08/05/02 09:49:03
の地元は創価の根城だ…。 小学生のとき、引っ越してきたら、まず母親が洗脳されかけた。
引越し先の近所の方が優しくしてくれた
→集まりに呼ばれた→集会→その日のうちに入会。→ご本尊もらっちゃう。
小さいときは集会に行ったらクラスの大半が集会にいて楽しかった☆
まあ積極的活動もしていなかったが、中学3年のときに疑問を覚えた。
入試の前日の夜に学会員が来て、
「○○に来て、将来の目標と名前を書いてほしい」
「明日入試なんですけど」
「じゃあ、合格ってかけばいいわね☆」
「いや、そうじゃなくってですね…最後の総復習をして今日は早めに寝たいんです」
「一言でいいの。なんなら私が送迎してあげる。すぐに帰ってくればいいじゃない」
押し切られる形で行く。
合格。
「池田先生が~」
アホか。
ノルマがあったんだろうけどさ。なんだその理屈。
この田舎は創価率高く、生活保護受給しながらも布教活動は活動的☆という
馬鹿ばかり。
母は身体障害者で宗教団体の誘いも多く、ときどきひっかかってはすぐに脱会。
でもこの地域は駄目すぎる。
ご本尊捨てたし、新聞もいらねっていってるのに、勝手につっこんでいる。
このスレみて、再度の脱会を申し出たのに2時間の居座り行為だった。
婚約者が私がなんちゃって会員だと理解してるし嫌悪してることもわかってくれるからいいけど、
相手の親はいい顔してくれない。
脱会させてくれ。