09/01/30 14:40:12
>>398続きだ。
つまり、公言ということについて述べてきた俺のレスを読んできた筈であろうオマエに対して、
『(俺のレス>>373>>382>>383>>386>>388を読んでる筈の)お前は【まだ】ネットの板での発言が公言であることがわからんらしいな。』
と言うことを述べているのである。
要するにこの>>386の発言の『【まだ】』とはこういう↑意味で述べただけのことであって、特定の誰かを指した言葉ではない。理解したか?坊や。
オマエの『論点逸らし』など俺に通用するとマジ思ってたのか?莫迦よ(嗤)
で、俺に>>391で意味不明な難癖を付けてきたオマエに>>393で
★『俺はオマエが俺が言う「アレ」かどうかすらわからんのだ。
ましてや、オマエがこのスレ及び、
前スレ前々スレで書き込みしてるかさえも判らんのだ。
その俺がいつ俺が書いた「アレ」とオマエを同一人物だと公言したレスがある?
そのレスのアンカーとそのレスの俺の発言文を貼り付けてみろ。 』
と要求しておる。オマエの見苦しい論点逸らしはいいからサッサと俺の要求に応えろ、阿呆よ(爆笑)
>>399
>俺の文体も判らず>>384氏あたりからのお前の批判を全て俺だと思っているな。
いや、半々だ。オマエともオマエじゃないとも思っていた。
当然だろ。同一人物である確証がいなのだからな。
俺は用心深くてな、確証確信の持てないものを断言公言しないタチなんだよ(嗤)
で?(爆笑)
>>403
>研究段階などと莫迦云っちゃいけない。 >お前は現代佛教学の初歩的知識が欠如している。
>御法主日顕上人御講義>以下略>(大日蓮第548号)
で?(嗤)「以下略」をコピペしろよ(笑)