08/09/20 01:19:05
面接するまでも無く、元公務員=無能 は間違いない。
469:非公開@個人情報保護のため
08/09/20 07:53:46
「あの」社保の職員すら
結構あっさりと非ブラックの民間に転職してるからねえ。
現実は、本当に個人次第だよ。
470:非公開@個人情報保護のため
08/09/22 21:54:34
>>468
そう思い込みたい気持ちは分かるよ。
今日も面接に落ちたんだろうね。
471:非公開@個人情報保護のため
08/09/24 21:41:35
【研究】 携帯電話を使うと、子供の脳腫瘍リスクが4倍に…大人でも聴覚神経腫瘍はリスク2倍に
スレリンク(newsplus板)
472:非公開@個人情報保護のため
08/09/28 00:06:35
影響あるといってみたり、無害と言ってみたり・・・どっちなんだよ
473:非公開@個人情報保護のため
08/10/01 21:31:41
どっちもどっち。
474:非公開@個人情報保護のため
08/10/03 21:20:35
age
475:非公開@個人情報保護のため
08/10/09 19:54:03
たしかに個人次第なんだが、能力的に見ると元・公務員はやっぱり疑問符がつく。
やっぱり同年齢の民間企業社員と比較しても一歩も二歩も劣るというのが
社会的通念じゃないかなあ。
476:非公開@個人情報保護のため
08/10/09 23:26:43
素材はそんなに変わらないはずなんですけど
477:非公開@個人情報保護のため
08/10/11 17:56:35
職場環境があれだとね。
でも、もうすぐ転職強要されることになるけど。
478:非公開@個人情報保護のため
08/10/13 20:47:50
>>475
劣っていて欲しいという君の個人的願望じゃないのかねニート君
479:非公開@個人情報保護のため
08/10/13 21:16:42
実際俺の周りでも、年寄りならともかく、
30前後位の人は結構あっさり転職できてるよ。
大企業とは言わずとも、まあ納得できるレベルのとこに。
ここで、公務員は~って言ってる人たちの言う民間が
どういう職種のどのレベルを指すのかは知らないけど。
480:非公開@個人情報保護のため
08/10/13 21:19:50
経済産業曲って何をしてる機関なんですか?
481:非公開@個人情報保護のため
08/10/22 21:31:07
>>479
そうなんですかぁ。
逆にこっちは、周りを見ても転職した人を知らない。(考えてる人はいるかもしれないけど)
とはいえ今の仕事で最後まで勤め上げれるような意欲を持ってるとは到底思えないような
テンションの低い人ばかりだけどね。
482:非公開@個人情報保護のため
08/10/26 12:42:44
所詮四流官庁
483:非公開@個人情報保護のため
08/10/28 11:15:48
東北経済産業局は最近ハロプロを使ったアピールしてる。
ラジオでたまにCMが流れる。
484:非公開@個人情報保護のため
08/11/02 12:38:11
ハロプロなんて・・・終わってるなw
485:非公開@個人情報保護のため
08/11/07 12:29:52
w
486:非公開@個人情報保護のため
08/11/08 12:17:02
経済産業局が統廃合されるって本当ですか?
487:非公開@個人情報保護のため
08/11/08 15:11:35
全国知事会は2月、地方分権を推進し、国と地方の二重行政を解消する
観点から、出先機関の具体的な見直しを提言。経済産業局などを「地方
への業務移譲などにより廃止が可能」と結論
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
488:非公開@個人情報保護のため
08/11/10 23:14:07
今度こそ廃止だな。
年貢の納め時だ。
さあみんなでハロワに行列だー!
489:非公開@個人情報保護のため
08/11/15 21:35:17
職場ではどうせ無駄だし・・・的なムードが出てきたよね。
近年、高学歴で当局に就職した優秀な方々、おめでとう。
490:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 18:49:29
麻生総理は経産局のことまでは言及しなかったのでは?
491:非公開@個人情報保護のため
08/11/19 21:04:21
松田隆利専門委員(国家公務員制度改革推進本部事務局次長)も
「出先機関は等しく改革するべきだ」として、経済産業省の経済産業局や
厚生労働省の厚生局、都道府県労働局も廃止勧告に加えるよう求めた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
忠告している香具師がいるので、例外にはなっていない。
492:非公開@個人情報保護のため
08/11/21 17:21:28
むしろ道州制をみこして霞ヶ関側の権限を小さくしてブロック裁量を高めてほしいんだが。
ここに関わらずね。
493:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 20:05:35
麻生があまり公務員改革に乗り気じゃないようだ。
乗り気じゃない理由が官僚の抵抗を恐れてるわけでなく、そもそも関心がない。
選挙が近いのに公務員を叩いて人気を取ろうとする発想がないんだな。
494:非公開@個人情報保護のため
08/11/22 20:45:08
中央にいろんな委員会や審議会があるが、ここの委員ってのも政治家や
官僚同様にイタイのが多いんだがな・・・。
495:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 12:51:47
経済産業局、廃止ヽ(゚∀゚)ノバンザーイ!
496: [―{}@{}@{}-] 非公開@個人情報保護のため
08/11/23 12:54:49
想像してみてください
■あなたが某国の指導者だったらどうしますか?■
・オリンピックも終わり、景気もピークを過ぎた
・ふとみると、繁栄する沿岸部と貧困にあえぐ農村部の格差。社会不満の増大
・永らく続いた一人っ子政策のために数千万人~1億人の無戸籍・無国籍の子たち
・戸籍があっても6~7億人は餓えに苦しむ。一触即発の国内不安
■そのとき隣国が■
・なんと世界第二位の経済大国が、「この者は19歳11月である」という公証さえ持参
すればいくらでも国籍をあげます、という法律を通した!
・国籍には参政権がもれなくついてくる!輪転機を回して5000万枚の年齢公証を
印刷するだけで、隣国を合法的に支配下に置くことが可能となった!軍隊全く動かさず
血を一滴を流すこともなく!
・しかも、隣国では、自国農村部の10年分くらいの生活保護費が毎月貰える!
■あなたが指導者ならどうする?■
<選択肢A> 輪転機ぶん回して、5000万枚の年齢公証出して、農村部の貧民を
フェリーに満載して隣国に送り込む
<選択肢B> なにもしない。国内で農村の貧民層が武装蜂起するのを座して待つ
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★19
スレリンク(newsplus板)
497:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 22:38:35
>>493
公務員叩きでしか政権浮揚できないなら政治家としてもう終わってる。
現総理はそんな政治家ではないと信じてるが。
498:非公開@個人情報保護のため
08/11/23 23:45:53
北海道経済産業局の西○死ね
499:非公開@個人情報保護のため
08/11/24 22:13:05
まぁアイツの人生は終わるだろうな
500:非公開@個人情報保護のため
08/11/24 22:20:10
>>498
明朝、カニで誰を指しているのか調べます。
その上でレスします。
501:非公開@個人情報保護のため
08/11/24 22:24:39
漢字アドレス帳のほうが効率的では?
502:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 04:46:29
>>498
西村?
503:非公開@個人情報保護のため
08/11/26 14:36:55
あげ
504:非公開@個人情報保護のため
08/11/27 10:34:42
2年くらい療養休暇してる奴いるらしいね
505:非公開@個人情報保護のため
08/11/30 12:20:50
激務だったんだろう
506:非公開@個人情報保護のため
08/12/01 00:48:47
>>502
そいつ嫌われてるよね
507:非公開@個人情報保護のため
08/12/01 21:24:32
>>504
話題に出すのもタブーな感じになってるらしいね。
508:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 00:03:48
早くここ解体しろ!
509:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 04:19:56
分権委は8府省15系統の出先機関について、(1)民営化を含む純粋な廃止
(2)本府省への移管(3)地方自治体への移管(4)引き続き国が行うべき業務
は残す-との観点で統廃合を検討してきた。この結果、地域振興局は、(4)に
該当する業務として整備局と国交省地方運輸局、農政局や経済産業省経済
産業局など各出先機関の企画執行部門を集約して引き続き担い、府省の垣根
を越えた新しい組織となる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
510:非公開@個人情報保護のため
08/12/04 23:57:01
ここの奴らは民間に行ったら使えない奴ばっかり。
511:非公開@個人情報保護のため
08/12/06 00:56:09
中○経済産業局の○本もだめ
512:非公開@個人情報保護のため
08/12/06 19:34:22
北海道経済産業局の西○死ね
513:非公開@個人情報保護のため
08/12/07 23:34:10
北海道経済産業局の西○死ね
514:非公開@個人情報保護のため
08/12/09 06:01:31
↑まぁコイツはKYだから嫌われても仕方ない
515:非公開@個人情報保護のため
08/12/09 14:41:05
age
516:非公開@個人情報保護のため
08/12/10 20:47:22
通報してしまおうか。
517:非公開@個人情報保護のため
08/12/11 06:35:02
そのうち、ここもなくなるのか・・・
518:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 08:35:56
ここの奴らが路頭に迷う姿早くみたいなー☆
519:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 19:02:25
>>507
どこの局?関東?
520:非公開@個人情報保護のため
08/12/12 21:56:20
早く消えろ
521:非公開@個人情報保護のため
08/12/14 09:21:02
>>506
俺も嫌いだ。
522:非公開@個人情報保護のため
08/12/14 22:15:34
こいつらにもボーナスが出たのか
523:非公開@個人情報保護のため
08/12/16 00:30:28
西○は俺が潰してやる
524:非公開@個人情報保護のため
08/12/16 14:27:02
>>523
特命係長頼んだぞ!
525:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 00:31:56
解体が決まったね。ご愁傷様。
まだ、意味もない残業してるの?
526:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 09:46:46
名前が変わるだけなんでしょ。
527:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 21:38:08
まだ決まってないでしょ?
このまま有耶無耶にならないかな。
528:非公開@個人情報保護のため
08/12/18 22:40:09
椿姫彩奈?
529:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 01:32:51
廃止すんなら経済産業局の職員全員リストラでいいだろ
530:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 15:12:36
え?免職にならないの?
531:非公開@個人情報保護のため
08/12/20 17:41:27
>>529
同意
532:非公開@個人情報保護のため
08/12/24 20:53:40
ほとんどリストラされません。
公務員にリストラはありえない、の神話はまだまだ続く・・・
533:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 11:37:59
2009年は最高の年になるだろうね
534:非公開@個人情報保護のため
08/12/28 14:06:41
早く解体シレ。ゴミ役所。
535:非公開@個人情報保護のため
09/01/01 19:45:28
>>533さんはどのお立場でそのようにお考えになるのですか?
536:非公開@個人情報保護のため
09/01/03 06:17:23
>>535
見守る立場として。
537:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 17:02:21
少なくともあと2年は安泰だから、そのうちに準備しておくといよい。
538:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 17:13:29
2年?
その根拠は???
539:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 18:38:57
役職はもちろん給与もキャリアにますます手厚くなって、
ノンキャリは完全に割に合わなくなった。
みんなもういい加減勤勉に働くのやめようよ。
懲戒処分くらわない程度にだけどね。
540:非公開@個人情報保護のため
09/01/04 18:47:46
キャリアに手厚く、ノンキャリアに薄く。
当然だ。今までそうしてこなかったのが不思議なくらいだ。
541:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 14:41:41
経済産業局がなくなれば飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
542:非公開@個人情報保護のため
09/01/05 20:53:45
>>540
どうして?(一応釣られてみるよ。)
543:非公開@個人情報保護のため
09/01/06 00:56:42
金髪豚野郎
544:非公開@個人情報保護のため
09/01/07 02:30:41
小学生にいたずらしてんじゃねーよ
545:非公開@個人情報保護のため
09/01/10 16:19:25
>>506
病気説あったろ?
546:非公開@個人情報保護のため
09/01/10 18:09:48
>>542
ププッ
無視されてやんのw
547:非公開@個人情報保護のため
09/01/12 08:30:36
あいつは間違いなく死ぬ
548:非公開@個人情報保護のため
09/01/20 22:18:29
確かになくなっても一般国民は誰も困らないね。
549:非公開@個人情報保護のため
09/01/21 21:07:03
ここにかぎらず役人はみんな無駄
550:非公開@個人情報保護のため
09/01/25 07:37:45
早く解体されればいいのに
551:非公開@個人情報保護のため
09/01/25 20:32:13
解体されても一般国民は誰も困らないね。
552:非公開@個人情報保護のため
09/01/27 14:58:05
死ねぇええええええええええええええええええええええええ!
553:非公開@個人情報保護のため
09/01/28 08:48:46
西○死ね
554:非公開@個人情報保護のため
09/01/28 21:15:43
早く経済産業局なくなれ
555:非公開@個人情報保護のため
09/01/29 05:51:39
西村死ね
556:非公開@個人情報保護のため
09/02/02 22:09:59
ここって今年いっぱいだろうな
557:非公開@個人情報保護のため
09/02/06 22:38:29
5年前からそう言われてきたけど、一向になくなる気配がない。
案外長続きするんじゃねえか?
558:非公開@個人情報保護のため
09/02/07 14:21:25
解体なんかされるわけがない。
559:非公開@個人情報保護のため
09/02/07 18:26:20
いつまで過去の幻想に惑わされているんだか。
そもそも公務員は身分保障なんてされていない。
分限処分の条文をみてみろ。
業務・組織がいらなくなったら、そこの職員は解雇だよ。
560:非公開@個人情報保護のため
09/02/08 00:25:14
他の役所に引き取ってもらうんだもーん!
561:非公開@個人情報保護のため
09/02/08 22:43:56
>>560
保健所か?w
562:非公開@個人情報保護のため
09/02/08 22:46:07
>>560
つ刑務所
563:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 00:15:48
>>560
つ生活保護
564:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 19:58:19
ああ、席が減ってきている・・・
ああ、幹部がひきあげていく・・・
ああ、総務が意味不明なことを言い出している・・・
ああ、もうだめだ・・・
565:非公開@個人情報保護のため
09/02/10 22:24:18
早く無くなれ
566:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 00:37:59
ここの奴らが調子にのっていられるのも今年まで。
567:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 01:02:54
死ねぇえええええええええええええええええええええええええええええ
568:非公開@個人情報保護のため
09/02/11 22:12:34
ここは夏のボーナスもらったら人生終了だと思う。
569:非公開@個人情報保護のため
09/02/12 12:29:19
電磁波の健康被害~WHOが認めた研究結果を葬り去ろうとした文部科学省
スレリンク(math板:631番)
804 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/12(木) 08:01:56
>>731
これね
(略)カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社は以前、電磁場の健康への影響に
関する研究に横槍を入れた前科があります。同社は94年に、カナダのマクギル
大学のギレス・テリアウルト博士たちによる疫学調査に資金を提供しました。
博士たちが三つの電力会社から労働者のデータを集めて分析したところ、磁場の
被曝によって脳腫瘍の発症率が12倍になったという結果が明らかになります。
博士たちはさらにデータの分析をしたいと考えました。
ところが、研究費の提供を理由にデータの所有権を主張したハイドロ・ケベック社
が、分析にストップをかけたのです。しかも、テリアウルト博士たちが無断で
結果を公表したのは契約違反だと主張。いまだに、そのデータは未公表です。
「しのびよる電磁波汚染」コモンズ社P95より
実際日本の場合どうなの?東電では統計取ってるのか?
570:非公開@個人情報保護のため
09/02/13 06:12:31
地獄に堕ちろ
571:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 14:53:23
堕ちた
572:非公開@個人情報保護のため
09/02/15 23:53:19
あと数か月だね
573:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 00:20:44
許さない。
574:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 01:04:19
ここってかなりヤバイよね。
575:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 20:17:44
>>574
なにがやばいの?
576:非公開@個人情報保護のため
09/02/16 20:53:48
存在価値が。
577:非公開@個人情報保護のため
09/02/17 07:40:26
解体されたら、ここの奴ら人生あぼーんだな
578:非公開@個人情報保護のため
09/02/17 10:47:53
不祥事しても人並み以上の生活ができるんだから、解体したってキャリアが1つ増えるだけ
579:非公開@個人情報保護のため
09/02/19 04:38:49
そんなことはない。
580:非公開@個人情報保護のため
09/02/25 18:56:55
ガキの頃親に反発して勉強をちっともしなかったから大学に行けなかった。
安定してるからと親に公務員試験を進められたがこのときも反発して受けなかった。
今フリーター。
激しく後悔してる。
2chの公務員叩きスレに粘着してる自分が情けない。
581:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 06:51:23
今後ここ面白くなりそうだね。
582:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 21:53:46
早くくたばって死ね
583:非公開@個人情報保護のため
09/02/28 23:08:04
採用面接とかめんどくさいから、あんまり応募してこないでね。
584:非公開@個人情報保護のため
09/03/01 19:37:47
先日中部オープンゼミの経済産業局へ行ったけど
おしまいだな
職員、おかしなヤシしかいなかった・・・
585:非公開@個人情報保護のため
09/03/13 23:18:29
びっくりするくらい、ここにはまともな奴いないよ
586:非公開@個人情報保護のため
09/03/18 06:47:40
早く死んでくれないかな?
587:非公開@個人情報保護のため
09/03/20 20:28:48
ここの奴ら頭使えよ!
分かりやすいバカばっかりじゃねーかw
588:非公開@個人情報保護のため
09/03/28 16:58:20
今時こんな組織に就職する時点でバカなんだから仕方がないじゃないか!
589:非公開@個人情報保護のため
09/03/30 04:26:10
あーアイツらの悲しむ顔が早く見たいなー
590:非公開@個人情報保護のため
09/03/30 04:48:13
きええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
591:非公開@個人情報保護のため
09/03/30 23:37:22
ここ、ずいぶん嫌われてるんですね。
592:非公開@個人情報保護のため
09/04/04 20:35:48
大した仕事やってるわけでもないのに威張ってるからでしょう。
593:非公開@個人情報保護のため
09/04/06 09:49:14
>>592
同意
594:非公開@個人情報保護のため
09/04/12 20:45:41
痴呆公務員乙
595:非公開@個人情報保護のため
09/04/18 21:51:24
違うよ
勝手に決め付けないでくれるw
596:非公開@個人情報保護のため
09/04/19 01:07:23
図星だったか。
597:非公開@個人情報保護のため
09/04/21 23:32:53
あいつは地獄に落ちる
598:非公開@個人情報保護のため
09/04/23 23:00:41
解体まだー?
599:非公開@個人情報保護のため
09/04/26 15:00:35
ま~だだよ!
600:非公開@個人情報保護のため
09/04/29 15:33:36
もうい~よ~!
601:非公開@個人情報保護のため
09/05/03 08:14:36
俺は許さない。
お前を許さない。
そのうちお前に不幸が訪れることだろう。
602:非公開@個人情報保護のため
09/05/06 14:46:00
この役所は施策の手段をあれこれ考えるんだが、その目的が
なんなのかということにはまったく無頓着なんだ。
もし、その点に触れようものなら人事冷遇によるイジメを
受けることになるので注意。
まあ、多くの職員はそんなことに全く気づかないまま日々
過ごしていくんだが。
603:非公開@個人情報保護のため
09/05/06 15:37:35
経済界の下請けですから
604:非公開@個人情報保護のため
09/05/06 22:52:16
キャリアの在職年数ってどのくらい?
女よりも男の方が辞める奴がおるらしいが
605:非公開@個人情報保護のため
09/05/14 19:46:06
人をいじめた奴は必ずいつかしっぺ返しに
あうことを覚えておいてくださいね。
606:非公開@個人情報保護のため
09/05/17 10:47:49
>>605
本当にそうならばどれだけ世の中素晴らしいことか!
607:非公開@個人情報保護のため
09/05/21 05:14:41
早くアイツに不幸が訪れますように(-人-)
608:非公開@個人情報保護のため
09/05/26 00:04:32
はやくここつぶせよ
ぜいきんのむだですよ
609:非公開@個人情報保護のため
09/06/03 22:41:51
悪事は、いつの日か何倍にもなって返ってくるだろう。
俺は、その日を楽しみに待っている。
うまくやり過ごせたと思っているのだろうが、世の中そう甘くはない。
お前らが気づいてないだけだ。
610:非公開@個人情報保護のため
09/06/04 08:29:20
age
611:非公開@個人情報保護のため
09/06/09 22:31:35
最後に泣くのはお前らだ!
俺はお前らを許さない。
612:非公開@個人情報保護のため
09/06/13 00:31:02
にし○ら終了(笑)
613:非公開@個人情報保護のため
09/06/13 01:56:28
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
614:非公開@個人情報保護のため
09/06/17 23:24:43
>>612
西村が何で終了なの?
615:非公開@個人情報保護のため
09/06/18 06:01:47
>614
あいつはKYだからさ
616:非公開@個人情報保護のため
09/06/19 21:53:16
早く解体汁
617:非公開@個人情報保護のため
09/06/21 01:26:44
今こそ職員は団結を!
618:非公開@個人情報保護のため
09/06/23 17:48:25
>>617
解体反対運動でもするのか?w
619:非公開@個人情報保護のため
09/06/23 22:30:11
頑張って下さい。
620:非公開@個人情報保護のため
09/07/06 00:04:03
無駄な仕事が多すぎんだよ。大きな眼でものを見ろ
621:非公開@個人情報保護のため
09/07/06 00:07:20
谷ミド谷ミド谷ミド谷ミド!たにみどタニミドタニミドタニミドタニミド!
谷!谷!谷!谷谷!タニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニタニ
タニタニタニタニタニタニタニタニターニータニタニタニタニタニタニターニー
622:非公開@個人情報保護のため
09/07/06 20:19:36
トニー谷さん
623:非公開@個人情報保護のため
09/07/07 19:49:54
『思いはみな、同じであった・・・』
日曜21:00~21:54
「官僚達の夏」6/28スタート。
佐藤浩一、堺雅人、高橋克実、北大路欣也ほか
直木賞作家、城山三郎のベストセラー小説をドラマ化。
日本の経済産業政策をどのようにリードしていくのか、経産省内の政策・人事を
めぐる職員達の熱い戦いをダイナミックかつリアルにえがく。
624:非公開@個人情報保護のため
09/07/12 16:03:11
例のドラマは本省スレでやってください。
625:非公開@個人情報保護のため
09/07/16 21:18:52
「官庁訪問」を「official visit」と訳してる近畿経産局って、バカ~?
626:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:02:44
面白いじゃないか!
627:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:07:13
>>624
案の定と言うか、2回目からは視聴率急落。一気に失速した。
CXでも織田主演映画の宣伝の一環で「県庁の星」が放映されたが、これも今ひとつだった。
役人を主人公にしたドラマ・映画は国民に憎悪心を掻き立てるが、
娯楽の対象にはならない時代なのね。
628:非公開@個人情報保護のため
09/07/18 18:23:00
ドラマの話は別板でやってください。
629:非公開@個人情報保護のため
09/07/24 01:18:04
死ねばいいのに
630:非公開@個人情報保護のため
09/07/25 12:50:22
官庁訪問シーズンですが、今年も当局への就職希望者が殺到しています。
こんな大人気の職場に勤めている自分をとても誇らしく思います。
631:非公開@個人情報保護のため
09/07/25 19:57:41
大人気なのかなあ
632:非公開@個人情報保護のため
09/07/25 20:02:33
安っすいからだろ
633:非公開@個人情報保護のため
09/07/27 06:06:35
ここなんてあと数年でヤバイだろうに。
大人気ってwww
634:非公開@個人情報保護のため
09/07/27 13:57:27
ここの連中って>>630みたいな痛い奴ばっかりなんだろうなw
自分たちが羨望の的だと勘違いしすぎwww
廃止案が出てるのにアホか。
635:非公開@個人情報保護のため
09/08/02 18:43:07
狙い通りじゃないのか>>630は。
636:非公開@個人情報保護のため
09/08/02 19:45:54
民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で
批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。
批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど
慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立-などを盛り込みながら、
マニフェストではこれらが抜けていた。
土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから
抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」
としている。
民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は
公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。
「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。
産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
637:非公開@個人情報保護のため
09/08/05 18:48:34
政権交代みこしてヤミ専従ばかりやってるんだろ
638:非公開@個人情報保護のため
09/08/05 21:51:15
>>637
政権交代したら組合活動やり放題、上が霞ヶ関から来るシステムが変わるから好き放題やるようになるぞw
639:非公開@個人情報保護のため
09/08/09 21:00:20
民主党は官公労を切れないのでは。
640:非公開@個人情報保護のため
09/08/11 02:24:37
官庁訪問したけど連絡ねーな
オワタ
641:非公開@個人情報保護のため
09/08/15 19:16:30
諦めるのはまだ早い。
642:非公開@個人情報保護のため
09/08/16 23:22:14
官僚たちの夏に出てくるような人材は今もいるかね?
643:非公開@個人情報保護のため
09/08/19 12:44:38
経済産業局が今後なくなるかもしれないという件は、
真実ですか?
644:非公開@個人情報保護のため
09/08/19 21:06:55
>>642
あんなのは、昔もいなかった。
視聴率も低迷を極めているようだ。
重厚な割にリアリティのない設定は、見ていて白けるだけだ。
645:非公開@個人情報保護のため
09/08/22 20:54:17
>>643
誤りです。
「なくなるかもしれない」ではなく「なくなる」です。
未だに希望的観測をもってる職員も多いようですが、
年金と同様とっくに崩壊しています。
646:非公開@個人情報保護のため
09/08/22 23:15:41
根拠もないくせに。
647:非公開@個人情報保護のため
09/08/23 12:07:00
>>646
「未だに希望的観測をもってる職員」
648:非公開@個人情報保護のため
09/08/23 13:49:58
なくなるらしいよ。
ここの職員が言ってた。
649:非公開@個人情報保護のため
09/08/24 00:22:13
>>644
本省のドラマでしょ。
局のことなんかチラリとも触れられてない。
だからこのスレで扱う事ではない。
650:非公開@個人情報保護のため
09/08/25 23:37:21
やっぱ、共産党に投票するかな
651:非公開@個人情報保護のため
09/08/29 20:29:56
明日、この組織の解体が事実上決定します。
652:非公開@個人情報保護のため
09/08/30 03:05:24
マジで?
653:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:13:31
解体されたら俺どうなるんだろ・・・
654:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:21:39
農林水産省に戻りたいよー
655:非公開@個人情報保護のため
09/08/31 14:44:54
ここは民営化とかあるはずないから地方公務員になるのか。
656:非公開@個人情報保護のため
09/09/01 08:47:03
民間に腹下りしろよ
657:非公開@個人情報保護のため
09/09/05 07:54:37
>>86
将来を読むセンスがあったのは、学生の方だったかもねw
658:非公開@個人情報保護のため
09/09/09 20:39:33
>>86よ その後わずか2、3年でこれだけ経済が一変するとは思わなかっただろう。
公務員選んで正解だったよ。
659:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 19:57:05
痩せ我慢ですか。
この秋、給料大幅カット確実なのに。
660:非公開@個人情報保護のため
09/09/10 23:16:32
職がないよりはマシ。
661:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 08:37:06
PSE法なんとかして下さい。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
662:非公開@個人情報保護のため
09/09/17 21:26:53
無知無能野郎ののヤジが何度かありましたが、ようやく
この組織の廃止が固まりそうですね。
やっぱり世の中を正すのは民主党ですね。
663:非公開@個人情報保護のため
09/09/21 19:40:04
まだ決まったわけじゃない。
664:非公開@個人情報保護のため
09/09/23 23:44:42
計算局の部長って、みなキャリアですか?
東北希望してるんですが、国2は出世しても課長止まり?
665:非公開@個人情報保護のため
09/09/24 21:40:29
国2は廃止されました。
666:非公開@個人情報保護のため
09/09/25 14:43:33
ボクはダメダメ公務員!
URLリンク(www.google.co.jp)
667:非公開@個人情報保護のため
09/09/29 21:52:40
>>664
東北はしらんが、他じゃあノンキャリ部長もいるよ。
ただ、俸給はノンキャリ水準のまんまだがなw
668:非公開@個人情報保護のため
09/10/07 00:48:44
ここから本省に入れる人っているの?
669:非公開@個人情報保護のため
09/10/10 20:16:07
いません。
670:非公開@個人情報保護のため
09/10/12 14:15:29
>>668
出向からそのまま本省へ転籍ってパターンは多いね。
そもそもンキャリについて言えば、地方局より本省の方が
実質競争率低くて入りやすいしw
671:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 00:41:14
仙谷行政刷新会議担当大臣殿
新政権は国民の安全および日本国の国際的信用のために世界の
主要各国からカルト危険団体に指定されている創価学会の構成員
にあたる公務員につきテロリスト予備軍と見做して該当者全員を
懲戒免職にしてください。
マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者
(一般創価学会員)はさっさと下記を使うべし。
★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
……………………… 例 文 ………………………………
脱会届
平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 理事長 正木正明 殿
私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的に
した、創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々
にも、その旨よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの
削除等、脱会手続きの 迅速な処理を執行願います。
所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
……………………… 例 文 ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>URLリンク(www.tantei-sodan.com)
672:非公開@個人情報保護のため
09/10/24 18:53:51
スレリンク(kana板)
ボクはダメダメ公務員!
673:非公開@個人情報保護のため
09/10/25 13:36:41
ここって何するところなのwww?
674:非公開@個人情報保護のため
09/11/03 16:43:09
675:非公開@個人情報保護のため
09/11/17 22:44:09
>>670
そもそもンキャリについて言えば、、、、
そもそもンキャリって何?
676:非公開@個人情報保護のため
09/11/21 17:57:22
JETROの預託金流用は不正経理になるのか?
677:非公開@個人情報保護のため
09/11/22 14:30:52
低レベルな局が多くて困るよな
678:非公開@個人情報保護のため
09/12/03 04:50:28
早く、にし○ら消えてくれよ
679:非公開@個人情報保護のため
09/12/05 14:33:57
あげとくか
680:非公開@個人情報保護のため
09/12/13 02:56:25
あげ
681:非公開@個人情報保護のため
09/12/18 22:49:35
676
不正経理ではなく、不適正経理。
682:高校講座
09/12/27 00:20:11
理想の内閣
総理大臣 広瀬勝貞「大分県知事 元経産事務次官」
官房長官 白川方明「日銀総裁」
金融担当大臣 斎藤次郎「元大蔵事務次官」
財務大臣権副総理 武藤敏郎「元財務事務次官 元日銀副総裁」
文部科学大臣権副総理権環境大臣 小宮山宏「元東大総長」
国土交通大臣 佐藤信秋「元国土交通事務次官」
国家公安委員長 漆間巌「元警察庁長官」
防衛大臣 守屋武昌 「防衛事務次官」
外務大臣 柳井俊二 「元外務事務次官 駐米大使」
経済財政担当大臣 杉本和行「元財務事務次官」
郵政担当大臣 谷公士 「元郵政事務次官 元人事院総裁」
総務大臣 松本英昭「元自治事務次官」
厚生労働大臣 辻哲夫 「元厚生労働事務次官」
農林水産大臣 渡辺文雄 「元農林水産事務次官 元栃木県知事」
経済産業大臣 北畑隆生 「元経済産業事務次官」
法務大臣 樋渡利秋 「元法務事務次官 検事総長」
国家戦略担当大臣 薄井信明 「元大蔵事務次官」
行政刷新担当大臣 石黒一憲 「東大法学政治学研究科教授」
科学技術担当大臣 小柴昌俊 「ノーベル物理学者 元東大理学部教授」
副総理権副法務大臣権副外務大臣 湯浅卓 「国際弁護士」
日本は異常なまでの官僚拒否が問題である。
日本を支えているのは官僚である。
世襲やタレントなどのボンクラ政治屋どもに票を入れるのは
官僚たちへの裏切りと冒涜である。
683:非公開@個人情報保護のため
09/12/27 12:42:59
官僚には道具(手足)としての能力しか期待しちゃだめだよね。
人事院が行っている公務員採用試験に受かるようなヤツにまともな発想力とか柔軟性とかもう無いと思うから。
だから大臣(脳)としての機能は与えちゃ駄目だよ。
684:非公開@個人情報保護のため
10/01/06 22:44:42
無能局は廃止しろ
685:非公開@個人情報保護のため
10/01/07 08:43:35
他の省庁からの無能難民天滑り引受先として有効に機能しています
686:非公開@個人情報保護のため
10/01/10 17:05:41
他の省庁から移籍してきても、できる仕事なんかあるのですか
687:非公開@個人情報保護のため
10/01/17 19:59:41
ありません。
ただの無駄飯食らいです。