初心者アンチの質問&相談に答えるスレ18at KOUMEI
初心者アンチの質問&相談に答えるスレ18 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:30:54 2fwNJ0Z5
712:無党派さん :2009/10/05(月) 08:27:01 ID:NCdP0sWK
創価と笹川良一、そして統一教会のトライアングルな関係を調べたら面白いぞ。
結局は繋がっていたってことか。それを後押ししたのはナベツネ、正力松太郎、塚本素山。

競艇の親玉のうさん臭さは死後どんどん出て来るなあ。そう言えば読売も昔、競艇場の施設管理やってたな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 08:43:14 OjG6id/E



252:bachi ◆KUMAaV.q2s
09/10/05 09:18:45
>>246 あの時代は今と違い肺炎もなぁ微妙な部分はありますよ擁護的で無く

俺の母が入信したのも病が原因(S37)で俺を産んだ年なんだが

医師から俺の成人式までは保証出来ないから宗教でもどうですか?で

義姉(俺の伯母)が信仰してるからと、そっちへ行ったら創価だった…

母より先に俺の成人式から1年後に父が肺癌にて逝ってしまい

母は病気の総合商社だけど生きてる… 俺の方が早いかも(笑)

今でも逝くのを望んで半アル中だわな… これは俺が望んだ末路なのかも

それはそれで受け入れるし来世は考え無い!来世にならんと分からんから

そして誰もそれを確実に確認は出来ない事だしネ!

253:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/06 07:14:50 ILUNOrAE
>>247-248 eco さん
池田氏が具体的にいつ頃からタバコを吸いだしたのかは分かりません。
当時は今よりもずっと喫煙率が高く、さらに"紫煙をくゆらす"小説や映画などがもてはやされた時代です。

自己顕示欲が非常に強くてハッタリを好む池田氏の性格から察するに、おそらくある程度金銭的な余裕が
出来た頃には、すぐさま手を出していたのではないでしょうか。"煙草を吸う=カッコイイ大人の男"という感じで。

>>252 bachi さん
そうですね。肺炎や結核でも死に至る可能性が十分にある時代でした。
ですから尚更、本当に肺を患った人なら、後にヘビースモーカーになるとは信じ難いのです。

もともと喫煙者でしたら、肺炎だろうと癌だろうと吸い続ける人もいますが、もし池田氏がそうだったとしても、
それはそれで結局は大嘘をついていたことになります。そんな嘘を書き続けて18スレ、まだ足りません(笑

お酒も良いですが、放っておいてもいつかは逝くんです。それまでちょいと語らっていかれませんか?(笑

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 12:56:44 tzFiWDSy
質問です
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(ユニフィル)
って学会員のオーケストラなのですか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 00:08:35 draOHbTF
お題目を送るってどういう意味?
お題目をあげるとどう違うわけ?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 08:34:38
典型的なデンパのあかしとでもいうかw

257:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/07 10:16:09 u9V/CG2K
>>254 さん  (1/2)
聴くのは好きでも楽曲や楽器・楽団にはまったくのド素人の憶測、ですが・・・。
おそらく違うと思います(もしかすると多少会員の割合は多いのかもしれません)。その理由としては、

 ○創設期に民音の後援を受けたり民音主催のコンサートで度々公演したりしているものの、その後
  関係は徐々に薄まっています。また、ほとんど民音オンリーというわけでもなかったようです。

 ○もし本当に創価学会系なのでしたら、会内部では民音担当者や婦人部のクチコミなどで強力な
  バックアップ体制が敷かれたはずなのですが、私はそのような話を聞いたことがありません。

 ○また、現在でもグロリアなどの楽団よりも「伝統と実績のある」ユニフィルを推すように思えますが
  そのような話も特に聞きません。現役会員でも知らない人の方が多いのではないでしょうか。

少し検索してみましたが、かなり多くの人達に「創価学会系」と認識されているようですね。
正確なことは、実際に所属している非会員の団員でないと分からないかもしれません。すいません。

258:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/07 10:16:54 u9V/CG2K
>>254 さん  (2/2)  ※補足・・・といいますか、余談。 まぁ、独り言です(笑
昭和40年代初頭、折伏大行進以来の急激な勢力拡大が頭打ちになり、池田氏の浪費と放漫経営によって
創価学会は深刻な財務危機に陥りました。この窮地を救ったのが、例の「正本堂建設御供養」基金です。

公式発表では総額約355億円で、ほぼ全額使われたとのことでしたが、実際にはその倍以上集まったとも、
金利だけで建ったとも言われました。ちなみに、元々の基金目標=工費予算は 50億円 でした。

この辺のカラクリの詳細は確かめようもありませんが、「金の在り処」に気付いた創価学会では、それ以降
全国で会館建設ラッシュが始まり、それを名目に「狂乱財務」と批判された集金活動が活発化します。

あわせて、選挙戦により一層力を入れ始め、各種文化事業への関与を拡大するなど、それまで「信仰とは
全く無関係」としていた分野の比重が大きくなり、昭和52年路線(第一次創宗問題)へと突き進みます。
その転換点となったのが1,973年(昭和48年)頃。ユニフィルの前身、日本新交響楽団を始動した年ですね。

楽団創設は容易ではありませんから、まずは既成の新興楽団のスポンサーになったのだろうと思います。

259:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/07 10:17:36 u9V/CG2K
>>255 さん
たとえば知り合いや友人に不幸が起きた時やその人が困難な状況に陥った時、何かの目標に向かって
努力している時などに、自分自身ではなく、その人のためにお題目をあげることです。
別に何もなくても、「"福運"がつくように」「"功徳"があるように」などとギフト的にあげることもあります。

大抵は会員同士の習慣ですが、相手が非会員であっても、(勝手に)「お題目を送る」こともあります。
また、勧誘している相手が早く入会するよう祈ることを、そのように表現する人もいます。

"仏敵を責める"(要は不幸を祈ったりする呪詛的な唱題)場合には、使われることはありません。

たまに駅前などで「貴方の幸せをお祈りさせて下さい」と手をかざす人達がいますが、感覚的にはあれと
よく似ています。まぁ電波と言えば確かに電波ですね。池田氏も無線に喩えたことがあるくらいですし(笑

「題目を送る自分にも福運がつく( or 功徳がある)」といったヒモ付き・下心付きで"送る"人も多いです。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 10:55:37 YfYCYCWU
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

261:コアラ ◆AnoMpzXfSY
09/10/07 13:03:23
お題目を送ると言う言葉は何回か聞きました
純粋な信者は善意でやってるんでしょうけど、ほとんどの信者は福運がもらえるからやってるだけでしょう
もし題目送るなんて言われたら何か下心があると見た方がいいですね
「題目の力」を使って入会させるためだったりすることもあるようですからね

>山椒島さん
池田大作って中学生の悪ぶる不良みたいなとこがありますね

みなさんにとってはどうでもよい話ですが別居した父から
「題目一緒にやってくれ」と朝早くからメールが届いて不気味な気持ちです
本尊を渡して別居させた理由がいまだにわかってないようです

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:45:34
>>261
ワロタ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 18:54:12
., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  アンチニートの     /        )  
  \        一日  /        <  日銭稼ぐ為に
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)  今日もガセネタ貼りまくるで゚
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           | ヒッキー7 ̄ ̄ | ビロ~ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /40路\ |   |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 金 | 毒身根暗  | 利権 /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \ 妄想満開.\. ,'´i,'´i ,r、ガセ / バビロ~ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\虚. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━┛/ト-、  | 捏造\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ~ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:03:33
>>259
創価学会や日蓮正宗や日蓮正宗から派生した宗教団体には、
呪詛的な唱題が存在するのですか?

>>261
カルト宗教に所属し、そこに人格を支配されていることが、
家族を失った原因であるということを、自分で認識できればいいですね。
その認識まで、かなりの時間を必要とする人もいますが…。


265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 19:55:03
折伏11111世帯達成も「まさかが実現」も
学会の絶対正義の証明!
哀れな敗残者は2ちゃんでくだまき。
勝負は厳然。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:28:38
こっちもよろしく。

★創価学会・初心者質問スレ Part40★
スレリンク(koumei板)

267: ◆nR0QKwo/p2
09/10/07 20:29:34
基金で集めた当時の355億ってどのくらいでしょうね。
うちの祖母は未だに正本堂建立のときにご供養を頑張った話をしますよ。

宗教って当たれば儲かるもんですね。
ホント、宗教法人には課税して欲しいです。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 20:34:14
>>265
実際入信したのは何人よ?

269: ◆nR0QKwo/p2
09/10/07 20:45:42
というか、いつまで昭和三十年代四十年代の話しかしないんですかね、学会は。
私は今を生きているのに。
公明党の手柄話もそうですが。

功徳は不況で打ち止めになったみたいですね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/07 23:33:43
>>254

フィルハーモ二ア東京

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 00:07:05
>>268
妄想を拠り所に受け売りで荒らすしか出来ない人達なんだよ。
そっとしといてあげて。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 02:57:26
>>261
お題目を送られても、信じてない人間からすればまるで意味がない。
ありがた迷惑。
いらないもんたくさんよこして、恩を売り物にする迷惑な人っているじゃない。
それとまったく同じ。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 09:58:53
ガッカーって勧誘するときも
「あなたの幸せの為に」
とかさぁ。
白々しいって。

お前の組織内での地位の為に、数に入る気は無いね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:26:24 cjA8suIZ
子どもを同じ幼稚園に通わせている友達から、創価の建物での子育てイベント?の誘いを受けました。
遊ぶだけだよ~と言われたんですが、当然勧誘もありますよね?
一緒に役員をやっているので角を立てずに勧誘から逃れたいのですが、どうすればいいでしょうか。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:38:25
■吠えるしか脳のないバカ犬ども!!「わんわんおー!」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■「シャブ」と 創価と 統一協会
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京町田座談会「似非右翼」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(www.gomplayer.jp)








276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:38:50
「実はね、うちのパパが学会大嫌いなの。イベントやるからって会館に連れて行かれて、囲み折伏されて帰らせてもらえなかったんだって。ごめんね^^」(実話)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:39:20
sft24rg
g
34tw
gw
t6
q2t
sf]yee57
uw3]fdte

as
et
3qw]56
467
r
t3q4
6]
w3
w3
tyw346e
g

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:39:58
       γ´::::::::::::::::ヽ、                         ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、                         i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
     /. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l     Wヽ/\ ∧∧/\/|.   i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
    ,ゝ ″    .`;;'\  |:::, ´      ).   `´       >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
  ,.r‐" .`/  u.    ̄  ,-.i::/.     <  お   わ  わ (.    ゝ、ノ´}-{  '´ ノ     "ヽ.i::|
⌒ヽヽ  .|.   ,-=,ー、.ゝ`{         )  ┃   ん   ・  ゝ     ゙l,,,-" `.ー -.′ u.   、ノノ;;|
  ヽ.ヽ/ヽ   |` 、. ゙゙丿 丿        巛  ┃   わ   ・  ≫.     { 、- =、       y‐′i
.   ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/        ,,,,,,,_ヽ  ┃   ん   ・  \.     ヽ 'i '" .λ u.   l'|  /
    }. ヽ__`_.、 .ン´      , '"   ` ) ! !        ・  /.      \ヽ'" 丿     / l/
    i. /ヽイヽ´          ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\        ヽ.` ´ ___,, -'i/
    .i " ヽi`i. ′         .i/  '';;ヘ、, ヽ,:::ノ                   ` =ニ、 .,/    /
    .i  .i.  i           { | u.  .ゝ`;',/          .             /!/.⌒ヽ  ./ ./
    .i  .i.  iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、  ,jン"                      .},ヽ-‐ "´ `,//
    i   i  .i        ヽ. ヽ.`.、  ,,,ノ                          ./` ー -‐ '"´
    .i   .i   i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ  k                        |ゝ _
   i   .i  i´          `´ヽ`)"ヽヽ.  ←ちんぴら                       丿西村修平



279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:40:21
w


















280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:44:28
>>274
似たような状況かもしれませんので参考にしてください。
ある生活協同組合と関わる仕事をしておりまして、生協のお客様やそのお子さんを対象に感謝イベントを定期的にやります。
生協のお客様の中には学会員もいらっしゃいます。
あるイベントのとき、子供達が死んだ蛙に対して葬式ゴッコを始めました。
そして学会員のお子さんが主導して南無妙法蓮華経を唱え始めました。
子供にまったく悪気はないのですが、これがきっかけとなり学会員の存在が周囲に認知されました。こうなると、その学会員であるお客様に対して近付きすぎないような周囲の空気が生まれました。
偶然かもしれませんが、無邪気な学会のお子さんに助けられました。
一人で学会員と対峙するのではなく、周囲の方々と協同で学会員に対してバリアを張るような雰囲気をつくれたらいいと思います。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:54:35
学会員も最初からだめそうな人より、人のよさそうな、断るのが苦手そうな人をターゲットにするから、
日ごろから付け入るスキを与えないような雰囲気も大切

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 21:17:25
>274
相当難しい

角を立てたくないなら
覚悟をきめて強制的に話を聞かされるしかない

良く分からないから…なんていったら最後
伝説のような素晴らしい話を羅列してきて
「ね!すばらしいでしょ!あなたもやったほうがいいってわかるでしょ!」

「角が立つ」見方を変えてみるのもいいよ

万が一宗教話になってしまったとき
「あなた(誘ってきた人)のことは良い人だと思うけど←ここ大事
層化は興味ないんで」(276のような明確な理由を告げればなお良し)
とハッキリ告げたらほうがよい
それで去っていくなら最初から「信者を探している」だけの
自分を信頼してくれることよりも宗教をとった狂信者なんだよ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:07:20
>>281
先に友達関係を作って断わりにくくしてから折伏してくる


284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 22:39:48
>>282
同意
俺の失敗談だが、創価の折伏を断るときに、親類が天理教に入って狂って死んだ(事実)と言ったら、それは邪宗の害毒だからと余計に食い付かれ、宗教の正邪の説明を聞かされるはめになった。
それに騙されて、半信半疑だった自分が入って試してみようと思い入信の過ちをおかした。
今では、誤った学会員時代を反面教師として人生に生かしている。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 03:28:05
正しい勧誘の断り方を教えてやる

「ソウカってカルトでしょ?そんなのに入ったら、アンタみたいに狂っちゃう」

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 08:17:59
>>276さん
そういう経験された方たくさんいらっしゃると思いますよ。
実は私も同じ経験しました。
あの尋常じゃない態度や違和感はトラウマになります。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 16:27:33 JToWHhyW
最近ここを知って初めて書かせていただきます。(学会員になったことはないです。)

自分が昔大田区に住んでいたころ、職場の上司に「素晴らしい写真展がある」と
言われて行ったところ、大作さんの写真展でした。
大作さんの写真ではなく、大作さんが趣味で撮ったという素人写真の展示でした。
あきれ果てて呆然としているところ、学会の集会にわけもわからず連れて行かれ、
上司は「先生の写真にはドラマがある」と熱弁。私をぐるりと取り囲む学会員は、
目をキラキラさせながら感想を求めます。
「まあいいんじゃないですか…」と答えるしかなく、その後は入れ入れの大合唱。

あんな趣味の世界まで学会の方は付き合わされて、面倒くさくないのでしょうか?
信者のお金で遊んでますみたいな展示で腹立たないのでしょうか?

思い出すと腹が立つより怖くなってしまいます。



288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:08:34
先生が世界広宣流布のために寸暇を惜しんで戦っている最中に撮影された貴重なお写真を、
我々会員にまでこうして写真展として公開してくださる。
本当にすばらしい師匠とはこういうものだ。何回でも友人を誘って見に行かなければ。
会員時代はこう思っていました。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:13:08
ただのスナップ写真が素晴らしいの?


290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 18:24:15
ハメ撮りの練習してたんじゃね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 20:45:42
>287
ほんとに盲信してるのよ
絶対の存在

悪いんだけど
某国の独裁者とその国民に重なるくらい気持ち悪い

良く言えば熱狂的なファン?
新聞もファンクラブ会報だと思えば
ファンには楽しい内容だろうな、と思う

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 00:55:19
学会の手の内を知ってる退会者や内部アンチから見て
笑ってしまうような批判はありますか?

293:274
09/10/10 01:37:21 Qxu33Wi9
様々なレスありがとうございます。
イベントだけで済むはずないですよね…折伏という言葉自体はじめて知り、勉強になりました。
誘ってくれた人とは役員で2人で行動することが多く、幼稚園で一緒なので
断ったことで逆恨みされて私や娘が嫌がらせされるのが怖いです。
自分ひとりの友達だったら、縁切り上等!くらいで断るんですが…。

>>280さんの言うとおり、他のお母さんとタッグを組むのはいいですね。
ただ、相談したお母さんが隠れ創価だったら?とか疑心暗鬼になっていますが、
様子見てまともそうな仲間を探して見ます。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 01:43:26
ぶっちゃけ本当になんにもないイベントがある。
ただしたいてい婦人部が台無しにする

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 02:18:35
>>287
> 大作さんの写真ではなく、大作さんが趣味で撮ったという素人写真の展示でした。
素人が撮った写真かどうかは問題ではないだろう。
ある人間が撮った写真があり、それを見た人間がどう思うか?、何を感じるか?
これがまず第一。
芸術は肩書きで見るものではないと思うが。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:11:59
>>295
その前の誘い言葉が問題
『素晴らしい写真展がある』と言った職場の上司。
芸術に興味の無い人は先ず著名な写真家を想像する。詐欺に近いパワハラです。
先ずは大作氏の写真展である事を事前に伝えるのが普通。
だったら彼も嫌な思いもしなかったのでは?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 03:19:08 QfK3PE1A
>>291
命がけの脱出しなければ自由を得られない某国では面従腹背の人たちが
多いでしょう。そういうわけではなくて、フェードアウトしていけばよいので
おかしいと思う人はどんどんやめていく。だから盲信者だけいつも残ります。
ではなんでそんなに盲信するかといえば、盲信したいからなんです。
実は学会のほうはそういうお客さんのニーズに応えてサービスしているだけ。
聖教の職員たちは基本的には企業のサラリーマンと変わりません。ただし
こちらは某氏に対しては面従腹背です。むろん。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 05:18:40
>>292
顕正会や妙観講がする創価学会批判じゃないの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 12:00:57 efc2ZMcL
>>295
287です。
芸術は肩書で見るものではないというのは私もそう思っています。
私は写真を見て「つまらん」と思ったのが正直なところです。

ちなみにその写真展では大作さんのコメントもあり、「私は写真は素人」と書いてありました。
「素人と言えるかもしれない」だったかもしれません。ちょっと忘れましたが。
で、そんなことをいうならやるなよと思ったのでした。

 まあ、だまし討ち、はめられた、などの感情があって冷静にモノを見れなかったのかな?
と考えることもありますが、やっぱり写真は個人的にはつまんなかったです。

300:295
09/10/10 13:15:19
>>299
了解した。


301:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/10 15:40:22 +3VQImCu
>>261 コアラ さん
スネ夫とジャイアンの悪いところを合わせて重度の厨二病に罹けたような感じですね>池田氏
必然的に、そのような指導者を奉じる創価学会全体も同じような組織体質になりますし、そこで活動する
熱心な幹部や会員達も同様の傾向があからさまに出ます。徹底してKYなのもその一端ですね。

同じKYでも、周囲に良い影響を与えるような個性の発現でしたら、むしろ歓迎すべきKYなのですけれど。

>>264 さん
表立って聞くと必ず否定されるでしょうが、ありますよ。特に創価学会において顕著です。
個人のみならず、地域の組織で「打倒○○!」「△△撲滅!」などと掲げて唱題会を開催したりしています。
真っ向否定するであろうバリバリの活動家達自身が、一番良く知っているはずなのですけどね。

>>267>>269 ◆nR0QKwo/p2 さん
創価学会の拡大が頭打ちになったのが、昭和四十年代の初頭ですから(以後は減少続きなのですよ)。
>>258にも書きましたが、正本堂建立基金(私も参加しました)は実際には355億どころではないと思います。

302:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/10 15:41:09 +3VQImCu
>>292 さん
>>298さんも書かれていますが、元々同じ釜の飯を食べていた諸団体は、内情をよく知る者ならではの
詳細かつ的を射た批判が多い一方で、まさに「お前が言うな」的なものも非常に多いですね。
「被害者の会」や「脱会を推進する会」などと名乗る団体の中にも、見るからに胡散臭いものがあります。

あと、ジャーナリストを称して最近盛んに宣伝している某氏などは、ほとんどデタラメです。
あのような無責任な言説を真に受けると、結果的に創価学会を利することになります。ご注意下さい。

>>299 さん
質問された点については、既に多くの方達がレスして下さっていますので、私は余談を。
池田氏が撮影したとされる写真の多くは、実は聖教新聞社のカメラマンの手によるものだったりします(笑

池田氏は撮影する際、ファインダーを覗かずにカメラを胸の前辺りに突き出すようにして撮ります。
(モニタの無い銀塩カメラの場合です。昨今のデジタルカメラを使われているかどうかは分かりません)
これも、「目で見ずに心眼で(綺麗な写真を)撮る」という、"池田先生超人伝説"の演出の一端なんですね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 17:49:14 8bF34Q79
お母さんが創価の人には頭が悪いのが移るし、息も生ゴミの臭いがするから近づくなっていってたんですが本当ですか?
お母さんが創価の子供は徹底的に無視して虐めろと言ってました。日本のゴミだともいってました。
カルトがシャシャッて政治に口出しするなとも言ってました。冬芝犬が落選したときは赤飯炊いて食べました。

お母さんがいってたことは全部ほんとのことですか?

304:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/10 17:57:46 +3VQImCu
>>303 さん

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 18:03:47
>山椒島
 ↑
何コイツ?低脳な感想文連ねて精神疾患者?
何だか、どうでもいいような話に尾ひれ付けようと必死なんだが
病的な趣があるなw痛いw


306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 18:19:08 aXs0HEif
一人ひとりへの真剣な激励とやらをしてもらった人いますか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 18:39:50 efc2ZMcL
>>302山椒島さん
299です。情報ありがとうございます。
周りの人たちも、そんなことをやらせているのが怖いです…。
私の話した学会員たちはそんなことカケラも思ってなかったように
見えました(笑)。

308:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/10 19:11:25 +3VQImCu
>>306 さん
真剣かどうか本心は分かりかねますが、直接の指導や激励の類は私も受けたことがありますよ。
池田氏とテーブルを囲んでの会食、法華経や「御書」と呼ばれる日蓮の文書などの講義などもありました。

一定以上の幹部や系列校の生徒、又はそれらの代表であれば、上記のいずれかを体験する機会はあると
思います。ただ、氏もお歳ですし体調もおもわしくないようですので、今は滅多にないかもしれませんね。

>>307 さん
ある意味、芸能人と熱狂的なファンの関係とよく似ていますね。
ありきたりな写真でも、素人丸出しのエッセイでも、心底素晴らしいと思ってしまう。
下品で非常識な発現を連発しても、あれこれと強引な解釈を重ねて全肯定してしまう。

そんな風でない会員が増えているのは良いことだと思います。
最近では各種のイベントにも「結集目標」(ノルマ)などがあることが多く、熱心に誘っているようで内心は嫌々
渋々という会員も意外と多いみたいですよ。機関紙では懸命に煽り続けていますけどね(笑

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:22:39 cYbknztE
>>306
うつ病は甘えだから真剣に活動するようにと激励はされる。
吊るし上げとも言う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 19:39:37
>>305
お前が一番痛い!涙拭いてからカキコするようにな!創価儲

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:36:42 1Cay23hO
>>305
ガッカーはあちこちのスレに、このレスに似たり寄ったりの低能丸だしな書き込みをしているけれど、正気なのでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:51:03
>>311■吠えるしか脳のないバカ犬ども!!「わんわんおー!」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■「シャブ」と 創価と 統一協会
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京町田座談会「似非右翼」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(www.gomplayer.jp)








313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:51:32
       γ´::::::::::::::::ヽ、                         ,イ,イr´:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     ,.イ:::::::::_;; ‐ - 、::::ヽ、                         i /:l´:: :: ::::::::::::::::::;i、::::::::::::::::::::ヽ
     /. l::; ' ´u. ー'、 `ヽ:`´`l     Wヽ/\ ∧∧/\/|.   i:::::::::: :::::::::_,,,ィニ、`ゝ、;;、::::::::::::::l
    ,ゝ ″    .`;;'\  |:::, ´      ).   `´       >. ヽ、:::::::::::,γ-,、‐ヽー---`v'`ヽ::|
  ,.r‐" .`/  u.    ̄  ,-.i::/.     <  お   わ  わ (.    ゝ、ノ´}-{  '´ ノ     "ヽ.i::|
⌒ヽヽ  .|.   ,-=,ー、.ゝ`{         )  ┃   ん   ・  ゝ     ゙l,,,-" `.ー -.′ u.   、ノノ;;|
  ヽ.ヽ/ヽ   |` 、. ゙゙丿 丿        巛  ┃   わ   ・  ≫.     { 、- =、       y‐′i
.   ヽ ヽ. \. ヽ_. ン'゙,/        ,,,,,,,_ヽ  ┃   ん   ・  \.     ヽ 'i '" .λ u.   l'|  /
    }. ヽ__`_.、 .ン´      , '"   ` ) ! !        ・  /.      \ヽ'" 丿     / l/
    i. /ヽイヽ´          ./:,,,yr‐ ッ,,, W\/∨∨ヽ/\/\        ヽ.` ´ ___,, -'i/
    .i " ヽi`i. ′         .i/  '';;ヘ、, ヽ,:::ノ                   ` =ニ、 .,/    /
    .i  .i.  i           { | u.  .ゝ`;',/          .             /!/.⌒ヽ  ./ ./
    .i  .i.  iー‐-- 、......../.ヽ`、 ヽ、  ,jン"                      .},ヽ-‐ "´ `,//
    i   i  .i        ヽ. ヽ.`.、  ,,,ノ                          ./` ー -‐ '"´
    .i   .i   i __ , ,, ,, -- ‐ヽ _ヽ  k                        |ゝ _
   i   .i  i´          `´ヽ`)"ヽヽ.  ←ちんぴら                       丿西村修平



314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 20:52:23
















315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 21:20:14
質問です。

先生をお守りするんだーとは学会員のハイルヒトラーですが、
池田氏が亡くなりでもしたら今度は誰をお守りするんですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/10 22:23:27
他人のために何かしようと言う気持ちや慈善活動に全く興味も関心もなく
返ってそういうのをうさんくさいと思っている自分を発見した。
人のつながりも大切とは全く思わない自分。
愕然とした。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:08:24 15wjWH5p
質問ではないんですが
「今に信心しなきゃいけないようなキョーガイになる」
こんな捨てセリフ吐かれてなんか不安です。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:11:25
>>317
その不安を吹き飛ばせる精神力がないと層化の呪縛から逃れられないぞ

319:蝦夷紫頭巾
09/10/11 00:14:40
>>317 そんな言葉は気にしなくていいですよ。学会特有のカルト的トーク&センテンスです。
私もバリ時代頻繁に耳にしたものです。そうやって不安感を煽って入信させるのが
学会の常套手段です。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:15:44
キョーガイってなんですか?

321:蝦夷紫頭巾
09/10/11 00:19:24
>>320 漢字で書くと「境涯」となります。読んで字の如くです。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:22:27
キチガイってなんですか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:24:57
>>322

            ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)  <ハァ━━━ ;´Д` ━━━ン!!!!
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /



324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:29:29
>>323
ありがとうございます。よくわかりましたw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:38:33

【自民党・公明党 責任取れよ】

リアルタイム財政赤字カウンター
URLリンク(www.kh-web.org)
借入金,政府短期証券を含む「日本全体の債務残高」 1,093兆円

(自民党は自浄作用がない)(創価学会のため公明党)

    

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 00:40:25
それは公明党がいたからそれだけで済んだのです。
公明党がいなかったらもっと酷いことになっていたはずだ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 01:29:36
そ、そうなのかな。。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 02:00:50
うそだよ~ん

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 02:14:41
ぎゃふん ( 古 w

330:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/11 07:39:31 vzVcGLnl
>>315 さん
これまでの指導を胸に「池田先生が築き上げられた仏意仏勅の創価学会」を守るのだろうと思います。
会長や理事長はいても、あくまでも"永遠の指導者"は池田氏。他はみな残された弟子です。
牧口・戸田両氏はもとより、本来宗祖であるはずの日蓮でさえも、ますます希薄化するでしょうね。

やがて内部では、表向きは弟子としての正統性を、実際には様々な地位や利権を巡って、大なり小なりの
派閥の対立や抗争が頻発するでしょう。全体の崩壊はしないでしょうが、小さな分派はあるかもしれません。
今以上に世間に迎合したり、逆に先鋭化したり、絶えず迷走しながら徐々に勢力を減らしていくと思います。

>>316 さん
そうして自分で気付けただけでもとても良いことだと思いますよ。
その上で、何が出来るか、何をしたいか、何をするか、でしょう。
私もまだまだしていないことや出来ていないことばかりですけどね(笑

自覚も自省も無いままに、安易に他人を罵るような自称地涌の菩薩様達よりは断然ましだと思います。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 07:56:38 /F8PgXT0


\(^o^)/ 世界一の「大指導者 池田大作先生」 大変おめでとうございます。\(^o^)/

○東南アジア最高峰の名門 インドネシア大学が、世界の大指導者 池田大作SGI会長に「名誉哲学・平和博士号」
 <授章の辞>
 哲学と教育と対話の力で、真の世界平和実現に貢献

  グラミル学長はじめ代表団、アンワル駐日大使が出席して贈られた。

○南米 ボリビア フアン・ミサエル・サラチョ師範学校(教員養成の名門校)から‘世界の大指導者’ 池田大作SGI会長に「教育貢献賞」の称号
<創価教育を広げ、宣揚したい。 偉大なる人間教育者・池田博士と共に>


○学会は正義の言論で前進 SGIの機関紙が各国で大反響!
○創立80周年へ 師弟不二の大城は燦然! 大発展する世界一の大創価学会 \(^o^)/

☆日本国民の皆様、池田大作先生は「全世界の宝」です。 凄いことです! 世界恒久平和のために一緒になって頑張りましょう! 
☆「全人類の宝・世界の大偉人」 池田大作先生の「ご健康、ご長寿」を全世界の市民と一緒に御本尊様に、ご祈念しましょう。

☆大歓喜の大前進だ! 大発展だ!  世界一偉大な大創価学会 \(^o^)/ バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ! \(^o^)/

◇ 賢明な日本国民の皆様 ◇
○大創価学会の「偉大な真実」を見ましょう。真実を語りましょう。
○下品・下劣で、卑劣な非難、中傷、誹謗、嫉妬に狂ったデマ、嘘等に、決して惑わされてはなりません。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 09:59:24
>>331
出た!ウソ博士マニアがまた出た!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 10:09:44
>>325

無駄遣いの背景には、公共事業の乱発・費用の垂れ流しなどもあるようだけど。

そういえば、聖教新聞にはゼネコンの広告がよく載ってますよね。

一宗教団体関連企業発行の新聞なんだから、ゼネコンとどういった関係があったのか

とても興味があります。

334: ◆nR0QKwo/p2
09/10/11 10:18:16
学会ではすでに日蓮は消えかかってますね。
座談会御書で触れる程度。それも貧女の一灯とか。
それに日蓮の伝記さえ出版されてないし。
いつからこんなふうになってしまったんだろう。
意図的に日蓮から離れているとしか思えない。

信心がないせいか毎日のように新聞に載る大量のスピーチも雲をつかむようで内容が汲み取れない。はっきり言って意味が分からない。
新聞の見出しだけ読んで「素晴らしいわね!」「今発展しているのは学会だけ!」と歓喜できる人は幸せだ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 10:41:32 tGbLuh+Z
幻惑的

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 13:14:22
日蓮正宗から創価学会が破門される前、
創価学会の集会や座談会に日蓮正宗の僧侶が来て、
仏教の講話や日蓮の話や公明党の応援をしたことはありましたか?


337:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/11 14:15:29 vzVcGLnl
>>333 さん
本部周辺の「創価王国」施設群や全国の会館建設などで、深い深~い関わりがありますから・・・。
地方の小さな会館でもザッと数十億。大型のものや都心部などでは数百億にものぼることもあります。

これに用地買収や建物内部の調度品・諸設備などまで含めると、その都度莫大なお金が動きます。
そこに絡んで財を成した人、失敗して凋落した人、バレて失脚した人・・・ある宗教団体の人間模様です。

>>334 さん
日蓮なんて飾りです。偉い人にはそれが分かr(ry
まぁ何でも「創価学会仏」だそうですから、今や組織それ自体が信仰対象なのでしょう。
(この語はもともと戸田氏の言だそうですから、いつからと言うよりも最初からそうだったのでしょうね)

>>336 さん
昔は相互の行き来がありましたが、破門前にはなくなっていたように思います。
恒例の登山会(大石寺参詣)もいつしかなくなりました。本部の指示で。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 14:46:14 JhA8Bg+f
>>334
池田時代に入るともう日蓮に興味があり過ぎると、「宗門のスパイ」扱いでしたよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:30:46 sno70uEh
日蓮の教義自身が、仏教史学から見ると破綻してます。
そんな事は私ら素人が言わなくても、創価首脳のレベルの高さと、
東哲を抱えるてますから、とっくに御存じだと思いますよ。
ただ、軌道修正は難しいでしょうね。

浄土真宗は大谷派遣団なんかをチベットなどに出して
仏教史を調べて、結果、信仰と史学を分離しましたからね。
そうなると、組織としては、大作さんや政治に関心を向けざるを得ないでしょうし、
日蓮正宗の教義に騙された恨み骨髄ですよね。
しかも、持ち上げてた板本尊すら、どっかの本尊とそっくりと
ネットで言われてますし(脇書とかも時代が違うし)

この組織で生活の糧を得られている方も多いので、
政治&仲良し団体として継続せざるを得ないでしょう。
息子さんは清廉潔白な方とお見受けしましたが、カリスマ性が
無いので、大作さん亡き後どうなるか。
他の仏教団体同様に、落ち着くような気がしますけどね。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:38:28
日蓮大聖人の教義のどこが破綻しているのか御教示願いたい。
見過ごすことのできないコメントだ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:47:02
平和博士って
ノーベル平和賞より
凄いんですかね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 16:50:29 iBlgQRS9
暴力団対策と同じだ。創価対策三か条。

創価に金を渡さない。
創価を利用しない。
創価を恐れない。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:09:14 SjTZzRe8
>>340
破綻してるね。破綻してるから路線を修正し軌道を変えているですよ。
他の普通の宗教と同様に攻撃性が消えるのはいいことだと思います。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:41:50
>>343
> 破綻してるね。破綻してるから路線を修正し軌道を変えているですよ。
> 他の普通の宗教と同様に攻撃性が消えるのはいいことだと思います。
破綻はしてない。
攻撃性が消えるんじゃなくて、一部を除いて攻撃する必要がほぼ無くなった、が正解。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 17:49:43
>>344
東の立正佼成会、西の天理教に大勝利したのですね。
おめでとう御座います。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 18:53:20 v3mhjcKo
学会員は組織を信仰している

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 23:23:06
>>345
そうですよね。最初はその2つほど儲かるのなら・・という感じで立ち上げたんですもんね。

348:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/12 14:27:05
>>321 蝦夷紫頭巾さん 、>>320 さん
確かに、今日における日本語の感覚からすると「境涯」となりそうなのですけれど、多分
仏教用語としての「キョーガイ」の事でしょうから、“境界”ではないかと思いますよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 14:33:14 DjBsQNLC
法律ヲタさん、メンヘラのスレで交通整理していただけませんか?

350:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/12 17:24:14
>>349
ホニョ?  すみません、常時この板を見ているわけではありませので、今気付きました。
しかし、それは…。
「メンヘラのスレ」って、メンヘル板のことではなく、この板に存在する「メンヘラ」さんの常駐する
スレの事なのですよね?
はたして、私がそこに行ったとしても、「交通整理」となるのかどうか…。
オカシな事を言っているヤシを叩く事しかできませんし、返って混乱させるだけのように
思うのですが…。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:27:34
弓谷スレでも本部職員のことが話題になっていますが、創価大や創価女短を卒業して
本部職員になる人は何か選考基準でもあるの?
バリ活なのはもちろんかもしれないけど、あと成績とか親の血筋?とか…?



352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 19:29:56 Teu2+cgT
副会長クラス大幹部の娘なら短大卒業してストレートに職員になれる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:18:47 5aWxr3Wh
>>340
破綻してるだろ。
末法の行者だったけ。考古学を基準としたちゃんとした
時代考証から、釈迦の生年代が解ってきている。
鎌倉時代は末法では無い。末法では無いのに
末法の行者とはこれいかに。

法華経は釈迦の時代背景には無かった利息などの
行為が入っていて、釈迦滅後500年後に成立した可能性が高い。
ゆえに釈迦の作では無い可能性も高い。
(釈迦が未来の商行為も予見できたとするような事は言うなよ)

法華経を持ち上げた無量義経は、法華経に付属してるはずなのに、
南伝、北伝の各地域にも摩訶迦葉の行った第一結集にも断片すら無い。
当時、一番の都会だった中華で箔をつけるためにねつ造された
との見解が主流だ。(つまり、偽経典ね。)
箔をつけるのには、釈迦の生年も解って無いのに中華で適当につけたのが
日本にそのまま渡ったとの見解が主流。これ以外に、インドなどで製造された
経典も釈迦作としてきた中華、日本の錯誤がそのまま教義に反映している。
現代仏教学では、笑われる教義だ。
ついでに、インドではブッダとは覚醒者だから、覚醒したと思ったら誰でもブッダで
経典を書けるようだ。
そういや、死刑判決受けてる某麻原も、自分で覚醒してると思ってたから、
インドに行きゃ、ブッダ名で経典書けたはずだな。
唯仏なんたらとか。

仏法、仏法とわめく割には、こんな簡単な仏法の歴史も知らんようだな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:31:10
で?


355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:32:12 5aWxr3Wh
こんな常識的な事は著名な仏教学者の中村元の著作を読んだら
わかるはずだけど。
某宗教団体のやってる東洋哲学研究所にも数年いたはずだけどな。
まぁ、幹部連中はよくわかってるはずだよ。それくらいは常識だから。



356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:32:22
>>352
所詮コネかよw
何が「財力、地位などを全て取り去った後に何が残るかで人間の価値が決まる」だよw
適当な指導しやがってwまあ、本部職員なんて価値のある奴はならないだろうけどね


357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:32:30
でででので~?笑

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:34:01 5aWxr3Wh
>>354
破綻している説明だよ。
既に某教団が改宗に使った文証すら破綻してるだろ。
邪教と他人の宗教を名指しできるほど、御立派じゃ無かったって事だ。
50歩、100歩。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:38:09
でででででんでけでのでぇ~?笑

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:39:27 5aWxr3Wh
>>352
そんなのは明治政府の成立でも同じ。
徒手空拳、郷士風情、下級武士が成り上がった後は
成り上がりの2世、三世が幅を利かすようになる。

創価学会も、草創期は頑張った奴は、誰でも幹部に、誰でも公明党議員になれる可能性が
高かった。
今は、創価大学出や2世、三世が優遇されるようだから、現場主義では無くなってる。
良く言えば安定期に入った。悪く言えば、成長期は終わった。
しかし、組織ってのはどこでもそんなもんだ。



361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:41:48 5aWxr3Wh
>>359
知性が無いのが解るねぇ。そのレスは。
昔、ネットには松戸末楠と言う創価の論者がいたけどなぁ。
創価も落ちたものだ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:51:40
うっせーバーカ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 22:58:57 8OKjV1kl
>>361
論客、松戸末楠氏に比べたら、今の創価儲はカスみたいなものですね。

364:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/12 22:59:14 CnHJ0vIq
>>338 さん
お寺のお講に参加する会員を"寺会員"と馬鹿にする風潮もありましたね。
「寺なんか行かなくていいんだ!」とハッキリ言う人もいました。
ところが行った先のお寺でも、しばしば見下され、嫌味を言われたりしていたのですけれど(笑

>>339 さん  >>345 さん
何のかのと言い訳しながら、かつて口を極めて罵っていた既成宗教の仲間入りを目指すのでしょうね。
「東の立正佼成会、西の天理教を撲滅しないことには広宣流布は出来ない!」などと言ってたものですが。
日蓮正宗を"一凶"としながら公開法論するでもなく、結局は仮想敵国として利用しているだけですし。

ま、商売ですからね。お互いに。

>>341 さん
それが分かっているから「質より量」なのでしょう。
量を集めたところで価値が上回るものでもないでしょうけど。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:44:55 s8i6kyKm
学会の人が借金の取り立て並に勧誘に来る
たまに勧誘の手紙が入ってる
怖くて出たことないのに異常にしつこい

どうしたらなくなりますか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:17:17
>>365
辞めれば来なくなります。


●○私、創価学会 脱会しました。○●「Part30」
スレリンク(koumei板)



367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 02:13:43
学会悪く言う人は苦しんでる人に何してあげてるの?
どうせ何もしてないでしょ。
苦しいときは同士に題目を送ってあげるような、あたたかい連帯なんてどうせないんでしょ。
学会は本当にあたたかいところだよ。俺も救われたし。
学会のことを知りもしないくせに悪口ばかり。そんなんで幸せ?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 05:25:09 Ef0Wmf2P
題目をあげることと苦しむ事を救う意味がわからん。
具体的にそんなまじないが効果があると思ってるのか?
日蓮すら、病死だぜ。
レベル的にはシャーマン魔術並みの考えだな。
日蓮のレベルは、中華のねつ造経典すら看破出来なかったって事は
証明されてるぞ。そんなものに騙された奴の作った題目に
何の効果があるのか。プレシボ効果か?


369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 06:32:03 +7VrIuo0
聞いたんですが、公明党の結党にあたって自民党が資金面や組織運営に至るまで支援したのは本当でしょう
か?
死んだ祖父が、公明党も旧民社党も、自民党が結党にあたって様々な支援をしたと生前話をしたことがあっ
たので驚いたことがあります。旧民社党はともかく、公明党は創価の支援支持だけで十分運営出来たのに、
なぜ自民党が絡むのか不思議に思ったことがあります。
そう言えば中曽根康弘元首相が公明党結成に際して賛美したコメントをどこかの本で見たことがありますが
これも自民党からの支援があった証差なのでしょうか?でないと当時、あれだけ創価の蛮行が批判されてい
たのに、こうしたコメントが出るのが不思議だと思うのですが。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 06:41:19
この話は古い自民党関係者なら言わずと知れた話みたいらしいです。
創価は岸派(→福田派→森派)と関係が深く、確か電通との取引も岸派が間に
入ってスタートしたとも聞きます。
逆に自民党が創価の公明党結成に対して憂慮や批判の声を上げなかったあたりに
少々ならずとも怪しい空気を感じるのですが。



371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 06:41:58 q8Ftcz5/

\(^o^)/ 世界一の「大指導者 池田大作先生」 大変おめでとうございます。\(^o^)/

○中国 天津市文化広播影視局から、池田名誉会長夫妻の像が贈られた。
 周総理との会見35周年 中国建国60周年を記念して。
 
・日中友好へのたゆまぬ行動に万感の敬意。 世界一の大創価学会創立80周年を慶祝する友好の証。
・世界一の大指導者 池田博士の大確信は社会発展の優れた道を提示 --アルゼンチン所長  人生航路の羅針盤

○東南アジア最高峰の名門 インドネシア大学が、世界の大指導者 池田大作SGI会長に「名誉哲学・平和博士号」
 <授章の辞>
 ・哲学と教育と対話の力で、真の世界平和実現に貢献
 ・グラミル学長はじめ代表団、アンワル駐日大使が出席して贈られた。

<世界一の大創価学会>
☆学会は正義の言論で大前進 SGIの機関紙が各国で大反響!
☆創立80周年へ 師弟不二の大城は燦然! 大発展する世界一の大創価学会 \(^o^)/

☆御本尊様に「全人類の宝・世界一の大偉人」 池田大作先生の「ご健康、ご長寿」を全世界の善良な市民と一緒に、ご祈念しましょう。
☆日本国民の皆様、池田大作先生は「全世界の宝」です。 凄いことです! 世界恒久平和のために一緒になって頑張りましょう! 

☆大歓喜の大前進だ! 大発展だ!  世界一偉大な大創価学会 \(^o^)/ バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ! \(^o^)/

◇ 賢明な日本国民の皆様 ◇
・大創価学会の「偉大な真実」を見ましょう。 真実を語りましょう。
・下品・下劣で、卑劣な非難、中傷、誹謗、嫉妬に狂ったデマ、嘘等に、決して惑わされてはなりません。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 07:08:50
>370
昔から親自民だったのか。ということは我々に唱えていた反自民は嘘だっていうこと?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 09:02:31
嘘だったから10年間も一度も連立離脱の話が出ることもなく連立を組めた。
反民主党もどうせ嘘だ。自民党元参議院議員の平野貞夫が公明党の知恵袋だったことが本人の著作で明らかになっている。

374:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/14 18:19:07 NkvoC72w
>>372 さん
"仏敵自民党"を公明新聞で散々に罵り倒していた頃から、地方選挙では自公蜜月体制でしたよ。
都議会などのように当初は対立を装っていても、そのうちコロッと転向するといった例ばかりです。

しばしば大きな社会問題を起こしては、時の首相(佐藤栄作氏ら)や実力者(田中角栄氏ら)に泣きついて
助力を乞い、かろうじて難所を切り抜けてきた、というのが池田創価学会半世紀の歴史です。
(このような経緯は、>>373さんと同じく「佐藤栄作日記」など相手方の出版物にちゃんと書かれています)

だからこそ、藤原弘達氏は著書の中で、将来の自公連立を予想したんですね。
当時、創価学会側は「根も葉もないデマだ!」と真っ向否定しましたが、その後の経緯はご存知の通り。

反権力・破権門理どころか、根っからの権力志向だったということです。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 18:30:37
創価の友人から「目的を達成するためなら、どことでも組む」と
選挙後に聞き(´・ω・`)な気分でした
…全く訳が分からない人たちです

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 19:50:56
>>367
×同士
○同志

父が健在で羽振りがよかったときだけ散々家に来て、
父が病気になって困窮したときには寄り付きもせず、「題目が足りない」
と陰口を叩くような輩は同志じゃないから。
結局、アンタらは池田犬作の金蔓だろ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:21:23
>>367
友人が苦しんでたら助けてあげたいと思うのは学会員だけじゃないんだけど
非学会員が悩みの相談にのるのと、君らが祈るのと何が違うんだ?


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 21:31:46
>>377
役に立つかも知れないし、心が安らぐ
→悩みの相談に乗ってくれる

全く役立たず
→離れたところで祈られる

379:eco ◆Smw69BiSBo
09/10/14 21:37:52 SKkSsZVA
>>377
使命と言う希少性のマインドコントロールによる成果で
「生まれたときに選んで生まれた」だとか「選ばれた人達」だとか
彼是MCをされてしまったので、結局、ここで選民思想の温床が出来
その結果、正宗と同様、上下の差別が生まれていることに
指導する側も指導される側も気付いていなかったんだよね

本当は>>377が別に会に入らなくとも 
大聖人を思う気持が少しでもあれば祈りは通じるんですよ
本当はそういう仏法なのですから・・・

拡大解釈をされると困るのですが 
福子と呼ばれる連中(特に青年幹部あたり)が
既に勘違いしている状態なので 今の段階では、こういう表現しか出来ない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 02:05:13
>>379選ばれた人たち?人間は皆南無妙~の当体なんですよね?
選ばれたも何も全員だと言ってませんでしたっけ?
活動する人が選ばれた人?しなくなればハズレ~ってこと?(笑)
どこまでもご都合主義ありきのところなんですね。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 23:54:09
>>367
結局スレの内容には何の反論も出来なかったのな。
カルト信者の脳内妄想が通用するのは仲間内だけ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:12:35 syC+cuwK
低レベルな人間ばかりだな(笑

世の中には本物と偽物、正義と悪が実際に存在するとは。

昔からの伝わる事は永遠に真実だと言う事がわかる

「何のため」とはよく言ったものだ(笑

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 00:59:16
華麗にスルーしようぜ(^0^)

384:政教分離名無しさん
09/10/17 02:20:50 LOoIUZWC
>>382
低レベルなやつは、アンチに限らず創価学会にも、
どこにでも居るさ。
相手の目線に下りて低レベルな言葉の投げかけあいをしていては、どうしょうもないけどな。
後は言わなくても、分かるだろ。
そういうこった。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 04:37:51
>>382
創価学会は悪、偽物、低レベルの三大秘法だからね。
話の内容で反論出来ないのも仕方ないよ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 08:06:43 syC+cuwK
>>385
オマエは「何のために」その文章をカキコしている?

その文章にオマエの人生観が出てるな(笑


387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 09:10:44
文章で人生観まで見透かす>>386が、なぜ聖教新聞に疑問を持たないのか、不思議でならない。













                                            バカだから?w

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 12:30:15 jXzfVp8e
 教えてください。
職場の上司が学会員。
私が初詣に行くと口にしたところ、
「いくな、くだらない!!」と吐き捨てられたことがあります。
クリスマスや正月など学会員の人たちは、地域や学校の友人たちとの
付き合いはどのように指導しているのでしょう?
子どもたちにとって結構悩ましい問題だと思うのですが…。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:36:58 syC+cuwK
>>387
人生を見透かされて低レベルに他人を「バカ」としか言えない愚か者(笑

頑張れよ
人生。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 19:45:10
>>389
お前もな!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:07:38
(´・ω・`)ぎゃふん!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:13:29
>>388
その上司、イカれてますよ。。

393:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 21:19:18
>>734
オマエさん自身の身の上を書いて広く知ってもらいたいなら、もっと詳しく書きたまえよ、太郎君。
一体、何線の何という駅で起こった事実なのかを、ネ。

しかし、良かったな、遺書がなくて。
オマエのさんの事が明らかにならずに済んだのだから、贖罪のためとはいえ、
本来なら公開する必要もない事まで公開するキミのその心構えには
感心したよ、太郎君。
だから、もう一歩。
何線の何という駅で起こったのかも明らかにしたまえ、太郎君。

そのままでは、キミもヒロサトルのような妄想君だと誤解されてしまうぞ、太郎君。

394:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 21:21:13
>>636 築山さん
その「五時八教」が問題なのですよ。
(既にご説明しているはずですが、特に、「五時八教」の内の「五時」の方が
特に問題であって根拠を欠き、釈迦の生涯に関する歴史的事実を
無視した考え方にすぎません。)

395:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 21:23:10
>>638
>とうとうこんな事まで言うようになったんだね。日蓮正宗。

妄想非科学物語を信ずる妄想非科学宗教ですから、
どこまでも非科学的妄想など止まりませんよ。

396:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 21:25:06
>>667
>それは、そう御書にあるのでなく、そうあなたが解釈しているだけでしょうが

その通りですね。
さらに言えば、引用なさっている文章の当人であるヒロサトル氏は、
「解釈している」というより「妄想している」にすぎないと言うべきでしょう。
引用のように彼は「日蓮大聖人様が顕されたのは文字曼荼羅だけであり、
その文字曼荼羅も、板御本尊と紙幅御本尊の二通りだけである。 ・・・ だから、
木=板本尊であり、絵=紙幅本尊である。」と書いていますけれど(レス>78-79)、
弟子の仏像について開眼を行ったことは日蓮自身の遺文からも
明らかなのであって、問題のある内容でしかありません。

その上、ヒロサトル氏はレス>672で、その点について「私の個人的見解では無く、
日蓮大聖人様の仏法であり」などと言っていますが、とんでもないマヤカシにすぎません。

397:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 21:26:34
>>671 ヒロサトル
>元々存在した「無始無終」の中で、初めてが、「メビウスの輪を結んだ人」となる。

つまり、日蓮が「初めてそれを理解した人」だと言うのかよ?
笑わせるな。
日蓮は、既に言われている事を述べただけだ。

オマエの妄想など、この板には不必要なんだよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:28:19
本来どのスレへのものか考え中・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:38:54
わかった♪
スレリンク(koumei板)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 21:56:47
誤爆も自演も共に恥ずかしい。

401:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 22:10:58
アチャァ…。  大変に申し訳ございません。
誤爆いたしました。
5レス書き終わるまで気付かないとは、済みませんでした。
(書き込みが終わってから直ぐに気付き連投規制を受け
このレスが遅れましたことも、お詫び申し上げます。)

402:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 22:12:21
>>400
なお、自演などはしておりませんが、
ともかくも、誤爆は申し訳ありませんでした。

403:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw
09/10/17 22:13:45
>>398>>399
お手数をおかけいたしました。 ありがとうございます。

404:398-399
09/10/17 22:16:13
自演?
法律ヲタさんですよ。ご存じないですか。
気付かれたらちゃんとご挨拶があるでしょう。

405:398-399
09/10/17 22:17:57
あ、404書いてるうちにご本人が、、失礼しました。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:21:03
これからも笑わせてもらいますよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 22:26:50
素人さんですか?
大変ですね。
精進しなさいな。

408:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/17 22:46:16 YIIorJZZ
>>388 さん
昔は他の宗教すべて、もちろんキリスト教も目のかたきにしていました。
クリスマスや初詣はもちろん、修学旅行での神社仏閣めぐりも厳禁といった有り様でした。
これは、「間違った教えの建物には、神仏どころか悪魔が棲んでいる」という考え方に基づきます。

ただ、これには地域差や個人差があり、何もかも絶対ダメ!というケースもあれば、家族や友人同士での
クリスマス会はOKというケースもありました。比較的古い会員や熱心な会員ほどダメダメ主義でしたね。
鳥居をくぐらない、他宗教の人達を馬鹿にするといった話が、子供の世界でも多々見られました。

現在は、以前と比べるとかなり緩やかになっています。
社会と多くの軋轢を生んだり批判されたりして、上っ面の体裁を考えるようになったんですね。

他宗教への施設も、「信仰心を伴わない見学などなら問題ない」という風に変わりました。
地元に秋祭りに参加したり、神輿を担いだりする会員も見られるようになりました。
ただし、初詣に関してはダイレクトに宗教行為ですので、今でも忌避する会員は多いと思います。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 06:47:38
創価学会や日蓮正宗にも悪魔や羅刹の概念があるのですか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 10:39:37 af0QXPtp
>>山椒島さん
388です。
いつも丁寧にお答えくださってありがとうございます。

ヤクルト球団はたしかシーズン前に明治神宮だったかにチームで参拝している
様な気がするのですが、以前、監督候補として栗○英樹さんが上がっていた時
に参拝はどうすんだろう?と思っていました。まあ余計なことですいません(笑)。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:28:00
矢野絢也氏らは信心暦数十年のベテランであるにも関わらず敵対者にでっち上げられ
「広宣部」から付きまといなどの人権蹂躙を加えられているそうですね。
広宣部の若者は信心歴何年か知りませんが、たかだか数年の信心の者に何が分かるんでしょうね。
被害者たちは感情的には発言しませんが、ものすごく腹の立つことでしょう。

わたしは信者ではありません。創価学会には関心もない者です。
ただの折伏のされ損ないなのですが、以後、付きまといされるようになっております。

信心数十年でも付きまとわれ、縁のない折伏のされ損ないでも付きまとわれということになると、
つまり縁のあるなしに関わらず誰でも嫌がらせの対象になり得るということでしょう?

言い換えると、敵対者をでっち上げて付きまといに駆り立てられないと、創価学会員たちは人生が充実しないのでしょうか。
ものすごくヒマな人たちに思われるのですが。

皮肉めいた言い方で済みません。

412:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/19 00:10:30 0DIybXrK
>>409 さん
ありますよ。"御本尊"と呼ばれる文字曼荼羅にも、第六天魔王や十羅刹女などが書かれています。
私のコテ"山椒島"も、もともとは仏道修行の妨げとされる"三障四魔"をもじってつけたものです(笑

>>410 さん
ヤクルトに限らず、キャンプイン前に神社に参拝して必勝を祈願する球団は多いようですね。
会員の参加者は、おそらく形だけ参拝して心の中で題目を唱えるという方法を採っていると思います。

もっとも、会員として有名な選手達の中に、そんなことを気にするほどの人達はあまりいません(笑
たまに聖教新聞に記事が載ったりしますが、実際には・・・(ry

>>411 さん
敵対者を創り上げ、貶めることによって、自分達の"価値"を相対的に上げようとするんですね。
まったく価値の無いもの(某氏の名誉称号とか)や、むしろマイナスのもの(無茶な"法戦"とか)などに
無上の価値を見出す。だから"創価(=価値創造の略)"学会なんですよ(笑

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 06:13:40
>>412
山椒鳥さん、早速の返答ありがとうございます。
同感です。

遊んでばかりいてどうやって価値をつくるのか。
我々は敢えて価値創造などいわず黙って働いて価値をつくっているというのに。
ああそういえば彼らは油を売っている。


少々下品な下げで失礼します。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 09:37:52
公明党が仲間になりたそうに民主党を見ている
なかまに入れますか?

 はい
→いいえ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 19:58:56 GUHHQ2SI
「公明党は衆院選で8選挙区を全部落とした。十分反省して、これからは政治介入は慎んでもらいたい。

こちらから公明党に協力を求めることはない。25日投開票の参院静岡、神奈川補選を公明党は
自主投票にした。だからといって、われわれが公明党に手を伸ばしたら、国民から鉄槌(てっつい)を
下されるよ。」

石井一・民主選対委員長「公明は衆院から去れ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:07:15
学会の外郭団体に、一般人はいらっしゃるんですか?
もしかして全員バリ活ですか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 21:17:44 GUHHQ2SI
>>416
全部、専従者とバリ活です。
ただし創価大学には非会員の教員もいます。
会員だけでは人員が足りないから。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/19 22:25:04
そういえば昔、創価大学で大学教員が組合を作ろうとしたら
学生自治会からつるし上げられてつぶれたということを聞いた

419:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/20 08:00:26 ycqv4vIn
>>418 さん
「社会に開かれた理想の大学」を謳い文句に、学問の自由・信教の自由・大学の自治の保証を確約します。
当時は大学紛争が盛んだったため、これに魅かれて新設の私立大の割りには優秀な教授陣が揃いました。
          ↓
ところが、開学前から池田氏(と、その意向を受けた創価学会本部)から大学の運営方針や講義内容に関して
半ば強圧的な注文や要請が相次ぎます。つまり、上記の謳い文句や保証の数々は真っ赤な嘘でした。
          ↓
当然、「話が違う」と教授陣は反発。教員組合を結成し、池田氏や創価学会本部と対立します。
これに対して池田氏は、いつものように自らは決して矢面には立たず「私を守れ!」節で学生を煽動します。
          ↓
学生自治会が創価イズム全開で教員組合を総攻撃。組合は解散し、多くの教授が創価大を去りました。
こうして、大幅な水準の低下と引き換えに、創価大学は晴れて"創価学会の士官養成学校"となりました。

この時に中心となったのが忍田和彦氏で、その後を継いだのが正木正明氏です。
その忠勤ぶりと戦果が高く評価されて、両氏は今では池田創価学会の重鎮となっています。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 08:22:26
学生による学費値上げ運動は正木副会長の手柄だったそうですね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 09:19:51

学生が学費上げる運動してたのか。今じゃ考えられないけど。
しかし池田先生は煽動がうまいな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 11:52:22
私を守ってくれ…的な発言する? 異常でしょ! そういうのニュアンス感じた時点で胡散臭いと感じるでしょ普通!


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 12:43:56
シャア気取りなんですよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:18:54
「戸田先生は私がお守りした。誰よりも。戸田先生の会社は給料が払えなくなり、
一人、また一人と会社を去って行く。しかし私は師匠・戸田先生に一生涯仕えて行く決心であった」

と言われれば、弟子というのはそこまでやるんだ、ということを植え付けられる。
「やれ!」とは命令しないでも会員の心を掌握することができる。

あと、池田先生はシャアよりかっこよくはない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 17:28:57
>>422
清水の次郎長親分とはえらい違いだな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:06:15
>>421
>
> 学生が学費上げる運動してたのか。今じゃ考えられないけど。
> しかし池田先生は煽動がうまいな。

学費値上げ運動なんて昔でも考えられないよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 00:54:45
良スレage

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 16:19:57 XE3ZPoB+
引っ越しする時どうやって創価の少ない地域を見極めたらよいでしょうか?
平和会館や関連企業を目印にしたらいいでしょうか?
共産党がある地区や幸福の化学が近い地区などがいいでしょうか?

429:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/21 18:57:49 MOyGnvWH
>>420 さん
そうですね。3期生の正木氏、具体的には4期生の寺西宏友氏(副会長・創価大教授)だったと思います。
一般教養の講義で、専門の経済学ではなく池田氏の著作を読ませることもあるダメダメな・・・あ、いえ、
いわゆる「創立者構想の実現」(創大生・学園生のモットーのひとつ)に尽力されておられる方です。

>>423 さん
シャア=アズナブルは常に最前線に在り、通常の3倍の速度で動くといわれています。
池田氏はピンチになると常に引きこもり、通常の3倍の頻度で「私を守れ!」と獅子吼されます。

「名誉称号の数の差が戦力の決定的な差ではない」ということですね。

>>428 さん
他には、公明党のポスターの数や、個人経営店の看板などの"3色ライン"の多さでしょうか。
仏壇仏具店で取り扱っている宗旨や、喫茶店などに置いてある新聞なども参考になると思います。
共産党や幸福の科学は、個人的にはおすすめしません。「敵の敵は味方」とは限りませんので(笑

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 20:03:59
>>429
> 共産党や幸福の科学は、個人的にはおすすめしません。「敵の敵は味方」とは限りませんので(笑

それはもっともなことです。
落とし穴を抜けたと思ったらまた別の蟻地獄にはまるようなものです。

ただし、創価学会員もそういう勧誘の仕方をする人がいるのです。
「あなたは反共産党で攻撃されているから創価学会に相談したらよいですよ」と。
直接言う場合もあるし、直接は言わず周りの家族らを取り込んでみたり。

本人を心配する家族は必死だから、そういうそそのかしに乗ってしまう場合もあります。
しかし所詮創価学会員のすることです。
その人のためになどと言いつつ、微妙に相手を不愉快にさせるような関わりばかりです。
結果として本人と家族の関係は、こじれることが多いのではないでしょうか。

本人は主観的には共産党から攻撃を受けていると思っているのかもしれませんが、
実際の仕掛け人は創価学会員たちだったというのは、よくあることでしょう。
たかが折伏ノルマのために他人の人生を翻弄して業の深い連中だと思います。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:12:01
自分の洗脳を解くにはどうしたら良いでしょうか?
神社の前を通りすぎるときさえ息を止めてしまう学会3世です。
どうしても学会以外の世界が恐怖・脅威に感じてしまいます。
ですが会合で勝利を呼び掛ける幹部には気持ち悪くて鳥肌が立ちます。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:45:06 GxCdg8D5
山椒島さんはいつ脱会されたのですか?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 21:57:16
>>431
自分は2世だけど、なんの抵抗もなく神社に参るし鳥居もくぐるよ
だって信じてないからw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:03:21 XE3ZPoB+
>>430
ありがとうございます。例えば引っ越しなどする時には、どのような地域が無難でしょうか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:37:29
両親がバリ活だと物心つかないうちから学会を守ることをすり込まれてしまいますね。
>>433のようにいい加減で信心も教えられない親のほうが良いのですな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:39:02
>>434
住むならどこの土地がいいか、逆に教えて貰いたいものですねw
ちなみに日蓮宗系の新宗教で創価が敵愾心を燃やしているのは、東の立正佼成会、西の天理教などといわれます。
彼らは創価をライバルとも思っていないでしょうけどね。

創価学会員には独特の行動特性があります。
わざわざ敵対者に近づいて嫌みな行動を取るでしょ?
我々はそんなことしません。

どうしてそういうことをしているんでしょうね。
かつての東ドイツ国民のように相互監視を義務づけられているんでしょうかw
監視業務日誌のようなものがあって日々地域の創価学会の担当の者に報告しなくてはいけないとか。
たとえば、「今日は敵対者をどこそこで待ち構えていてすれ違いざまに私的な情報を混ぜて嫌みなことを言ってやりました」とかw
担当者から「良くできました」と花丸をもらうとかw

彼らに縁のない、彼らと縁なんか持ちたくもない私にしてみれば想像を巡らすだけです。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 22:47:45 SgNNfIVG
>>431
母親がバリ活で私はアンチの2世です。でも二人でよく散歩とかするんですが、神社も行きますね。
鳥居なんかは全然平気のようです。でもある日私がお賽銭しようとしたら、母親に猛反対されました。
学会員でも色々とタイプがあるようです。

違う世界に恐怖を感じているようですが、小さいころから刷り込まれた恐怖はそう簡単には消えないと思います。
価値観が180°変わる恐怖ですからね。これって結構勇気がいりますよね…
ちなみに私の場合は禅の修行に興味を持ってからだいぶ変わりました。

無難な地域は…すんませんわからん…。でも仮に黙って引っ越したとしてもすぐに住所とかバレます。
過去に私の地区の人が突然いなくなった事がありましたが、組織は数年後に隣の県にいる事を突き止めました。
どういう手段を使ったかは知りませんが…恐ろしい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:15:06
>>437
人間関係もほとんどが彼らばかりの日常で、
彼らの価値観の世界に浸かっている者なら、
その世界に疑問を持たない限りひとまず安心安定なのかもしれません。

だが、ひとたび彼らの意向に沿わない考えを表明しようものなら、
これまで友好的だった彼らが突然豹変して敵対的な態度を取ったりする。
安定した人間関係(たとえいびつで倒錯した関係であっても)を壊したくない心理が、
彼をいつまでも彼らの世界にとどまらせる。

そこから抜け出せば、今までのすべての人間関係を失うのですから、
余程の勇気と信念がないと実行できないことでしょう。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:20:01
水木しげるの漫画「悪魔くん」のヤモリ男は洗脳からは免れましたが、
悪魔くん一味から逃れられないので洗脳されたふりをして過ごしていました。

洗脳を解いた後、あなたは一体どうしたいのか、そういうことも考えておかないといけないでしょう。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:26:22
学会員は暴力を使って子供に信心を植え付けるからいかん。
恐怖心を植え付けられた子供は
成人しても自己の苦しみを組織活動で解決しようとする。

それ以外に道がない。
まさに「道」なんだよな。

441:437
09/10/22 00:33:47
>>438
普段から組織は「対話、対話」と言ってるけど、あれは自分たちの思想を広めるためのものであって
他の意見・思想を聞き入れるという事は絶対にありません。

私は勝手に創価社会主義などと呼んでますが、どなたかの著書で日本最後の村組織と言ってましたね。
同じイデオロギーを持った人としか人間関係を構築できない。
そういう閉鎖性をもった組織にいるとなかなか離脱する事は難しいと思いますね。
特に日本人は「村八分」を恐れますからね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:47:11
世界中に創価学会員がいるよw
逃げられるもんか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:05:14
>>442
このスレでそんな事書いても失笑を買うだけだよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:06:15
そういうのストーカーっていうの

445:444
09/10/22 01:07:28
>>442のことね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 01:12:54
>>429
>「名誉称号の数の差が戦力の決定的な差ではない」

ワロタw上手いなあw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:02:44 ts8Y6Ati
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:52:37
>>441
学会2世だけど、それ凄く分かる
本当にそうだと思う

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 09:14:43 bJ2tltQS
>>438
深く内部に関わった人の脱会は物凄い嫌がらせ行為、まさに「見せしめ」に使われるでしょうね。自分達がターゲット達に、どのような事をしてきたか思い返せば、とても恐ろしく脱会出来ないでしょうね。熱心にストーカー活動などに勤しむ人などは元々気弱なのでしょう

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:10:12
>>441
現実は村一分でしょ、一割以下の学会員から完全シカト
されても、のこりの九割以上の一般人と選挙も勧誘もなし
にコダワリなく付き合えるほうが自由でイイもんな。

それにヤメたら韓国くそブタを拝む必要もないし、なにより
もあの智慧遅れスピーチや、聖教の崩れかけた妖怪顔
見なくて済むからメリットだらけやんけww




451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:39:00
世界の中心でキンマンコを叫ぼう!!(^0^)


452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:49:57 bJ2tltQS
ああ。思い出した。勝間和代がインターネットによる嫌がらせも同じ原理と言ってた。ほんの小数の人間がジャンジャン書き込むとまるで百人の書き込みに見えるが実際二、三人以下の小数であ場合が多いらしい。創価の嫌がらせも同じ原理

453:441
09/10/22 15:43:22
>>450
それがなかなか出来ないんですよ。辞めて遠くへ引っ越して1から始めるとかならまだいいけど。
ずっとその地域に住まなくちゃいけないような人は頻繁に顔見知りの学会員と遭遇するから。

それに学会のコミュニティって中にいれば結構気持ちのいいもんなんですよ。
悩みがあればすぐに指導(内容は別にしても)してくれるし、困っていれば誰かしらが助けてくれる。
そのぬるま湯みたいなところから外に出て代わりの人間関係を作るのは相当大変です。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 15:54:43
今は学会員同志でも助け合いなんかないよ。。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 17:56:34
営業数の報告取るだけだもん

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:00:06
助け合いなんてものがあったらあんなに学会員のニートいないわな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:26:12
未だにお寺に乗り込んで相手を怒らせる法論をしているんですね、学会員って。
学会員のmixiの日記とか見てると驚きの連続です。
まさに創禍学会。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:28:05
池田会長(当時)の第一次訪ソの折の一幕だが
モスクワからレニングラードに移動したある日、赤い服で装った女性が訪ねてきた
欧州で仏法を知り、ソ連に移住してきた学会員だという
張り切って決意を述べる彼女に会長は厳しかった
「ソ連で絶対に折伏しちゃだめだ。学会員と口にしてもいけない。
今日から私の弟子ではないといいなさい。」
思いもよらぬ言葉である。彼女はその場で泣き伏した。

当時のソ連はまだ政治状況が厳しく、常に厳しい監視の目が光っていたのである
SGI会長は、その女性の安否を気遣ってのことだったのだ

「布教より一人の幸福。殉教者や犠牲者は一人たりともださない。」ということだ
世界にはさまざまな政治状況の国があるが、政治活動をしているのは日本だけである
その日本でも、公明党は一人歩きに任せているのである

459:土山 ◆ZkATMGJp3g
09/10/22 18:33:03 JmJpnbBJ
【国際】モンゴル前大統領の不正疑惑捜査 日本の宗教団体寄付で@ニュース速報+
スレリンク(newsplus板)

地元の報道などによると、エンフバヤル前大統領は日本の宗教団体から受け取った
11万ドル(約1千万円)相当の 放送機材などについて「寄贈品」申告を怠り、公務員法違反の疑いがある。
前大統領はこの寄贈品を元手に、自分が強い影響力を持つ民放局「チャンネル9」を設立したとされ、
同局との不透明な関係も疑惑の一部。同局は20日までのニュース番組で幹部が捜査当局の
事情聴取を受けたことを認め「捜査は政治的圧力だ」とエルベグドルジ大統領を暗に批判した。

09/10/20 共同通信
URLリンク(www.47news.jp)


[2007年2月28日、来日したモンゴル大統領エンフバヤル氏と都内で会見し、
700年前に日本が、モンゴル帝国の使者を処刑したことを詫びた事が、
3月2日付の機関紙「聖教新聞」で明らかになった。]
[創価学会:池田大作名誉会長への国家勲章:モンゴル]

池田名誉会長に対するモンゴル国の「北極星勲章」の授与式は、
2005年7月12日、東京・渋谷のモンゴル大使館で行われた。
池田名誉会長を歓迎したバトジャルガル駐日大使(当時)は、
2003年に行われたエンフバヤル首相(当時)と名誉会長の会見にも同席している。
URLリンク(www.sokanet.jp)

創価学会:世界交友録:ナンバリーン・エンフバヤル氏
モンゴル国大統領ナンバリーン・エンフバヤル氏と池田名誉会長の1993年12月の初会見から、
数々の交流を通して温められてきた、氏と名誉会長の友情の軌跡を紹介します。
URLリンク(www.sokanet.jp)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:36:52 jPpn8yW9
>>458
その割には 矢野の長男には 殺しもあるぞと脅したり

東村山事件や造園問題など 反対者には血も涙もないよなぁw

461:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/22 19:15:33 q7g4bGI7
>>430 さん
よくあることかどうかは分かりませんが、他にも似たような団体や詐欺商法などは無数にありますから、
私達1人1人が普段から注意していなければいけないのでしょうね。

>>431 さん
もっとも遠回りではありますが、やはり時間薬が1番だと思いますよ。
"洗脳"とか"MC"とかあまり気にせずに、趣味や学業・仕事など普段の生活を充実させることです。
しっかり頑張って、しっかり遊んで、休む時はガッツリ休んで。そのうち自然に解けてしまいますよ。

そうなればあっけないものです。笑ってネタに出来るようになれば完璧です(笑

>>432 さん
詳細な時期は書けませんが、破門前ですね。正確には第2次創宗紛争勃発前です。
まだネットもなく、配達証明付き内容証明郵便を使うという発想も浮かばず、正面突破で退会しました。
途方もない手間と時間がかかり、色々と大変な目にも遭いましたが、今となっては良い思い出です(笑

462:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/22 19:16:17 q7g4bGI7
>>434 428 さん
強いていうなら、いわゆる高級住宅街でしょうか。あ、でも新宿区信濃町は除いて下さい(笑
ただ、今は勧誘などの無差別爆撃は滅多にありませんから、あまり気にしなくても良いようにも思います。
(逆にいえば、どれだけ気にしても、会員がまったくいない地域というのは分かりようがありません)

私が事務所兼別宅にしているマンションも、会員さん達の多い地域ですよ。近くに会館もあります(笑

>>441 437 さん
和田副会長しく同意です。

>>446 さん
しっかり反応されるあたり、>>446さんもよくご存知ですね(笑

>>460 さん
掃いて捨てるほどある"センセイ神話"の類です。いちいち真に受けていても仕方ありませんよ(笑

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:18:15
>>458
ソ連でしゃくぶくされたら、その日から即座に重要人物と会って
くれなくなるし、聖教一面用の大物政治家と笑顔で握手の
写真も撮れなくなっちゃうでしょーに、ホント空気の読めない
会員ってどこの国にもいるのよねー・・ww

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 19:57:11
「日本教団」偽者創価の築山を語ろう「日本教団」
342:築山◆EAd1g.IvIs 10/21(水) 21:46 /qoSB2zD
あっ、それはそうと数日前に家で寝てたら朝起きたら「日蓮大聖人御書全集」が犬の前足でボロボロにされてました。
この御書は何年もお世話になった物で買えば済むという問題ではない!
書き込みも沢山あるんや~!
頭の上に置いたのが間違い。
よって一日靴下を頭からスッポリ被せて仏罰を被りませたのです。
餌も無し。
馬鹿!


345:築山◆EAd1g.IvIs 10/21(水) 22:28 /qoSB2zD
>>343
犬のコロちゃんが御書を前足でボロボロにしたんだワン!
仏罰を与えたワン!


465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:14:43
山椒島さんは、SGIさんなのですか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:21:01
すみません>>465です。
山椒島さんに質問ですが…
本部職員はなぜ先生が極悪人だと、気が付かないんですか?
元バリ活二世、名前付けられたイチ会員、アタマの悪い僕でさえ、気が付いたのに、
あれだけ優秀な本部職員が、気が付かないわけがないと思います。
なぜでしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 20:32:20
あなたはオーナーが変な野郎だと気づいたら即座に辞めますか?

468:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/22 20:47:37 q7g4bGI7
>>465-466 さん
「アバタもエクボ」で、何もかも良い方へ脳内変換してしまう人。
生活がかかっており、「今さら外の世界へ出ることは出来ない」とあきらめている人。

「先生にも過ちはある。だけど学会を潰してはいけない」と、希望や使命感を捨てていない人。
何もかもスパッと割り切って、最悪信仰心すらなく、池田氏をも利用して私利私欲を追求している人。

- 他にも色々あるでしょうけれど、本部職員も本当に様々ですよ。
優秀な人も多いですが、お世辞にもそうとはいえない人もまた多いです。

ただ、全体を通していえることは、末端の組織よりも明らかに冷めています。
本部や周辺施設を見学に来たおのぼりさんの会員を除けば、まるで別世界です。
宗教団体の本部というよりは、寡占企業の本社に近いですね。

あと、私は「SGIさん」を存じ上げませんので、その方ではありません。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 21:57:49
山椒島さんは「一人産むのは一人折伏するのと同じだ」という指導を聞いたことがありますか?
関東だけでしょうか、こんなことを言うのは。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:32:06
もっとさあ、5件に一軒ぐらい精神科があれば良いよね…

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:43:39
学会員は自分だけが正しいと信じているから精神科にはかからない

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 22:49:18 kdzLlI+Y
>>466
自民党の議員はみんな森さんに引退して欲しいと考えています。
しかし誰かがそれを口に出したらみんなでその人を吊るし上げます。
それと同じです。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:00:49
そうだね
何十年も上手に距離とって仲良く付き合ってたのに
とうとう折伏対象にされ「地獄に堕ちるぞ」と言われた日には、全力で逃げた
ただ、学会員の友人もそれが充分分かって疎遠のはずなのに
選挙になると、連絡してくる神経はスゴすぎるよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 23:07:36
>>466
善か悪か、良いか悪いか
人間は、自分の置かれた状況を行動を正しいと理由付けする生き物です。
どのような人でもよほどの事がないかぎり変わりません。
自分で善を見つけ良い所を探し納得をする、悪は無意識に消してしまう。
人は自分の所属を大切にしようとし、ましてや給与で生活している職員は、
例え気づいたとしても大きなリスクを犯してまで正邪を求めるかと言えば
そうではないでしょう生活がありますから。

475: ◆nR0QKwo/p2
09/10/22 23:10:43
>「地獄に堕ちるぞ」
二言目にはこれだ。
絶対的な優越感からくる薄暗い喜びにうち震えているんですよ。
手に負えない。。

476:政教分離名無しさん
09/10/23 00:58:19 VmBxbdfo
どうも、前から思うんだけど、創価学会員の人たちは反感を売る為?に、
わざとやってるのかなぁ?
創価板のバリ学会員の人たちの書き込みやリアルでの工作?を見ていて、そう思ってしまうんだよね。
大体さ、創価板の批判の書き込みが少なくなると、ネットやリアルで変なのが沸いてくるよなぁ。
誰か仕切ってんのかね?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 05:00:30
>>468
山椒島さん、 >>465-466です。
質問に答えていただいて、ありがとうございました。
まあ、昔憧れた本部職員はただの穀潰しだと言うことですね。悲しいことです。
ありがとうございましたm(__)m。

478:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/23 08:38:23 XZZdoTLB
>>469 さん
覚えているだけで、中部・関西・中国・九州で聞いたことがありますよ。
婦人部のクチコミ電波・・・もとい、伝播でしょうから、おそらく全国規模のものでしょうね。
「結婚相手が外部なら、式までに必ず折伏すること」なんて指導がまかり通っていた時代です。

もっととんでもない話もたくさんあったのですが、今すぐには思い出せません。またいずれ・・・。

>>476 政教分離名無しさん
大真面目に"正義の言論戦"を展開しているつもりの会員さん達もいるでしょうけれど、中には
わざとそのように演じている対立団体の人達なども含まれているんじゃないでしょうか。
自分達にとって都合が良い話になると、相手が誰だろうとすぐに便乗する人達もいますね。

>>477 さん
昔はたとえ思想信条は対立していても、それはそれとして尊敬できる最高幹部が多かったですね。
ですが、多くは亡くなられたり、会を去られたり、さる御方によって窓際に追いやられたり。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:49:38 n9bCeqTO
本スレ主太郎の告白

笑わんと聞いてくれ
わしオナニー中毒なんや
覚せい剤をやってる皆さんからしたらそんなん問題にならんかもしれんがわしはポンオナニー中毒のせいで昇格のチャンス、女と付き合う機会、楽しい青春を送る機会を失うたんや
きっかけは19歳の時になった重度のアトピーや
そん時に自由に行動でけんとましてや女と付き合えんが為に毎日毎日ポンオナニーや変態プレーの事ばかり考えてたんや
もちろん今でも童貞や
その結果、アトピーが3年ほどで治ったんやけど毎日毎日ポンオナニーのことばかり考える日々やったんや
弱者や女、老人を恫喝、脅迫して稼いだ金は全額ポンとアダルトグッズに注ぎ込んだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 11:08:12
これが事実なら許せませんなあ

URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:55:28 DK3W8I4R
誰か静岡県浜松周辺の学会体質について教えて!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:26:31
私は得体の知れない付きまといをされるようになって十数年になります。
そいつらの一番の特徴は、延々続けるペラペラおしゃべりです。
そばで聞いていると何とも落ち着かない気持ちにさせます。

その話題としてはなんといっても下ネタが多いのです。
若い女性を見かけた話でカモがオガルとか、えんえん。

何でかしらと感じていましたが、はっと気づきました。
ヒマな連中なんだなと。

世間を見渡してそういうヒマな人たちは、創価学会員だと思い当たりました。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 18:53:18
>>462

>掃いて捨てるほどある"センセイ神話"の類です。

確かに先生の逸話は真面目に信じるのも馬鹿らしくなるほど品行方正・好青年・完全無欠
ぶりですよねwある意味神かがり的でさえあります。
私は北海道ですが、道内で有名な小樽問答も先生の獅子吼の司会が勝敗を決したといわ
れています。戸田先生の質問会や御書講義のレコードはでているのに、小樽問答は録音
テープがあるのにかかわらず聞いた事のある人がほとんどいないことを不思議におもって
いたのですが、どうも学会側の聴衆のヤジが酷すぎて身延側がろくに反論できなかった
のが真相らしいですものね。
人間革命でも常識的な品行方正な先生が司会でありながら、ヤジを制する発言がほとんど
記述されていないことには疑問を感じていました。

484:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/23 19:41:32 XZZdoTLB
>>481 さん
創価学会の組織は町内会や村集会の集合体のようなものですから、「浜松の創価学会はこうだ」とは
一概には言えないと思いますよ。地域の幹部が変われば方針や体質も変わることもありますしね。
一般的な創価学会像をベースにしつつ、後は個別に認識・対応する方が現実的だと思います。

ところで、浜松といえば浜名湖とうなぎパイが定番ですが、私は「はままつフラワーパーク」が好きです。
また行ってみたい名所のひとつですね。週末にでもいかがですか?(笑

>>483 さん
小樽問答については、少し前に日蓮宗サイドから録音書き起こし版が出ていましたね。
完全版かどうか確認していない点を割り引いても、お世辞にもまともとは言えないものだったようです。
飛び交う罵声や野次、場内の張り紙など、何から何まで実に創価学会らしい"法論"だったようで(笑

小説・人間革命など書籍は、実態はともかく公式には「池田大作 著」なわけですよね。
「自分のことをあそこまで書ける(書かせる)」ということこそが、あの類の書籍のもっとも異常な点です。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 21:47:53
長谷川副会長は、なぜあんなに何年も先生の側近なんですか?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:45:52
聞く方がおかしいですよ

 御自分で判断しなされーーーー


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 00:04:04
>>485
池田好みの徹底したイエスマンだからでしょ。
原田といい、正木といい、今はそんなんばっかだよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 02:11:44
池田が死んだあとはそのイエスマンたちはどうするんだろうな?
内部分裂とかするのかな。

489: ◆nR0QKwo/p2
09/10/24 02:26:59
亡くなったら?

仏典結集するんですよ

(もう本部ではすでにそういう分野の仕事もやってます)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 03:39:45
仏典結集ですか!
そのうち根本分裂がおこるのかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 12:23:40 IEry3G2g
>>484さん  481です。
回答有難う御座います。つい最近浜松周辺に引っ越して来たのですが、
どうも今までの組織とは勝手が違います。まったく別の団体のようです。
S新聞の内容にも反しています。おかしいと思いませんか?


492:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/24 13:13:35
>>489
kwsk
仏典結集って、釈迦のと一緒?
大聖人の?それとも池田先生語録?池田語録だと過去と整合性とれないの
どうするのかな?




493:名無しさん@お腹いっぱい
09/10/24 13:18:09
アンチだが正宗信者うるさい。
ニセ本尊だ、上人がどうだっていい加減にしてくれ。
だれが創価から第二創価へ行くか!


494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 18:44:15
>>491聖教新聞に反してる?
全く普通な気がするんだが?
因みに、反せずにならどういうこと?

495:山椒島 ◆AUtVVr2znk
09/10/24 19:22:34 Czk1Eooy
>>488 さん
内部分裂はあるでしょう・・・というか、隠蔽されただけで、これまでにも何度も起きているのですけどね。
ただ、いくら中で揉めたり割れたりしても、「創価学会が無くなっては困る」という目的は一致しますから、
今までと同様に、情報は徹底管理しつつ、外向けには常勝・磐石の創価学会を演じ続けるでしょうね。

>>491 481 さん
あ、内部の方でしたか。それは大変失礼しました。でも、そんなものですよ(笑
私も会員時代は様々な地方の組織を見ていましたが、実に様々、良くも悪くも"ピンキリ"でした。

想像できないかもしれませんが、"日顕宗"(日蓮正宗)と共存しているところも案外多いものです。
日蓮正宗の寺院と創価学会の会館が隣同士のところだってあるくらいですからね(笑

>>492 さん
主に破門後のスピーチや書籍をメインに抜粋編集するのでしょう。
それをその時々で適当な解釈をつけて使いまわすのだろうと思います。今までもそうでしたからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch