08/01/12 09:38:55 OHSkh7jv
(>>259からの続き)
>「自然から影響を受けた職務」という意味で「使命」という言葉を使う例を俺は知らないなw
>そういう例がある、と言うのなら、使用例を示していただきたいねw
例えば、何らかの個別の生物が厳しい環境の中で「子孫を残すという使命を全うした」と表現しても
特におかしくないよ。その使命を与えているのが神だと言い出せば、それは宗教的な意味になるし
創造論的な意味になるとも言えるけど、自然が与えてくれたという意味なら無心論・無宗教の立場でも
使えるわけだよ。自然が他者(この場合だとその個別の生物に)何らかの影響を及ぼしているという意味になる。
「使命」も「天職」もグーグルで検索すれば、必ずしも「創造主」から与えられたという意味ではないことが
理解できるはずだよ。その人(或いは対象となる事物)の性質や才能が何らかの職務(役目とかね)に向いている場合、
それを「天職」と表現している例なんかたくさんあるよ。「転職」の為のサイトで「天職を探そう!」という感じで
「天職」という言葉が使用されている例もたくさんあるけど、こういった表現をしているサイトの多くは
宗教関係のサイトではない。他には大手の通信事業関連の会社が「通信サービスの使命」という表現をしていたりもするけど、
この場合も特に宗教的な意味として使用されているわけではないよ。
そして「使命」「天職」という言葉は必ずしも生計を立てる為に従事する仕事を意味するわけではない。
例えばボランティアを「天職」だと表現している例もたくさんあるよ。何らかの社会活動に無報酬で
参加することは生計を立てる為に誰かに雇われていることにはならないわけだよ。