08/04/19 22:39:47 Hb5ZnU5a
>>614
そう子供も入会させられてる…
旦那は知らない…子供出来た時入会させたらダメと言われた…
でもなんかあれよあれよと子供二人入会
旦那使って公明新聞5月から止めてもらいます。旦那も学会の人が来たら、溜息ついてます。玄関で婦人部 うるさいし…
>>616
私もずっと勤行してないよ!
題目も…
女子部の時も嫌でずっと仏壇に座ることもなかった でもしない方が毎日案外うまくいってた。しだしたらなんか悩み多くなり(泣)
今も全くしてないけど、仏壇も小さいのだけど、掃除はしてます。
昔勤行 朝の5座 夜の3座あった時は 親に勤行は勤行はとうるさかった
今は最初と終わりして題目だけでしょ?楽になったけど 昔5座とかやってた意味はどないやったん?と思う
今は親亡くなったから、連絡は心配ないけど
親と一緒に活動していた人が それを耳にしたら、なんかみんなで来そう(; ̄ー ̄A
新聞だけはとっておこうか…