08/01/17 13:32:07
書き込めなくなってしまい、唱題スレの新スレに関し、事情がありましてこちらをお借りいたします・・・。
唱題スレ816-821 Bwr5tJDUMc
ちょっとしつこすぎます・・・。そもそも「話しかけるな」としていたのは貴方ですし、
悪いけど、今後この件に関してはスルーしますよ。
>いいや。ぴあのまんは「病気だ」と明確に指摘しているわけではないし、「障害」に関しても
>同様であるが、その場合であっても成立する話をこちらはしているのだよ。(816)
とする貴方の主張は、すでにつじつまが合わないものと思われます。なぜなら、
俺が、「ヒステリー(演技性人格)≠演技性人格障害 (Histrionic personality disorder)(769)」としたのは、
「ヒステリー」も「演技性人格」も、「"精神疾患の名称"」ではないといった意味で同列に扱っているのです。しかし貴方は、
>残念ながらそれは間違いだ。ちょっとした言葉の使い方で揚げ足をとろうというのではないぞ。
>「hysteria(hysterics)」これが所謂「ヒステリー」(医学的にもね)。ただし、医学的には、
>"精神疾患の名称"としてはこの言葉は殆ど使用されなくなっている。一般的には(医学的な文脈とは別に)
>まだまだ普通に使用するよね。病的な興奮状態を指す言葉だよ。(まぁ、他にもちょっと違うニュアンスも
>あるけどさ。)(770)
のように「"精神疾患の名称"」としたうえで反論されているのです。
しかし、「ヒステリー」の語に関する使用のされ方、および「演技性人格障害」と「ヒステリー」といった語の関連性について、
述べる必要性が生じたため、