09/11/28 20:37:37
URLリンク(mainichi.jp)
公明党:船舶検査で苦肉の策 政府案も自民案も「賛成」
公明党は26日の中央幹事会で、北朝鮮に出入りする船舶を検査する貨物検査特別
措置法案(政府案)と、北朝鮮特定貨物の検査等に関する特別措置法案(自民党案)の
両案に賛成する方針を決めた。政府案は海上保安庁が検査を行うが、自民党案は自衛隊
の関与も認めている。公明党の対応には、民主、自民両党との距離感を測りかねる苦悩が
反映されている。
公明党は「自衛隊の海外での運用は政府提出法案で行うべきだ」との立場で、自民党
との共同提案を拒否した経緯がある。
だが、山口那津男代表は中央幹事会で「自民党案も(麻生内閣で同趣旨の法案が)内閣
法制局を通っているので、賛成すべきだ」と語った。
山口氏の説明に、自民党からは「内容の違いを見ないのは理解しにくい」と冷ややかな
声も出ている。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 08:16:20 meeyveJO
【サッカー】マンUが森本獲り!カターニアに問い合わせ
スレリンク(mnewsplus板)
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/30 11:28:14
【政治】 「鳩山政権、自公政権よりひどい」 橋下知事、テレビで政府批判
スレリンク(newsplus板)
★橋下知事が政府批判「自公よりひどい」
・大阪府の橋下徹知事は29日、フジテレビの報道番組「新報道2001」で、民主党のマニフェスト
(政権公約)について「政策実現のため地方負担を強制的に求めており、許せない」と述べ、
政府の姿勢を批判した。
橋下氏は、「子ども手当」や新型インフルエンザの予防接種などの地方負担に関し「地方側と何の
協議もなく、一方的に負担を押しつけている」と指摘。同時に「子ども手当は月額2万6千円に
こだわりすぎだ。お金を自由に使わせるのが『地域主権』の要だが、これでは自民、公明両党の
政権よりひどい」と強調した。
これに対し、行政刷新会議担当の古川元久内閣府副大臣は「地方の意見を聴きながら調整したい」
と述べるにとどめた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 02:23:40
【政治】 マンションに立ち入り共産党ビラ配布の僧侶、罰金刑確定へ…「生活の平穏を侵害している」と最高裁
スレリンク(newsplus板)
・共産党のビラを配るため、東京都葛飾区内のマンションに立ち入ったとして住居侵入罪に問われた
同区の僧侶、荒川庸生被告(62)の上告審判決が30日、最高裁第2小法廷であった。
今井功裁判長は「表現の自由を行使するためでも、他人の権利を不当に侵害することは許されない」
と述べ、荒川被告の上告を棄却した。罰金5万円とした2審・東京高裁判決が確定する。
裁判では、政治ビラの配布行為に刑事罰を科すことが、表現の自由を保障した憲法に違反するかどうかが争点となった。
同小法廷は、まず、マンションの管理組合が、玄関ホールにある集合ポストに対しても、同区の
公報以外のチラシやビラの投函(とうかん)を禁じていたことから、荒川被告の立ち入り行為が
管理組合の意思に反していたと認定。荒川被告の行為について、「玄関内のドアを開けてマンション内の
廊下などに立ち入っており、法益侵害が軽微だったとは言えない」と述べた。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 02:24:26
~続き~
その上で、「表現の自由は民主主義社会で特に重要な権利として尊重されなければならないが、
表現の自由の行使のためでも、管理組合の意思に反して立ち入ることは、住民の私生活の平穏を侵害する」と結論付けた。
判決によると、荒川被告は2004年12月、分譲マンションに立ち入り、共産党の「都議会報告」などの
ビラを各部屋のドアポストに入れていたが、3階の住民に110番通報され、現行犯逮捕された。
1審・東京地裁は06年8月、「刑罰を科すほどの行為だとの社会通念が確立しているとは言えない」
として無罪判決を言い渡したが、2審は07年12月、「政治ビラを配布する目的自体に不当な点はないが、
住民の意思に反した立ち入りは正当化されない」と述べ、逆転有罪としていた。
ビラの配布を巡っては、東京都立川市の自衛隊官舎(当時)で自衛隊のイラク派遣反対のビラを
投函し、住居侵入罪に問われた市民団体メンバー3人について、同小法廷が08年4月、3人の
上告を棄却し、有罪が確定している。 (一部略)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 04:40:23
>共産党の「都議会報告」などの
>ビラを各部屋のドアポストに入れていたが、3階の住民に110番通報され、現行犯逮捕された。
これって層化の
しつこい勧誘もアウトになるんじゃないか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 07:41:18
共産党のビラまき:私生活の平穏を侵害された犯罪だ仏罰が下るぞ
層化の折伏:通報すると宗教弾圧だ憲法違反だ仏罰が下るぞ
見事なダブスタで生きてる人々
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:00:16
>>437
民主にも自民にも賛成って
いくらコウモリ政党でもひどすぎる
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 08:52:09 EmTLAnDV
>>444
コウモリ ×
悪臭を発する肉便器 ○
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 14:59:01
鳩山邦夫氏側にも9億円=首相と同額、母親から
12月2日12時19分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/02 15:09:42
>>446
こういうニュース見て学会員は喜んでいるんだろうが、
反学会で民主党支持の俺から見ても、鳩山の献金問題は擁護できない。
しかしだからといって自公はありえない。
俺だけじゃなくて、それが国民の多数だろう。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:20:50
【普天間】 みずほタンの脅しを受けて、公明党がアップしはじめました
スレリンク(news板)
普天間「年内結論を」=公明代表
公明党の山口那津男代表は3日午前の中央幹事会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の
移設問題について「いたずらに時間を引き延ばすべきではなく、政府は年内に結論を出すべきだ」
と改めて求めた。
その上で、山口氏は「日米関係全体にも大きな影響を及ぼし、かえって県民にも大きな負担を
掛ける」と指摘した。(2009/12/03-11:34)
URLリンク(www.jiji.com)
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 15:34:07
>>447
あなたの言うとおり!
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 21:56:33
とうとう公明党にまで見捨てられた自民党
スレリンク(news板)
●みんなの党や新党に活路も…
自民党がとうとう公明党に見捨てられた。野党共闘は空中分解。
この調子では、来年夏の参院選まで党が存続するかどうかも分からなくなってきた。
公明党の山口那津男代表は、26日の党中央幹事会で「中小企業の方々の期待感がある。
賛成の方向で取り組んでいきたい」と、返済猶予法案に参院で賛成する姿勢を見せたのだ。
衆院の採決では自民党と仲良く退席したくせに、参院の採決では自民党を見限って民主党にすり寄る。
自民党は27日再び審議拒否に入ったが、公明は出席だ。自公は10年以上連れ添ったものの、
このあたりでお別れというわけだ。
「宗教だけで組織を束ねるのには限界がある。公明党が支持者をつなぎ留めるには、
福祉と平和の党是を前面に出し、その実現を第一に考えて与党第1党と手を組むという
スタンスを取らざるを得ないのです。幸いにして、自公政権の中心に座っていた太田代表―
北側幹事長コンビも落選。温和なイメージの山口代表は、福祉と平和の看板にふさわしい。
是々非々を装いながら、徐々に民主党に接近し、早い段階で与党入りする作戦です」(政界関係者)
こうなると困るのが自民党だ。党再生の基本理念を策定中で、党名の変更まで考えているようだが、
名前どころか存在そのものがピンチである。政治評論家の有馬晴海氏が言う。
「自民党の選挙対策委員長だった古賀誠さんは昨年、自民党の存続に危機感を抱き、
公明党との選挙協力を見直すべきだと言い出しました。その悪い予感が的中した格好です。
いまの自民党は公明党に見切られるとアウト。公明党との距離に嫌気して離れた古くからの
自民党支持者は今さら戻らないし、公明票はそっくり減る。それでも当選できる議員は一握りです。
みんなの党に接近したり、新党を立ち上げたりと議員がバラバラになった結果、自民党は壊滅するのです」
谷垣総裁のケガは癒えても、党の命運は尽きるのだ。
提供:ゲンダイネット
URLリンク(news.livedoor.com)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 22:04:40
【政治】ターゲットは公明党・創価学会 民主党が「宗教と民主主義研究会」を設立
スレリンク(newsplus板)
民主党は3日、宗教と政治のかかわりを研究する「宗教と民主主義研究会」を設立し、
国会内で初会合を開いた。公明党とその支持母体である創価学会の関係について実態を
把握するのが狙い。顧問に石井一選対委員長、会長に池田元久衆院議員、幹事長に
一川保夫参院議員が就任した。
同研究会はこれまで参院議員を中心に水面下で活動してきた「民主政治推進PT
(プロジェクトチーム)」を改組したもので、衆院議員にも参加を呼びかけた。PTメンバー
は約20人だったが、研究会の初会合には約30人が出席した。
池田氏は会合後の記者会見で「公明党、創価学会の問題が事実上中心になる」と明言。
その上で「宗教が政治に介入している疑い、現象が見られる。(政教分離を定めた)
憲法20条に反することが行われているのではないか」と強調した。
発足にあたっては石井氏が3日、小沢一郎幹事長と会談し了承を得た。
▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
依頼がありました
スレリンク(newsplus板:696番)
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/03 23:19:25
参院選で太田前代表らの公認を内定 公明
12月3日20時54分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 00:42:20
>>452
>>太田氏については「執行部方針に反する」との不満もあるが、代表経験者としての
>>知名度を重視し「例外扱い」(幹部)とした。
浜四津も代表経験者なんだけど
何というダブスタ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 01:50:25
みなさん在日朝鮮人の強制連行は嘘です。
終戦後マッカーサーに帰国させられたにも関わらず、
兵役逃れ等で不法残留や密入国を繰り返し、更に当時の韓国政府は送還を拒否していたのが真相。
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:06:28 /KMYKwQq
>>451
蓮法議員にぜひ、政治と宗教の仕分けをしてほしいものだ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 02:24:38 zIWGOCIa
太田 元代表が 男子部長の時代
自民党は 仏敵!と、罵っていたのに
数年たってから
政権を実現するためとか なんとか くちあたりの良い言葉をならべて 会員や党員を 納得させるから
その結果が 落選と なったんだよ。
敵と 言っておきながら 手を組んじゃうんだもん。
当時 男子部の会合では さんざん 煽られたなぁ~
自分も まだ 若かったから すっかり その気に なってた。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 03:28:45
>>451
官僚が政治やってるのがおかしかったのと同じように、
宗教が政治やってるのはおかしい
長年続いてしまったおかしな慣行は、政権交代のいまこそ変えるチャンスだが・・
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:58:06
公明党がブレる、一方学会員ではない浜四津さんはいさぎよく…
スレリンク(news板)
公明党は3日の候補者選考委員会で、
来夏の参院選の1次公認候補10人(選挙区2人、比例代表8人)を内定した。
先の衆院選で落選した太田昭宏前代表(64)は比例で擁立。
一方、世代交代を進めるため、定年制に抵触する浜四津敏子代表代行(64)ら5人を引退させる。
同党の改選議席は11(選挙区3、比例代表8)。
このうち、埼玉選挙区の西田実仁参院議員(47)は比例代表で処遇し、後継は出さない。
山口那津男代表は衆院選惨敗を受け、党の若返りを打ち出し、
任期中に66歳を超えないとする定年制の内規を厳格に適用した。
太田氏については「執行部方針に反する」との不満もあるが、
代表経験者としての知名度を重視し「例外扱い」(幹部)とした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/04 12:58:52
【政治】日本郵政、株式売却凍結法が成立…自民党欠席、公明党反対
スレリンク(newsplus板)
日本郵政グループの株式売却凍結法案は4日、参院本会議で民主、社民、国民新の与党3党と
共産党などの賛成多数で可決、成立した。自民党は採決を欠席し、公明党は出席したうえで
反対した。郵政民営化見直しを掲げる国民新党が同法の今国会成立にこだわり、
政府・与党は今国会の会期を4日間延長していた。10月26日に召集された
第173臨時国会は4日午後、衆院本会議で閉会中審査の手続きなどを行い、閉会する。
郵政民営化に伴い、郵政事業は持ち株会社の日本郵政の傘下にゆうちょ銀行、
かんぽ生命などがぶら下がる形で再編された。現在は国が保有している株式のうち、
ゆうちょ銀行とかんぽ生命は17年9月末までに全株式を、日本郵政は3分の1以上を
残してそれぞれ売却する予定だった。凍結法は新たに法律で定めるまで、これらの
株式売却を停止する。日本郵政の宿泊保養施設「かんぽの宿」についても譲渡を凍結する。
*+*+ 毎日jp 2009/12/04[11:04:46] +*+*
URLリンク(mainichi.jp)
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:54:41
公明党議員「理工系なのに分数の足し算ができない大学生が話題になっています」 さすがにウソだろ?
スレリンク(news板)
義務教育を完全無償に
文化芸術、科学技術予算の縮減 現場知らない議論
文部科学部会 富田 茂之 衆院議員
―鳩山政権は高校教育の無償化を打ち出しているが。
富田茂之部会長 高校の無償化も大事ですが、義務教育の完全無償化を優先させるべきと考えます。
高校の無償化には法律的な根拠がありませんが、義務教育は憲法で明確に無償と定めています。
しかし、小・中学校は今も授業料は無償ですが、教材費や給食費の負担に対応できていない保護者も多い。
また、ちゃんと席に座って授業を聞くことができない小学生や、理工系なのに
分数の足し算ができない大学生が話題になっています。
高校、大学への進学を過度に重視するのではなく、義務教育や幼児教育を充実させるべきです。
―文教政策について。
富田 鳩山政権は、高校教育の無償化を重視するあまり、従来の文教政策を軽視し過ぎています。
例えば、鳩山政権発足後の文科相の所信表明演説では、教員OBや学生、企業などが地域ぐるみで
学校教育を支援する「学校支援地域本部」等の取り組みを全国に広めると明言しました。
しかし来年度予算概算要求では今年度に比べ予算を減らしています。民主党は、聞き心地の
良いことを言いますが、実行が伴いません。
また、「教育の中立性」「政治からの独立」という視点も必要です。
政権が変わったからといって、教員免許更新制などの政策が二転三転するのは、支援労働組合の
影響を受けたのでは、との懸念が生じ、好ましくないと考えます。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 02:55:26
~続き~
―事業仕分けについては。
富田 事業仕分けでは、次世代スーパーコンピューターの予算を凍結するという判定が出されましたが、
これでは、優秀な学者は全員海外に行ってしまいます。子ども読書活動も、小学生の読書量が
増えるなど、確実に成果が出ているのに「廃止」とされたことは理解できません。
今回の事業仕分けは、対象事業の制定方法、仕分け人の選考方法が不明朗で、現場を知ら
ないままの不十分、かつ乱暴な議論がなされたとの印象です。
本来、文化芸術や科学技術は、単純に数値で仕分けすべきでないと考えます。
URLリンク(www.komei.or.jp)
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 11:31:42
公明党 「 道州制導入で国家公務員を半減させます! 」
スレリンク(news板)
道州制導入で国家公務員半減=公明が新ビジョン
公明党がまとめた新たな基本方針「山口ビジョン」の全容が4日、明らかになった。
道州制を導入して中央政府の役割を外交や防衛、通貨の発行・管理などに限定し、
国家公務員を半減させると明記した。5日の全国県代表協議会で公表する。
同ビジョンは、9月に就任した山口那津男代表が中心となって策定した党の基本方針で、
来夏の参院選マニフェスト(政権公約)にも盛り込む方向だ。
「人道の先進国」を目指し、同党の原点「福祉・教育・平和重視の国づくり」に
全力を挙げる考えを打ち出している。
具体策では、幼児教育の無償化や返済義務のない給付型奨学金制度の導入を掲げる一方、
与党10年の経験を生かして「所得、消費、資産すべての税制を見直す」と強調した。
また、鳩山由紀夫首相の献金虚偽記載問題を踏まえ、秘書が政治資金で虚偽記載など
違法行為を行った場合、国会議員の公民権(選挙権や被選挙権)も停止する政治資金規正法の
改正に引き続き取り組むことを記した。
URLリンク(www.jiji.com)
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 11:42:20
>>462
与党10年で何やってたんだって話だよな
与党時代にやれよ
お前らもういいから政界から退場しろ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 19:45:02
不安抱え参院選へ始動=開けぬ展望、結束に課題-公明
URLリンク(www.jiji.com)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:14:03 iQWZohL6
公明・太田前代表、参院比例区公認 定年の例外扱い
URLリンク(www.asahi.com)
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:20:20
池田って、亡くなったんじゃないの。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:31:27 BhM9amMK
はまよつさん引退させて敗将の太田を比例で復活させんのかよ・・・
週刊誌に書かれてた通りになったな・・・
足立住みで、衆議院選挙は田舎の母親が公明党と太田さんに投票して親孝行してくれといわれたから、仕方なく公明党に入れたのに・・・
落下傘の青木に太田惨敗した上に公明党は小選挙区全滅したんだぜ?
その時の代表が参議院で特別枠から確実当選なんて恥ずかしくないのか?
そんな公明党なら解党せよ!
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 22:42:57
公明党、参院選に太田前代表氏公認 比例重視で10議席目標
スレリンク(news板)
公明、参院選に太田前代表氏公認
比例重視で10議席目標
公明党は5日、党本部で全国県代表協議会を開き、
来夏の参院選1次公認として比例代表8人、大阪選挙区1人の計9候補の擁立を正式決定した。
先の衆院選で落選した太田昭宏前代表(64)が比例代表から出馬、近く東京選挙区の新人1人も追加公認する。
井上義久幹事長は記者会見で比例代表8、選挙区2の計10議席が目標と表明。
自民党との選挙協力については「将来の問題」と明言を避けた。
埼玉選挙区の現職を比例に回し同選挙区から撤退、比例での党名投票を奨励するなど比例を重視。
任期中に66歳を超える場合は公認しない内規に従い、現職5人が引退し世代交代も図った。
太田氏はこれまでの経歴を重視し例外とした。
山口那津男代表は協議会で「参院選は党の命運を懸けた乾坤一擲の戦いになる。
勝利に向けて党勢拡大の大波を起こそう」と地方組織代表らに決意表明。
同時に福祉、教育、平和政策に力点を置く「山口ビジョン」を発表し、
結党の精神に戻って党勢回復を目指す方針も確認した。
当面の政治課題では「鳩山不況」への対応や米軍普天間飛行場問題の解決を急ぐべきだとの考えを強調した。(共同通信)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:14:02
太田は定年延長だってさ。
浜四津は定年で引退たぞ。なんだこの政党?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 15:17:24
世代交代、戦線縮小 公明、出直しへ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:50:05
【政治】公明党、参院選で太田前代表の擁立決定
スレリンク(newsplus板)
公明党は5日、党本部で全国県代表協議会を開き、来夏の参院選1次公認として比例代表8人、
大阪選挙区1人の計9候補の擁立を正式決定した。8月の衆院選で落選した太田昭宏前代表(64)
は比例代表から出馬、近く東京選挙区の新人1人も追加公認する。井上義久幹事長は自民党
との選挙協力について「将来の問題」と明言を避けた。
[産経新聞]2009.12.5 19:23
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 23:51:15
【政治】福祉・教育・平和を鮮明に…公明党が新基本政策
スレリンク(newsplus板)
公明党の党再生に向けた新たな基本政策「山口ビジョン」が4日、明らかになった。
「『福祉の党』『教育の党』『平和の党』という公明党の旗をさらに高く鮮明に掲げる」
として立党精神への回帰を強調し、自公政権の間に薄れた「公明党らしさ」を
前面に押し出した内容だ。
また、「人道の先進国」の実現を掲げたほか、道州制導入による官僚機構改革で
国家公務員数を半減させる目標も盛り込んだ。基本政策の名前は山口代表に
ちなんだもので、5日発表する。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/12/05[07:31:10] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 05:00:35
中国「対日特務工作」マル秘ファイル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
世界一のスパイ大国中国と、世界一のスパイ天国日本の知られざる暗闘
田中角栄、トヨタ、自衛隊、創価学会ほか
「日本の中枢」を狙った中国のスパイ活動を暴いた『SAPIO』連載ついに単行本化。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 06:42:11
公明党は存在価値なし!消え去れよ!オラオラ!
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 11:41:13
>>474
良心の呵責を全く感じずに遠慮なく叩ける、という点で
創価公明は得難いおもちゃであることだ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:15:52
【政治】公明党、独自の経済対策を提言へ
スレリンク(newsplus板)
公明党は、デフレや急激な円高で景気の悪化が懸念されるとして、鳩山政権が執行を停止した
今年度の第1次補正予算の事業を復活させることなどを盛り込んだ独自の緊急経済対策案を
取りまとめて、今週にも政府に提言し、実施を求めたいとしています。
公明党は、デフレや急激な円高で景気の悪化が懸念されるため、政府の速やかな対応が
必要だとして、独自の緊急経済対策案を取りまとめることにしています。具体的には、
鳩山政権が一部の執行を停止した第1次補正予算について、地域の医療機関で医師を
確保するために設けた「地域医療再生基金」や、3年以内に小学校に入学する子どもがいる
家庭を対象に、手当を支給する「子育て応援特別手当」などの停止を解除して復活させ、
速やかに執行するよう求めるとしています。また、景気悪化の影響が大きい中小企業への
対策として、売り上げや生産が減少しても従業員を解雇せず、休業や出向などによって
雇用調整を行う企業に国が手当の一部を助成する「雇用調整助成金」を弾力的に運用したり、
期間を延長したりすることなどを盛り込む方針です。公明党は対策案がまとまりしだい
今週にも政府に提言し、実施を求めたいとしています。
*+*+ NHKニュース 2009/12/07[07:46:52] +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 13:52:16
雇用も福祉もめちゃくちゃにした公明党がなにをいまさらって話だよ
何言っても、誰にも信用されない
信用をなくすってことはこういうことだよ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 00:07:00
<鳩山邦夫氏>実母からの資金提供 贈与税納める考え示す
12月8日20時5分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 02:46:29
博正さんはいいよなあ。
親が宗教団体のトップだからといって、宗教団体の役員やらせてもらえてさあ。
就職の苦労なんてしらないんだろ?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 03:17:38
たいへんだ
URLリンク(022.holidayblog.jp)
森 さんと知り合いだって~~~~
2009/12/ 9 0:27
投稿者:
roza111000
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 07:35:42 XevNwMB5
>>476
提言を求めるのは可能だが、今の自公の要求が通る可能性はゼロだろ。
特に民主党を無視して作った補正予算が凍結されたのを
元に戻せなどと言う提言が通る可能性は、政治的な効果にはマイナスだ。
ゼロと解っていて提言するのは、アピールするのが目的であるとの意味だろうね。
アピールしとかないと、一般新聞、テレビ報道から公明党が完全に消えてしまうほど、
弱小野党になり下がったからね。社民党の離反を待って民主に擦り寄る方法が
政治的かつ現実的な現状打破方法だろうね。
(119議席ある自民も野党になってから報道回数が極端に減った。)
(民主党の手法により、自民の基礎地盤は4年で壊滅的な打撃を受けるだろうし、政権交代してすぐに
復帰できた例は海外では稀。)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:38:22
【政治】 公明党、「鳩山不況」への対応などを政治課題に…参院選に太田前代表公認
スレリンク(newsplus板)
★公明、参院選に太田前代表公認 比例重視で10議席目標
・公明党は5日、党本部で全国県代表協議会を開き、来夏の参院選1次公認として比例代表
8人、大阪選挙区1人の計9候補の擁立を正式決定した。先の衆院選で落選した太田昭宏
前代表(64)が比例代表から出馬、近く東京選挙区の新人1人も追加公認する。
井上義久幹事長は記者会見で比例代表8、選挙区2の計10議席が目標と表明。自民党との
選挙協力については「将来の問題」と明言を避けた。埼玉選挙区の現職を比例に回し同選挙区から
撤退、比例での党名投票を奨励するなど比例を重視。任期中に66歳を超える場合は公認しない
内規に従い、現職5人が引退し世代交代も図った。太田氏はこれまでの経歴を重視し例外とした。
山口那津男代表は協議会で「参院選は党の命運を懸けた乾坤一擲の戦いになる。勝利に向けて
党勢拡大の大波を起こそう」と地方組織代表らに決意表明。同時に福祉、教育、平和政策に
力点を置く「山口ビジョン」を発表し、結党の精神に戻って党勢回復を目指す方針も確認した。
当面の政治課題では「鳩山不況」への対応や米軍普天間飛行場問題の解決を急ぐべきだとの
考えを強調した。
URLリンク(www.47news.jp)
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 13:38:49
公明党の公務員を半分にするという公約は、あれこそ人気取り政策だよな
官僚は深夜まで働いてるのに、半分にしてどうやって運営していくんだよ。
それより民間と差がつきすぎた地方公務員給与を下げるのが先だろ。大阪はそれで財政を立て直している。
たんに半分に切ったって、そいつらは労働市場に流れてくるだけで失業率アップするだけだぞ。
484:土山 ◆ZkATMGJp3g
09/12/09 14:00:47 49SK76rz
>>482
参議院選挙10議席目標ってことは
前選挙時の非改選議員が11
全員当選したとしても減少ってこと?
初めから負けるが勝ち???www
485:名無しさん
09/12/09 14:19:13
どれもこれも難しい話だねぇ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 18:40:51 MUOSpQsN
まだ太田にすがるとは!
公明党も人材不足なんだな。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:27:46
公明「首相も弟の様に明快に説明しろ」 鳩山「弟は弟で判断したんだと思う」 公明
「ん・・?(^-^;)」
スレリンク(news板)
「首相も邦夫氏のように説明を」 公明・山口代表
2009.12.10 12:20
公明党の山口那津男代表は10日午前、党本部で行われた中央幹事会であいさつし、
鳩山由紀夫首相と邦夫元総務相が実母から受けた資金について、
「邦夫氏はきちっと説明し、贈与税の納税を検討すると話した。
首相も、贈与なのか政治資金なのか貸付金なのかを、政治倫理綱領の精神に従って明快に
説明し、それに応じた処理をすべきだ」と首相に説明責任などの対応を果たすよう強く促した。
一方で、西松建設からの企業献金をめぐり、自民党の二階俊博前経済産業相の政策秘書が
政治資金規正法違反(虚偽記載など)罪で略式起訴されたことについて
「西松建設の捜査が終了したことになる」と強調した。
その上で、「これから大事なことはわが党が前国会に提出した政治資金規正法改正案にに
基づき、政治資金制度の問題をきちんと議論していく必要がある」と指摘。
虚偽記載であっても議員本人の公民権を停止させる同法改正案の次期通常国会での成立に
意欲を示した。
関連スレ 「弟は弟で判断したんだと思う」
スレリンク(news板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 18:49:51
自民税調 消費税引き上げ明記
URLリンク(www.nhk.or.jp)
来年度の税制改正で消費税率の引き上げに言及
しないとする政府の姿勢を批判し、違いを明確にするため、
社会保障の目的税として消費税率を引き上げることを明記
した税制改正の基本方針案をまとめました。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:39:40
<虐待>17歳以下の死亡例、疑い含め387件 目立つ3歳児以下
12月7日9時36分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 00:40:36
☆<自民>火消しに躍起
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「使途も明らかに」 石破氏、鳩山邦氏に
12月9日13時37分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
☆<自民>火消しに躍起
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 16:34:59
ついに世襲決定と言われる「創価学会」池田大作長男の大出世
スレリンク(news板)
創価学会の池田大作名誉会長(81)は、長男の博正氏(56)を、関西創価学会のトップである
最高参与に就任させたのに続き、中部の参与にも就任させた。博正氏に大阪と名古屋を
統括させるこの人事で、ついに世襲が決定したと言われている。
この人事の意味を、元創価学会広報部副部長の小川頼宣氏が解説する。
「創価学会は全国を13の方面に分け、下に都道府県の組織が属します。
さらにその下には、区・圏、本部、支部、地区、ブロックというように分かれているんです。
方面長の上に置かれる、規則や会則に定められた役職とは別の役職があります。それが参与なのです」
この人事の狙いについて、創価学会に詳しいジャーナリストの乙骨正生氏は
「来年の参院選の大阪選挙区で、もし公明党候補が当選したら、博正氏の手柄としたいの
です。大阪区で、民主党は2人の候補を立てますから、残る1人を自民、共産、公明で争うことになる。
ここで勝利して、大作氏の再来と、一気に世襲への気運を盛り上げていきたいのでしょう」
~続く~
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 16:35:44
~続き~
愛知では、公明党は候補者を立てない方針だが「創価学会は都市型の宗教です。何もしな
ければ組織力が落ちてくる。組織の維持のために長男を中部のトップにしたのです。
大阪の選挙で勝てば、博正氏の会長への推戴運動が起きたときに、中部での盛り上がりも
期待出来ると踏んでいるのかもしれません」
博正氏の人事が世襲に向けての布石ではないかとの指摘に対し、創価学会は
「当会に世襲などございません」(広報室)
大作氏亡き後を懸念する創価学会関係者の話。
「あれほど世襲はしないと言ってきたのに、こんな人事をするようではついに世襲決定です。
博正氏にはSGI(創価学会インターナショナル)会長の椅子が用意されていました。
名誉会長名代として世界を飛び回っていたわけですから。
大作氏は選挙で惨敗し、思考停止に陥ったのではないか」
週刊新潮12月10日発売号より抜粋
URLリンク(www.excite.co.jp)
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 19:24:54
二階氏辞任要求続出 「続投」明言の執行部に疑問の声も
12月11日15時19分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:49:22
桂歌丸、公明党の会合に出席 「自国の文化に予算を使うのがいけないのか」事業仕分けに反発
スレリンク(news板)
■ 桂歌丸さん、事業仕分けに反発
行政刷新会議の事業仕分けで文化・芸術関係の予算が大幅カットと判定されたことについて、
落語芸術協会の桂歌丸さんが反発しました。
「自国の文化をこの日本で行うのに、国の予算を使うのがいけないのか。
これが私には分からない」(落語芸術協会 桂歌丸会長)
公明党が開いた会合では桂さんのほか、文化・芸術関連の関係者らから
事業仕分けに対して、「予算カットがこのまま行われると地方のオペラ活動は
全くなくなってしまう」などといった懸念が示されました。
政府は今月30日までに来年度予算案を決定することにしていますが、
公明党としては11日の意見を踏まえ、文化・芸術関係の予算カットを行わないよう
政府に求めていくことにしています。
URLリンク(www.mbs.jp)
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 02:46:36
>>494
民主党は科学技術の予算や文化・芸術関係予算が不要だなどとは一言も言っていない。
その予算が効果的に使われることなく、3割も4割も天下り団体の役員給与としてピンはねされている場合があまりにも多いから、
そういうお金の流れをきちんとさせようとしているだけ。
公明党は今までのようにわけのわからない天下り団体にいつまで予算のピンはねを許しておくつもりだ?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 09:13:22
貧困率15・7%
ワーキングプアが根本に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
小池氏の指摘に、長妻厚労相は「正規雇用を拡大するための施策というのはこれからも
続けて増強していきたい」と述べました。貧困・格差問題にかかわって公明党の斉藤鉄夫
政調会長が「小泉『改革』が(格差を)拡大したというが、(貧困率はいまと)そんなに大きく
変わっていない」などと発言。小池氏は「まさに自民・公明の政治がつくった事態だ。反省が
必要だ」と批判し、反論はありませんでした。
497:名無しさん
09/12/13 10:07:12
暴力団から回収するのが面倒なので、うちの会社に直接金を納めてください
わが社では、創価工作員によるスパイ活動の摘発をおこなっています
私がささやくだけで、警察 国税庁 どんな公権力でも動かすことができるんです!!
私は逃げも隠れもしません どこからでもかかってきなさい!!
// ///从 ; ; ; ; ; ;\\;;:
| /// 从 大澤信一,,ァァァオ \;;:
| サ彳_,,ェ≡=` . _;ィィ,,, ワ;;
\ リ' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_== |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:; |
'}|| イ ::__);;,. ..,:;; |
`!;| ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
| < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':=三三" .:;;イ
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです 仕事もせずにくつろいでます 勤務時間も自由自在です
職場では 淫らなおばさんみたいな顔になっています メガバンクにいたからこそできるんです!!!
私は有名人なので写真は撮らないでください!! モザイクが必要なんです!! いろんな意味で
私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません 単なる性病ですので安心してください
今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
ここで一句 お前らは 大作君と ホモってろ
sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm
498:( ・○・) < 動画【創価学会】を見よう!
09/12/13 16:54:03 W8UepLMx
そうだ、見よう!、見よう!、見よう!、絶対に見よう! w
09・09・06リチャード・コシミズ神戸講演会 【すぐそこの未来】 1/18 ( コシミズ氏本人の登場は1分36秒から。)
URLリンク(www.youtube.com)
リチャード・コシミズ 【テーマ:「創価学会」大阪講演会09.06.20】1/13 ( コシミズ氏本人の登場は1分52秒から。)
URLリンク(www.youtube.com)
独立党 | 動画ギャラリー
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)
499:お馬鹿なヒロサトル
09/12/13 16:57:33
「インターネット掲示板で学会を誹謗」「東京地裁 日顕宗檀徒を断罪」「損害賠償金80万円の支払いを命令」
インターネットの掲示板で悪辣なデマを流した日顕宗の檀徒・新宮英之(豊島区目白)を相手取り、創価学会が起こした
名誉毀損訴訟で、東京地方裁判所(藤本博史裁判長)は3日、学会側の主張を認め、新宮に損害賠償金80万円の支払い
を命じる判決を言い渡した。
新宮は2005年1月、自身がインターネット上に開設した掲示板サイト「法華ちゃんねる」(06年に閉鎖)において、
あたかも学会が、映画監督の故・伊丹十三の死去に関与したかの如き印象を与える事実無根のデマを書き込み、学会を誹謗
中傷した。
新宮側は「信用性の低いインターネットのホームページの掲示板に記載されたものにすぎず、社会的影響力は弱い」等の言
い逃れを図ったが、裁判所は新宮を厳しく断罪した。
判決は「インターネットの2ちゃんねるに掲載されていた情報を鵜呑みにした」ものであり「情報収集をした上で表現行為
に及んだものとはいえない」と判断。インターネットで個人が発信する情報であっても、最低限の事実確認すらしていない
誹謗中傷は、不法行為として裁かれることを示した。
また新宮側が、学会はネット上で反論できたのにしなかったと主張したのに対し、判決は「名誉毀損を受けた側に対抗言論
を行使する義務を課するがごとき考え方は、被害者側の利益を不当に遇しているというべき」と明快な判断を示した。
ネット上の名誉毀損行為をめぐっては、以前の勤め先の会社経営者をブログで中傷した男を警視庁築地署が3日までに逮捕。
先月30日には、別の事件で、東京高裁が一審無罪の被告に逆転有罪の判決を言い渡すなど、関心が高まっている。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 04:39:51
【政治】自民党・公明党「首相の指導力欠如」、共産党「無条件撤去を」…普天間問題
スレリンク(newsplus板)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の結論先送りについて、
自民、公明両党は15日、「日米関係が危機的な状況になり、国益に反する」(大島理森自民党幹事長)と
厳しく批判。「政治のリーダーシップを果たしていない」と、鳩山由紀夫首相の
指導力欠如が原因との見方を示した。両党は引き続き現行計画の早期実現を
強く求めていく考えだ。
自民党の石破茂政調会長は党の会合で「年内決着がかなわないなら、(それを主張した)
大臣なんか辞めちまえ」と述べ、岡田克也外相と北沢俊美防衛相の辞任を要求。
また、公明党の山口那津男代表は記者団に「危険が先延ばしになった。方向性が
見えないところが不安と懸念をもたらしている」と指摘した。
一方、共産党の志位和夫委員長は記者団に「普天間基地の無条件撤去で腹を固めて、
米側と交渉することが唯一の解決方法だ」と強調した。
*+*+ jiji.com 2009/12/15[20:37:41] +*+*
URLリンク(www.jiji.com)
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 15:06:15
押尾事件に脅える政治家とアスリート
URLリンク(npn.co.jp)
スレリンク(wildplus板)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 16:17:08
「虚飾の王」との五十年 私が愛した池田大作(創価学会名誉会長) 矢野絢也 講談社刊より
本書で明かされる「池田大作」とは?
◎好物は「トロ」である◎スピーチの天才である◎実は腰が低い◎亡くなった人の声が聞こえる(らしい)◎下ネタを言ったりする◎眼ヂカラが尋常ではない
◎異常な記憶力を持つ◎物をもらったり、あげたりしたがる◎内弁慶なので表に出たがらない◎勲章集めが趣味である
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 21:50:04
公明党の山口代表は17日の記者会見で、
鳩山首相が天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を特例的に行うよう指示したことについて、
「直ちに政治利用だとは判断しない。日中友好に資するものと受け止めるべきだ」と述べ、政府の対応を容認する考えを示した。
山口氏は、同党と友好関係にある中国側に配慮し、会見の実現を評価する姿勢を明確にしたと見られる。
(2009年12月17日19時09分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 22:02:28
>>503
中国に魂を売っちまったんだろアホ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:22:42 JruBYVBV
↑池田先生もそうやって周恩来に取り入ったのか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:29:22
押尾学容疑者の背後にいる大物政治家は首相経験者
URLリンク(npn.co.jp)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:06:13
今日の発言で公明は200票は逃したな
これはさすがにバリ活でもおかしいと感じるだろ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 01:23:20
>>506
サメの息子は六本木で悪い評判立ってるからな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 02:36:29
公明、創価学会が連絡協議会
スレリンク(news板)
公明党と支持母体の創価学会は17日、党本部で連絡協議会を開いた。
9月に山口那津男代表が就任してから初の開催で、創価学会の原田光治副理事長は
「自民党との連立に配慮し公明党らしさが失われた。立党の原点に立ち返ってほしい」と要請。
山口代表は「来年の参院選勝利こそが党再生の証しだ」と、支援を訴えた。
他党との今後の選挙協力は議題に上らなかったという。
創価学会の前田国重副会長は記者会見で「政治状況がどう変わるか見ないと言えない」と語った。
(17日 23:01)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【本日の創価スレ】学会「来年の参院選に負けたらただじゃすまさん」
スレリンク(news板)
参院選は最大の正念場=創価学会、公明に奮起求める
公明党は17日午後、党本部で山口那津男代表となって初めて、支持母体である
創価学会と連絡協議会を開いた。
学会の原田光治副理事長は先の衆院選の敗因について「連立に配慮しての現実的な対応で、
公明党らしさが失われたと受け取られ、厳しい結果を招いた」と指摘。
その上で、来夏の参院選について「最大の正念場だ。大勝利のために全力で
戦い抜いてほしい」と党側の奮起を求めた。
山口代表はあいさつで、来年の通常国会への対応に関し「国民のためになる場合は協力し、
修正すべきは修正を求め、そうでない場合は反対し、必要な場合は対案を出す」と述べ、
是々非々で臨む考えを強調した。
URLリンク(www.jiji.com)
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 14:54:16
自民党 田村耕太郎参院議員が離党を表明
12月18日12時43分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 19:18:08
シー・シェパード、「音波攻撃は危険」と日本の捕鯨船を非難
URLリンク(www.afpbb.com)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 02:31:38 Ar4mDdLp
日本経済再生のためのリーダーシップ その3 戦後日本の成功は経営学を書き変えた
leader091215A3.mp3をダウンロード
小泉竹中路線というものがいかに愚かな路線だったのか、
それに党利党略で追随した公明党がいかに浅はかであったのか、党の存亡をかけて猛省せよ。
創価学会のある意味、原点が金融ハッタリ業であったことを思えば、厳しくいえば
自業自得の結果ともいえる小泉竹中路線への盲従であった。
だから原点に返るというより一度解党するぐらいの気持ちでないと復活はないかも知れない。
要するに創価学会の番犬に甘んじている限り公明党に未来はない。
それができたとき、国民は公明党を見直し国民政党へ脱皮できるだろう。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 09:53:00
自民・中込県議が離党届
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
中込氏は4人目の離党で、党所属県議は22人へと減る。
さらに複数の県議が離党を辞さない構えで、執行部は苦しい県連運営を迫られそうだ。
514:NHKno
09/12/19 09:57:57
2009年12月政党支持率(前回、11月増減)
民主党・・・35・6%(-2.1%)
自民党・・・17・1%(+3・0%)
公明党・・・01・6%(-2・2%)
共産党・・・02・3%(+0・7%)
社民党・・・01・2%(-0・4%)
国民新・・・00・2%(-0・3%)
みんなの・・01・4%(+1・1%)
新党日・・・00・3%(+0・1%)
支持無・・・34・6%(+0・8%)
政党支持率が共産党以下ってことは信心が足りないってことですか?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/19 10:37:39
【靖国神社】 A級戦犯の分祀検討求める 福岡県遺族会(会長・古賀誠衆院議員)が決議
スレリンク(wildplus板)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 04:07:11
中国の新・駐日大使 創価大学出身 超親日派の程永華・駐韓国大使を起用
スレリンク(news板)
日本大使に程永華・駐韓国大使有力…中国
【北京=佐伯聡士】中国政府が、崔天凱・駐日大使(57)の後任に知日派の
程永華・駐韓国大使(55)を起用する方向で調整していることがわかった。
複数の関係筋が19日明らかにした。
崔氏は、北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の議長を務める武大偉外務次官の
後任になる可能性が高いという。
程氏は日本語が堪能で駐日公使などを歴任。日本の政財界にも独自の人脈をもつ。
ただ、駐日大使の人選をめぐっては、同じく知日派の劉洪才・共産党対外連絡部副部長
(54)らの名前も取りざたされている。
(2009年12月19日23時16分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 15:36:55
ついに『JIN-仁-』最終回! 今期連ドラの最高視聴率更新なるか!?
12月20日13時43分配信 オリコン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:45:59
【回顧録2009】組織選挙の崩壊―創価学会・公明党のなりふり構わぬ必死さを感じた
スレリンク(news板)
自公政権の継続か、新政権への付託か-。
政権選択をかけた第45回衆院選(8月30日投開票)で、有権者が選んだのは民主党を
中心とした新政権だった。年金記録問題や2代続いた首相投げ出しに加え、相次いだ麻生
太郎首相(当時)の失言。自公政権に対する怒りが沸点を超えた有権者に、民主党候補の
発する「政権交代」のメッセージが抵抗感なく受け入れられた。
組織選挙の崩壊
「どんな政策を訴えても、『政権交代』の大合唱にかき消されてしまう」。
公示前、大阪府北部の夏祭りに参加した自民候補の1人は取材に対してこう語った。
子ども手当の創設や高速道路無料化などをマニフェストに掲げ、異口同音に「政権交代」をうたう民主候補。
与党への強烈な逆風は、候補者も十分に実感していた。
だが、改選前に大阪19選挙区で17議席を占めていた自公が、わずか1議席に減退するという結果は、
選挙戦最終盤に差し掛かるまで予想できなかった。 衝撃的だったのは、公明の惨敗だ。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/20 22:46:47
~続き~
強固な組織力を持つ創価学会を支持母体とする同党。公明候補者が立候補した大阪市西成区の
主婦は「普段は交流のない京都の知人から電話があったり、関係者が頻繁に自宅を訪ねてくるなど、
なりふり構わぬ必死さを感じた」と振り返る。公明は全国最多の4議員を小選挙区から送り出していた
大阪で全敗を喫し、“組織型選挙の崩壊”を予見させた。
有権者の目覚め
2005年、当時の小泉純一郎首相が争点を「郵政民営化に賛成か、反対か」の1点に
絞り打って出た解散総選挙で、自民は大勝。
この大躍進の原動力となったのが、特定の支持政党を持たない無党派層だった。
今回は一転してこの無党派層が民主支持に傾いた。大阪では各政党のマニフェストも
飛ぶようになくなったという。政策を比較し自ら考えて1票を投じる有権者が以前より
増えたとするなら、歓迎すべきことだ。
世論調査では依然として高い支持率を集める鳩山政権。2010年度予算概算要求の
事業仕分けなど、既存の体制に鋭くメスを入れる姿勢は今のところ、国民から一定の評価
を得ている。
URLリンク(www.nnn.co.jp)
520:4649a.k.a.ふじいしんいち
09/12/21 01:36:17 Njy2Gll/
公明党は政教分離の法則に
は
ん
してい
る
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 11:36:49
<東久留米市長選>馬場氏が初当選
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
当19716 馬場一彦=無新<1>[民][社][国]
18252 並木克巳=無新[自][公]
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:02:42
>>521
東久留米でも負けるが勝ちですね
523:核開発のイランに輸出する中国に抗議しない共産党・日本原水協(2)
09/12/21 23:18:33 Byg+J+aD
★中国が最近、急ピッチで進めているイランでの石油やガス開発が両国のきずなを強めている★
★エネルギー資源での両国の結びつきが中国に国連主体の対イラン経済制裁を弱めさせてきた★
★2004年には「中国石油化工集団」がイランの石油開発に700億ドルを投入する契約締結★
■イランをかばう中国 イラン核開発問題 MSN産経 2009.10.2 20:06
【省略】
同委員会では超党派で中国が最近、急ピッチで進めているイランでの石油やガス開発が両国
のきずなを強めていることに注視し、中国が米国などと連帯してのイラン核開発阻止の試みに
消極的になっていることに懸念を深めているという。【省略】
これらの報道を総合すると、米国当局がとくに注意しているのは
(1)今年8月に中国側がイランに製油所2カ所を増設する計画に30億ドルを出す合意が
成立した
(2)同7月にはイラン側が自国内に製油所7カ所と約1600キロの石油パイプラインを
総額430億ドルで新設する計画に中国企業群の参入を求めた
(3)同6月に「中国石油天然ガス集団」がイラン南部の天然ガス開発計画への50億ドルの
投資をする合意が成立した
(4)2004年には「中国石油化工集団」がイランの石油開発に700億ドルを投入する
契約を結んだ
(5)中国はここ5年間に石油とガスの開発のためイランに総額1200億ドルを投入し、
すでにイランの石油の最大輸出先となった-という動きなどだという。
エネルギー資源をめぐる両国の結びつきがこれまでも中国に国連主体の対イラン経済制裁を
弱めさせてきたと米側はみるわけだ。
同委員会筋によると、中国は国連安保理での対イラン経済制裁審議でも少なくとも3回、
微妙な形で制裁の内容を弱める行動をとったという。【省略】
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 14:58:36
自民党 長谷川参院議員が離党届
12月22日11時27分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 01:19:54
公明党の太田昭宏ってくたびれたシルベスタスタローンみたいだな
スレリンク(news板)
◎堅実 公明・井上義久氏/地域との対話重ねる
臨時国会最終日となった4日。国会内で定例記者会見に臨んだ
公明党の井上義久幹事長は不満の色を隠さなかった。
「強引に国会運営が行われたことは誠に遺憾だ」「党首討論もなく、
鳩山首相の“献金疑惑隠し”と言われてもやむを得ない」
臨時国会は、終始与党ペースで進められた。井上氏の言葉には、野党に転じた「歯がゆさ」がにじんでいた。
衆院選で公明党は太田昭宏代表(当時)をはじめ、小選挙区候補8人が全員落選する大敗を喫した。
「政権交代のうねりの中に党が埋没した」と山口那津男代表は総括。自民党と連立を組んだ10年間、
「補完勢力」となって存在感を思うように発揮できなかったことも敗因と分析している。
「まずは『大衆とともに』という立党精神に立ち返ることが必要」と井上氏。山口氏とともに地方を地道に歩き、
地域住民の声にじっくりと耳を傾けることから党再生の一歩を踏み出した。福祉や教育、
平和の重視を盛り込んだ「山口ビジョン」も策定し、今後の政策の柱に据えた。
3日には全国農業会議所から農業振興の要望を受け、
井上氏は「わが党は農業を本当に大事な産業だと考えている」と力説。細かな目配りをする姿勢を強調した。
来年夏の参院選では選挙区2、比例代表8の計10議席の獲得を目指す。
「巻き返しの機運は高まっている」と井上氏。年末年始も精力的に全国を回り、支持拡大に努める構えだ。
続きはこちら
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 04:41:00
まだ参院戦のことは早いがとりあえずわきまえておくことがある
それは公明党は創価,自民党は統一教会とのつながりが極めて強い
となると投票する政党はそれ以外の限られた政党に絞られていく
(政治力云々は度外視して)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 16:34:13
☆参院自民ガタガタ 相次ぐ離党、ベテラン公認問題も
12月23日7時56分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
☆舛添氏ほえる「私が先頭に立ち衆参同日選へ」「自民は独裁的リーダー必要」
12月23日7時57分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:19:23
自民党は公明党(創価学会)の組織票無しでは選挙で勝てない
スレリンク(news板)
八月の衆院選による政権交代の象徴的場面の一つが、東京12区(北区、足立区一部)の
公明党代表(当時)太田昭宏さんの落選だった。
二〇〇〇年から続いた自公連立政権。〇三年の衆院選で、東京における自公協力の小選挙区に
選ばれたのが12区だった。
送り込まれたのは当時「公明党のプリンス」と呼ばれ、次期党代表と目されていた太田さん。
今回の衆院選で民主党の小沢一郎幹事長(当時代表代行)は自公連携のシンボルとなって
いた12区からの国替え立候補をにおわせ続け、公示一カ月を切った七月下旬になって、
“弟子”の青木愛参院議員(当時)の擁立を発表した。
公明党はもちろん、自民党も選挙対策本部を設置して組織選挙を展開。青木さんの選挙事
務所には小沢幹事長の秘書が入るなど激しい選挙戦の結果、一万票差で青木さんの勝利となった。
九月に代表を辞任した太田さんは党代表者会議議長となり、来年の参院選比例候補に。
太田事務所は「この三カ月、ずっと地元回りを続け、地域の行事にも出させていただいている。
十六年前、中選挙区(北板橋)で初当選したときから地元に軸足を置く活動は変わっていない」と話す。
青木愛さんは衆院厚生労働委員会の理事として、厚生労働関係の全国からの陳情・要望の窓口を務める。
事務所は「駅頭や地域への顔出しのほか、全国から殺到する陳情の判定をする毎日」と超多忙だ。
次期衆院選は、自民党も独自候補擁立を迫られる。北区議会では「衆院選より区議選(一一年)の方が
先になるのでは」との見方がもっぱらだ。
同区議会関係者は「自民は過去三回の衆院選で小選挙区候補を立てず足腰が弱っているのは
確かだが区議が十三人いる強みがある。
一方、民主は次の区議選で五人しかいない区議の倍増を目指す。動きが具体化するのは
区議選後ではないか」とみている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 23:43:09
自民党:山内俊夫氏、離党へ 参院選は立候補せず
URLリンク(mainichi.jp)
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 20:26:01
<公明党>「小沢シフト」鮮明に 連携への思惑も
12月29日19時52分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 21:35:12
<吉村参院議員>自民に離党届 無所属で出馬の意向
12月30日18時38分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 08:08:30
「舛添党」結成動く!?同調者7、8人か
「政界再編必至」ともいわれる2010年、自民党でその動向が注目されるのが
舛添要一前厚労相(61)だ。近い議員らと党内勉強会を立ち上げたことで、
「新党結成に動くのではないか」との見方が出ている。
関係者によると、新党結成に動いた場合「自民党から現職7~8人が同調するのでは」
との見方があり、谷垣禎一総裁ら執行部は警戒を強めている。
舛添氏は先月14日、衆院選で落選した小泉チルドレンらを対象に勉強会
「舛添政治カレッジ」第1回会合を開き、「私たちが中心となり自民党を新しく
生まれ変わらせなければ」と、新生自民党の必要性を訴えた。
その後、22日の講演では「仮に私が首相になれば閣僚の7割は民主党から選ぶ。
自民党は3割」と発言。執行部批判も行った。強気の発言の背景には「民主党との
“連携”も視野にあるのでは」(野党関係者)との憶測も流れる。
[2010年1月1日9時20分 日刊スポーツ紙面から]
www.nikkansports.com
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 19:46:40
中国が動き出した
中共→層化→公明党の間接統治から
中共→公明党の直接統治に
数年以内に民主党吸収合併だろう
真面目な一部の学会員達は、
中国で創価布教の許可が出ない事実_を見つめなさい
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:17:28
あ
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:31:36
民公連立を阻止せよ!
☆参院選後、民主と連携も=人物本位で選挙協力-公明の山口代表
1月10日13時30分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
☆公明・山口代表 民主党候補支援の可能性に言及
1月10日14時31分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 11:25:21
強制連行のうそ
従軍慰安婦のうそ
■韓国大統領・朴正煕は、在日朝鮮人が密航者である事を、
公式に認めています(日韓条約批准書交換での談話 )
URLリンク(www.ioc.u-tokyo.ac.jp)
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:30:36 i82kTeEG
1月10日「サンプロ」
の中で2004年度の官報に小沢一郎氏からの
4億円の借入れの記載があったことが報道されました。
東京地検特捜部は小沢一郎民主党幹事長の
政治資金管理団体「陸山会」の収支報告書の
「虚偽記載問題」で、大手マスコミに捜査情報を意図的にリークして、
小沢一郎民主党幹事長への攻撃を加速させてきましたが、
その根拠となる情報が実は嘘だったことが暴露されたのです。
URLリンク(www.janjannews.jp)
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 02:16:24 jJiCXS2W
公明党が推進した女性専用車に反対してるマスターのブログを炎上させよう
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
マスターの動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こいつ(マスター)を見かけたら警察に通報しよう。
マスターのブログによると
道路使用許可を取らず無許可で街宣してるとの事だから。
これまでの傾向によると
金曜か日曜の午後に秋葉原か渋谷に出没する可能性が高いようだ。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:37:16
2010年 1月11日
大分市
加藤清正ゆかりの
日蓮宗 法心寺で火事
URLリンク(news.google.co.jp)
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:41:08
第88代警視総監
池田克彦さん
18日付で就任
URLリンク(mainichi.jp)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 08:01:54 +p+8UXjA
>>540
関連ニュース
URLリンク(news.google.com)
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:11:25
「これだから自民党は…」なんて声が聞こえてきそう-。
鳩山由紀夫首相と自民党の谷垣禎一総裁による
直接対決が行われた21日の衆院予算委員会で、
自民党の中堅議員が、机に隠れて熱心に携帯メールを
打っている姿を夕刊フジのカメラが激写した。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
谷垣氏の質問が終わり、自民党の3番手が質問中で、
やや緩んだ気分だったのかもしれないが、30分ほどメールのやりとりは続いた。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 10:12:22
池田大作ミイラ化計画もあった!? 元公明党委員長が綴る「虚飾の王」との50年
URLリンク(www.cyzo.com)
(抜粋)
「私が公明党の書記長だったころ、池田氏が亡くなったら遺体をミイラにしたいのだが、
との相談を受けたことがあった。(中略)キリスト教などの歴史を学んで、同じように池田家を
聖家族に奉り上げるにはどうすればいいか、どのように奇跡を演出すればいいのか、真剣に
考えるである」(本文より)
「日本では死体損壊罪に問われる」との矢野氏の説明に対し、この幹部は「政治の力で
なんとかならないか」と食い下がったという。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 19:37:53
沖縄名護市の市長選、自民公明推薦の候補が敗れてしまいました。
広宣流布がまた遠くなってしまいました。バカが
545:池田
10/01/25 19:39:13
外国人参政権 賛成!!
いっておくけどな、これは会社の経営陣と塚林 の許可を取って言ってるんや
俺は在日や、おかげでやりたい放題や 文句があるならいつでも受けて立つぞ
03 3211 1811 までかかってこいや―
/ _,,..r--ヽ. ヽヽヽ ヽ
i r' 野村證券 勝俣一生 ミ 彡
r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._ ¥ i
.r'' ̄`ヽ=. -----ノ ~"'-._y i
i --丿/ヽ.____,,..r'" i i~ヽ.-...i
ヽ__.r'( '';; i r'"(~''ヽ
「 ヽ-⌒-' \i > ) /
i _...||.-.._ .r-'"/
i ./_.=:==-ヽ y-.''~ミ
i ヽ_,,,.. r"~ i i :ミ~
i .....::::::::/ i~
ヽ ...........::::::::::::' i
ヽ-::::::::::::::::::::::::::' :i
丿 ::::::::::::::::'
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:20:44
21時のNHKニュース見てるんだけど
混迷党の漆原国対委員長って
インタビューに答える時、
全然こっちを見ないよ。
嘘でも付いてんのかってくらい、下を見てる。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:01:11
【ゲンダイ】創価学会のテレビCMを解禁するのは問題じゃないのか?
スポンサーの「CM離れ」が深刻になっているテレビ界。ここにきて民放各局がある重大な決断を下した。
間もなくテレビ東京が創価学会のCMの放送を“解禁”し、他のキー局も順次放送を開始するという。
久本雅美ら学会員タレントがCMに起用される可能性もありそうだ。
すでに創価学会はローカル局やラジオ局など電波系メディアにCMを大量に出稿している。
しかし、影響力がケタ違いの全国ネットのテレビ放送となると話は別。
スレリンク(newsplus板)l50
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:17:37
URLリンク(www.youtube.com)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:31:05
URLリンク(news.tbs.co.jp)
工事現場で作業員死亡、東京・新宿
東京・新宿区のビルの建設工事現場で23日夜、エレベーターの工事をしていた男性作業員が
死亡しているのが見つかりました。警視庁は事故とみて原因を調べています。
23日午後7時半すぎ、新宿区南元町にある、創価学会の施設の建設工事現場から、「作業員が
倒れている」と119番通報がありました。
救急隊などが駆けつけたところ、エレベータの工事が行われている地下1階部分に40代の男性
作業員が倒れていて、全身を強く打っており、現場で死亡が確認されました。
死亡した作業員は23日、同僚の作業員とともにエレベーターの工事を行っていましたが、作業が
終わっても姿が見当たらないことから同僚らが探したところ、エレベーターの下で見つかったという
ことです。
警視庁は事故とみて、関係者から話を聞くなどして原因を調べています。(24日15:52)
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:14:51 VbS6MbXr
558 名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 21:54:24 ID:8KfB12Rg0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画再生画面の下のほうにあるamazonが・・・
559 名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 22:05:41 ID:/uXPD+cl0
>>558
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 名無しさん@恐縮です 2010/02/05(金) 22:10:46 ID:0AFSBkLwO
>>558
創価学会の本かよwww
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 23:32:13
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK世論調査 各党の支持率
2月8日 19時30分
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、▽民主党が、先月より5ポイント近く下がって30.0%、
▽自民党は、ほぼ横ばいの18.2%、▽公明党は、1ポイント下がって2.3%、▽共産党は、1ポイント
余り上がって3.0%、▽社民党は、1.1%、▽国民新党は、0.3%、▽みんなの党は、1.2%、
▽「特に支持している政党はない」は、4ポイント近く上がって37.6%でした。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:24:57
公共の電波が創価学会のCMを解禁するのは問題じゃないのか
私は一学会員としてCM放映に反対する。
どうしても宣伝したいのであれば、会長がテレビ出演すればいいことだ。
会長がバラエティ番組に出てバツゲームでもやらされた暁には、
創価学会の人気度も格段に上がることだろう。by小野不一
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
↑
会長じゃなく名誉会長の間違いだよなw
池田の額に「欲」とか「キンマンコ」とか書けば、創価の人気は上がらなくても視聴率は上がるww
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 20:41:56
福祉総点検もいいけど
氷河期世代総点検も頼む
限界だ
554:政教分離名無しさん
10/02/12 21:19:00 hl4jpBq8
>>553
同意。
あと、マジで景気対策やって欲しいよね。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:09:18
【小沢】石川議員の辞職勧告決議案、与野党の主張平行線 民主「要らない」自民・公明「速やかに」共産「まず証人喚問」
スレリンク(newsplus板)
国会では、自民・公明など野党側が提出した
民主党衆議院議員・石川知裕被告の「議員辞職勧告決議案」の
採決を行うかどうかを巡り与野党が協議しましたが、
双方の主張は平行線を辿りました。
衆議院の議院運営委員会の理事会で野党・自民党は、
「虚偽の記載をしたのは本人も認めているのだから議員辞職は論を待たない」と、
速やかに「辞職勧告決議案」の採決を行うよう主張。
公明党も同調しましたが、共産党は「真相解明が第一だ」として、
決議案採決の前に石川議員と起訴された元秘書らの証人喚問を行うよう求めました。
これに対して民主党は、「国会議員自らが進退を決すべきもので決議案を
突きつけるものではない」と反発し、協議は平行線を辿りました。
このため10日も与野党は引き続き協議を行うことになりましたが、
双方の主張は大きく隔たっており、
結論を得るまでなお時間がかかりそうです。
URLリンク(hicbc.com)
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 18:47:13 YysYKLfr
>>552
今まで影でやってたことを表にだしただけでしょう。
あまり、心配する必要はないと思います。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 03:06:33
あなたの街の創価学会員
スレリンク(news板)
参院選、公明が埼玉を最重点選挙区に
公明党は今夏の参院選に向け、埼玉選挙区(改選定数3)を最重点選挙区と位置づけ、
井上幹事長を責任者とする方針を決めた。
比例選では、現職4人、新人3人の計7人を「重点候補」とし、候補の個人名で投票を
呼びかける。
公明党は東京、大阪、埼玉の3選挙区で候補を擁立し、2007年の参院選で、現職が
落選した埼玉が最も情勢が厳しいと分析しており「総力を挙げて、埼玉に力を入れる」
(山口代表)考えだ。
先の衆院選後に発足した山口新体制では、初の本格的な国政選挙となり落選者を出す
わけにはいかず、選挙対策の中心となる井上幹事長が埼玉選挙区の「陣頭指揮」を執る。
支持母体の創価学会も、次世代のリーダー候補と目される谷川佳樹副会長が責任者と
して支える手厚い体制だ。
このほか、神奈川でも候補擁立論がくすぶるが、山口代表はこれ以上、選挙区で候補の
擁立をしない考えを示している。神奈川では「自民党と一緒に保守系無所属候補を
支援することを模索している」(党関係者)状況だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 04:24:00
韓国民団と癒着してる売国奴
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 20:11:57
民主党支持母体
日教組
URLリンク(kyokutoustudy.up.seesaa.net)
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 16:13:35
公明党「在日は納税しているし、地域に貢献もしてるから参政権を持つのは当然」
スレリンク(news板)
永住外国人 選挙権付与すべき
公明党の東順治副代表は9日、都内で開かれた全国都道府県議会議長会(金子万寿夫会長
=鹿児島県議会議長)主催の「永住外国人の地方参政権についての各政党との意見交換
会」に出席し、見解を述べた。
東副代表は、日本に住む一般、特別永住者を合わせた永住外国人が約91万人に上るこ
とに触れ、「その方々の生活形態は私たち日本人と全く変わらない」と指摘。また、日本
人と同様に納税し、地域社会にも貢献していることを踏まえ「(永住外国人の)日常性の
意思を反映させてしかるべきだ」と述べ、永住外国人に地方選挙権を付与するべきとの考
えを示した。
さらに、選挙権の付与に際しては、(1)外国人の本国も同様の権利を永住外国人に付
与することが条件となる「相互主義」(2)永住外国人選挙人名簿への登録を条件とする
「申請主義」(3)条例の制定や地方議会の解散、首長の解職要求などの直接請求権は
含まない―ことなどを説明した。
URLリンク(www.komei.or.jp)
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 17:39:47 TUj7ePov
ソレ以前に朝鮮人のダブスタ(二重基準)を是正されない限り
ダメです
やつ等は被害者と加害者の巧みなすり替えによって生き残ろうとした
脱法的な詐偽師による犯罪者ですからね
帰化することが、そんなに残酷な事でしょうか?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 17:49:56 TUj7ePov
朝鮮人に選挙権を与える事は
檻の中に入れないと暴れて廻りに迷惑をかける
「精神病」の末期患者に選挙権を与える事と一緒で
そんな人間が政治を牛耳ったらどうなりますか?
立正安国論でも朝鮮人のあくどさは、池田氏も言っていますよね
破和合僧まで行ったとんでもない連中で、ソレが原因で朝鮮の歴史は救いようのない
阿鼻地獄の器にはいちゃっている
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 17:51:11 TUj7ePov
朝鮮人に選挙権を与える行為は山崎正友氏を敬う事と一緒
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:01:33 TUj7ePov
それだけ、信頼性が一つもないんですよ。
自分たちの自爆で併合してあげたくせに、恩を忘れる責任転換をして逃げる
しかも、あの時は中国に侵略される可能性もあって
侵略されたら中国人を怨むくせにな
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 18:07:12 TUj7ePov
山崎正友と朝鮮人、何処が如何違うのか
朝鮮人とずる賢い畜生の何処が如何違うのか?
どちらも、共通するのはどちらも「同じ人間」
でも仏法的には大聖人的には「人間皮を被った畜生」と分類できますよね
振る舞いを相対的に見れば全部引っかかっているでしょ?
爾前だとか権教とかは関係ないですよ、あなた達だって爾前、権教のダブスタと
戸田氏の悟達を基準にして「死人にクチナシ」を良い事に権威性で正邪の基準を設け
ダブルスタンダードを行ったわけですからね~
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:40:35
公明党幹部「政策ごとに民主党に寄ったり、自民党と一緒に戦えばいい」
スレリンク(news板)
前向き答弁引き出し自賛=討論初参加の公明代表
公明党の山口那津男代表は17日、同党代表として初の党首討論に臨み、「政治と
カネ」の問題で鳩山由紀夫首相から前向きな答弁を引き出すなど、一定の成果を挙げた。
「納税者は怒っている」。山口氏は冒頭、所得税の確定申告が始まった16日に、
自ら都内の税務署に足を運んで申告を済ませたと披露。その上で、母親から多額の資金を
受け取りながら申告していなかった首相を批判した。
確定申告と首相の偽装献金事件を絡めたのは自民党の谷垣禎一総裁と同じ攻め方だった
が、実際に税務署で確定申告した山口氏の質問ぶりに、ある公明党議員は「実体験に基づ
いていて良かった」。山口氏が呼び掛けた政治資金規正法改正のための与野党協議機関設
置に首相が賛意を示す場面もあり、党内からは「10分と短時間だったが、谷垣氏よりも
内容が濃かった」と自賛する声が上がった。
ただ、首相発言には自民党から公明党を引き離したい思惑もあるとみられ、同党内には
「政策ごとに民主党に寄ったり、自民党と一緒に戦えばいい」(幹部)と冷静に受け止め
る向きもある。
URLリンク(www.jiji.com)
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 01:59:14 m0hw+xi4
政策ごとに民主党に寄ったり、自民党と一緒に戦えばいい
↑どこまで汚いんだ
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 06:32:54
在日本大韓民国民団とズブズブの民主公明議員
URLリンク(www.youtube.com)
「民主党と公明党で外国人参政権を通したい」
「韓国人大会に大阪市長が補助金を出してくれるかもしれません」
「皆様のおかげで当選させて頂く事ができました」
「皆様とのお約束の地方参政権」
消えろ売国党
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:09:07
自民党の森元首相が公明に協力要請 参院選
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:44:08
>>569
与党じゃない自民党になんて協力するわけないよな。なんのうまみもない。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 08:55:04
>>570
でも、自民票のオコボレを貰わなければ、比例票が激減。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:54:18 8SipLB53
どうせ他の事はどうでも良くて「外国人参政権」だけが究極の目標なんだろ
どうせミンスに擦り寄るだろ、一・一ライン復活でw
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 14:56:02 8SipLB53
顧問は顧問でも常任顧問だし
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
公明顧問に市川氏復帰 民主との関係意識?
民主党の小沢一郎幹事長と「一・一ライン」と呼ばれる関係を築いた公明党の市川雄一元書記長が8日、
党常任顧問に就任した。山口那津男代表は「小沢氏との関係を考えて人選したわけではない。
参院選に向けてOB議員のまとめ役をお願いした」と説明した。
ただ2003年に政界を引退し、党の役職も退いていた市川氏の突然の復帰には「民主党との関係構築に
備えるためではないか」「党内を引き締める狙い」などの観測が流れる。 (00:25)
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:03:58
みんなが考えているとおり、名誉会長が小沢と話しつけさせるために復帰させたにきまってる
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 15:53:25
池田が、小沢に土下座したわけか。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 16:42:46
学会が市川を起用して民主に擦り寄るなら、自民党は野中広務を起用して学会潰しの急先鋒に立たせないとな
野中はSGIグラフに載っている絵画や彫刻などの美術品が税務申告されているか全部調べ上げて学会を締め上げ自公連立に持っていったからな
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:27:32
選挙:東京・町田市長選 小沢氏てこ入れ
URLリンク(mainichi.jp)
民主党の小沢一郎幹事長は17日、東京都町田市長選(14日告示、21日投開票)で民主党が
推薦している新人候補の選挙事務所を訪れた。小沢氏が政令市ではない市長選応援に入るのは
異例。「政治とカネ」問題で支持率低下が続く逆風に危機感を持ったためとみられる。
事務所関係者によると、訪問の連絡は前日16日の夕方。小沢氏は事務所で「民主党は地域
からしっかり根を下ろして政治をしていかないといけない。地方の政治も皆さんの力で作り上げる
のが根本だ」とあいさつし、事務所スタッフや支援者らと握手をして回った。
市長選は自民、公明が支援する無所属現職と、民主、社民、国民新、生活者ネットが推薦する
無所属新人らによる与野党対決の構図。同じく21日に投開票される長崎県知事選も与野党対決型だ。
地方の長崎県と、首都圏の町田市で与党が同時に敗北すれば、政権に打撃となりかねない。小沢氏
自身の「選挙に強い」という求心力にも影響するため、てこ入れに入ったとみられる。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/18 21:48:12 8cPKzTw0
清水前議員が自民離党
URLリンク(www.jiji.com)
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:37:24
公明党、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も浮上
スレリンク(news板)
野党転落後、自民党と距離を置き民主党に接近しつつあった公明党が“第三局路線”の
みんなの党(渡辺喜美代表)と政策協議の場を設け、連携を模索することになった。
夏の参院選での選挙協力に発展する可能性もあり、与野党双方に波紋を広げそうだ。
「連携したり、意見交換していくことは大変結構なことだ」。みんなの党の渡辺喜美代表は
19日の記者会見で、政策協議開始を評価した。
渡辺氏は、所属6人では議員立法に必要な人数も満たさないミニ政党の現状を説明、
国会活動での協力に期待感を示した。選挙協力に発展する可能性については
「取り組む課題が違うのに選挙協力することはあり得ない。課題が同じかどうか、
今後の話し合いの過程で分かっていく」と含みを残した。
政策協議は公明党が提案。井上義久幹事長と漆原良夫国対委員長が18日、
国会内でみんなの党の江田憲司幹事長、山内康一国対委員長と会談し、公明党が
重視する政治資金規正法改正に加え、みんなの党が主張する公務員制度改革と
道州制導入の推進で一致した。
ソース
URLリンク(www.47news.jp)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:38:09
10年度予算案、公明が民主に助言するなど歩み寄り見せる
スレリンク(news板)
10年度予算案:年度内成立へ 野党共闘、機能せず 公明、強硬自民に距離
◇民主へ助言、審議後押し
「この間まで政権を担っていたわけだから、『政権を奪い返す』という気概を持っていただきたい」。
民主党の山岡賢次国対委員長は18日の代議士会で自民党に奮起を呼びかける余裕を見せた。
与野党は同日の衆院予算委員会理事会で、自民党欠席のまま、22日午後に経済と外交をテーマとする今国会2回目の
集中審議を行うことを決定。10年度予算案の衆院本会議採決の前提となる地方公聴会と中央公聴会の日程も確定させ、3月初旬に衆院通過させる環境が整った。
民主党内には「年度内成立の道筋もほぼついた」(党幹部)との安堵(あんど)感が広がった。
政府・与党ペースで進む国会情勢に、民主党は2月中にも子ども手当法案や高校無償化法案を審議入りさせる方針だ。
予算案と同じく年度内成立を実現する戦術を描く。
一方、自民党は18日、鹿野道彦予算委員長(民主党)に対する解任決議案の衆院本会議採決後、予算委の審議に応じた。
だが、予算委理事会で小沢一郎民主党幹事長らの参考人招致の確約が得られなかったため、19日の地方公聴会以外は、
すべての委員会で審議に応じない強硬姿勢に転じた。
自民党が硬化したのは、政府・与党ペースを許した執行部を突き上げる声が上がり始めたからだ。
園田博之幹事長代理は18日、谷垣禎一総裁の出身派閥・古賀派の会合で「審議拒否も含め戦わないと内閣、
予算案のおかしさを訴えることはできない」と苦言を呈した。
「政府・与党の対応いかんでは、極めて厳しい国会行動を取らなければならない」。谷垣氏は18日の会見で決意を語り、
対決姿勢にかじを切った。
公明党は欠席戦術をとらず、自民党との足並みはそろっていない。公明党の漆原良夫国対委員長が予算委審議を進めるため
「公聴会の日程を持ち出す時期ではない」と民主党側に助言するなど、公明党が審議を後押しした側面もあった。
URLリンク(mainichi.jp)
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 23:39:07
創価学会、今夏の参院選で公明党支援を決定
スレリンク(news板)
今夏の参院比例代表選挙で
創価学会
創価学会は18日、東京都新宿区の創価文化会館で中央社会協議会(原田光治議長)を開き、
公明党が支持依頼した今夏の第22回参議院議員選挙における比例代表(比例区)選挙について協議した結果、
公明党を支持することを決定。
同日、公明党の山口那津男代表あてに通知した。
同日の中央社会協議会では、(1)山口新代表のもと、「福祉の党、教育の党、平和の党」という公明党の基本姿勢を鮮明にし、
社会保障や教育などの問題、国民生活を脅かす深刻な経済不況の打開に向けて、真摯に取り組んでいる
(2)「政治とカネ」の問題で国民が政治に大きな不信感を募らせる中、再発を防止し、政治への信頼を回復するため、
法改正に向けて尽力している
(3)次期参院選に向け「良識の府」である参院にふさわしい、深い見識と人格を兼ね備えた実力ある人材を公認候補として
擁立した―ことなど、党の基本姿勢と行動を評価。公明党のさらなる努力に期待し、支持を決定した。
公明党は16日、創価学会に支持を依頼していた。
参院選比例区は、非拘束名簿式で行われ、有権者は政党の名簿に載った「候補者の個人名」もしくは「政党名」のいずれかを書いて投票する。
公明党は、名簿登載予定者として、これまでに現職の荒木きよひろ、浮島とも子、谷あい正明、浜田まさよし、
わにぶち洋子、新人の、あきの公造、長沢ひろあき、よこやま信一の8氏を決定している。
なお創価学会は18日までに、参院選の埼玉、東京、大阪の3選挙区について、党都府県本部の支持依頼を受け、
都府県社会協議会で、現職の西田まこと(埼玉)、新人の竹谷とし子(東京)、石川ひろたか(大阪)の3氏の支持を決定している。
URLリンク(www.komei.or.jp)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 15:05:39
深刻な学会員の公明離れ
URLリンク(gendai.net)
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:31:38
長崎県知事選:自民公明支援の中村氏が初当選確実
URLリンク(mainichi.jp)
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 22:36:07
>>583
「支援」という場合、創価組織としては動かないと言ってたな。
もし、学会員がF取りで頑張ってくれてたら、対立候補が勝ってたかも。
585:ペンタゴン
10/02/21 23:37:33 kb94M6CZ
:ペンタゴン図書館:2010/02/12(金) 04:50:31 ID:rSiGfkrv
統一、他の新興宗教を植民地後に自由と引き換えに大金をCIAより与えて
赦免と引き換えに。岸、こだま、笹川なんかと仲良くさせた。
日本をよく研究して、アメリカ従属宗教をつくり進めた。
そのひとつが戸田の馬鹿と池田。
層化が統一と作ったオウム作戦も保留。
地検が解体暴露されればみんな全滅。
相当な国民がみんな気がついてますよ。
CIAは世界中の植民地で層化みたいな団体、会社を作ってきた。
今のイラクでもうまくやっている。
アフガンなんてアメリカのメンバーが大統領。
敵(ほんとは身内)アルカイダ、タリバンも作ってきた。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:43:08
東京・町田市長に石阪氏再選〈21日の市長選〉
URLリンク(www.asahi.com)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 23:57:13
自民、公明の支援で再選を目指す石阪丈一氏(62)
URLリンク(news.google.co.jp)
長崎県知事選:自民公明支援の中村氏が初当選確実
URLリンク(mainichi.jp)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 00:06:17
学会大勝利w
アンチ涙目遁走w
589:学会員議員惨敗
10/02/22 01:22:09
>>584586
学会員でない首長は、功徳で勝ち
学会員の国会議員らは、仏罰で惨敗とは、これいかに?
太田は、使い捨て?
590:中田氏 ◆tr.t4dJfuU
10/02/22 01:29:26 GDkT0IV3
池田のお陰で小沢が出てきた。在日はグル^^
591:ペンタゴン
10/02/22 02:26:03 5c4jZMtN
ペンタゴン図書館:2010/02/12(金) 04:50:31 ID:rSiGfkrv
統一、他の新興宗教を植民地後に自由と引き換えに大金をCIAより与えて
赦免と引き換えに。岸、こだま、笹川なんかと仲良くさせた。
日本をよく研究して、アメリカ従属宗教をつくり進めた。
そのひとつが戸田の馬鹿と池田。
層化が統一と作ったオウム作戦も保留。
地検が解体暴露されればみんな全滅。
相当な国民がみんな気がついてますよ。
CIAは世界中の植民地で層化みたいな団体、会社を作ってきた。
今のイラクでもうまくやっている。
アフガンなんてアメリカのメンバーが大統領。
敵(ほんとは身内)アルカイダ、タリバンも作ってきた。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/22 21:12:31
カルトのポチ自民
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:36:08
【政治】 東京・町田市長に、自民・公明が支援の石阪氏再選…民主、社民、国民新ら推薦の候補ら破る★4
スレリンク(newsplus板)
★町田市長に石阪氏再選 与野党対決、自民制す
・任期満了に伴う東京都町田市長選は21日、投開票が行われ、無所属現職で自民、公明が支援する
石阪丈一氏(62)が、無所属新人の元大学教授、秋山哲男氏(61)=民主、社民、国民新推薦=ら
4人を破り、再選を果たした。投票率は50・02%。
与野党対決の構図となり、夏の参院選を前に、自民と民主は国政選挙並みの態勢で臨んだ。
町田市は、菅直人副総理・財務相の影響力が強いとされるが、鳩山由紀夫首相と民主党の
小沢一郎幹事長の「政治とカネ」問題への逆風が響いた。
自民は、石原伸晃都連会長ら東京選出の国会議員が街頭演説で、鳩山政権の「政治とカネ」を追及。
石阪氏は、1期目の実績と行財政改革の継続を主張した。民主は、小沢氏や菅氏らが現地入りして
テコ入れしたが、支持を拡大できなかった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
※前:スレリンク(newsplus板)
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:36:53
【政治】公明党、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も?
スレリンク(newsplus板)
★公明、みんなの党と連携 選挙協力の可能性も
野党転落後、自民党と距離を置き民主党に接近しつつあった公明党が“第三極路線”の
みんなの党(渡辺喜美代表)と政策協議の場を設け、連携を模索することになった。
夏の参院選での選挙協力に発展する可能性もあり、与野党双方に波紋を広げそうだ。
「連携したり、意見交換していくことは大変結構なことだ」。みんなの党の渡辺喜美代表は
19日の記者会見で、政策協議開始を評価した。
渡辺氏は、所属6人では議員立法に必要な人数も満たさないミニ政党の現状を説明、
国会活動での協力に期待感を示した。選挙協力に発展する可能性については「取り組む
課題が違うのに選挙協力することはあり得ない。課題が同じかどうか、今後の話し合いの
過程で分かっていく」と含みを残した。
政策協議は公明党が提案。井上義久幹事長と漆原良夫国対委員長が18日、国会内で
みんなの党の江田憲司幹事長、山内康一国対委員長と会談し、公明党が重視する
政治資金規正法改正に加え、みんなの党が主張する公務員制度改革と道州制導入の推進で一致した。
2010/02/19 20:12 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
公明党は各種世論調査の政党支持率で、みんなの党を下回るケースが増えていることから、
政策面での連携を強調して「改革政党」のイメージをアピールし、支持率が回復しない
自民党と距離を置く狙いがありそうだ。
産経新聞 2010.2.19 18:41 ※一部抜粋
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 02:49:31 3WpjYL5X
ニセ本尊について勉強中です。
勉強すればするほどワロてまうw
何このオカルト団体www
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 05:45:17
どす黒い韓国民団とズブズブの創価公明
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 04:13:44
【政治】民主党、社民党、国民新党の与党3党と公明党で組合員のJR不採用の解決案まとめる 政府側と調整へ
スレリンク(newsplus板)
昭和62年の国鉄の分割民営化の際、民営化に反対した労働組合の組合員などがJR
に採用されなかった問題について、与党3党と公明党の担当者は、1世帯当たりおよそ
1600万円の和解金を支払うことなどを盛り込んだ解決案をまとめ、政府側と調整を
行うことになりました。
この問題は、昭和62年に国鉄が分割民営化されJRに移行した際に、国労=国鉄労
働組合の組合員など1000人余りがJRに採用されなかったものです。この問題をめ
ぐって、民主党、社民党、国民新党の与党3党と公明党の担当者は、「組合員も高齢化
し、人道上の観点からも早急に救済策をまとめる必要がある」として、4党としての解
決案を取りまとめました。それによりますと、国鉄の業務を引き継いだ、独立行政法人
「鉄道・運輸機構」が、採用されなかった組合員に対し、1世帯当たりおよそ1600
万円の和解金を支払うことや、組合員が設立して運営している、18の事業体に対し、
あわせて18億円程度の財政支援を行うこと、それにJR各社や関連会社への組合員の
採用の確保を求めること、などが盛り込まれています。与党3党と公明党は、それぞれ
の党内の了承を得たうえで、近く、この解決案を国土交通省など政府側に示し、調整を
行うことにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 04:14:31
【政治】民主、自民、公明3党の国会対策委員長、3月2日に平成22年度予算案採決で合意 3月1日の「箇所付け」問題集中審議
スレリンク(newsplus板)
民主、自民、公明3党の国会対策委員長は26日午後、国会内で会談し、
3月2日に平成22年度予算案を衆院予算委員会と同本会議で採決する
ことで合意した。与党の賛成多数で可決される。憲法の規定で、予算案は
参院の議決がなくても衆院通過から30日で自然成立するため、予算案の
年度内成立が確実となった。
3党国対委員長は、3月1日に衆院予算委で公共事業の「箇所付け」
問題の集中審議を行うことも合意した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 04:19:14
【政治】自民「弱り目にたたり目」、民主・公明「歓迎」-経団連の献金関与中止が波紋[10/02/26]
スレリンク(newsplus板)
○自民に危機感、民公は歓迎=経団連の献金関与中止が波紋
日本経団連が企業・団体献金に関与しない方針を固めたことに、自民党は危機感を強めている。
野党転落後、政党交付金は大幅に減少し、財政難に陥っている同党にとっては「弱り目にたたり目」。
これに対し、企業・団体献金禁止を打ち出している民主、公明両党は、基本的に経団連方針を
歓迎している。
自民党は政治資金団体の国民政治協会を通す形で、経団連の会員企業・団体から献金を受け、
2008年の献金額は26億9900万円。09年の衆院選惨敗で、10年分の政党交付金は、09年より
36億円減の103億7500万円となり、台所事情は厳しさを増している。
長年、企業・団体献金に依存してきた自民党への打撃は大きく、谷垣禎一総裁は25日、記者団に
「党の責任者として検討しなければならないが、今それを十全に答える準備はない」とコメントを避けた。
夏の参院選に敗れれば、衆院選後に見送った党本部職員のリストラなど、党財政の抜本的な見直しは
避けられない状況となる。
一方、民主党は、経団連傘下の企業・団体からの献金が1億900万円で、自民党に比べほとんど影響を
受けず、幹部も「困るのは自民党」としている。衆院選大勝で政党交付金は自民党より増え、172億
9700万円とトップ。「企業献金に頼らなくても活動費を賄える」(ベテラン)と余裕を見せる。
小沢一郎幹事長の「政治とカネ」をめぐる批判をかわす狙いもあり、民主党は企業・団体献金禁止の議論を
本格化させる方針で、鳩山由紀夫首相が前向きな姿勢を示している。
公明党の井上義久幹事長も26日の記者会見で、経団連の方針について「歓迎したい。この機会に企業・
団体献金を禁止する方向にぜひ進めたい」と強調。同党は政治資金規正法改正のための与野党協議
機関設置に全力を挙げている。
□ソース:時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
△依頼ありました
スレリンク(newsplus板:624番)
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:31:34
鳥取市長選説明会に2陣営
竹内功氏(58)=自民党県連推薦
公明党は近く竹内氏の推薦を決める見通し。
URLリンク(www.nnn.co.jp)
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 15:39:08 F8yhiQX3
石垣市長選あす投開票
URLリンク(www.47news.jp)
中山義隆氏(42)=無所属、自民、公明推薦
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 18:54:57
URLリンク(www.e-giin.net)
2月21日投票の東京都日野市議会議員選挙で二選目を果たした
公明党のみねぎし市議のHPだ。
戸田城聖、池田大作夫人の言葉や、聖教新聞のコラム「寸鉄」を
ホームページに引用する政教一体の学会市議。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 18:58:16
このみねぎしの職業は高幡まんじゅう・松盛堂の社長。
異教徒であるはずの高幡不動尊の境内に店を構え
まんじゅうや土産物を売るろくでもない学会員。
参拝客はだまされるな。高幡まんじゅうなんて
イスラム教徒が作ったクリスマスケーキみたいなもんだぞ。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:47:38
今夏の参院比例代表選挙で 創価学会
スレリンク(news板)
創価学会は18日、東京都新宿区の創価文化会館で中央社会協議会(原田光治議長)を
開き、公明党が支持依頼した今夏の第22回参議院議員選挙における比例代表(比例区)
選挙について協議した結果、公明党を支持することを決定。同日、公明党の山口那津男代表
あてに通知した。
同日の中央社会協議会では、(1)山口新代表のもと、「福祉の党、教育の党、平和の
党」という公明党の基本姿勢を鮮明にし、社会保障や教育などの問題、国民生活を脅かす
深刻な経済不況の打開に向けて、真摯に取り組んでいる(2)「政治とカネ」の問題で
国民が政治に大きな不信感を募らせる中、再発を防止し、政治への信頼を回復するため、
法改正に向けて尽力している(3)次期参院選に向け「良識の府」である参院にふさわし
い、深い見識と人格を兼ね備えた実力ある人材を公認候補として擁立した―ことなど、
党の基本姿勢と行動を評価。公明党のさらなる努力に期待し、支持を決定した。
公明党は16日、創価学会に支持を依頼していた。
以下ソース
URLリンク(www.komei.or.jp)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 06:48:26
民主と公明、急接近 参院選後は連立か?
スレリンク(news板)
民主と公明、急接近 参院選後の思惑一致か
民主党と公明党の距離が、政策面で徐々に縮まってきている。際立つのは鳩山由紀夫首相の公明党に
対する厚遇ぶり。双方ともに夏の参院選後を見据えた思惑も見え隠れする。
首相は24日、公明党の山口那津男代表と官邸で会い、介護政策の提言を受けた。会談は予定時間の
倍の40分間に及び、首相は「大いに参考にしたい」と応じた。単なる社交辞令でないことは、すぐに
長妻昭厚生労働相を呼び、政策への反映を指示したことが物語る。
首相は国会でも、公明党が呼びかける政治資金問題の与野党協議機関設置に「賛成する」と前向きな
発言を連発。もともと両党の立場が近いといわれる2つの政策分野で急接近した形だ。
参院選で単独過半数を目指す民主党にとって、首相と小沢一郎幹事長の政治資金問題が逆風となり、
暗雲が漂っている。万が一、与党が過半数割れすれば、第三党の公明党の動向が焦点になる可能性もある。
民主、公明両党に「一致できる政策がある」(首相周辺)なら、首相が公明党と良好な関係を保って
おきたいと考えても不思議はない。
公明党にとっては、参院選で改選11議席の死守が目標だ。独自の政策アピールに最も力を注ぐが、
野党が政策を実現するには、政権与党に取り入れてもらうしかないとの事情がある。
井上義久幹事長は「具体策で話があれば、(協議に)積極的に応じたい」と意欲的だ。ただ、「是々非々」
(井上氏)の姿勢も崩さず、首相の資金問題などは批判を続ける方針だ。
一方、自民党と国会対策の定期会合などで接点を維持しながら、みんなの党とは政策協議も始めた。
参院選後をにらみ、第三極づくりへの布石としたい思惑もあるようだ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)