●学会本部・会館の本尊は、日蓮正宗のままでは問題at KOUMEI
●学会本部・会館の本尊は、日蓮正宗のままでは問題 - 暇つぶし2ch451:名無しさん@soka
09/01/13 03:03:15
>>421
(2)も(3)もここまで答えたようなことが私の考えです。
当時は正宗門下としての拘束力があったということ、そして変わらないから正しいとは思わないということです。

>破門独立前は会員を騙していたのですか?

そういう言い方をするならば、学会を騙していたのは宗門になりますね。
騙した者が騙された者に「嘘ついてたのか」と責めるようなものですよ。宗門が言う権利はない。
でも、私個人はそこまで思わないですけどね。
何度も言うように、破門してきたのは宗門であり、正宗教義の拘束力が無くなったということです。


要は大聖人信徒の組織としてどうあるべきかの選択で、肝心とするべきは広宣流布です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch