08/01/25 13:25:12
単独の工作員は大抵自転車や徒歩で通り過ぎ様に何か言い、そのまま通り過ぎていきます。
仕返しや顔を覚えられるのを避ける為でしょうか。
某100均ではおばさんが高速歩きで仄めかしをしたと思ったらスタッフルーム直行。
ドンキでは黒スーツが同じ行動。
全く知らない人がこちらに目を向け手を振る。
地図を片手に道を訪ねる。
被害者のそばで突然、知り合いを装おう離れた場所にいる工作員に向けて大声を出すなど。
複数人数の場合は仄めかし会話を混ぜながら、被害者のそばで数分滞在することが多い。
後ろからゆっくり着いてくる時、店などで側の棚などに陣取りでかい声で喋る場合がある。
店員や他の工作員と旧知の知り合いのようにいきなり肩を叩き話し出して
こちらを指さしたり仄めかしをする場合もあり。
道や様々な店でやられた。
工作員の動きは長年やられている被害者になら読めると思う。
思考盗聴による音波の攻撃は一日中、映像送信はまれに。
瞼の中に数字や光、仁王像のようなものが見えたことあり。