09/10/26 11:09:26
学会の為!池田先生の為!我々は戦うぞ~!
我々は戦うぞ~!
先生!見ていてくださ~い!
民主・共産ブッ潰すぞ~!
明年80周年絶対勝利するぞ~!
一千万勝ち取るぞ~!
マル参大勝利して先生にご報告するぞ~!
Fだぁ~Zだぁ~
連れ出しだぁ~
5・3まで折伏だぁ~
公明見舞金だぁ~
公明党費だぁ~
新聞啓蒙だぁ~
マイ聖教だぁ~
贈呈だぁ~
3級合格だぁ~
結集だぁ~
財務だぁ~
題目だぁ~
民音だぁ~
拡大・拡大・大勝利!
師弟不ニだぁ~
連続勝利だぁ~
師弟の勝利だぁ~
欲しがりません勝つ迄は!
一生突撃ラッパが鳴り響く!
勝っても負けても大勝利!
前進前進大前進!
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 21:39:59
今日新聞が来てない……
おかげでテレビ番組が何やるかわからない……
(・_・、)
338:e-名無しさん
09/11/08 21:50:07
テレビ番組のチェックは「デジタル放送のEPG」で。
当日緊急変更には、またとない味方。
今月の休刊日、新たな動きはなかった。
こんどこそ、こんどこそ、dat逝き。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/20 14:50:14
廃刊しろよ!
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 23:55:47
いらね 性狂新聞
341:師匠が負けた、少数を見殺して生命尊厳を騙る天子魔の働きと戦え(5)
09/12/11 07:58:52 5zwb8ZLN
【感情的な抵抗があるが、それは自己教育によって乗り越えなければならない(9.8提言上) 】
---------------------------------------------------------
新潮文庫 レ・ミゼラブル(一) ユゴー
(269) この男は非常に単純な二つの感情から成り立っていた。【省略】権威に対する尊敬と、
反逆に対する憎悪である。【省略】一方ではこう言っていた。「官吏が誤るはずがない。
司法官は決して間違いを犯さない」他方ではこう言った。「こいつらは絶対に駄目だ。
いいことなんかするはずがない」
【会員たちは二つの感情を持っている。自他に内在する「仏性、人間性」より、世界192カ国に
広がる「宗教組織」の規模と「宗教指導者」の顕彰の数に対する尊敬、その「組織と指導者」に
反抗する者に対する憎悪。【省略】
一方ではこう言っていた。「聖教新聞や最高幹部が誤るはずがない。師匠である池田先生は
決して間違いを犯さない」。内道ではなく外道信心になり、他人を救世主≪内外相対の過ち≫と
頼り切り、自分の地涌にも自他の仏性にも確信を持つ勇気がない者は、他方ではこう言った。
「師匠の側近は駄目だ。あの幹部は駄目だ。いいことなんかするはずがない」と斬るだけの二乗】
(25) 魂が闇に満たされ、そこで罪が犯される。罪人とは罪を犯す人ではなく、闇をつくる
人である。
【罪人とは、戦争の前線で殺人と残虐行為に追い込まれ自我崩壊する軍人ではなく、テロ抑止と
いう美名で他の人間を戦場に送り出し見殺し、最低限の犠牲と言う一方で、犠牲には自分の家族や
兄弟、愛する人は含まれていない、自分に関係しない人間に犠牲を強制する世界の識者や指導者】
(272) 人間には真にあやまちのないものは一つもないのだし、本能の特質は、邪魔され、
裏をかかれ、はぐらかされることにあるのだ。
【人間ならば師匠だろうと、あやまちはいくらでも冒す。誰かを頼む本能ばかりでは「依法不依人」
を忘れ「御書根本」に判断できず、師匠や組織を憎んで満足し、異体同心の城構築の努力を捨てる】
342:御書根本を忘れ、師匠と米大統領の戦争正当化に沈黙する聖教新聞(19)
09/12/17 16:05:50 Z1rAcwCL
12月17日(木)聖教・寸鉄「不正や誤りや不幸を前に沈黙してはならない」
★聖教新聞はただ聞こえのいい闘士たちの言葉を並べるだけでなく、自らの報道姿勢を省みよ★
★師匠の用いた『責任倫理』岩波文庫・職業としての政治[89P]のどこが「御書根本」なのか★
★2003年SGI提言と同じく『政治家』の危険な手段の正当化を善性(仏性)に優先[90]させるのか★
2003年1月26日 池田SGI会長・第28回『SGIの日』記念提言 時代精神の波 世界精神の光
★「軍事力はテロリズムに対する応えの一部」全くの正論で、誰もが首肯せざるをえない道理★
★「武力を伴った毅然たる姿勢が、テロヘの抑止効果をもたらすという側面を全く否定しない」★
★「軍事力の全否定は、政治の場では、現実的とはいえない」とマックス・ウェーバーを引用★
■近事片々:平和賞の大統領 「必要な戦争」を説く 毎日新聞 2009年12月11日 12時46分
平和賞の光を身にまとった大統領、いや米軍最高司令官。「戦争という手段には平和を維持
するという役割もある」と「必要な戦争」説く。
◇ ◇
「困難を平和的に解決しようと努力したが、自衛のため武器取るの余儀なきに至った」と
説いたのは70年前のヒトラー。古今東西指導者は「平和努力及ばず」を開戦理由にまとわせる。
【省略】◇ ◇
<冬菊のまとふはおのがひかりのみ> 水原秋桜子
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/26 15:01:18
_ ∩
( ゚∀゚)彡 かいやく!かいやく!
⊂彡
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 12:07:00
実際、今の聖教は信心に必要な部分は半分しか無いですよ。後は必要無し
テレビ欄や社会・スポーツ面で3ページ。これは無くても問題は無いし
広告だけで2ページ以上は使っている!これで5ページは無駄にしてる
1~2ページで子育てとか何だか信仰とは、そんなに無いページあるし
あとは池田氏等の著書の宣伝的な記事や会館がぁーだし宗教機関紙って?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 07:57:03
>>344
半分(も)あるんじゃんw
346:立正安国論を歪曲し法戦を惨敗させ、亡国に導いた最高指導会議(2)
10/02/11 02:06:32 01KVVRnf
【異常気象、地震、新型インフルの元凶を「仏法」でなく政治や価値観の「王法」の乱れにすり替え】
【テロ国の庶民を見殺し「一切衆生」の生命尊厳を差別化し「傍を好んで正を忘る」2010年SGI提言】
【米の戦争正当化に「期待値」という随他意で偽り、「権経を以て実経を失」わせた2010年SGI提言】
★正宗の阿部氏との闘争決着以降、安国論の「一凶」を明示しない「仏法中怨」の最高指導会議★
★国家と国民を本末転倒した党を支援し続け、安国論を歪め「薬変じて毒」とした最高指導会議★
【王法】の曲るは小波・小風のごとし・大国と大人をば失いがたし、仏法の失あるは大風・大波の
小船をやぶるがごとし国のやぶるる事疑いなし (1521) 神国王御書
【傍を好んで正を忘る】善神怒を為さざらんや円を捨てて偏を好む悪鬼便りを得ざらんや、
如かず彼の万祈を修せんよりは此の【一凶】を禁ぜんには (24) 立正安国論
世皆正に背き人悉く悪に帰す、故に善神は国を捨てて相去り聖人は所を辞して還りたまわず、
是れを以て魔来り鬼来り災起り難起る言わずんばある可からず恐れずんばある可からず (26)
「若し善比丘あつて法を壊ぶる者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし是の人は
仏法の中の怨なり、若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子・真の声聞なり」と、
余・善比丘の身為らずと雖も「仏法中怨」の責を遁れんが為に (26)
世間に智者と仰がるる人人・我も我も時機を知れり知れりと存ぜられげに候へども小善を持て
大善を打ち奉り【権経を以て実経を失ふとが】は小善還つて大悪となる
【薬変じて毒となる】親族還つて怨敵と成るが如し難治の次第なり、又仏法には賢なる様なる人
なれども時に依り機に依り国に依り先後の弘通に依る事を弁へざれば身心を苦めて修行すれども
験なき事なり、
設い一向に小乗流布の国には大乗をば弘通する事はあれども一向大乗の国には小乗経をあながち
にいむ事なりしゐてこれを弘通すれば国もわづらひ人も悪道まぬかれがたし(344)下山御消息
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 04:19:28
アンチ創価の有名人
URLリンク(www.youtube.com)
348:名無しさん@お腹いっぱい
10/02/11 13:53:11
配達員のひまわりおばちゃん 新聞きちんと入れてくれ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 15:31:53
ひまわりって髪型か?w
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 00:01:35 vQmZ8Uij
小林製薬が変態毎日新聞に広告掲載続行
高島屋、地方店再生挑む 岡山で地場企業の出資活用
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
不採算店舗の閉鎖、人員リストラ…。「小売りの王者」といわれた百貨店の凋落(ちょうらく)が止まらない。
逆風が吹き荒れる中、大手の高島屋が打ち出した地方店の再生戦略が注目を集めている。
全額出資子会社の「岡山高島屋」(岡山市北区)が、4月から地域の公共交通大手両備ホールディングス、家庭医薬品大手小林製薬、
ハークスレイ、オフィスヤスカワ、文化放送、RKBラジオ、ラジオ日本、大井川鉄道、あさひ美容外科、創価学会から出資を仰ぎ、経営のテコ入れに乗り出すことを決めたのだ。
百貨店が異業種と資本・業務提携するのは極めて異例。
得られた成果やノウハウを他の地方店にも広げる考えだ。
提携の成否は未知数だが、高島屋の試みは生き残りにもがく百貨店業界に新風を吹き込む可能性がある。
「若い世代向けの商品が少ない。レストランのメニューも改善の余地がある」
2月1日に就任したラジオ日本・岡山高島屋肥塚見春社長のもとに、
こうしたメールが毎日のように舞い込む。発信者は大井川鉄道/両備HDの小嶋光信社長・あさひ美容外科小国英昭院長・SGI池田大作会長。
4月1日付で岡山高島屋に33.4%出資するとともに、自らも会長に就任して経営に参画する。
小嶋社長・小国院長・池田会長は、実は公共交通の世界では名の知られた“再建請負人”。
年間5億円の赤字が出て廃止が検討されていた和歌山電鉄(旧南海電気鉄道)貴志川線・岡山日日新聞新社・「ほっかほっか亭」のハークスレイを、
猫の「たま駅長」「たま弁当」「たま新聞」などのアイデアで再生させたのは有名な話。
このほかにも経営難のラジオ日本・大井川鉄道・TBSラジオ・RKBラジオを補助金を返還するまでに復活させたりと、
経営に苦しむ各社から引っ張りだこの人物だ。(以下略)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/04 05:20:40
>>348 それ分かる!我が家も玄関へ投函される時に四つ折りされると
中から取る時に新聞が切れる。イメージ的か新聞は四つ折りで投函するって?
一応メインの配達員さんには言ったけど代配の方は四つ折りなんだよなぁ~
352:「時代遅れの自制心」を前提に戦争を認めた2003年の「時代精神」(2)
10/03/17 20:32:40 O1kfGwtb
■核兵器の代替物が開発・準備された"新しい時代"に、プラハ演説で"時代遅れ"の
「自制心のかたち」を示した米大統領に対し、2010年提言で「短絡的に期待値を失望に転じる
ことは避けたい」として生命尊厳の仏法に違背し、戦争正当化のノーベル賞演説に抗議せず
目睫(もくしょう)の間に迫っているイラク危機にしても、たしかに、独裁政権が大量破壊
兵器を支配した時の恐怖、おぞましさは、よく理解できます。
同時に、それを防止しようとする試みが、世界の国々に本当の説得力を持つには、その
大量破壊兵器の最大の所有者は自分たちであるという自覚が不可欠であり、その脅威を封じ
込めるための国際的な管理システム、あるいは削減から廃棄を目指しての手立てや道筋と
いった「自制心のかたち」が示される必要があります。そうでなければ、道義的説得力を
欠くといわれても反論できないでしょう。
■「敗者」や「弱者」という「他者」への視線の衰弱を説く一方で、「強者」の植民地戦争を
容認した2003年提言、黙認した2010年提言こそが「自制心、道義心の衰弱の異名」
上位1%の人々が、国の富の半分近くを所有するという極端な所得の格差、不公平が許容
されている社会では、国の内外を問わず、「敗者」や「弱者」への視線も弱々しいものに
なっていかざるをえない。
そうした「他者」への視線の衰弱は、自制心、道義心の衰弱の異名にほかなりません。
■時代遅れの自制心による衆愚政治は、新時代の「憎悪と報復の連鎖」の潮流の目くらまし
無差別テロの非道性、残虐性は、どこまでも糾弾されてしかるべきです。しかし、それに
対抗するにハード・パワー一辺倒というのでは、あまりに策がないというか、悲しすぎます。
「憎悪と報復の連鎖」を繰り返していては、つまるところ、テロリズムと同じ次元にまで
身を落とすことになりかねず、オルテガ流にいうならば、「文明」から「野蛮」へと歴史を
逆戻りさせることであり、"文明の衝突"という最悪のシナリオさえ、現実のものになって
しまうことを、私は恐れるのであります。
353:中田氏 ◆tr.t4dJfuU
10/03/17 21:12:53 7/Jp8THB
池田センセイには公明の再建の方がお似合いでせう^^
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 16:56:21
早く森林伐採を減らすために廃刊してね!
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 18:07:53
金だけ払ってて信者でさえ読まない新聞だから、廃刊になっても誰も気が付かないだろう
356:言っちゃいます
10/04/02 00:12:16 euetuTTl
いろいろ問題があるけど
お願いだから、麻薬はやめてほしい。
我慢できないから
言っちゃいます。
内部事情を打ち明けていきます。
私は選挙事務所(神奈川)を手伝った。
疲労対策で【物】をすすめられた。
怖かった。
一週間も不眠で戦っている責任者がいた。
目が違っていた。
みんなやってるからと言われたが、断固断った。
米軍基地を経由して物を世界中からあつめ、国内暴団体に配布している。
本当に上手だ。
荷物検査無し、基地どうしだから米国内の移動扱い、格安。
世界中に米国(基地)がある。
わたしは創価班でした。
357:名無しさん@お腹いっぱい
10/04/05 21:59:53
雨の日風の日負けず ひまわりおばちゃんは配達をつづけるのである
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 13:25:24
WEB新聞にしなさい。
森林伐採になるから。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 21:25:59 EEegS/fE
コンビニでは見ないな。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 22:37:51 NERmVRoI
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
急告!地域公共トップの皆様へ
「交通基本法の成立とその財源の確保のために立ち上がりましょう!」
聖教新聞・両備グループ代表 小嶋光信 小沢昭一 2010年4月23日
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 20:30:35
性教育新聞?w
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 07:02:38 69u7Jfq2
「エコ公共交通大国おかやま構想実現の提言」~世界一のエコ公共交通都市を岡山市において実現~(第三文明、潮)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
エコ公共交通大国おかやま構想の反響と対応について(第三文明、潮)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
エコ公共交通大国おかやま構想のお客様の貴重な声
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 07:06:09 HjdHn8EP
「エコ公共交通大国おかやま構想実現の提言」~世界一のエコ公共交通都市を岡山市において実現~(グラフSGI)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
エコ公共交通大国おかやま構想の反響と対応について(グラフSGI)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
エコ公共交通大国おかやま構想のお客様の貴重な声(グラフSGI)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
補助金もらって何も考えず漫然と車を走らせてたのに
小泉内閣で認可制を廃止させられた今、
あたふたしているバス・タクシー会社がどれほどあるか
補助金漬けで泣くのは利用者だとおもう。
小嶋社長もその点は厳しかった。補助金みたいに赤字を直接補填するためにお金を渡すんじゃなくて
税金を割り引くとかちょっと生存に有利な条件にして企業に頑張ってもらうのがいいのかもね
今この会社は後者の方の傾向が強いみたいだけどそれでいいと思う
補助金におんぶにだっこだと野鉄の二の舞に・・・
小嶋社長・池田会長も URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
>もちろん、運行会社は基本的に経営責任を持っており、今の補助金に頼る経営に対して、
>収入を増やし、コストを下げる本来の経営努力がいるようになる。 って言ってるからな。
エコ公共交通大国おかやま構想への県外からの反響(グラフSGI)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
URLリンク(www.ryobi.gr.jp)
潮出版社社長室からURLリンク(www.ryobi-holdings.jp)
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 15:31:47
月-金の週五回でいいんじゃない?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:21:33 /c60PkLK
週4回ですと、最低 2 部購読になりますね。マイ聖教マンセー・・・
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:16:49 eghnlTOb
URLリンク(www.eyebon.jp)=URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
URLリンク(www.naishi85.jp)<)
URLリンク(www.visrrat.jp)<)
URLリンク(www.inochinohaha.jp)<)
URLリンク(www.benesse.co.jp)<)
URLリンク(www.beritz.co.jp)<)
URLリンク(www.ticketport.co.jp)<)
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 21:38:11
SEIKYOnetを有料化すればいいのに。
入会して、さらにmyネット会員になればPWをもう一個もらえる。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:14:20 37eZRsj5
電子レンジで焼き魚が作れる 小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」が大ヒット
ベネッセグループURLリンク(www.benesse.co.jp)<)
ベネッセビジネスメイトURLリンク(www.benesse-bizmate.jp)<) エニーグループURLリンク(www.any-group.jp)<) セイブ不動産URLリンク(www.seibufudousan.com)<) 伸光産業URLリンク(sinkousangyou.com)<) URLリンク(hurxley.co.jp)
KG情報URLリンク(www.kg-net.co.jp)<)
レジャーフィッシングURLリンク(www.e-leisure.jp)<)
ほっかほっか亭関西地域本部URLリンク(hurxley.co.jp)
アイボンURLリンク(www.eyebon.jp)=URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
ナイシトール85URLリンク(www.naishi85.jp)<)
リカーランドアヤノURLリンク(www.visrrat.jp)<)
命の母URLリンク(www.inochinohaha.jp)<)
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 11:37:10
>>1
1年以上たったんだが実現まだ?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 18:54:07 37eZRsj5
【スパカン】 小林製薬FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 【21:30~24:00】
■文化放送スパカン放送日(金曜日)■
DJ=K太郎 濱本りか 提供=小林製薬
~リクエストのお願い~ URLリンク(www.joqr.co.jp)
小林製薬FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50(文化放送) ON AIR 毎週金曜夜9時半~深夜0時
【メールは今週分は金曜夜10時ころまで(24時間リクエスト受付、メールアドレスは下記に)】
【電話は金曜夜8時~10時ころまでリクエスト受付(あて先は番組HPで、アドレスは上記に)】
【携帯では メニュー→ラジオ→文化放送→FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 そこにリクエストフォームあり】
●リクエスト用テンプレ(Eメールアドレスscd50@joqr.net)
件名:リクエスト
アーティスト名:
曲名:
ラジオネーム:
住所:
氏名:
※住所と氏名は必須
現金等が当たるチャンスもある
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 16:09:58 yIMLCDxm
障害者に不適切発言で申し入れURLリンク(www.nhk.or.jp)
岡山市の視覚障害者の女性が盲導犬を連れてバスに乗車した時に運転手から不適切な発言を受けたとして、
関西盲導犬協会が岡山市のバス会社などに盲導犬に対する理解を求める申し入れをしていたことが分かりました。
申し入れは関西盲導犬協会が岡山市北区岡南町の岡山電気軌道に行ったものです。
関西盲導犬協会によりますと岡山市の40代の視覚障害者の女性が盲導犬を連れて通勤でバスに乗った際、運転手
から、車内が犬の毛で汚れて掃除がたいへんだとか、犬を乗せるのが嫌だなどと言われて嫌な思いをしたとことし
2月と5月の2回に渡って相談があったため、バス会社に対して事実確認をした上で、盲導犬についての理解を求める
申し入れをしたということです。
岡山電気軌道によりますと社内調査でこの50代の運転手は「犬の乗車は困るなどとは言っていない」と話している
うえ、車内の様子を映像で記録している装置にもそういった会話はみられなかったということです。
岡山電気軌道は「女性が話しているようなことは無かったと考えているが、不快な思いをさせてしまい申し訳ない。
お客様に出来るだけ気持ち良く利用して頂けるように今後もつとめていきたい」と話しています。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 16:47:43 yIMLCDxm
電子レンジで焼き魚が作れる 小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」が大ヒット
電子レンジのマイクロ波が当たると高温になる紙パックに、切り身魚を入れる。約3分間加熱すれば、
焦げ目の付いた焼き魚が出来上がる。小林製薬の「チンしてこんがり 魚焼きパック」は昨年9月の発売以来、
今年5月までの販売個数が二百万個(出荷ベース)を突破し、3億5千万円を売り上げた。1パックで2回使えるほか、
捨てるだけで後片付けも要らない。小さなヒット商品は、社員のちょっとしたひらめきから生まれた。
「電子レンジで魚を焼けたらいいのに」
開発部の石野哲朗さんがふっとこんなことを口走ったのは、1人暮らしで自宅に魚焼きグリルがなく、
焼き魚を食べる機会があまりなかったからだ。社内の倉庫で冷凍食品をレンジで加熱するときに使う
シートを発見したとき、焼き魚の調理に応用することを思いついた。
マーケティング部で開発企画を担当する十田哲郎さんに相談すると、十田さんは「焼けるかな」と半信半疑だった。
しかし、研究所でシートを使って焼いてみた結果、うまくいった。経営トップが出席する新商品提案の会議で発表し、
商品化が決まったのは昨年2月だった。
しかしその後、試行錯誤が続く。「どうすれば毎日家庭で使ってもらえる商品になるのか」。
十田さんは形や大きさの異なる、約40種類の試作品をつくった。行き着いたのが上下から挟み込み、
熱を効率的に伝える現在の形だ。シートとの密着度を高めるためきちんと閉じられるようにロック機能を付けるなど、
細かい部分に神経を使った。
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)