仙台市役所 part7at KOUMU
仙台市役所 part7 - 暇つぶし2ch727:非公開@個人情報保護のため
07/04/11 07:31:48
>>726
「理系の院」とは漠然とし過ぎだな。あんた>>723ですか?
面接の志望動機の説明を心配しているようだけど、その漠然とした
まとまりのない質問文章の書き方からして、ちょっと合格は難しい
んじゃない?面接以前の問題。

まあヒントを与えてあげるよ。最近出たリンクなんだから、これを見て
思いつかないで質問する人材は、正直、イラネと思うけど。
URLリンク(www.city.sendai.jp)

面接は別にうまい答えや模範的答えなんかよりも、質問内容を理解し、
即答できるとか臨機応変な受け答えができるかが大事だよ。実際の仕事
がそうだもの。いかに理系で優秀だろうと、窓口やら会議でしどろもどろ
になるのは困るからね。
ただ、そんなのがうまいいわゆる文系タイプが市役所には多いから、優秀
な理系が入ってきて刺激を与えるのは大歓迎だよ。専門職でなくとも、
パソコンが非常に詳しいとか、それを利用して業務効率を上げるとか、
いろいろ必要な考え方だから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch