大阪府庁part16~二度ある事は三度ある~at KOUMU
大阪府庁part16~二度ある事は三度ある~ - 暇つぶし2ch883:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 20:26:07
>山が崩れても道路が陥没してても10年くらいかけて順番に直しておけばいいと。

その通り、ほうっておけばいい。
限界集落と言う言葉を聞いたことあると思うが、財政力がどんどん弱まっていく
今後、広がり過ぎた居住圏を全て満遍なく守っていくことなんて出来ない。

人口密度の低いところ、災害多発で維持コストの掛かるところは放棄する以外に無い。
コンパクトシティ。そんな当たり前なことすら言えない技術職たちよ。

お前たち技術職は、行政をやるためではなく限りなく技術的分野のど真ん中を
やるために入ってきたのではないのか?
技術・理論を曲げてまで「どぶ板政治」や「組織維持・維持管理」にしがみついている
から、土建が国家を滅ぼすなんていわれるんだよ。

>工場が汚水垂れ流してても放置
取り締まるのは、警察。 行政機関に取り締まり権限は無い。 取り締まるための
法令をつくり市民に広報するだけが仕事。 誤解するな。

>良質工場が出す書類だけを2年くらいかけて見ておけばいいし
建築確認と同じく、民間委託で見ればよいだろ。
不良工場(届出せずに工場建設)を取り締まるのは司法(警察・検察)の役割。

884:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 20:31:40
途中で書き込みボタン押したではないか w

つまり、1万人の職員の中に「汚水垂れ流し工場」「2年掛かって届出書見る」職員は
居てはまずいと言うことだ。 (法令に則らない業務に対する人件費の支出)

>生活補助
生活保護等は、市町村の業務。

>児童相談所は出張せず
ここは今でも人が足らない。 法令に則らない・組織維持しかしないところの定員を減らして
こっちをすこしだけ増やしても問題ないはず。

>いっそ、全部民間の債権回収会社に委託すればいいよ。
それはいいアイデアだ。 府税事務所を住友銀行に一括委託するとよい。
徴税を民間でやってはならないと、法令にはかかれていないぞ。

1万人は5000人以下に減らせられるな。  俺の居る部署も、丸ごとリストラだ www

885:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 20:59:09
俺会社員だぜ。一応大手だと言われてる
納税してるからムカつくんだよ。官公庁の取引も多々担当した事もある

知識はあったが経験が足りてない頭でっかちがおおかった。
労働内容では、コンビニのバイト以下だった。人としての評価は最低ランク
悔しいが金になる客としてなら最高ランク。金流せなきゃお前等無能だぜ

886:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 21:03:08
大阪府知事の候補者は、大阪府の財政赤字の解消の為に誰も職員の給与引き下げを言わないね。

大阪の財政赤字の原因はその財政力を超えた法外な職員の給料にあるのだよ。
これを改めない限り、何をしても問題は解決しない。
いろいろ施設を閉ざしたところで、住民サービスが低下するだけ。
住民サービスを低下させるか、それとも法外な職員の給料を民間並に引き下げるか
二つに一つだね。


887:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 21:08:45
>>883>>884
禿しく同意。いいこと言うね。883さんに知事になって欲しいくらいだ。

うっとしいDQN女、30越えているのにその自覚すらないお局、
それにこびを売る糞野郎どもが我が社
(府の職員は、府のことを我が社という)
にはとても多い。ひどいぜ。

組織の定数管理もいいかげだしな。
併任している組織、例えば、地共済とかの人数減らせよ。
地共済に嘱託を大量に採用さして、減の職員の一部を
児童相談所に行かしたらいいねん。
残業代とか地共済から出ているのだし、正職員減らして、
残った人数で残業たっぷりとしてもらえばいいんじゃない。
総務部系のところって全然定数減らさないな。
逆に増やしているところあるしな。人事課とかな。
許せねえな。



888:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 21:08:51
一般企業なら業績、財務が悪くなれば人件費、経費削減するのは当たり前なのに
公務員は世界を代表する大企業と給料を比べて昇給合わせてるwww

こんな事やってたら日本破綻するかもな・・・


889:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 21:14:47
中途半端にコールセンター作って、ぜんぜん人員削減されていない件について。

各課・グループの直通電話をホームページに載せて、行政職に市民からの
直通電話受けさせる体制にして、同時にコールセンター立ち上げ?

直通電話、いらないでしょ。 市民からの問い合わせ、苦情、要望はすべて
コールセンターで受けて、SSCで稟議してコールセンターが返答すればいい。

ついでに、コールセンターはダイヤルQにして、1分100円くらい料金を取ればいい。
(一般市民が大阪府に電話かけることなんて、普通は必要ないわけだから
国が定めた最低レベル以上の行政サービスに当たるものは対価を払わせる必要がある)

そのうちに、有料で金取られてまで役所に聞くより、ググったほうがいいと市民が気づく。
これぞ最大のリストラ効果。

890:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 21:17:19
団塊の大量自然退職を控えて、公務員人件費削減内容を人員削減に向けさせようとするのが行政の魂胆だ。
だまされるなよ。
さらにそれを利用して公共サービスの質の低下の言い訳にもするつもりだ。

日本の場合は公務員一人当たりの賃金が高すぎるのが問題。
一人当たりの賃金を下げて、余りで人を増やして公共サービスの充実を計るべき。


891:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 22:14:08
夕張で早期退職させた公務員には多額の退職金が支払われた。
ところで 退職金を貰った元公務員はその後どのようになったのか?
夕張には居ない、全員東京に引越しした。
夕張では破綻の為に住民税が超高額になっている。
ただでさえ貧乏な町なのに、そこの住民から搾り取った税金を
退職公務員に与えた。その金が夕張で使われるのならまだしも、
その金は元公務員と共に東京に行ってしまった。

形式的には貧しい地方から搾り取った金を東京へ送ったに過ぎない。
東京だけ好景気な原因の一つにこれがある。

税金の使い道として最も無駄なのは公務員に支払ってしまった人件費なのである。



大阪の公務員も同じことを毎日考えてるんです。バカ見るのは有権者

892:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 22:53:13
最も無駄なのは収入があるのに税金なりを滞納してる輩から徴収するための
費用だと思うが。

モチロン悪いのは滞納者ね。

893:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 22:58:05
公共サービスって…   一般市民はそんなものは使ってないはずだが。
生活保護や、プロ市民しか使わないような過剰な公共サービスは廃止して当然。

だいたい、都道府県が公共サービスする必要性無いでしょ。 それは市町村の仕事。
組織維持も大変だね。府職員さん

894:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 23:18:14
【不景気】「大阪ではガソリン満タンに入れる客ほとんどいない」…消費低迷、大企業が90年代後半から賃金抑制してきたツケ?


895:非公開@個人情報保護のため
08/01/13 23:32:26
再建団体になったら、一般的に何が困る?
あまりないのねー。結局なくてもいい自治体なわけ?

高校授業料値上げ
私学助成削減→私学授業料値上げ
乳幼児、老人医療費助成削減→一部負担金の増
水道料金値上げ→市町村水道値上げ
流域下水道値上げ→市町村下水道値上げ
道路街路、河川整備棚上げ
府営住宅値上げ


896:津痴矢
08/01/14 00:44:51
大体大阪なんて都市としてオワットルからな!!!!
これで今度の知事選タレントが当選するようなら大阪人はよほどのアホっちゅうこっちゃ!!!!
何の学習能力もないアホっちゅうこっちゃな!!!!
何とかは死んでも直らないとはよく言うたもんやな、ホンマ!!!
ワイか?昨日不在者投票行ってきた出
もちろん、クマさんに投票したった出



897:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 01:44:56
何を期待してるのだ?
糞不明どもよ。

898:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 14:41:23
>>889
少しくらい京都府のコールセンターを見習え!
どんな相談にも窓口職員が全部答えるぞ。
たらいまわしゼロは言うまでもない。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

899:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 16:05:07
>>896
ヒゲの組合長乙

900:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 19:07:06
橋下弁護士は厨房のころ酒タバコバイクをしていたヤンキーだ。

901:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 19:35:47
民間感覚で言えば
われわれは
府職員3~5人分を一人でやってる感じよ

902:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 22:36:25
>901
在宅警備員、在宅アニメ検査員、在宅2ch検査員、家事手伝い…

確かに一人で3~5人分の仕事だな…

903:901
08/01/14 23:28:01
チンコもマンコもケツの穴についたウンコもレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!★★??


904:非公開@個人情報保護のため
08/01/14 23:40:59
>901
実情を知りもせんくせに。
ズル(法令違反)ばかりしてる民間のやつらに何がわかる。

905:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 00:16:29
業務プロセスの見直し・コスト管理、目標管理制度などの導入により
 競争させて効率化を図り人員、給与の削減をする。

大阪府は早くこの通りやれ!

906:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 00:54:08
周囲の民間会社員(注:旧帝国大卒)を見ている限り、手を抜いている分、
仕事量は多いけど質がダメダメってのが大半だな。
あるいは、要領悪くて余計な仕事増やして、それで仕事量多いと言ってる
自業自得なヤツとか。
民間人の目に触れる窓口の公務員は、特別ダメなヤツらが配置されてて、
まっとうな公務員の仕事ぶりは見えない部署で行われてるんだけど、
その程度の理解もできてないヤツしかこのスレには出入りしてないから
こういう感想が出てくるんだろうなあ。

907:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 01:18:37
>>906
ならば公務員内格差をつけろ

908:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 07:04:14
>>907
差を付けるべく評価制度がスタートした。
なのに組合は、評価はいいけど給与に格差を付けるなとか甘ったれたことを言いやがる。


909:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 21:13:12
元暴走族の職員はおらんか?

910:非公開@個人情報保護のため
08/01/15 22:31:49
クレジット市場動向=大阪府地方債に売り継続、CDS指数ワイドニング
URLリンク(jp.reuters.com)

911:非公開@個人情報保護のため
08/01/16 00:43:51
>>908 ようは所属長の胸先三寸で恣意的な評価が横行しているってこったろ。
ちなみに、評価制度の根本は人件費総体の削減であり、士気向上なんて真っ赤なウソ。

912:非公開@個人情報保護のため
08/01/16 08:38:50
>>911
今からでも遅くはない、せめて標準と評価されるよう、上司に生意気な口叩かんと頑張れ。
話はそれからだ。

913:非公開@個人情報保護のため
08/01/16 21:16:45
中小企業と貧乏人と低所得者の街大阪
ハッキリ言って終わっとる
誰が知事になろうと一緒やな

914:非公開@個人情報保護のため
08/01/16 21:41:51
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}   私にもケツ毛バーガーを食べさせなさい!
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\

915:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 00:11:01
【大阪府知事選】 橋下氏「職員給料削るか無駄削る」

早くしろ



916:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 00:22:37
雑誌『週刊新潮』は1月17日号で、大阪府知事選に立候補している弁護士でタレントの
橋下徹氏(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)が、
過去に商工ローンの顧問弁護士を務めていたと報じた。

 記事によると橋下氏は、”みなし弁済”規定をタテに利息制限法を超える高利を取っていた
商工ローン『シティズ』の顧問弁護士を1999年から2004年まで務めていたといい、
関係者の話として「債務者からの訴訟でも会社を勝利に導いてきた」と伝えた。



917:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 00:35:40
北朝鮮も組織改革か 韓国紙報道

韓国紙、東亜日報は16日、北朝鮮の金正日総書記が昨年末、
朝鮮労働党、政府、軍などに対し組織の規模や幹部数を30%減らすよう指示を出し、
年明けから組織改革が始まったと報じた。

北朝鮮の内部事情に詳しい消息筋の話としている。




918:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 00:37:08
>>917
大阪の改革は朝鮮以下か。府民として情けない


919:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 02:29:00
公務員の給料を無意味に上げるよりは、
貧乏人にばら撒いたほうが生活費に使ってくれる。

920:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 22:01:22
犯罪者にも人権がある、そんなフザケたことをヌカすのが共産党
こんな政党、破防法適用してさっさと解散させちまえ!!!


921:非公開@個人情報保護のため
08/01/17 23:32:52
誰でもいいから30年も同じ職場にいてお山の大将になってる現業をなんとかしてくれ!

922:非公開@個人情報保護のため
08/01/18 16:14:21
次スレ
スレリンク(koumu板)l50

923:非公開@個人情報保護のため
08/01/18 23:53:06
>>857
亀レスだが、わりと背が高めで髪の毛が長く、
猫目な感じだったかな。
彼氏いるのかな?

924:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 11:47:50
>>923
俺が彼女の彼氏ですが、何か?

925:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 18:06:52
そうですか。
何室の人?

926:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 19:39:25
>>916
それに年金未納問題も出てきたし・・・
それにしても、対立候補のアラを探してネガティヴキャンペーンを張るのが選挙の常道だが、
今回誰もやらない。
そういうのが偽善的で気に入らない。
言いたいことは全て言えばいい。
正々堂々と政策で闘いたいだと?笑わせるな
建前なんか聞きたかねえや。

927:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 19:49:24
おまえみたいなニートは選挙権剥奪だなw

928:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 20:15:44
正月明けに高等学校の再編計画が発表された。南大阪で4校を2校に統合。
府はなぜかボロい校舎のほうを残すきらいがあるが、今回もそうだった。
いずれの学校も大して同窓会組織が強固とは言えないし、ボロ校舎はコストがかかる。
それなら建て替えついでに新しい方の校舎をなぜ活用しないのか?
無駄な不動産を持つのも無駄だが、財政難への取り組みが評価されない所以。


929:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 20:19:28
>>926
ニートになると根性もひん曲がるんだね。かわいそうに

930:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 20:38:34
顔が歪んでますw

931:非公開@個人情報保護のため
08/01/19 21:09:40
本館を建て替えろ。
外から見てると汚らしい。
大阪のイメージダウンだ。

932:非公開@個人情報保護のため
08/01/20 00:58:51
大阪っていつまであるの。もうじき消滅すると聞いたが

933:非公開@個人情報保護のため
08/01/20 18:18:12
選挙行ってきたぞ。
帰りに毎日の出口調査があったから答えてやった佐。

934:非公開@個人情報保護のため
08/01/20 18:25:08
聞いてみたいんだけど、

公務員の味方=熊谷・梅田
公務員の敵=橋下

これで合ってる?
3人の公約なんてどれも信用できない。
だったら公務員を懲らしめることができる候補を選ぶべきではと思う。

935:非公開@個人情報保護のため
08/01/20 18:30:05
>>934
選挙権も無いのに何一人前の口きいてんの?w

936:非公開@個人情報保護のため
08/01/20 18:36:31
バカ>>934が得意気に無知を晒してるのを見るのって楽しいねっ!

937:非公開@個人情報保護のため
08/01/21 20:57:55
一番まともそうに見えた熊谷氏が、、、なんだか好き放題言ってるね。

938:非公開@個人情報保護のため
08/01/21 23:20:48
道路特定財源をめぐる自民公明vs民主の「ガキのケンカ」が選挙に影響するか。
ウメちゃんは健闘するも結果は別物、あと2人は泡沫といったところか。

939:非公開@個人情報保護のため
08/01/22 19:45:49
梅チャンが職員の給与削減をしないって言ったのが意外だった。票が目減りせんかね。
ハシゲ、熊やんははっきり人員削減・給与削減を公約してるのに。


940:非公開@個人情報保護のため
08/01/22 20:47:30
梁山泊を知事にするなよ、オマエらwwwwwwwwww

【府知事選】橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★2
スレリンク(newsplus板)


941:非公開@個人情報保護のため
08/01/22 20:52:32
もう投票する候補がいない

942:非公開@個人情報保護のため
08/01/22 23:21:22
今年も50人くらい採用して欲しいですね。

現職の方は新しい人材を多く求めてるのかな?負担も減るしね。



943:非公開@個人情報保護のため
08/01/22 23:43:20
新規採用は事務・技術合わせて20人も採れば十分でしょ。
それより即戦力の社会人枠を広げてほしい。

944:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 00:00:43
昔は20人くらいでしたね事務職。

40人~50人くらい時代的にいるのではないですかね。


でも知事の人数の最終の決定権あるのかな?

各地方の人事の委員会が決めるんでしたっけ??

945:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 05:10:53
バブリーな頃は、大卒行政だけで100名近く最終合格させてたな。
半分近くは民間に流れてたかと思うが。(笑)

946:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 12:00:15
100名!?そんな時代があったんですね・・・

947:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 12:03:45
誰が知事になろうが一緒じゃ!!(>_<)こんなウソコ会社!!!(◎-◎;)

948:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 12:19:02
そんな会社の僕は入りたいです。

Fランですけどチャンスありますかね??

949:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 13:01:02
ムリ

950:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 15:21:23
やっぱFランは無理かぁ・・・

951:偽キューピー
08/01/23 21:17:08
どうせ熊谷氏が当選したところでアホ自民党どもが陰湿なイジメを始めるんやろうな
日本国の発展に自民党は百害あって一利なしということを思い知りやがれ!!!

FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


952:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 21:17:33
次スレ
スレリンク(koumu板)

953:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 23:01:02
Fランにもチャンスを・・・^^

954:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 23:32:14
地元の有力議員に頼んで現業で町役場にでも入れば。

955:非公開@個人情報保護のため
08/01/23 23:36:50
>>951
FUCKING久しぶりだな

956:非公開@個人情報保護のため
08/01/24 00:48:03
a


957:非公開@個人情報保護のため
08/01/24 21:36:01
今年受ける!Fランだけどww

958:非公開@個人情報保護のため
08/01/25 00:24:09
橋下=議会対応は期待できない。やりこめられて逆ギレ。
梅田=自民公明に数の論理で押し通される。独断と偏見か。
熊谷=自民と民主の確執、連合の推薦を得て労使交渉に影響。

959:非公開@個人情報保護のため
08/01/25 08:13:51
 24日発行の腐食の友本庁ニュースの裏面の
「ある演出家の戦中・戦後体験記-問わず語り40」というのを読んだのだけど、
風早という代用教員が予科練に入隊し消息不明と書いてあった。

Wikipediaの海軍飛行予科練習生の項を読むと、
当時の予科練は20歳未満でないと志願できないようですね。

 当時は代用教員というのは20歳未満でもなれたのかな?
 この演出家の記憶違いだといいのだが。

960:非公開@個人情報保護のため
08/01/25 11:43:17
君は「コーヒーハウスKURONBO」を知っているか

961:大○府職員
08/01/25 23:03:53
中東クロンボどもの陰謀に負けるな、ハンドボール日本代表!!!


962:非公開@個人情報保護のため
08/01/26 00:38:59
ほんでオバちゃんの退職金なんだけどさ

遠慮ってもんを知らんと満額持って行っちゃうわけ?

後足で砂を掛けるような事を平気でやって出て行っちゃうの?

963:非公開@個人情報保護のため
08/01/26 02:13:56
当然やるだろう。
もう自分には関係ないことだし。

964:非公開@個人情報保護のため
08/01/26 08:23:31
>>959 風早と聞いて元奇凝極超を連想してしまったよ。

965:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 10:39:59
【大阪府知事選】投票始まる 国政の与野党が再び対決 深夜には大勢判明の見通し 投票率も注目
スレリンク(newsplus板)

966:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 19:52:39
さぁ、当確が出る10分前になった。
やっぱり俺ははししたさんよりくまさんのほうがいいと思う。
府民の選択には従うけどさ。
明日の出勤、気が重いなぁ。

967:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:03:27
もう当確出たぞ
いくらなんでも早すぎ YTV、ABC

968:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:05:40
祭り会場はここですか?

969:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:07:51
>>967
どこの局も8時ジャストに出そうと思えば出せた。
そんくらいハッキリしてたようだ。

970:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:08:29
なんかそのまんま東が当確になった頃と同じ盛り上がり方だなw

971:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:08:42
府職員にとっての地獄のはじまりだな
うけけけ

972:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:09:43
府内全小学校の校庭が芝生化されるのだろうか

973:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:11:29
これから死に物狂いでちゃんと知事や政治がどういうものだか勉強して
キノコ生えたようなドリーマーな公約は全部撤廃して、ちゃんと現実路線で
建て直しやってくれるんなら、弁が立つ知事のがいいけどさあ。
年齢的にもキャラ的にも、期待するだけ無駄かなあ…。

ノックや青島は、タレント知事といえども、参議院時代の下積みがある。
そのまんま東は政治学を勉強してた。
それらなしに、庶民とはかけ離れた世界でドリーム見てた人だからなあ…。

これから勉強して現実見てくれよ、ほんと。

974:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:11:48
>>970
なんか同じニオイを感じるな。
そういえば昨日か一昨日か大阪に応援に駆けつけてたようだけど。

975:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:14:33
クマさん残念だったね。
野党第一党の党首に国会をサボらせてまで闘ったのに。。。

976:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:18:35
たとえば、年金未納の話はどう落とし前つけるんだろうか?

府政全般の話より↑こんな些細なことでケチ付けられそう。
大阪府政はお陀仏ってことで。

977:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:19:30
大接戦とか煽っていたマスゴミはウソついたね。

  こんなに早く当確出るのはウソついた証拠だろ。

978:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:22:05
橋下当確キタァーーーーーーーーーーー!大阪府オワタorz.

979:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:24:11
>>977
ハァ?
どこも橋下優位でリードしてただろ。
どんな読み方してたんだ??

980:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:25:12
みんな気が早すぎるよ
NHKが当確まだなのに・・・

981:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:28:14
>>975
橋下の年金批判が致命的。
あれが無ければ互角だった。
作戦立てた奴は万死に値する割腹して果てよ

982:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:31:40
大阪は学者よりタレントなんだよ
中川→ノックもそうだっただろ?

983:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:33:12
小学校が芝生になるのかな?
管轄の問題をおいとくとしても、耐震強度が基準以下の学校も芝生だけ青々するのは、なんか政治的だな

984:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:34:45
たかじんの番組での単細胞な印象しかない。

985:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:35:54
失言してバッシング浴びないか不安・・・

986:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:38:17
>>981
熊谷=阪大
阪大といえば白い巨塔の舞台になったことで有名でしたな。
大阪人はああいうのに反感持っちゃうんですよ。


987:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:40:38
橋下当選は予想してたけど、
ほんとに当選となるとかなりショック・・・。

988:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:41:54
>>967
YTVは8時01分には出してたなww
そこまで委員会繋がりだから当たり前か。
中立といいながら何か推してる雰囲気あったしwwww

989:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:42:48
実際、知事になっても
府議の連中に反対されまくって
妥協しまくるしかねーだろうね

若輩モンに舐められて
いいなりになるようなおっさん連中じゃねーだろう

ヤクザまがいの連中相手に府議員(同類もいるかも)やってるんだからな

990:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:43:58
初登庁はいつ?

991:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:44:02
>>983
さんざガイシュツだけど、青々するのは一年目だけだよw
翌年には傷んで使い物にならなくなり、維持費と手間だけが増える。
多分数年後には、大規模開発以上のムダ金と言われるだろうw

992:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:44:14
もうこれから大阪の選挙はタレント候補以外立てんかったらエエんや!!!!
タレントやったら教養のかけらもない人間でも当選するんやろうが!!!
Fucking!!!!!!!


993:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:44:43
>>982
中川和雄って学者だったんだ?

994:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:47:59
この人、確かニート・ひきこもりを批判してたはず。
教育行政で何か仕掛けてくるんじゃないか?

それと2ちゃんねるも攻撃してたはず。

995:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:49:23
>>2ちゃんねるも攻撃してたはず。

讀賣の「そこまで委員会」はむしろ2ちゃんとねらあには理解ある番組なんだが。

996:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:49:33
中田カウスに島田洋七にトミーズみやびにトミーズ健に赤井英和が
知事選に立候補したら誰に投票する?


997:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:50:40
>>994
アドバルーンを打ち上げるだけで、腰砕けで終了。
芝生化と同じだってw

998:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:51:12
次スレ
スレリンク(koumu板)

999:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:51:50
>>994
それは聞き捨てならんな。

1000:非公開@個人情報保護のため
08/01/27 20:52:06
次スレ
スレリンク(koumu板)


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch