08/06/01 03:05:25 fCFbyQ3+
悩み中さま
>>95では字数の制限で削ったので、もう少し詳しく話します。
息子が入会させられたのは生後4ヶ月の時です。
それから2年7ヶ月に渡ってその事実を私に隠してました。
もし妻が口を滑らさなかったら一体いつまで、私は騙され続けていたのでしょうね。
入会は妻の実家のある地区の施設で行われたそうです。
妻の言い分によると、
何故事前に相談しなかったのか→帰省中に急に義父に行こうと言われたから。
何故今まで隠していたのか→いう機会がなかったから
だそうです。
年末に義父にも事情を確認しましたが、知らぬ存ぜぬの一点張りでやっぱり話しになりませんでした。
「娘を不幸にするヤツはブチ殺す」ともいってましたが、自分の責任は回避しておいてよくそんなことが言えるものだと呆れました。
私が同じ立場なら「全て私の一存でやった事なので、娘には非はない」と庇うと思います。
そもそも義父が娘に創価の偏った価値観を刷り込まなければ、このような事態は起こってないはず。
妻が意固地になるのも、自分が非を認めると両親や学会にも責任が及ぶと思ってるからかもしれません。
たとえ、私と妻の間で解決できても今度は妻の家族との折り合いをつけるのが困難でしょうね。
そう考えると気が重いですね。すぐに解決できればまだ救いはありますが、こうも長引くと正直私の気持ちもどんどん冷めて行きました。
この件に関しては妻は加害者であると同時に被害者でもあり、可哀そうではありますが、本人が目を醒まさない限りどうしようもありません。
過去に同じようなトラブルを抱えた方のブログやスレなどを印刷して渡した事もありますが、単に宗教批判としか思ってないようです。