07/10/02 23:54:06
>>45
寄付あった事実を隠されても分かりませんな。
48:非公開@個人情報保護のため
07/10/03 00:16:20
>>44
今だって税法に適格な寄付をすれば
現行の寄付金控除の制度にのっとった
確定申告のための証明書を発行しているでしょ。
新聞だけでも読んでればわかると思うけど、
ふるさと納税ってのは愛称というか看板みたいなもんで
制度論としては既存の制度である寄付金控除の拡充なんだから。
もちろん市町村の住民税システムの改修は必要になるが、
もともと税法は毎年の如く変わるもの、
システム改修費用はどっちにせよ毎年かかってる。
>>47は意味不明
個人的には、
ふるさと納税なんて狭い範囲の議論でなくて、
寄付金控除を税額控除にすることと
控除対象の寄付金の範囲を広げること、を希望。
寄付金の範囲をうまく定めれば
事実上、「使途を指定した納税」と同じような効果を持つ。
49:非公開@個人情報保護のため
07/10/06 10:56:44
本当に日本のためを思ったら、石原の耄碌行政に与える予算などないはずだ。
50:非公開@個人情報保護のため
07/10/06 14:39:27
都道府県の小人行政について、財務省のみなさんはどうかんがえまつか?
51:非公開@個人情報保護のため
07/10/06 16:48:44
東国原を見ろ!あのひたむきさと目の輝き。
いかに豪遊三昧チン太郎が駄目かが分かるだろ。
52:非公開@個人情報保護のため
07/10/08 01:00:16
アホ自治体に税金を納めなくてもいい制度を作ってくれないか?
53:非公開@個人情報保護のため
07/10/08 01:06:01
>>51
東国原は最近まで目が逝ってるように感じるんだが。。。
県トップとしての今までの成果は素晴らしいが。
54:非公開@個人情報保護のため
07/10/12 23:19:30
みんな都道府県職員がうらやましいみたいだな。
たしかに、地方にとばされる心配もないし、ある程度生活も安定してるしな。
東大卒が減って私大が幅をきかせはじめた今の国1だったら(最近はやたらと立法の過誤もおおいし)、都道府県を選ぶ奴がいても不思議じゃないな。
55:非公開@個人情報保護のため
07/10/14 19:56:25
>>54
国立の落ちこぼれが都道府県に行くことはあるようだな。
56:非公開@個人情報保護のため
07/10/14 19:58:08
そんなことより築地市場移転を潰せよ。
お前ら日本の危機だぞ。分かってんのか?
57:非公開@個人情報保護のため
07/10/15 00:55:23
豪遊も止めず、銀行やらバイクレースやら分け分かんない思いつきのメチャメチャ行政。
築地市場移転は強行。
あのジジイが障子を突き破ったのはもう半世紀以上も昔の話だぞ。
耄碌老人に好き放題させておいていいのか?
58:非公開@個人情報保護のため
07/10/15 22:49:08
東京都を解体しろよ。それで十分だろ。
59:非公開@個人情報保護のため
07/10/15 23:01:50
公務員の退職金をするさと納税しろ! それで借金返せ!
借金つくったのは公務員だ! 責任を取らせろ!
60:非公開@個人情報保護のため
07/10/15 23:51:13
>借金つくったのは公務員だ! 責任を取らせろ!
間接民主主義と財政民主主義と三権分立主義について中学校から勉強し直すことをお勧めします
61:非公開@個人情報保護のため
07/10/19 01:20:48
税金を納めても都知事と取り巻きの超豪華デラックス慰安旅行に使われるんじゃ、分権なんて絶対に進めてはならない。
そう思わないかね?
62:非公開@個人情報保護のため
07/10/22 02:11:41
地方分権が進めば、公共事業の聖域がたくさん出来そうだね。
東京を見ているとよく分かるよ。
63:非公開@個人情報保護のため
07/10/26 01:08:58
やっぱり、俺、地方公務員になろうっと。
64:非公開@個人情報保護のため
07/10/27 01:17:35
地方分権ってバラマキの復活でしょ?東京都がいっぱい増えたらどうすんの?
65:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 15:05:11
大江戸線が止まった時、東京で大地震が起きたら何が起きるかを想像したが、君たちはどうか。
66:非公開@個人情報保護のため
07/10/30 17:34:06
公務員の退職金! 年金をふるさと納税させる。
世論を盛り上げよう!
米百俵どころか借金1000兆だ!