10/03/05 10:45:59 NgZSihet
35 :天安門事件で子どもを失った母親らが事件の再評価と解決を訴え:2010/03/05(金) 10:13:16 ID:MFdwCtaa0
天安門事件 再評価と解決訴え
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3月5日 8時19分
北京で1989年に民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者を出した天安門事件で子どもを失った母親らが
全人代=全国人民代表大会が始まるのにあわせて声明を出し、
発生から20年以上たった事件の再評価と解決を訴えました。
この声明は1989年の天安門事件で子どもを失った親たち、128人が4日付けで発表したものです。
声明では「これまで15年にわたって天安門事件の調査や責任の究明などを全人代の代表らに訴えてきたが、回答がない」として
一日も早く、事件を再評価するとともに、関係者の処罰など、適切な解決を図ってほしいと訴えています。
そして、「中国政府は、多くの犠牲者を出したこの事件を『政治的な騒ぎ』という簡単なことばで片づけているうえ、
テレビや新聞、さらにインターネットなど、中国のメディアでは、触れてはいけない『タブー』になっている」として、
事件の記憶が人々の間で薄れていくことに危機感を示しています。
さらに「毎年、全人代の時期になると私服の警察官が母親らの自宅周辺で監視に当たり、犠牲者の家族の行動が制限されている」としており、
声明では、▽中国のメディアに言論の自由を認めることや、▽天安門事件について国民が正しい情報を入手できるようにすることを求めています。