10/03/31 23:56:34
>>267
これは↓
電磁波発生器の歯科的応用
新神戸歯科 藤井佳朗
社会のIT化の進む速度は著しく、パソコンや携帯電話が急速に普及し、利便性が向上している。その
一方で、これら電子機器から放射される電磁波による身体への悪影響が懸念されている。英国では
16歳未満の携帯電話の使用は法律で禁止されているし、フランスでも同様の規制があると聞く。しか
しながら、わが国では電磁波の規制はほとんどなく、事実上、野放し状態である。したがって、わが国
では小児期から強い電磁波を浴びている場合もあると思われ、脳の発育などに悪影響が出ないか懸
念する声も聞こえる。今回は、携帯電話やパソコンなどから発する電磁波が、歯科材料の持つアンテ
ナ作用により集積し、平衡感覚障害などを生じさせる可能性があることから、これらを利用した歯科材
料選別法を検討した。
URLリンク(jsde.org)