09/05/23 15:12:16
当然、聖教新聞は内部に向けての広報紙です、外部の方には興味を持てない内容だとは思います。
私は商事会社に勤務していますが、学会員という事は表には出していません、
その必要を感じませんし、社会人としての務めがより重要だからです。
私のような会員は少なくはありませんが、信心というものを曲解している幼稚な会員も、
幹部も含め確かに存在します。
814氏から指摘されているように幹部から、外部の方々に新聞啓蒙という指導はあります、
が、学会の活動に興味が無い方は気にしないで、強い意志を持ってハッキリと断って頂きたいのです。
優柔不断な態度は、誰の人生にもプラスにはならないでしょう。
私が懸念しているのは、偏狭で幼稚な会員が外部の方々に歪んだ縁を無理矢理持ち込み、
創価学会全体が、社会的に迷惑な団体だと思われる事なのです、
売り言葉に買い言葉で、当然批判される方の心にも良い影響を与えない。
決して争いを好む会員ばかりでは無い事を理解して頂きたい。