08/04/11 01:32:49
>>461
以前どこのスレで読んだか覚えてないのですが、創価が敵としている顕正会の勧誘について
学会内部の方にプリントを配布していたらしく、その中に
学校等のクラスや名簿を使用しての勧誘行為等はPTAや学校教師に言うように。
そんなことが書かれていたそうです。
創価は他宗に対して学校関係の勧誘について、そのような指導をしているわけですから
創価からの勧誘被害にあっているなら学校やPTAに言えばいいと思います。
学校というのは、数ですので嫌がられている保護者が電話ででも構わないと思います。
自身の名前を伏せてでも連絡は入れておかれてはどうでしょう?
現に参観など創価学会員による選挙投票依頼や勧誘など
名簿を使用しての宗教勧誘等を注意としてプリントを出されている学校もあるそうです。
当たり前と言えば当たり前ですよね。