08/10/01 09:37:46
>>689
前にも同じような話題が出たと思うけど職員じゃない幹部、特に男子部の本部長以上
になると家族との時間がほとんどとれないみたいだしね
日曜や祝日も外部に打って出る戦いとかで、会館か拠点で朝から唱題して部員さん
の弘教の応援とかFの戦いとかあるし
正月も新年勤行会の司会が何時は○○本部担当と決められるから元旦もなにもな
い…隣の本部長が奥さんの実家に帰省したいといっても「○○本部は2日10時から
の担当だから、それまでに戻ってこなきゃダメだよ!」なんて言われていたよ
別の本部長の奥さんが旦那が活動で全然家にいなくて子供の誕生日なんかも一緒
に祝ってあげられなくて、婦人部の幹部に相談したら「学会活動に全ての時間を捧げ
られることが、どれだけ幸福なことか!」って指導されたらしいw
これからは新年勤行会なんかの運営司会など全て学会職員がやればいいさw