですねw

181:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 00:44:16
今日、一発組として本番の面接迎えるんだけど、自信なくて眠れない!直前の情報教えてくれませんか?皆のパワー(力)を分けてくれない?電車男のエピソードみたいに、僕に勇気をください! 一発合格のため、県政発展・職員意識(モラール)向上のため、がんばります!



182:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 06:30:24
>>177

何で 山口憲 もとい山口県だけ黒なんですか?

183:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 07:39:03
>>181

てか、一発組で1次受かって今日面接っていう奴、かなり限られるよね?


184:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 07:52:35
>>181
モラールって連発する奴ウザス

185:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 12:43:19
で、局長に呼び出しくらったのか?

186:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 20:16:21
憮然とした表情で帰ってきたね。
でも身から出た錆だね。

187:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 20:27:37
     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||沢||山口山||沢||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄

 来月12月の討ち入りの日に
 義士祭りが高輪の泉岳寺で開催されます。


188:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 20:44:13
>>187

なんか、それ見て、山本山思い出した。
てか、泉岳寺って何を示しているの?
これだけ、いまだに分からん。

それはそうと、今日の糞餓鬼ラッシュ、あんなの100害あって1利ないな。
あんなに沢山餓鬼が口々にやかましくするのは業務妨害以外の何物でもないし、
本当に県庁に用があっていらしたお客様からしてみればウザイ以外の何物でもない。


189:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 20:48:27
>>188

>>それはそうと、今日の糞餓鬼ラッシュ

そういう言い方はヤメレ。未来を担う子供は埼玉の宝

"沢""山"の"県児"は"均"しく大切にしなくてはいけない

190:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 21:14:04
>>189

その多くは宝どころか、ごみでんがな。
そうやってなんでも沢山のものを無理やり等しくしようとしているから世の中
おかしくなるんじゃないか?この沢山の中に、司法試験受かって検事になる奴
もいれば、ニートになってメンヘルになるやつもいれば、あとこれはかわいそ
うなことなんだけど、若いうちに癌(英語でカンサーだっけ?)でなくなって
しまうのもいる。そして、結局、県にとって宝となる県児はほんの一握りに過
ぎない。そういった発想の転換が随意に出来ないと、いつになっても契約すら
させてもらえない、万年雑用職員になってしまうぞ。

191:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 21:29:41
>>188
叩いてるように見せかけて、何気に別の話題に転換しようとしているように見えるのは気のせい?

192:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 21:51:17
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。

193:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 22:09:02
第3兆社の方か第2兆社の方かは知らんけど、叩いてるの全員部下だったりするの?
だとしたら、なんという人望のなさ。

194:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 22:23:16
ねぇねぇ
このスレのコピペってなんでレベル低いの?
覚えたての初心者が貼ってるの?

195:非公開@個人情報保護のため
07/11/14 23:10:30
>>194
>>194

196:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 06:02:22
>>188

>てか、泉岳寺って何を示しているの?

>>133でアップされていたとこ見てたらこんなのあった。
以前税務課の仕事を取った会社のようだが、>>187のコピペの意味との関係は不明
ソース:URLリンク(www.ryutsu21.com)

会社概要
・会社名: 株式会社 流通戦略総合研究所
・設 立: 平成 14年 2月 4日
・所在地: 〒108-0074
        東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺7F
・TEL: 03-3473-9774
・FAX: 03-3473-9825
・Eメール: info@ryutsu21.com
・資本金: 1,000 万円
・主要取引銀行: みずほ銀行 五反田支店
・ボードメンバー:
・代表取締役 :岡積正夫 

(以下省略)

泉岳寺の近くにあるんだね。

197:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 07:51:06
>>196
住所、電話番号晒しはまずいだろ・・・

198:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 08:17:36
物品管理課は電子入札しなくてもいいんだっけ?

199:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 17:54:08
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \ また明日から糞遅い嫌弔乱で窓XPのうpdateを
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   延々とやって時間を潰す公務が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


200:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 20:08:05
>>197
公開情報なんで問題なし

キーワードが【 システム 県庁 監査 埼玉 IT 職員 入札 】になっている件

201:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 20:43:01
>>196
こういう会社って普通は社長が顔写真入りで挨拶と経営方針を述べてそうだけど、ないのね。
外人モデルのイメージ写真使ったり、↓のように政治力なんて言葉を使ったり・・・

>私達の蓄積したノウハウ、技術、ネットワーク、政治力を必要に応じてご活用ください。

すげぇうさんくさいんですけど。
まともな会社なの?ここでなければ契約できないって随意契約は、どんな理由をあげているの?

202:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 21:23:01
>>198
入札情報公開システムで確認できるね。

203:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 21:33:46
>>196

その会社の代表取締役って昨年のシステム
調整室主催研修の講師だった人?
「岡積」という珍しい名前だったんで記憶の片隅に残っていたけど。

204:非公開@個人情報保護のため
07/11/15 21:37:55
>>201

>すげぇうさんくさいんですけど。
>まともな会社なの?

この書き方はさすがに槍杉
私企業に対する中傷誹謗になるからヤメレ

205:非公開@個人情報保護のため
07/11/16 08:02:22
>>202
WTOは電子化の適用除外だろ

206:非公開@個人情報保護のため
07/11/16 20:56:40
県庁職員て具体的にどういう仕事するの?

207:非公開@個人情報保護のため
07/11/16 23:26:29
IT推進局長が監査事務局長に異動したってのは、狙いがあった人事なのかな?
己のした怪しい契約を追及させない、後任局長が引き継ぐ怪しい契約も当然追及しない、させないという

208:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 00:24:49
>>206
多岐に渡るのでもっと具体的な質問を
○○関係の仕事はどんな感じ?とか

209:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 04:52:57
>>205
郵便入札も認めるというだけで、電子でやらないというのとは
違うのでは?

210:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 07:17:27
>>201
県政ニュースを見る限りでは契約しているのは税務課だぞ。
3年前の話ではあるが、流通戦略総合研究所をどういう経緯で契約の相手方にしたかだ。
ちゃんと入札やっていればいいし、(あくまで仮の話だが)当時のIT局が妙な関与をし
随意契約をしていれば問題なだけ。
>>204の人も書いているが単なる主観や県政ニュースに企業名が出ている事実のみで
そういう書き方するのは良くないよ。

>>203ではシステム調整室主催研修の講師(?)とかいう話も書いてあるが、もし
それが事実だとしても税務課の仕事の実績が評価されたとかいうこともありえる
わけだし憶測でモノをいうのも限度があるぞ。

211:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 10:41:29
>>210
談合してるから随意契約だって入札だって結果は同じ。
ただ、入札の場合は他の参加者に談合費を払わないといけないから、
神の声で随意契約にしてもらっているだけだよ。
一般入札にしたとしても、談合するのは同じ、
談合に応じなければ暴力団が来るだけ。
今の社長は脇が甘いから、自称知事の側近が大量に出回っていて、
本当にヤバイ状態だと思う。ただ、ヤバイ人の方が選挙には強いからな。
前社長の方が契約はクリーンで公平だったよ。
そして、埼玉スタジアムを一括発注とかして10億円以上の経費節減してさ、
業界団体から大ヒンシュクを買ってしまった。
今の社長は、選挙に関しては鬼だから、そんなバカ?な事はしないと思うよw
これからの選挙はIT業界の支援がないと絶対に勝てないからな。
彼らを敵に回す事はありえない。

212:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 16:11:25
IT業界からの支援っていっても、個人営業のような業者が
そんなに力持っているとも思えない。
まさに「自称」側近であって、適当にあしらっとけばいいものを。

213:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 16:35:24
つうかIT業界なんて別に官公庁から仕事もらわなくてもやっていけるんじゃ…
土建とは違うんだから

214:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 17:28:07
>>211

>自称知事の側近が大量に出回っていて、
>本当にヤバイ状態だと思う。

何か詳しいこと知っているのか?
過去も含め知事の側近が特定業者が仕事が取れるように口入れしたとか
知っているなら書いてしまえよ。
SとかY以上の大物がからんでいるとか?

215:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 17:45:31
あー明後日からまた残業の日々かよ
そろそろ精神が音を立てて崩れそうだよ…

216:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 18:17:32
>>214
だぁ~かぁ~ら~ 単純な憶測でこういうこと書き込むのはヤメレ
あなたの書き方では、さも県の特別職や大物県議あたりがIT契約関係
で特定業者に便宜を図っているように県民に誤解を与えてしまう
埼玉県庁はIT契約について公正取引委員会のメスでも入らないと駄目
とか見られたいのか
俺らは県という組織の人間なんだぞ。自分の属する世界を貶めるよう
な書き込みはヤメテくれ

217:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 19:41:06
いや、いっそ入ってもらった方が不毛な議論は終わるんだが

218:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 20:06:18
次のどちらの意味ですか?

1 何も問題はなかったという結果で不毛な議論が終わる。
2 埼玉県庁史上最大のスキャンダルに発展し知事が引責辞任する。

219:非公開@個人情報保護のため
07/11/17 20:13:58
     ____
  _//; ; ; ; ; ; ; ;ヾ_
 //___へ___ヾ
  ヽ||沢||山口山||沢||/
. . ||  ||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄

来月12月14日に冬の義士祭りが
高輪の泉岳寺で開催されます。
沢山の産廃が予想されます。

220:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 00:08:55
>>216
ITは第二の土建業と言われている。
大手企業同士で、各都道府県や省庁ごとに見事にバラバラに落札業者が違う。
完璧に談合されてると思っていた方がいい。
そして、その下に下請け業者が大量にツリー状態になっているのも土建業者にそっくりだ。
そして、そこに利権が生まれて、人が動くのも土建業者にそっくりだ。
どの都道府県でもそうだし、埼玉だけが例外と考えるのがむしろ不自然。

221:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 08:15:48
ITの場合は下請けはグループ企業だから、ちょっと違う。
あと同一業者が受注し続けるのは発注者側の事情。
公平な発注仕様を作成する能力がない。

222:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 08:54:51
>>220
今このスレで話題になっているITコンサル業者って大手企業なの?

223:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 09:36:30
>>140がウップした県政ニュースプレスの3ヶ月後に業界団体内で
こういう発言しているんだ。「地方自治体system構築最新事情」が
埼玉県のことを指すか否かはわからないけど
          ↓
          
中央イメージテクノロジー研究開発協同組合
URLリンク(www.jitrad.com)
平成17年4月27日 4月度定例会議事録より引用
URLリンク(www.jitrad.com)

-------------以 下 引 用---------------------

1. JASPA運営委員会の報告について
4) その他の件
流通戦略総合研究所・岡積氏から地方自治体system構築最新事情の紹介があった。
この事例紹介に関連して
この自治体systemは、IT業界に取っては最高の営業物件だと強調していた。

-------------引 用 終 了----------------------------------------


224:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 17:00:05
>>87に対する突っ込み、叩きが甘すぎるな。
フェミ利権の増長は我々にとっても他人事ではないのだから、
こういう馬鹿を甘やかしてはいかんよ。
 

225:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 23:20:49
ところで、2次試験って、倍率どのぐらいなの?

226:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 23:27:30
>>221
ちゃんと調べてみたほうがいいよ。
県職員はみんな業者やコンサルの言う事を簡単に信じすぎる。
あと、社長の側にヤバイ系のコンサルタントは絶対に近づけないように注意しろ。
いわゆる勧誘本に書いてある内容を信じて
「この内容を職務の参考にしてコストダウンをするように」
って社長が幹部職員に 勧誘本を渡したらしいぞ。
社長は温室育ちのおぼっちゃまなんだから、職員がしっかりしないと、
県民の財産がみんなやばい業者やコンサルに食われてしまうよ。

227:非公開@個人情報保護のため
07/11/18 23:54:19
>>225

個人的な予想ですが、今年度の予想としては

男性 3.8倍
女性 1.3倍

こんなところでしょう。
貴方が女性なら、二次試験なんて、あってないも同然。
余程のことがない限り合格できるでしょう。
男性ならご愁傷様です。
嘘だと思うなら、18年度の二次試験だけの倍率を男女別で見てごらん。

228:221
07/11/19 06:56:48
>>226
俺が言いたかったのは、談合にすら至っていないということなのだが。

229:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 07:14:17
今のIT調達の問題は、
○○システムの再開発○億円を発注するのに、
従前の○○システムの開発業者に一社随契とか、そんなの。

ひどいのになると、○○システムを新規開発するのに、
その課の他システムの開発実績があると言うだけで、
業者を選んだりする。

理由は、結局のところ、県職員が仕様を作れないということ。
土木屋さんなら考えられないだろ。

ここで話題になってるコンサルは、金額にしたらしょせんは少額。
ただ、自称「知事の側近」に対する態度は甘すぎる。
実際のところ、業者と癒着して職員も甘い汁を吸うなんてことすらなく、
単にコンサルの金蔓にされているだけ。
職員にはメリットなく、部下の信頼を失うだけ。
あわれなもんだが、自業自得。


230:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 18:19:16
仕様を作れる技術屋が県職員にはいないからな
仕方がないだろ
土木屋と比べようがないと思うのだが

まあ、そこは他の自治体も思うし、問題なところでもある

231:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 19:19:41
県職員の知り合いの者です。パーティーに推薦していただいて、出席の可否の返事を待っているのですが、一向に音沙汰がありません。
推薦してくれた本人に聞いたところ、組合さんの方から直接返事が来るそうなのですが、金曜日に来ると聞いていたのに、未だに来ません。
これってどうなっているのでしょうか?組合の職務怠慢なのですか?それとも、その人が手続きを怠っているのですか?
それ次第では、その人とは絶交しようかとも考えてます。詳しい人、教えてください。

232:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 20:03:30
>>231
例の合コンパーティー?
確か、あれは参加者本人に直接メールか何かで連絡が行くんじゃなかったっけ?
いずれにしろ、その知り合いの職員(お友達?)が何か怠っているという事はないと思う。
しかし、もし本当に、金曜日に来る筈のものがまだ来ないのなら大問題だな。
一般住民相手に回答期限を守らないなど、決してあってはならないこと。
埒があかなければ、知事宛てのメールで担当者の名前入りでチクっちゃえば?
愚図な対応で住民に迷惑かけるようなことは、今の知事が最も嫌うことだからね。

233:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 21:21:49
>>229

>自称「知事の側近」に対する態度は甘すぎる

こういうところから行政の腐敗が拡大するんだよな。
国、地方を問わず汚職事件の源流はみなこんなところ

234:非公開@個人情報保護のため
07/11/19 21:43:03
>>216
>>自分の属する世界を貶めるよう
>>な書き込み

なんか、前にも同じようなことあったよね、とある部局で。
今回も同じ人物の仕業?


235:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 00:03:46
>>234
またその話かよ
好きだねえw

236:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 05:49:15
>>229
自称「知事の側近」に対する契約の集中は他の同業他社の受注機会を
奪う結果ともなるね。

大型システム開発など大規模プロジェクトだと動員能力の問題なんかで
一定規模の業者に受注が偏ったりすることは避けられないが、地元業者
の参入が可能な規模の仕事まで「知事の側近」が独占するというの
もいかがなものか

>>234
一連の話から話題をそらしたい人の仕業でしょう。3年前に「知事の側近」
を作り上げるキッカケに関与した某局職員とかw

237:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 07:21:58
汚職というにはせこすぎるんだよな。
ただただ情けない。

238:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 18:35:21
事前命令しないで目の前で部下に残業させてる上司に対してどんな手段で抗議できるのか教えてください(泣)

239:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 18:45:53
>>238
抗議もなにも……。
即刻帰る。

240:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 19:51:54
また話題をそらし

241:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 20:34:14
オリジン弁当閉店sage

242:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 20:55:29
>>231

俺も一人推薦したけど、さっき抽選漏れの葉書が来たらしい。
抽選になるほど集まるんだったら、推薦なんて止めればいいのにね。
薦めたこちらとしても立場ないよ。

243:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 21:29:45
偉くなりたいが故に自分から「この仕事したい」と手を上げ
困難プロジェクトからは尻尾を巻いて逃げて尻拭いをした同僚に先を越され
その後昇格するも自称さんとのシガラミで部下の信頼を失い



考えようによっては気の毒な人だね。

244:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 21:31:59
>>236

>3年前に「知事の側近」 を作り上げるキッカケに関与した某局職員

Z局職員のことですね。

245:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 22:20:58
とにかく「自称知事の側近」をなんとかしないと、
先代社長の二の舞になるぞ。
というか、先代よりもヤバイのが現状。
苦言を訂する勇気ある幹部県職員を求める。

            40代主任より


246:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 23:03:05
地域機関勤務が長いのでイマイチ状況がわからないが第二庁舎某階はそんなに酷い状況なのか
苦言を呈する幹部職員なんかいるはずは無いので、市民オンブズマン、マスコミ、公正取引委員会
に内部告発する方が早いのではないか


247:非公開@個人情報保護のため
07/11/20 23:26:54

県から仕事を取りたい業者は「自称知事の側近」
と仲良くした方が仕事とりやすくなるね。
こんなんで公平な調達が確保されるのか

248:非公開@個人情報保護のため
07/11/21 05:50:33
 県土整備事務所が土木事務所と呼ばれていた時代に
「業者から1杯のコーヒーをおごられることから汚職が始まる」
という趣旨のパンフが配布されていた。
 もし一部の事務屋さんが自称知事の側近とかいう香具師に振り
回されているなら今からでも縁を切った方がいい。事件になって
からでは遅いんだ。


249:非公開@個人情報保護のため
07/11/21 21:10:42
もう一匹いるね。

URLリンク(prosv.pref.saitama.lg.jp)

250:非公開@個人情報保護のため
07/11/21 21:49:00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
埼玉県地方上級試験 part5 [govexam]
皇室御一行様★アンチ編★part1059 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1061 [既婚女性]

251:非公開@個人情報保護のため
07/11/21 23:10:54
>>249
ここの流れを見て慌ててこういうのやってます、って記者発表したみたいだよね

252:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 06:38:32
関東甲信越10都県に恥じさらすのか。

253:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 06:54:22
>>250
この講師の委託が一者随契なら監査の局長と担当者はネ申

254:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 06:59:16
HPみると、埼玉県からの受託実績が詳細に載ってるから、
支出負担行為決議書の情報公開を求めてみると
面白い。


255:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 07:22:25
起案理由
 次の通り、乙とIT○○契約を締結して良いか伺うものです。



5 一者随契の理由
 下記参考資料に示すとおり、入札により調達すると、乙が落札することができず、
乙と契約するという本件調達の目的が達成されず、甲の満足が得られないため、
一者随契とした。

6 参考資料
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)


256:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 07:27:55
代表プロフィルに趣味ゴルフって書いてあるな。
某次官のようなことにならなければいいのだが・・・。

257:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 07:33:18
>>253
志村~アンカー、アンカー

258:非公開@個人情報保護のため
07/11/22 22:33:55
起案理由
 次の通り、乙と契約を締結して良いか伺うものです。



5 一者随契の理由
 ○○の口利きにより紹介された経緯があり、この業者と契約を締結しないと
某▲長が○○から睨まれ出世できないからです。


259:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 07:45:37
>>255
某室は、足を洗って手を切ったということなのかな?

260:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 08:44:14
県は今後市町村合併をどうすすめていくつもりなんだ?

261:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 11:40:51
起案理由
 次の通り、某課に対して乙業者とのと契約締結を押し付けてよいか伺うものです。



5 理由
 先日★★が出世目的に△△にご機嫌伺いに行ったところ、△△から△△が昔から
懇意にしている乙業者の県発注業務受託実績作りに協力するよう要請された。
 しかし下手にうちが契約当事者になると事実が公になった場合世間の批判の矢面
になる危険性が高く、一方で△△の要請を拒否した場合★★の出世は絶望的なもの
になる。
 よって★★の責任回避と△△の要請の両立を目的として、某課に乙業者との契約
について圧力をかけるものです。

262:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 13:26:06
酷い話だな
リスクは他に押しつけて自分だけ
美味い汁を吸っているということか

263:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 13:58:41
巨額な県費を注ぎこんだ職員向けの大規模プロジェクトを自ら不完全なものにした責任も負わず
今は県庁各課所の仕事に対して意味の無いあら探しをしているだけではなく、悪しき前例となる
疑惑契約のキッカケまで作っていたとは・・・

264:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 19:34:58
あまりいい気になって完成談合してると・・・


URLリンク(img105.mytextgraphics.com)



265:非公開@個人情報保護のため
07/11/23 20:05:08


退職後はそこに就職して「仕事もっとよこせ」
とずっと県につきまとうつもりか?

266:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 09:28:21
今のボスが1期目にやった仕事は、
「国の補助事業を国の指針に基づいて実行しました。」
「検討するための会議をたくさん立ち上げました。
  でも、検討結果は何も出してません。」
だけ。
 最大の実績と言われている埼玉高速鉄道の黒字についても、
沿線開発の進行と、県からの債務免除が理由でボスが何かしたわけではない。
なのに、クリーンなイメージだけで2期目もトップ当選した。
だから「自称知事の側近」が桃子以上に暴れている実態がマスコミに飛び出したら、
先代ボス引退を超える大騒ぎになる。でもそれを恐れてはいけない。
 県職員は、県民の財産を守るために、この問題に正面から向き合い、
解決していく責務があるはずだ。

267:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 09:36:16
>>266

「自称知事の側近」と県幹部の癒着を内部告発する場合、どこにすれば一番効果的でしょうか?
各種行政委員会を含む県庁内では自浄作用は期待できません。

268:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 09:42:39
個人的には、女の主査のほとんどが、今の主事にも劣ると思われ。

269:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 09:44:40
>>267
直接マスコミにたたき込め。全社に送るべし。
お勧めは毎日新聞と埼玉新聞は絶対に送ること。
あと、「自称知事との側近」とのやりとりを録音、録画して、
在京TV局、およびラジオ局の報道部宛に郵便で送る。
その場合は匿名でおk。

270:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 09:58:28
よりによってこの件は監査事務局に本来の
機能が全く期待できないからな。

271:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 10:00:02
>>261
それ事実か?
契約締結の圧力をかけられた某課ってどこだよ。

272:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 10:05:08
>>269

某本庁部長級職員と某課所室長級職員どちらをターゲットにすれば効果的でしょうか?

273:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 10:41:52
両方やれよカス

274:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 10:57:57
>>266
一連の書き込みを単なる2腸の鬱憤晴らしと流し読みしていたが


>「自称知事の側近」が桃子以上に暴れている実態

そんなにひどいのか
考えようによっては知事の親族以上に質が悪いぞ

275:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 15:58:26
>>268
内容には同意だが、空気嫁。

276:非公開@個人情報保護のため
07/11/24 17:12:36
>>275
>>268は必死なんです。でも同情はしませんw

277:あぼーん
あぼーん
あぼーん

278:あぼーん
あぼーん
あぼーん

279:あぼーん
あぼーん
あぼーん

280:あぼーん
あぼーん
あぼーん

281:あぼーん
あぼーん
あぼーん

282:あぼーん
あぼーん
あぼーん

283:あぼーん
あぼーん
あぼーん

284:あぼーん
あぼーん
あぼーん

285:あぼーん
あぼーん
あぼーん

286:非公開@個人情報保護のため
07/11/25 07:47:17
システム調整室か監査事務局の職員が貼ったコピペがきれいに削除された跡?

287:非公開@個人情報保護のため
07/11/25 13:12:17

監査事務局とシステム調整室に都合の悪い書き込みが
あったので巨大AAでごまかそうとして削除された可能性について

288:非公開@個人情報保護のため
07/11/25 21:19:37
書きたいことがあってこのスレ来ても、別の話題で祭りになってると書きづらい。

289:非公開@個人情報保護のため
07/11/25 21:48:35
さっぱりわからん

290:非公開@個人情報保護のため
07/11/25 23:39:52
明日は訓練だからな
徒歩か自転車で出勤だぞ


以上、俺の覚え書き

291:非公開@個人情報保護のため
07/11/26 07:49:39
時間外勤務命令は出ていないんだが、事故があったらどうなる?

292:非公開@個人情報保護のため
07/11/26 21:20:13
>>291
7:30に自宅出発のはずだったのだが?

293:非公開@個人情報保護のため
07/11/27 01:45:48
てか、訓練のやつより早く出勤してる俺って、、、

294:非公開@個人情報保護のため
07/11/27 08:43:49
物品管理課の入札見たぞ。
人にあれだけいっておいて、自分は電子入札でやらないって何よ?
各発注者は、あの糞みてーなマニュアルで、どんだけ苦労して電子入札にしてると思ってんだ?

295:非公開@個人情報保護のため
07/11/27 22:34:09
○事務所衛生基準規則
(昭和四十七年九月三十日)
(労働省令第四十三号)
労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)の規定に基づき、
及び同法を実施するため、事務所衛生基準規則を次のように定める。

第五条
3 事業者は、空気調和設備を設けている場合は、
室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が
四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。

296:非公開@個人情報保護のため
07/11/30 08:39:01
物品管理課の謝罪マダー?

297:物品”管理”課
07/11/30 18:15:42
サーセン

298:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 01:52:32

  丁ー--‐7   .|  !  |│.! !│ l l .| i!│ !| !| ヽ |│. ヽ   /|
..'/ ̄   '´.!  | .! /! |、| !│ l   〃 !i'./.!./ ! |│| .|, _「   .‐|
  ヽ D   フ  | ||∠_|/,r| | .! ! ./ ノ/_,i||レノi|´ !< .! !│.!ヽ .J   !
  .| .・   |  .! !ヽ__.|ヽウ |.!/./,rり´ `'´  /  lリ././/|  ・  │
  .| .V   |  .|,|-─'ヽllコ l!='´.===    .┬= l‐'‐'│ F   !
  .| .・   | /    │| ト、   ::.:.:.:   .i :::::.: / `ヽ .|  ・   |
  .! .D   |        | .! ! .! 、      `  : ./    ! .!  F  .!
  !...!   _」       .  ! |{ !  \,   ̄´ , -''||    ..!.....!  l
  ,|     !     ,   | .!| !     ─‐'´  |.! !    .∟   , -_|
 ─''  ̄‐ー    ,‐'  .! | !.!             !|/     .、 ‐'´
  /      ,/、 /./'`〈l、  、     , <ト、    ヽ
: /       ,r|'-_l‐' ./    ヽ  ヽ  , -''´  ! lヽ     ヽ
/      ,ノ''|、 !  !---__  ヽ / /  , -- | l''ヽ     |
     /  | ` \ ヽ、   `'ー、|li/, -‐'´  //  '-    |
         _|   ' |、_ \_____,/  \__,_i/- 、_         !
ヽ-__, -‐´ !    `''== ̄ ´ ̄ ̄'フ'     `` ー--__/
         |ヽ            /
       ,/  \         _, ハ、
      /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
     /                    >


299:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 12:11:48
ねぇねぇ
このスレのAAってなんでレベル低いの?
覚えたての初心者が貼ってるの?

300:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 12:18:30
【浅尾美和】ビーチバレーの人気選手・浅尾美和のポロリ写真が流出【ポロリ】
スレリンク(river板)l50

301:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 14:42:01
主査級試験の発表まだ?何年間も2次試験受け続けてる職場の男性がいるんだけど、みんなに嫌われてる。「あんな主査の下では働けない」って。
今年も落ちることを密かに期待しているのは私だけじゃないはず。

302:考え中
07/12/01 14:47:55

ビジネス・副業・オーナー契約
URLリンク(www.e-fcagency.com)

気がむいたらみてください。資料請求できますが、
閲覧だけでも楽しいです♪会社情報、全部無料です。

303:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 19:01:40
>>301
部下持ちの主査なんて、ほとんどいないよ。



304:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 20:29:57
部下持ちでない「担当課長」の女は大増殖中だがな

305:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 22:38:38
今年も女は余程のことがない限りほぼ全員2次受かるんだろうね。
それにしても、これだけの高下駄はいても尚且つ受からない女って一体なんなの?


306:非公開@個人情報保護のため
07/12/01 22:57:25
>>301
むしろ、受かって異動してくれた方がいいんじゃないの?

307:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 08:01:11
>>306
一番いいのは定時性高校の担当課長あたりなんだが、あのポストは
試験合格昇格者の就任実績は無いんだがな

308:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 11:09:30
部下持ちでもなく、事務分掌も主任と変わらず、
肩書き以外なんにも主任と変わらない「担当課長」の女って一体なんなの?

309:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 11:09:51
ホームページで入札情報見て、右側に電子入札って出ていない
のは、電子入札でやってないってこと?

電子入札でやんなきゃいけないのに、やんなかった場合、
その発注はどうなるの?

310:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 11:14:41
>>308
主査や担当課長は、部下を持つのが普通っていう発想が古い。

おっさん?

311:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 11:30:23
>>310
 そういう問題じゃないだろ。

312:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 12:39:56
310 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 11:14:41
>>308
主査や担当課長は、部下を持つのが普通っていう発想が古い。

おっさん?

313:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 15:12:13
>>309
ここ見てみると面白いわ。
随意契約(相手方特定)って一者随契のことだろ?
物品管理課はこれでレクサス買ってるけど、どうゆう理屈?

314:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 15:49:33
レクサスには他社にはない品があるから

315:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 16:37:59
>>313
レクサス?
もう車庫にあるの?
埼玉県警ってマニアからパトカー天国って言われるくらい
いろんなのが入ってるみたいだけど知事部局にもその波が?

316:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 20:23:17
>>308
 40代 女性 主査&担当課長
 未だに民間企業が露骨な男女差別をするご時世において、
女性である私に活躍を場所を与えて頂いた県庁に深く感謝します。
 私の一生のすべてを県庁の仕事に捧げるつもりです。
皆様のご期待に添うべく、あの馬鹿げてる昇進試験の問題も真面目に勉強しました。
 組織の意向には疑問を挟まずに、どのような事でも、忠実に実行していきますので、
 どんな仕事でも言いつけてください。
 
40代 男性  主査&担当課長
 親の意向で地元に就職して随分の時間が流れました。
民間企業に就職した友人に比べれば半分ほどのお給料しか
頂いていない事に不満は感じておりますが、これも親孝行のため
と思えば納得できます。
 ただ、仕事の量があまりにも多すぎて、あまり親や子供と一緒に
食事をする機会にも恵まれず、何のために公務員になったんだろう
と疑問に思う毎日です。

40代 主任その1
 バブルの絶頂期にもかかわらず民間企業に就職できなかった私を
拾って頂いた県庁には深く感謝しております。
 ただ何分にも無能ではありますので、難しい仕事などをまかされると
かえって皆様のご迷惑になると思いますので、
 できれば、日常的なルーチンワーク以外ではそっとして頂きたく思っております。

40代 主任その2
 俺はよー、仕事が楽だからって理由で県庁に勤務してるんだよ。
 難しい仕事や大変な仕事は試験合格組でやってくれよ。
俺は趣味、株取引、ネットに開店した自分の店のメンテなんかで忙しいから
余計な仕事は回さないでくれよな。

317:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 21:03:27
>>316
 それらの発言者は実在するのか?

318:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 21:09:45
40代主任

俺は学歴も一流大卒だし、仕事も出来る。一発合格の主査も
出世頭の副課長も、俺には一目置いている。
昇任試験の愚かしさは一度で見切った。ただ、俺は大人なので、上司の顔を立てて、受験だけはしてやった。

あんな試験で偉くなるような職場で、出世しようとは思わないが、
どうしても主査になってくださいと言うのなら考えてやらんでもない。

319:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 21:16:15
おかしな風潮等を叩くと自動的に

 ~っていう発想が古い。
 おっさん?

という反応を返すのが>>310の思考ルーチンなのか

320:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 22:04:56
40代 男性  主査&担当課長

     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)  !  そうだ!
     ノ( )ヽ   希望降任制使って主任になれば良いんだ!
       くく

321:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 22:05:58
>>308が40代男性主任だと思う人 ノシ

322:非公開@個人情報保護のため
07/12/02 22:46:33
とりあえず埼玉の新名所として大々的にPRしていこう
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

323:非公開@個人情報保護のため
07/12/03 06:15:26
物品管理課の調達はメチャメチャだな。

10月22日以降は、物品160万円以上、印刷250万円以上は一般競争入札にします。
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

って自ら宣言しといて、指名競争やってるじゃん。
バキュームカーって160万未満なのか?

324:非公開@個人情報保護のため
07/12/04 07:46:08
10月22日以降に物品管理課が行った指名競争入札

スチームコンベンション \3,873,000
小型貨物自動車 \2,160,000
イオンクロマトグラフ \6,480,000

いずれも160万円超。

バキュームカーは12/11開札予定。

325:非公開@個人情報保護のため
07/12/04 19:18:52

愛茶鬼奇蚊苦架が真面目に仕事やっていないせいか
隣の40代主任が勤務時間中に毎日ミク(ry 
をやっていても何のお咎めもありません。
どっかにリークしたいと思うのですが、下手するシマ自体が
暇と思われ定数削減の対象になるリスクがあります。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?

326:非公開@個人情報保護のため
07/12/04 22:32:59
>>325
もう来年の定数はきまってるんじゃね?
てか、そんなこと気にしてるって事はリークする気なしってことだろ
本当に組織のことを考えるのならリークすべきだ

327:非公開@個人情報保護のため
07/12/05 08:02:31
>>326
リークして暇グループとみなされ定数減になったら何の罪も無い周囲の職員の負担が増すだけ。
もっとも勤務時間中にミクシィができる環境って本当に暇なのかもしれないね。

まあ藍低企画課が人事課にチクッて課長からゴルアしてもらうくらいが現実的だと思うのだが

328:非公開@個人情報保護のため
07/12/05 08:09:30
職場は減員。
本人は主査級昇進じゃないか。


329:非公開@個人情報保護のため
07/12/05 18:25:22
>>328

それはありえない。
キレやすい性格で上司ともトラブルを起こしている。
今年度の人事異動で自分と同世代の主査級職員が増えたためか、
いろいろ鬱積したものがあるのはわかるのだが

330:非公開@個人情報保護のため
07/12/06 07:42:51
物品管理課の指名競争入札情報

犬捕獲車 12/13開札
水防車 12/21開札

を追加。

331:非公開@個人情報保護のため
07/12/06 08:45:01
情報を公開することによって、このような牽制が行われ、結果、調達の改善が進むのですね。

332:非公開@個人情報保護のため
07/12/06 22:07:25
契約のイロハも知らない粘着がいるスレはここでつか?

333:非公開@個人情報保護のため
07/12/07 06:36:32
>>332
契約のイロハって何?
教えて、出納局さん。

334:非公開@個人情報保護のため
07/12/07 21:28:24

どうせインターネット公売やるなら、未使用のスカートより
使用済み女子○○生の制服の方が落札倍率高くなると思うのだが

335:非公開@個人情報保護のため
07/12/08 01:01:18
そう来たか・・・
そこまでやるか


336:非公開@個人情報保護のため
07/12/08 03:58:35
Y君の家にも、まもなく合格通知が届くな。おめでとう。by人事課長

337:非公開@個人情報保護のため
07/12/08 17:53:50
号外!大本営発表、帝国米英に宣戦布告する…
本日は日米開戦記念日です。

有色人種開放の為に、ご先祖様が立ち上がった日である。
こうしてダラダラとネットで遊んでいられるのも彼らの
活躍と尊い犠牲のおかげでもあるね。

今日ぐらい感謝しようではないか。

338:非公開@個人情報保護のため
07/12/09 07:39:01
物品管理課の指名競争入札情報

小型貨物自動車 12/14開札

をさらに追加。

339:非公開@個人情報保護のため
07/12/10 17:51:25
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、総理大臣とか最高裁判所長官とかこの世に一人しかいない
  |     (__人__)    |  公務員のボーナスの額を報道する無意味な仕事が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\     でも、絶対マスゴミ関係者のボーナスの額は報道しないお、
   /( ●)  (●)\    お前ら愚民どもは、お互い知ってる範囲でいがみ合ってればいいお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

                     年収  平均年齢
1 フジテレビジョン         1,567万    39.8歳
2 朝日放送             1,526      39.5
3 ミレアホールディングス      1,499     42.2
4 日本テレビ放送網         1,462     39.6
5 TBS                1,443      43.5
6 スパークス・アセット・マネジメント投信  1,434      35.2
7 電通                 1,380      39.3
8 テレビ朝日            1,358       41.1
9 キーエンス            1,334       31.9
10 博報堂DYホールディングス  1,279       47.7


340:非公開@個人情報保護のため
07/12/14 20:43:22
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  UPDATEはこの間やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \_______________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .



341:非公開@個人情報保護のため
07/12/15 11:23:40
>>324 >>330 >>338
だいぶ抜けてるぞ。
物品管理課の指名競争入札情報。

19209 スチームコンべくションオーブン \3,873,000
19219 A重油 \3,000,000
19229 高速液体クロマトグラフ \2,480,000
19231 ガスクロマトグラフ \3,140,000
19232 水銀測定装置 \890,000
19233 小型貨物自動車 \4,296,000
19244 イオンクロマトグラフ \6,480,000
19250 小型貨物自動車 \2,160,000
19253 家畜糞尿車 \3,690,000
19266 水防車 12/21開札
19268 小型貨物自動車 12/14開札(なぜか入札結果なし)
19269 犬捕獲車 3,130,000

埼玉県出納局物品管理課では、現在、物品の調達については160万円を超える案件
及び印刷の請負については250万円を超える案件について、指名競争入札を実施して
います。                          
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)

大嘘つきw

342:非公開@個人情報保護のため
07/12/15 19:17:54

                     ) 
                     ヽ 埼玉県職員は自動車税を滞納していないだろうな。
        /__.))ノヽ       ) 滞納している連中には今日か明日「一斉休日徴収」の標的になるぞ。
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /



 URLリンク(prosv.pref.saitama.lg.jp)

343:非公開@個人情報保護のため
07/12/15 21:37:24
> さらなる自動車税の税収確保を図るため、強化期間中、納税に誠意が見られない
>滞納者に対し、差押えを含めた厳しい滞納整理を進めていきます。

税務課は何でこんな書き方するんだろう。
誠意なんかどうでもいいのに。
滞納があって財産があれば差押えだろ。

344:非公開@個人情報保護のため
07/12/15 23:54:08
差し押さえ

345:非公開@個人情報保護のため
07/12/16 13:27:54
出納局の契約のイロハ講座マダーッ?

346:非公開@個人情報保護のため
07/12/18 02:35:25
誠意って何かね?

347:非公開@個人情報保護のため
07/12/19 22:44:10
なじみの業者三社に
ファックスで見積もり依頼をし
全て紙で見積もりをだしてもらい
結果だけアップしたら
電子入札と認定されました

348:非公開@個人情報保護のため
07/12/19 22:55:36
誰が認定するんだよw

349:非公開@個人情報保護のため
07/12/20 05:23:25
さらに職員減らすんだってなwww
だれか過労死でもしないとどんどん減らされるぞ

350:非公開@個人情報保護のため
07/12/20 08:01:08
過労死の分職員が減って知事ラッキー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch