07/10/16 23:19:03 nDPXGJh5
心配ごとです
学会員である母親は熱心な信者である。
親父と自分も反対で家庭内が宗教のことになると言い合い状態でした。
そんななか昨年親父が他界しまして学会員である母親は学界で葬式を
しようとしましたが 断固阻止をして自分が喪主となり創価には
手出しさせませんでした。
心配なのは年金生活をしている母親が一体いくらくらい「お布施」という
のをしているのか?家の土地などの名義も父親のままになっているため
「お布施」と称して財産を譲渡してしまうか心配です。
名義をすべて(母親に黙って)変更だけでもしておこうと思っています。
全国には家や土地までお布施してしまう人がいるでしょうから
こういう相談はどこにすればいいのか?です・・・・