07/08/14 20:02:07
>>256
>>257
ほぇほぇ?戸田第2代会長逝去の時と池田第3代会長時代に様々な内部騒動があったけんど
学会組織全体の崩壊までにはいかなったけんど、今度は三度目の正直ってヤツかぇ?
池田名誉会長の妻と息子の二枚看板
谷川・正木・博正の三氏協調路線
こんぐらいしかネタがないべw
んでまぁ内部分裂やらかすにしても、肝心の兵隊が着いてこないと意味が無いわなぁ
そんで名誉会長の指導には「例え会長でも御書から逸脱して指導するものは敵であると」指導しているわけだから
分裂つうのは難しいと思うけんどなぁ(なんせ婦人部がついてこないw
会員数・活動家の減少というのは少子高齢化の影響で現在も大きく学会組織に影響が出ているから
組織的な体制としては、ソフト路線・ハード路線の人間達の軋轢が出来るんじゃねーの?
んで、現在の学会の規定路線としては地域友好が一つの柱となっているんだから
案外と土着化を目指しているんじゃねーの?
あと誰かにお願い、初心者質問スレのpart8位までの間で政教分離に関する結構濃い目の内容になったヤツ
があるんだけんど、誰かログ持ってない? 掘ってみたんだけんどダメだった orz