初心者アンチの質問&相談に答えるスレ10at KOUMEI
初心者アンチの質問&相談に答えるスレ10 - 暇つぶし2ch952:山椒島 ◆AUtVVr2znk
08/07/30 22:45:17 T1XGQ7Xt
>>946 さん
通常は専門の仏具店で購入します。生産農家までは気にしないと思いますよ。
個人的には、ローソクの電灯化と同じように、いずれはおしきみも造花化が進むように思います。
そのうちご本尊もペンダント式が主流になるのではないでしょうか。かつての定義もキレイさっぱり忘れて。

>>950 さん
道で行き交った際に挨拶をしない、近所に変な噂を流される、非通知やイタズラの電話が増える、などでしょうか。
もっとも、最近は活動家は減り、逆に活動は忙しくなる一方で、そこまでするような人手も暇もなさそうですが。
特に思い当たる節がなければ、気にしなくてもよいのではないでしょうか。

>>951 さん
やはり詳細に検証されたくないからでしょう。特に大石寺の板(半丸太)曼荼羅を。
創価学会のみならず、日蓮正宗も過去には写真撮影を許したケースもあったようですしね。
いくら後から「ご本仏の当体だから不敬!」と言っても、説得力に欠けます。
個人的には、なぜ"お形木本尊"がまかり通るのかも分かりません。開眼すれば写真でも良いのでしょうかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch