09/04/16 01:11:24 xHPNcxOi
>>606
606さん自身は奥さんを入会させたいのですか?
創価学会を信じているのですか?
親はどうでもよくない?あなたと奥さんの問題かと・・・
606さんは信仰を貫くために離婚できますか?
信仰を捨ててでも奥さんと暮らしていたいですか?
もし後者なら、親と縁切ってでも奥さんを守ってあげて下さい。
前者なら奥さん捨ててでも親と一緒に信仰を貫けばいい。
仮に前者で離婚も考えていないのならば、自分の子供にも
あなたと同じ想いをさせる覚悟はしておいたほうがいい。
脱会うんぬんは自分自身のけじめとして必要か否かだと思う。
別に法的拘束力がある訳でもないだろう。
未活のまま放置したところで何の害もなければそのままでも良いだろうし。
ちなみに俺は脱会の手続きはしていないが、信じてもいない。
どうでもいいと言うか、関わりたく無いし、創価なんてどうでもいい。
好き好んで創価信者の家に産まれた訳でもないし。
ただ、自ら望んで作った家族には、自分と同じ想いだけはさせたくない。