09/10/15 10:41:22 RkClZKg6
ブックオフは確かにスタッフなんか在日が多い名前の奴とか何人も見たことあるし、
UNIQLOなんかも同じこと言える。
居酒屋「養老の滝」は学会員の奴らの会話からわかる。魚民もそうか。創価の批判話なんかすると注文してもなかなか来ないし物が冷めてたり少なかったりするw 指摘しても謝るだけでまたやるんだよねw
確信犯てやつだろ。 TSUTAYAはよくわからんが言われてみれば在日っぽい奴度々見かける程度。
まぁ創価在日の奴らてやっぱヤワな人間が多いから束になって同じ店やら会社に入るから一概に創価系て言えないが企業側も調べたほうがいいよ。スパイされて乗っ取られるよwマジで。
一般企業の人は気がついてないみたいだけどまさにスパイ活動してるぜ。
今、創価はセブンイレブン狙ってるぞ。
セブンイレブン何かと問題になってんのは潰すか乗っ取りが狙い。
騒いでんのは創価在日とヤクザのグルが扇動。
わかる奴にはバレバレ。