08/09/03 02:21:15 BE:806702764-2BP(1495)
>>710 2世くん
> 全部親の価値観だった事に気づいた。池田のスピーチ聞いていても、趣旨が
> わからんわと思い直した。
池田教だからねw
顕彰授与に関しても、犬作は「私が偉大だから貰っているんです」、「私のように顕彰をいくつも貰ってる人いますか?」
あまりに増上慢甚だしい
> 彼女も本音では池田がおかしいと思うけど、それは私たちが理解できていないだけ
> だと思いたいといっていた。
> そこから1年間考えて、彼女とわかれて家族に頼らず、おかしいと思うことは
> おかしいと主張できるようにしようと考えて大学を中退した。
自分は、創価という世間から異常なまでに偏見の目で見られる団体に属しているお陰で、婚期を2回も逃した
一人は同じ学会員だったけど、両親はほぼCクラスに近くてこの調子ならお互い創価だし結婚できるだろうと
思ったが、やはりダメだったし
> やはり、2世3世が親と組織の洗脳から脱却するには、経済的な自立がまず第一だと思う。
そうだとおもう
俺は病気の再発で7月から実家に戻ってきて療養中だからもう、自立してるとは言えないけど、都内で暮らしていたときは
いろんな意味で創価と距離を保ちつつ、会合は強要されたけどそうできた
今は親のすねかじりに舞い戻ってしまったから、異端と見なされるような発言は出来ない…
あなたはとても自立していてすばらしいとおもう
>>711 雪山童子
> その時に今の事もわかるでしょう
下種したつもり?俺から言わせりゃ「その時」とは犬作が亡き後のこと、その時に創価の本性が露呈するだろうと思う
創価は日蓮大聖人の教えを信仰している?
SGI勤行?助行とはいえ、妙法蓮華経方便品第二は唱えても、妙法蓮華経寿量品第十六を唱えずともいいという、
御本尊をも二の次にして犬作マンセーが何故?
「寿量品・方便品をよみ候へば事前に余品はよみ候はねども備はり候なり、(中略)
常には此の二品をあそばし候て余の品をば時時・御いとまの・ひまに・あそばすべく候。」(月水御書)
犬作が曼荼羅になったり犬作の写真を仏壇に入れることが指導されたらそれを拝むのか?