08/06/14 15:28:48 nGE3S2TT
1年ぐらい前に本人が得意そうに信者の前で言ってましたが、
池田の著作量はゲーテを超えたそうです。だからゲーテ以上だと。
文学賞狙い。数が多けりゃっていいもんじゃないと思うんですが…。
また30年ほど前にソ連と中国が対立していたころ、池田はソ連のコスイギン
首相と対談した際にソ連が中国に侵攻する意図はないとの言質を得て、コスイ
ギンの了解を得て中国側に伝え、中国首脳から感謝されたとか。
平和賞狙い。それって「パシリ」って言うのでは…。伝達の了解を
得るような事柄はいずれ公式に伝わるのではないかと…。