08/11/11 22:22:29
※ ここは芸能人の創価情報のソースをまとめるスレです。
必ず>>2-3のテンプレには目を通してください。
※ ソースを求められることを不快に感じる人、
「○○は創価?」と質問したい人
「○○って創価っぽいよね」という話で盛り上がりたい人等は雑談スレに行って下さい。
創価芸能人雑談スレッド2
スレリンク(koumei板)
※次スレは>>970が、無理なら>>980を踏んだ人が立ててください。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:23:11
少なくとも初心者や噂を鵜呑みにしたりするやつは以下のテンプレを100回読め
1、「第三文明」「潮」「灯台」「Pumpkin」に載ったからって創価学会員とは限りません。
(おぎやはぎが「第三文明が創価の雑誌とは知らなかった」と否定している)
2、「聖教新聞」に載っても学会員ではない場合もある。(例:朝青龍)
3、「聖教新聞」や創価系雑誌にプロフィールや信仰について触れられていたら学会員と見ていい。
4、赤・黄・青を使っているからといって創価とは限らない。(制定は1988年)
※例:シブがき隊NAINAI16の衣装(三色旗制定前の1982年)、羞恥心のつるの(クリスチャン明言)
5、芸能界は創価以外にも無数の新興宗教の信者やヤクザの存在で汚染された危険な業界。
6、「内海研究所」などの個人ページや「きっこのブログ」など、個人ブログは基本的にソースにならない。
7、日本共産党機関紙「赤旗」に載った上戸彩や、立正佼成会の雑誌に載った氷川きよしの例もあるので、
単に他宗教・政党の機関紙に載ったというだけでは非創価と認定することはできない。
8、現在の創価学会は謗法(ほうぼう)容認路線(他宗教ととりあえず共存路線)なので、
仕事なら神社にだって参拝するし(氷川神社に参拝した氷川きよし)、豆まきだってやる
「学会員は鳥居をくぐらない」といわれていたのは昔の話。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 22:24:32
9、青山学院大卒のサザンオールスターズ元メンバー・大森隆志の例もあるので、
非創価系宗教の学校を卒業しているというだけでは非創価と断定することはできない。
10、「会合で見た」「学会員から聞いた」「地元だから知っている」など、第三者が確認できない情報はソースにならない
11、URLリンク(www22.atwiki.jp)(非創価確定まとめサイト)の情報も100%正確なものではない。
12、「面白くない」「売れてない」のに「急に出てきた」「露出が多い」という思い込みでしかない勝手な理由や
発言が「創価(宗教)臭い」という思い込みでソースも無しに疑うことはやめること。
13、学会員確定(疑惑段階も含む)の芸能人と競演するだけでは確定するソースにならない。
14、テレビ、ラジオの番組のスポンサーが創価関連でも、スポンサーは局が決める事であり出演者とは無関係。
15、雑誌の記事などにたまに創価タレントのリストのような物が出てくることがあるが、全てが確定しているわけではない。
16、芸能界に入ってから創価に入信した久本雅美の例もあるので
芸能人の子供の頃の神社・教会に纏わるエピソードは基本的に非創価決定のソースにならない。
17、松山千春や上田正樹と「信仰上の問題が原因」で離婚した朝本千可の例もあるので
学会員と結婚したというだけで、その芸能人を安易に創価認定してはいけない。
前スレ:創価学会の芸能人☆有名人~ Part 28(ソース必須)
スレリンク(koumei板)
4:前スレでの新規確定者
08/11/11 22:28:07
生天目仁美(声優/聖教新聞2006/4/11掲載)、日華(ラッパー、雨宮朋絵の夫/SGI英語版サイト)
南野やじ(実話ナックルスの増刊で本人が認める) 、長島敏春(水中写真家/聖教2008/8/2 創価大卒、地区部長)
土井孝幸(ジャズベーシスト/聖教2008/5/5)、彩恵津子(持ち曲の「100万の笑み」は女子部テーマソングで作曲は富士合唱団有志)
ヘリョン(2007年2月25日の聖教新聞 韓国上道支部支部副婦人部長。姉は地区部長) 、
國重隆(ボクサー/関西創価学園卒、林家まる子の婚約者)
アルベルト城間(ディアマンテス/聖教2008/9/7)
ホザンジェラ・コンセイソン(北京女子レスリング72kg級ブラジル代表/2008/8/5聖教)
ジリ・ヴルチェク(北京五輪レガッタイタリア代表/2008/8/5聖教 イタリア男子部長)
ナイツ(聖教新聞2008/6/17 塙が男子部本部長、土屋も男子部長、2人とも牙城会経験あり)
キャズ・カワゾエ(元J-WAVEレポーター、CM作詞家、ライター/関西創価学園卒、「わが栄光の青春」(1990年 第三文明社)に寄稿)
研ナオコ(赤塚不二夫の葬儀に日蓮正宗系数珠所持、週間新潮2008/4/17で
元創価学会の芸術部書記長、古谷博の証言あり)
みなもと太郎(漫画家/創価関係の教義解説漫画を多数手掛けている。)
石黒由美子(シンクロ北京五輪チーム代表メンバー/大白蓮華2008年9月号)
小山太郎(ジャズドラマー/.聖教新聞2008/8/26)、高田恭子(聖教2008/10/31)
野中悠樹(ボクサー/聖教新聞2008/10/21),桂伸二(野中悠樹担当のトレーナー/聖教新聞2008/10/21)
アントニオ・ジャコッベ(元イタリアバレーボール代表、元イタリア代表監督/現チュニジア監督/SGIイタリア公式サイト)
河上修(ベーシスト)/大間ジロー(ドラマー)/大森隆志/大野えり(ジャズ歌手)
/ライオネス飛鳥/大潮憲司(元相撲)/川原昭二(元日ハム、現楽天スカウト)/
鷹尾俊一(彫刻家)/中井義則(コンビ漫画家ゆでたまごの作画担当)
(以上第三文明社から1984年刊「わが栄光の青春2」に学会員として自ら寄稿。なお同書掲載の杉田かおるは脱会済)
小柳昌法(元LINDBERG、現GaGaalinG )、シング・ライク・トーキング(メンバー全員)、
中野栄治(騎手)、旭道山、丸山顕志(バルセロナ五輪柔道代表)、宇都美慶子、夏木晴美、吉川英二
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 23:24:48
前スレ
スレリンク(koumei板)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 01:28:17
6
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:16:07
URLリンク(hal911fox.blog110.fc2.com)
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:16:55
URLリンク(www.geocities.jp)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:17:57
URLリンク(nvc.halsnet.com)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 03:19:01
URLリンク(www35.atwiki.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/12 08:11:37
>>4の一番最後の行が抜けていたので追記
(以上第三文明社から1992年刊「わが栄光の青春9」に学会員として自ら寄稿。)
未決定一覧
<多少濃い目のソースあり、決定打ソース待ち>
ダイスケはん(マキシマムザホルモン/創価大学卒、熱心な学会員と創価大内でバンドを組んでいたことがある)
キートン山田(2007/2/25の創価バンガードコンサートにゲスト参加と
学会員ブログに記載。聖教新聞に過去掲載、掲載号特定待ち)
ロバート(山本がラジオで公明候補者支持発言、聖教新聞購入発言)
高橋直純、川田妙子、一城みゆ希(聖教新聞で会員と認めたらしいが掲載号が未特定)
菊川怜(公明党員の応援演説)、細川たかし(SOKA Vol.1に掲載説、スキャンデータ待ち)
松山ケンイチ(実家が聖教新聞販売所で親は学会員であると認めているが本人は不明)
泉ピン子(脱会者の杉田かおるへのいびり報道あり。掲載誌と号特定待ち)
ティナ・ターナー (自伝映画「TINA」(1993年)で題目を唱えるシーン)
安則まみ(元PSY・SのCHAKA。創価系雑誌で連載経験あり)、 天地真理 、中島唱子 、中島朋子、
坂上二郎 、ダンプ松本、村田英雄、高田恭子、小野正利、内山田洋、彩恵津子
スザンヌ・ヴェガ、デビッド・ボウイ 田中敦子 、西條晴美
(以上、1995年刊宝島別冊「となりの創価学会」掲載。情報が古いため決定打待ち)
<薄めソース>
加藤ローサ・AI・青木さやか、草彅剛 、段田安則 千堂あきほ、 小川菜摘 、
やるせなす、AquaTimez他メンバー、若槻千夏、鈴木杏
(以上、週刊誌のリストに掲載されていたが詳細と根拠不明)
FIELD OF VIEW浅岡雄也(マルコポーロのリストに掲載もその後 有力ソースなし)
柳原可奈子(事務所は否定) 小川真琴(三色テープ着用)、後藤真希(自宅に公明ポスターあり説)
磯山さやか(学会員が多数並ぶ林家まる子との対談に登場) 、石坂啓(Wikipediaに会員と書かれたが社民シンパ)
IKKO(Wikipediaに創価大卒と書かれたが他の経歴と合わないためアンチによる虚偽の可能性高)
学会員ブログ、コピペレベルのソースはとりあえず外し。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 00:27:14 sOzfSmV8
>>1
お前ら10年経っても同じこと
言ってんだろうなw
そもそも何が知りたいんだw
ソース付きでも否定する奴いるしw
結論なんて一生出ないだろw
お前らて何の疑いもなくテレビ見れるんだから
誰が創価だろうがどうでもいいんじゃねえのかw
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 02:17:09
>>12
さようなら
14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:43:57
>>1
スレ立て乙でした。
でもそのテンプレは修正前のじゃないか?
>9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 17:37:19 ID:???
>スレ立て乙。
>だけど「創価でない芸能人スレ」とテンプレが微妙に違ってないか?
>5、芸能界は創価以外にも無数の新興宗教の信者やヤクザの存在で汚染された危険な業界。
>はテンプレには不要だろうということで削られたのに復活しているし
>13、学会員確定(疑惑段階も含む)の芸能人と競演するだけでは確定するソースにならない。
>もあっちでは「『親しかったり』共演したりするだけでは」と交友関係での認定に言及しているのにそれもない。
>
>あと「初心者や噂を鵜呑みにしたりするやつは」を入れると
>本当にテンプレを読ませたい人間が読んでくれないという話に前スレではなってたと思ったが。
スレリンク(koumei板:9番)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:45:28
修正テンプレ
1、「第三文明」「潮」「灯台」「Pumpkin」に載ったからって創価学会員とは限りません。
(最近では、おぎやはぎが「第三文明が創価の雑誌とは知らなかった」と否定している)
2、「聖教新聞」に載っても学会員ではない場合もある。(例:朝青龍)
3、「聖教新聞」や創価系雑誌にプロフィールや信仰について触れられていたら学会員と見ていい。
4、赤・黄・青を使っているからといって創価とは限らない。
(※例:シブがき隊NAINAI16の衣装(三色旗制定前の1982年)、羞恥心のつるの(クリスチャン明言) )
5、内海研究所ときっこのブログはソースとして認めない。
6、日本共産党機関紙「赤旗」に載った上戸彩や、立正佼成会の雑誌に載った氷川きよしの例もあるので、
単に他宗教・政党の機関紙に載ったというだけでは非創価と認定することはできない。
7、現在の創価学会は謗法(ほうぼう)容認路線(他宗教ととりあえず共存路線)なので、
仕事なら神社にだって参拝するし(氷川神社に参拝した氷川きよし)、豆まきだってやる
「学会員は鳥居をくぐらない」といわれていたのは昔の話。
8、青山学院大中退のサザンオールスターズ元メンバー・大森隆志の例もあるので、
非創価系宗教の学校を卒業または在籍していたというだけでは非創価と断定することはできない。
9、「会合で見た」「学会員から聞いた」「地元だから知っている」など第三者が確認できない情報はソースにならない。
10、 URLリンク(www22.atwiki.jp)(非創価確定まとめサイト)の情報も100%正確なものではない。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 09:46:34
11、「面白くない」「売れてない」のに「急に出てきた」「露出が多い」という
自分の思い込みでしかない勝手な理由で芸人をソースも無しに疑うことはやめること。
12、ラジオ番組などの提供が創価でも出ている人間が創価とは限らない。
13、学会員確定(疑惑段階も含む)の芸能人と親しかったり共演したりするだけでは確定するソースにならない。
14、発言が「創価(宗教)臭い」という思い込みで安易に創価認定してはいけない。
15、芸能界に入ってから創価に入信した久本雅美の例もあるので
芸能人の子供の頃の神社・教会に纏わるエピソードは非創価決定のソースにならない。
16、松山千春や上田正樹と「信仰上の問題が原因」で離婚した朝本千可の例もあるので
学会員と結婚したというだけで、その芸能人を安易に創価認定してはいけない。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/13 18:52:36
小泉進次郎クンの場合
関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学
↓
留年
↓
フリーター
↓
渡米で学歴職歴ロンダリング
コネでシンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所にコネ就職して所長のカバン持ちw
↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓
衆議院議員www になって税金使い放題
代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
城西 ・経済
45 関東学院 ・経済 ←進次郎はココ(笑)
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 13:54:22 3udzULUo
昨日の聖教に山田花子が芸術部員で出ていたな。
山田花子は既に学会員確定者だけど、俺個人ではソース確認していなかったから、ちょっと驚いた。
で、記事中に6年前に知り合いの紹介で入信したって書いてあるんだが、その人物は久本雅美なのかなぁ?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/14 16:52:31 HSxjO95n
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に URLリンク(fusianasan.2ch.net) と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21~30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文に「裏2ちゃんねる接続希望」と入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
URLリンク(fusianasan.2ch.net)←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
20:名無し
08/11/14 22:05:23 MSUDCqEt
山田花子は鬼女=久本雅美に無理強いされたらしいね。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:17:25 yovSESP1
奥華子は学員?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 01:29:53
>>21
>>1読め
>1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 22:22:29 ID:???
>※ ここは芸能人の創価情報のソースをまとめるスレです。
> 必ず>>2-3のテンプレには目を通してください。
> ※ ソースを求められることを不快に感じる人、
> 「○○は創価?」と質問したい人
> 「○○って創価っぽいよね」という話で盛り上がりたい人等は雑談スレに行って下さい。
>
> 創価芸能人雑談スレッド2
> スレリンク(koumei板)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 03:12:50
林家まる子のインタビュー受けてるやつは今のところ100%創価でおk?
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 13:00:07
これが創価アイドル加藤沙耶香だ!
創価の機関紙「第三文明」に出演決定
休日は創価系居酒屋の笑笑で飲み明かすと番組で述べる
ブログの配色が三色旗基調?
加藤沙耶香が今まで好きと発言した芸能人
・久本雅美:アイドルにもかかわらずなってみたい芸能人と聞かれて即答
・上戸彩:朝からDVDを見るほどの大ファン
・岡平健治:追っかけやmixiでコミュを作るなど加藤ファンの間で熱愛疑惑が出るほどの大ファン
・オーランドブルーム:有名になる前からファンだったと公言
ただの偶然ですかね?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:02:36
>>23-24
ちょっと上のレスもテンプレも読めないのか?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 16:39:56
前スレでもちょろっと出たがお笑いコンビのギャロップ。
2008/02/15聖教新聞関西版掲載。
スレリンク(geinin板:43番)
とろサーモン 聖教関西版2006/4/21 村田が久保田を折伏したと公言。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
庄司夕起(バレーボール) 2008/1/1の聖教で会員と公言。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 20:30:42 +rPMie/t
林家まる子は2007年にガチャピン・ムックのお姉さんとして活躍。
従って、ガチャピン、ムックは創価の可能性大。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 10:24:57 tEfStj2l
>13、学会員確定(疑惑段階も含む)の芸能人と親しかったり共演したりするだけでは確定するソースにならない。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:12:13 zKeaU8RZ
第一生命は創価企業なの?
CM起用タレントが石原さとみ(創価)から滝沢秀明(創価)になってるし
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 21:14:05
寝るかぁ~
31:創価バイ菌アレルギー
08/11/16 21:24:43 YwCaoYnu
>>29
第一生命が創価企業かどうかわかりませんが、
創価タレントを連続して起用しているのは事実ですから、
わたしは即刻保険契約を解約しました。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 02:17:32 hzFwjAWF
メディア≒創価
本当に家が創価な芸能人は名前が出てないものだと
しみじみ思う。
そして
いかにも創価っぽくない人が迎合させられ
創価以上に悪人になっていく様に巻き込まれた一般人の実況で
お送りしています。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 11:05:19
>>26
ギャロップに関しては、そのレス番43はここの過去スレからのコピペ。
その前のレス番42↓がそのスレでのオリジナル。
ギャロップ
スレリンク(geinin板:42番)
42 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/02/15(金) 22:51:52
こいつら創価だぞ
聖教新聞のカンサイの星に男子部で載ってる
ただ、42は43には無い掲載記事名の情報が含まれているので、客観的に見てもソース認定していいはず。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/17 20:58:26
最近聖教に芸能人がよく載るな
選挙が近いからか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 01:37:49 hsv5xgyW
これ知ってどうなるの?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:58:16 2Ye7KCNV
氷川きよしとか、はなわとか、長井秀和とか、どうみても創価学会のおかげでデビューしたような
ものだよね。最近、TVでやたらこの新人プッシュしてるなと思って、あとで学会員だとわかって
納得すること多いし。芸能界の創価パワーってでかいね。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:35:50 VgfD5lRN
創価グループとは無関係な有名人、たしかに聖教新聞や創価系雑誌に載っている、いたのを見たことありますわ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 13:40:39
長井やはなわは既に賞味期限切れで見捨てられた感があるなw
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 15:15:17 2Ye7KCNV
>>38
所詮使い捨てなんだね。あとはシナノ企画のビデオ出演で細々と芸能活動ww
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:14:47 drucboYH
>>36
氷川きよしは事務所も強いし人気有るからまだまだ消えないよ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:51:36 mAzX1LNG
>>40
逆に氷川は、創価色を強く出すとマイナスイメージになるから、広告塔としては役に立ってない。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 00:18:51
あれティナ・ターナーってソース無いの?みんな知ってるんじゃ?
昔夜中にやってたCBSドキュメントかなんかで本人が数珠持って出ててさ、題目あげるととても気分がいいって絶賛してたの見たけどね?
録画あればわかるんじゃないの、もっとも当時は日蓮正宗USAだったかもしれないけど
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:46:31
創価系パンプキンのインタビューに中居君が・・・・・・
創価の噂マジだったのか・・・・絶対「わたしは貝になりたい」
観ねーぞ!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 02:26:52
>>43
テンプレ読め
>>2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 22:23:11 ID:???
少なくとも初心者や噂を鵜呑みにしたりするやつは以下のテンプレを100回読め
1、「第三文明」「潮」「灯台」「Pumpkin」に載ったからって創価学会員とは限りません。
(おぎやはぎが「第三文明が創価の雑誌とは知らなかった」と否定している)
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 02:31:32
芸能界部門
久本雅美(芸術部女子部副部長)・柴田理恵・長井秀和・滝沢秀明・上戸彩・泉ピン子・前田健・中川家
石原さとみ(創価高校卒、両親が本部職員の福子。名付け親は池田名誉会長)・はなわ・山田花子・Def Tech
三船 美佳・高橋ジョージ・上田正樹・岸本加世子・彦摩呂・氷川きよし・パパイヤ鈴木・泉ピン子・原日出子
AI・相田翔子・研ナオコ・ 山本リンダ(芸術部部長)・中居正広・香取慎吾・浜崎あゆみ・加藤茶・原口あきまさ
エレキコミック・モンキッキー・本名陽子(声優、創価大卒)・久本朋子(久本雅美の実妹)・林家こん平
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 12:36:33 cCZ2Bzt8
>>19
くだらない悪戯はやめなさい
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 12:45:26
>>45
>中居正広・香取慎吾・浜崎あゆみ・加藤茶・原口あきまさ
ここらへんはソース出てないだろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 13:09:52
>>44
しつこいけどそれはおぎやはぎのソース
おぎやはぎのように本人がコメントしないと無意味
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:03:44
たしかに中居くんは噂ばかりでソースが無いけど、
テレビでの発言で
「『クリスマス』は『久本』と『山田花子』と一緒に過ごす」っていうのが・・・
これは雑談スレレベルの話だなw
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:36:46
>>48
しつこい。
552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 13:27:16 ID:boKNdSSF
>>550
>おぎやはぎは創価系雑誌にとって原則を破ってまで載せたい特別な存在である、ということの説明がつかなければ
「創価系雑誌が非創価のタレントに取材を申し込むことは普通に行われており、おぎやはぎもその一つ」
ととるのが妥当だろう
でFA
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/24(金) 14:25:54 ID:qYzHgTr+
>>551
>>553
おぎやはぎの件は、「創価系雑誌にも非会員のインタビューが載ることがある」というソース。
つまり、「掲載=非会員」を示すソースとしては不十分(というかさすがにそれはあり得ない)
だが、「掲載=学会員とは限らない」を示すソースとしては十分テンプレになりうる。
あくまでも「確定ソースにならない」と言っているだけで、他の明確なソース(カミングアウト報道など)
を否定するものではない……ってことなんだけど、なんでこんなところにかみつくんだろう。
創価芸能人雑談スレッド2
スレリンク(koumei板)
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:49:55
しつこいも何もおぎやはぎの話だろうに
何で統一させないで都合のよいように解釈してるんだろw
本人が自ら否定しているから意味あるのに
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:54:08 MKG09Ohk
というより本人の意思表示だけで判断した方がいいよ
創価です、創価じゃありません、他宗教です、無宗教です等明言するケースがあるし
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:20:24
段田安則さん
ご両親が学会員で、生まれた時から本人も学会員。
飯野おさみさん
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:21:22
テンプレのおぎやはぎのケースは
「創価系雑誌に載っただけでは創価とも非創価とも断定できない」ということの一つの例として載っているだけで
おぎやはぎの件のみを根拠として非創価認定しているわけではない、ということは理解している?
それが無意味だという>>48>>51は
創価系雑誌に載ったら本人が否定しない限り創価だと考えるべき、という主張と考えていいのかな?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 22:37:46
テンプレのおぎやはぎの件について文句言ってる人たちは
「創価と認定できない」と「非創価と認定できる」の違いがわかってないんじゃないのかな。
そうじゃなきゃここまでこだわる理由がわからない。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 00:04:37
オーランドブルームロベルトバッチオ
松山ケンイチ
滝沢秀明
上戸彩
氷川きよし
和希沙也
石原さとみ
三船夫妻
中島朋子(北の国からの蛍)
中島唱子(渡鬼の聖子)
本田博太郎
遠藤憲一(スキャンダルで吹石一恵の旦那役)
山田花子
etc.
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 00:06:59
>>55
おぎやはぎの1件だけであたかも全体を言うのはどうかと思うけどね
おぎやはぎのような人が結構いるならまだしも
一応テンプレなんだからさ
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:05:58
マイナーなとこで、
雨宮朋絵ちん。
「信濃町の駅前を歩いていたら、婦人部の方に『朋絵ちゃん、顔色悪いわね、
活動頑張ってる?』って言われちゃったんです(笑)。あ~、ちゃんと
分かっちゃうんだなあって思いました』
みたいなことを聖教新聞の対談で言ってました。
かなり前だけど。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:26:20
>>57
念のために確認したいんだけど
>1、「第三文明」「潮」「灯台」「Pumpkin」に載ったからって創価学会員とは限りません。
についてはどう思ってる?
これ自体要らないと思ってるのか
おぎやはぎに関する部分だけが要らないと思ってるのか
そのへんがよくわからない。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 01:30:13
>>59
おぎやはぎのケースは非常に稀だと思う
実際創価系の出版物に載った人が否定いるの見たこと無いし
おぎやはぎに関する部分だけ参考程度にあればいいんじゃね
全体的にあたかもあるようなテンプレの使い方は本来の趣旨から
ずれている
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 03:45:09 EyQK7Pqq
>>54
創価系の雑誌媒体に載れば創価確率は一気に急上昇と思って間違いは無いだろ。
しかも以前から噂があれば尚更じゃん。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 04:27:00
>>61
>創価系の雑誌媒体に載れば創価確率は一気に急上昇
んなわけないだろw、JK
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 09:50:27
パパはニュースキャスターに出てた西尾麻里も創価ですよ。
選挙近くなると実家の米屋の窓にポスター貼ってあります。
あと市川由衣ちゃん。
友達の磯山さやかちゃんと和希沙也ちゃんと3人で集まってたまに一緒に勤行しているそうです。
あと上戸彩ちゃんと三船美佳ちゃんも大の仲良しですね。
更に坂口○二のお母さまも熱心です。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 09:56:08
創価系雑誌に載った人間には三種類いる。
A:創価ソースがはっきりある人間
B:非創価ソースがはっきりある人間
ここまでは何の問題もない。
問題はもう一つの
C:創価ソースも非創価ソースもない人間
だ。
このCをどう判断すべきか、というのが今話し合われているのに
「創価系雑誌に載った時点で創価と判断していい」という人間は
Cのグループが創価であることを先に前提としてしまっている。
わかりやすく具体的な数字を例に出してみよう。
(実際の人数配分とは無関係。あくまでもわかりやすくするための例)
例えばAが5割、Bが1割、Cが4割いるとする。
>>61みたいなことを言う人は「9割が創価なんだから基本的に創価と考えてよい」と思っている。
でもこの例で言えば現時点で創価だとわかっているのは5割だけなんだよ。
Cの4割は前提から外して考えるべきもの。
そうでないと前提と結論が同一になってしまう。
65:63
08/11/25 09:58:32
>>63
訂正
西尾麻里の実家は米屋じゃなくクリーニング屋でした
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 11:57:35
>>64
Cについては創価に詳しくない人が「この人創価なんだよね?」と思ってしまうのは無理はない
事実はともかく
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 12:16:04
>>66
このスレはあくまでも「ソースに基づき事実を列挙するスレ」。
創価に詳しくない人が「この人創価なんだよね?」と思って話をしたりするのは↓
創価芸能人雑談スレッド2
スレリンク(koumei板)
なんか「雑誌に載った→創価確定キャッホイ」と持って行きたい人が騒いでいるようだが、
そんなのは雑談スレでやってください。
>>63
メンツ的にかなり精度の高いと思われる内部情報ですが、このスレではソース認定され
ないのでスレチです。
なお、「自宅に公明党のポスターが貼ってある」は「会員ではなくても頼まれて貼った」という
例は枚挙に暇がなく、中には「共産党のポスターと並べて貼っている」という場合もあるので
このスレではソース認定されません。
※もちろん西尾麻里が創価であることを否定するものでもありませんので念のため。
※というか、西尾は別件で確定ソース出てなかったっけか?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:33:37
ネットアイドルの F.S
ソースはwiki
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 13:48:04 jq45pV3K
集団ストカーとして有名人関東学院ラクビー部員22名プログラムの悪用も有名人
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:25:25
ソースはwiki てw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 15:21:53
>>63
市川以下3人も坂口一家も内部じゃ有名だな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:11:44
モンキッキーってオールバックの占いオバサンの言いなりに改名したのに創価なの?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:43:37
>>67
お詳しそうなので質問です。これはリクルート「ケイコとマナブ」のウェブサイトのインタビューです
URLリンク(www.keikotomanabu.net)
登場するのは前田健・原口あきまさ・城咲仁(ワハハ本舗猫ひろしの親友)・大沢あかね・ギャル曽根・青木さやか・加藤夏希・
マロン(ゲイの料理研究家)・KICK(おもしろくないのにエンタの神様出演)・ピストルバルブ(誰も知らないのにザ・ベストハウス出演)
ソースではなく単なる偶然か、灰色の人を創価と思わせる意図的な工作ということですね
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 16:57:56 6Oc9vgZF
原口は聖教で前健かはなわとの対談やって理解者と言っただろ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:56:55
>>73
テンプレ読め
>>3
12、「面白くない」「売れてない」のに「急に出てきた」「露出が多い」という思い込みでしかない勝手な理由や
発言が「創価(宗教)臭い」という思い込みでソースも無しに疑うことはやめること。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:01:35
>>73
おもしろくないのにエンタの神様出演とかwwwエンタなんざ元々つまらん芸人の塊だろwww
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:26:21
>単なる偶然か、灰色の人を創価と思わせる意図的な工作ということですね
と聞いてるのに答えになってないな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:21:17
>>77
>答えになってないな
そりゃそうだ。答えてる人なんていない。
ただ「テンプレ読め」「スレ違いだ」と指摘しているだけ。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 01:26:50
>>57>>60
>>57にしても>>60にしても聞かれたことにきちんと答えてないよ。
いろいろ言ってるけど「だから結論としてはこう思う」というのが明言されてない。
テンプレに反対の立場だということは文意から読み取れるが
テンプレ反対派だっていろいろあるんだから
質問に対応する答えをはっきり言ってくれないと聞いている方は困る。
クイズの正解を教えてもらえず解説だけ聞かされてるようなもどかしさを感じる。
ということで再質問。
1、創価系雑誌に載ったら本人が否定しない限り創価だと考えるべき、という主張なのか?(>>54)
YESかNOで答えて。
2、「第三文明」「潮」「灯台」「Pumpkin」に載ったからって創価学会員とは限りません、というテンプレの項目について(>>59)
A:この項目自体不要
B:この項目は残してもよい。ただし例としてあがっているおぎやはぎのケースについては削除すべき
AかBで答えて。どちらでもないのであれば創価系雑誌の扱いについての具体的なテンプレ案を出してくれ。
ついでに
3、「創価と認定できない」と「非創価と認定できる」の違いは理解しているか?(>>55)
「違いを理解している」「違いはないと思う」どちらか答えて。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 18:16:38
簡単な話が赤旗に出てる人たちが全員共産党員じゃないのと一緒だよ
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 20:09:56
>>66
創価に詳しくない人は創価だなんて思わないし疑問すら持たないのでは?
創価系雑誌に載ったとしても非会員だったり(Bの人たち)、他宗教だったりのソースがある人たちはwikiに載ってるよ。
根本的におかしなことを主張し続けてるって気づいてないのかな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 21:26:09
昨日の盛況に30人ほどの女創価芸能人の集合写真あり久本やらライオネスやらリリーズなどなど
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 02:13:02
>>57
>おぎやはぎの1件だけであたかも全体を言うのはどうか
まずその認識から間違ってる。
「どちらとも言えないから保留にしましょう」がなんで
一例で全体を言ってることに>>57の中ではなってるんだ?
少ない例で全体を言ってるのは「創価雑誌に載った人間はみんな創価と考えていい」という意見の方だ。
それに>>50の引用レスにも
>あくまでも「確定ソースにならない」と言っているだけで、他の明確なソース(カミングアウト報道など)
>を否定するものではない……ってことなんだけど
と書いてあるだろ。
最初から>>60でいう「参考程度」の扱いをしているんだよ。
おぎやはぎの例をテンプレに入れるのはおかしい、という人たちとは
なんだか会話が噛み合わないと感じていたけど
結局テンプレで言っていることをきちんと読み取れずに文句を言ってたってことか。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 03:02:54
でも創価系の雑誌に誰々が載っていたと言うとおぎやはぎの件を直ぐに言う人いるけど
基本的に否定したいためにそのテンプレ使っているように見えなくも無いかな。
それとウィキ見ると雑誌だとおぎやはぎ、聖教だとトルジを例に載せているけど他にいないの?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 04:09:41
>>84
>基本的に否定したいためにそのテンプレ使っているように見えなくも無いかな。
テンプレを引用する人は「その人は創価ではない」と言ってるんじゃない。
「確実なソースが出るまで判断を保留すべき」と言ってるんだ。
これだけ何度も説明されててまだわかってなかったのか……。
テンプレのこの項目についてのスレの見解をもう一度まとめて言うと
*創価系雑誌に載っただけでは創価と認定することはできない。他の確実なソースが出てくるまで 保 留
*おぎやはぎの例を根拠に 非 創 価 と 認 定 す る も の で は な い
ここまで書いてもわからないのならもう話しても無駄だな。
テンプレのおぎやはぎの件について批判してる人間は
テンプレの意味を理解できずに
間違った勝手な思い込みで言ってるだけだった、ってことだ。
当然テンプレの変更も必要ないだろう。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 04:16:25
>>85
君がそうであるだけで明らかに否定のために使っている人いるよ。
この手の過去スレでも漁って見るといいよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 07:09:38
>>84
朝青龍
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 07:18:18
>>84
ジャニーズとか赤井英和とか載った人は数えきれないくらいいるんだが…
というか仕事のいっかんとしてこなしているだけなんじゃないかな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:46:45
テンプレにおぎやはぎの名前しかないから一件だけだと思い込むのかな?
掲載されても、非会員のソースがある人は多数いるので特別なことではないと思う
これも含めて掲載されても創価とは限らないと考えられるから
>>79はBに変えるかおぎやはぎ以外の例も入れる%
90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 08:48:33
続き
入れた方がいいんじゃないかな
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 10:37:07
>>86
否定のために使っているのなら、そいつが馬鹿もしくは文盲。
これ以上話を続けたかったら、自分がその例(テンプレを否定のために使っている例)を持ってこい。
テンプレ否定派が>>79に明確な回答ができない以上、>>85でFA(=テンプレ継続)でしょ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 11:52:53
非常にどうでもいい、くだらないことを
真顔で、討論していることに
わろた~
楽しい?
さぞかし本人達は楽しいんだろな~
主導権握るって。
ここでしかアピールできない人の集まり?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:59:49
>>86
じゃあ今後>>85の内容をスレの見解とすることには異論はないんだな?
否定のために使っている人は間違いである、ということで。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:03:18
>>93
元々85がスレの見解だろ…
創価系雑誌には非創価のソースがある人たちも普通に載るのは立証済みだし
無闇に創価認定する材料にはならないってことだ
だからと言って非創価だと断言するものでもないってことだろ…
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:10:48
あおい輝彦
2007/12/25の創価国際友好会館での全国代表幹部協議会に来賓として出席
URLリンク(www.seikyonet.jp)
ただ、正式な会員でないという説もあるようなので、決定打がほしいところ。
(アグネスチャンのように会員でないのに創価を利用するケースもあるので)
少なくともアンチ層化ではなく、「会友」かそれ以上であることは間違いない。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 15:20:52
西尾まりについては過去スレで
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/12/28(木) 16:20:30 ID:Q8pZzw8j]
小学生文化新聞に、はなわの対談が載ってました。
今年の聖教新聞元日号?に前健と花ちゃんが出てましたよね。
昨年は、確か西尾まりだったかな。
他に、グラドルで知ってるけどまだ名前は出せないな。
とあったから、2005/1/1聖教掲載でOKなのかな?
97:93
08/11/27 18:45:57
>>94
自分はわかってるんだけど
>>86にはここまで噛んで含めて言わないとわからないと思って。
ちなみに>>85は自分のレス。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 19:41:30
>>94
>無闇に創価認定する材料にはならないってことだ
>だからと言って非創価だと断言するものでもないってことだろ…
これが答えなんだよね。
だからテンプレにならないと言っている。
確定したものをテンプレにってこと。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:28:50
>>97
そういうことか。
つっかかってる人は創価系雑誌に載ることは創価以外有り得ないと、思い込んでただけなんじゃないのか
実際は赤旗と一緒で、創価以外(非創価認定されている人)も出るし創価認定されている人も出てるから、載った載らないは判断基準にまったくならない。
仲居の件もそれだ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:00:25
結局それは割合でだいぶ印象変ってくるかもね。
その辺はっきりさせるためのスレでもあるんだけどね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:10:03
載っただけでは白黒つけられないので、載ってからの基準としては
3、「聖教新聞」や創価系雑誌にプロフィールや信仰について触れられていたら学会員と見ていい。
がある。ここで選別できるはず。