09/07/22 05:53:40 E+rzpVw8
結局、儒教に捉われたやり方で処罰をしたり規制したりするから
こういう結果にもなるわけですよ、だから儒教臭味にした創価学会なんですよ
儒教はどんな差別をしましたっけ?抜粋しましょうか?
------------------------------------------------------------------------------------------
・儒教精神の中でも、特に「家父長的名文主義」「尚古的事大主義」「繁文褥礼」のみの形式主義
・また、同階級内での「文武の差別」「 嫡 庶 子 」の 徹 底 し た 差 別
・「 再嫁女・子孫 」の不採用
その他「地方的差別」などの悪習は、今日もなお“朝鮮人民の生活の根”に、はびこっており
「南北統一」の大きな障害となっている。
朝鮮民族が「二大陣営」の対立の具 ・・・となり
南北に分かれて同胞を互いに敵視し残虐な殺戮をしあう「あの悲惨な姿」は
実に「我が法を滅せん」を見捨てて擁護しなかった処に「淵源」がある事を知るべきである。
(立正安国論講義 P.436)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
---------------------------------------------------------------------------------------
その差別の因に対する本質は「弓谷氏のような出来事」を
事情も理解せず表面的な物事で判断し
道徳の定義にむりやり当て嵌めて“駄目なもの”
・・・と決め付けて基準をつけてしまうから それが積もり積もって
最終的にはは同階級内でも
・「文武の差別」「 嫡庶子 」の 徹底した 差別
・「 再嫁女・子孫 」の不採用 ・・へと繋がってしまう
こんなカラクリに全然気付いていないんだよなぁ・・・
「学会の空気」と「儒教の空気」如何違うのか?
このブログを参考にして説明していただけませんか?
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)