07/06/05 04:22:51 UyiEHhyw
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| <あ、新スレ
\ 、'、v三ツ |
\ |
ヽ__ ノ
池田先生が金で勲章を買ったとデマを言う奴は嫉妬
スレリンク(koumei板)
竹内 その通りだ。一例をあげれば、池田先生が受けられた、国家勲章や最高学府・
学術機関などからの名誉称号について〝金で買った〟云々というデマ。
佐藤 バカバカしい!
そしてまた、授与してくださった国や大学、団体に対して、あまりにも無礼、非礼
極まる話だ。
竹内 上智大学名誉教授だった故・安斎伸氏が「邪推としか言いようがなく、ご本人のみ
ならず、顕彰を行った各国、各大学に対しても非礼であろう」と厳しく叱責していた
通りだ。
森山 だいたい、各大学からの名誉称号は、あらゆる角度で厳正な審査が行われる。そし
て教授会等での決議を経た上で、大学の総意として決定されるものだ。そんなこと
も知らない。調査しない。どれだけ幼稚か。「焼きもち」か。
※安斎伸氏は98年の元旦に亡くなってます
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:23:58
とりあえず作りました
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 04:29:37
>>1
1の文面からしてこのスレ立てたの学会関係者だから使用禁止。
以下別スレでよろ。
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 08:01:29
前スレより
>だから、池田氏の授章は具体的に何を評価されたのか?
>と、ずっと聞いています。
わからんね。説明できない。
>これが分からないと議論ができませんし、無駄な憶測を呼ぶことになります。
腐った人間の詭弁だな。わからないから金で買ったと吹聴すんの?
無駄な憶測=お前の妄想。
200を越す名誉学術称号を金で買ったとはどれだけ谷洋一郎が騒ごうが到底成り立たない。
スレタイは真実。
5:eco ◆Smw69BiSBo
07/06/05 08:14:50
>>3
はぁ? なんだ?この妨害に該当するようなレスは…
新たな工作パターンなんでしょうか?
それにしても頭が悪いよね
因みに このスレのシリーズは 前々から ありましたよ
6:アホ陀羅観音
07/06/05 08:19:16
>>4
200以上の名誉称号、500を越える名誉市民賞
余人では到底達せられない大偉業
問題は誰が大作先生の功績を吹聴したかだ
具体的な功績を示してクレヨン
7:労働組合書記長@憲法違反バスター ◆4H/d9Ec1wI
07/06/05 08:33:49
池田先生が金で勲章を買ったとデマを言う奴は嫉妬
スレリンク(koumei板)
に書いたんだが,これを隠すのにあんなに伸ばして落としか?
872:労働組合書記長@憲法違反バスター◆4H/d9Ec1wI :2007/06/04(月) 06:41:15 ID:L7GvlfRs >>863
心と宗教板も覗いてきたのだが,以下のスレもご覧あれ
■■■■鳥取の創価学会■■■■
スレリンク(koumei板)
863:真の学会員 :2007/06/03(日) 18:18:50 ID:gFrvYzfo
偉大な池田先生万歳!
--------------------------------------------------
■鳥取市の創価学会←異端(カルトセクト)を殺す!■
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスが関わる人権侵害で悩んでいた。
知人の東京の創価学会員が心配くださり、僕も学会員になった。
学会員になって数ヶ月後、鳥取市の学会員と鳥取市の創価学会・文化会館に
リコーマイクロエレクトロニクスの問題解決の協力を相談すると、創価学会からの連絡が突然途絶えた。
月刊誌『大白蓮華』も配達されなくなった。聖教新聞は取っていなかったが・・・
鳥取市の僕以外の学会員は異端だから、鳥取市大手企業の問題を相談してはいけない。
鳥取市創価学会による被害。
URLリンク(www.toride.org)
8:ダイサクの裸のレリーフ
07/06/05 08:56:33
これも、自己顕彰の一つのつもりだったのでしょうか?
一番人気ブログの「博士の独り言」でも紹介されてます。
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)
日蓮正宗代々ゲイカにも正本堂の大御本尊と共にオガマさせようとして、
ダイサクマンセイとさすための工作彫塑。これも勲章の中に入れて精強一面で
宣伝したらどうだろう?。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:22:54
日本アカデミー協会活動紹介(ふくろう博士)
URLリンク(www.npojaa.or.jp)
・学位取得で社会的信用のアップを!~『名誉博士学位』
国連加盟国の有名大学で、最も適した 『名誉博士学位』の取得のコンサルタントを行います。
・社会に貢献!。人生に花開く!~『名誉市民章』『名誉称号』
『名誉市民章』授与のコンサルタントをしています。
池田大作先生 プロフィール
URLリンク(www.fujibi.jp)
参考 ドクター中松先生プロフィール
URLリンク(dr.nakamats.com)
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:23:05
元公明党議員の叙勲
勲一等旭日大綬章
白木義一郎(参議院懲罰委員長) 平成元年11月3日
竹入義勝(衆議院議員、公明党委員長) 平成8年11月3日
URLリンク(www.geocities.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:23:19
「ガンジーは何をした人?」
「非暴力・不服従で過酷な植民地支配と闘った、インド独立の父です」
「キング師は何をした人?」
「非暴力抵抗運動で人種差別と闘った、アメリカ公民権運動の指導者です」
「…で、このイケダという人は、何をした人なの?」
「…世界平和に貢献しています」
「具体的に何をしたの?」
「ええと、その…。世界中の著名人と会って相手を褒め称えたり、日本の悪口を言い触らして」
「世界各国からいっぱい賞を貰って」
「だから、当の本人は実際、平和に具体的にどう貢献して、どんな実績があるのかと」
「それは政治家の仕事だ、私は一民間人。…と、先生はおっしゃってます」
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:23:32
英『ガーディアン』紙(84年5月19日付)に載っていた、孫娘のポーリー女子の手記
Manchester Guardian Sat. May 19, 1984
Polly Toynbee went to Japan as the guest of a Buddhist sect.
WHen she arrived, she found out why
ポーリー・トインビーは、仏教セクトの客人として、日本に行った。
彼女は着いた時に、なぜかわかった・・・
その後に『The Value of a Grandfather Figure』とタイトルがきて手記が続く・・。
「およそ宗教家には見えない」「脂ぎった」「池田との苦痛な会話」
「今回の自分の来日も、池田の売名行為の為だとわかった」
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:23:52
【スッタニパータ】
自分を賞賛し、裏で、他人を軽蔑し、
自らを、持ち上げる余り、逆に貶める者。(池田大作)
このような者を、賎しい者である、と知れ。
徳がないのに、敬われることを望み、
人を悩ませ、悪を欲して、恥の足りぬ者。(池田大作)
このような者を、賎しい者である、と知れ。
聖者でないのに、聖者を自称する者、
梵天を含む、全世界の盗賊に相応しい者。(池田大作)
このような者は、実に最も賎しい、と知れ。
出生で、賎しい人になるわけではない。
出生によって、婆羅門になるわけではない。
人は、行為によって、賎しくも、貴くもなる。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:24:09
■平成07年12月04日参議院 宗教法人等に関する特別委員会■
国会会議録検索システム・簡単検索 URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
[148]岡部三郎「ロサンゼルスでの創価大学分校設立のための大規模な土地買収、あるいはロンドン郊外の由緒ある
古城タブロー・コードの買収、あるいはフランスのアルニー城の買収等、海外において巨大な財産取得がなされて
おります。また、池田SGI会長は、海外で特定の政治家や団体に多額の贈与を行っておられると伝えられております。
これらの買収や贈与に要する資金というのはどのように調達されているんでしょうか。日本からの送金が主でございましょうか。」
正々堂々と海外の大学や機関に数千万円単位の大金を寄付(donation)したのなら、
正々堂々と聖教新聞などの機関誌で公表したらいいのではないですか?
URLリンク(6011.teacup.com)
URLリンク(shizu.0000.jp)
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:24:25
冒頭陳述要旨 2000年11月11日)
URLリンク(senmon.fateback.com)
冒頭陳述により明らかにされた真実(抜粋)
二 詐欺的手法による被告人福永法源等の権威付け
1 著名人との対談の宣伝
被告人福永は、豊富な資金力にものをいわせ、世間に対する信用付けとして、平成元年以降、国際文化協会の
「世界平和大賞」の受賞を始めとして、元英国首相サッチャー、もとソ連大統領ゴルバチョフ、ローマ法王、
マザーテレサ女史等との「会見」、「九五年度ガンジー平和賞」の受賞、同賞の前年度受賞者として
米国クリントン大統領への同賞の手渡し、ハビダットアース・平和親善大使に任命されたと称するハビダットの会議で
民間人としての初スピーチ、北京大学客員教授に就任したなどと大々的に機関誌等で宣伝しているものの、これらはすべて、
海外に人脈を持つ貿易ブローカー等を通じ、一〇億円以上の莫大な資金を投じて、その見返りして買い取ったものであった。
2 トリックによる超能力の誇示と宣伝
平成三年九月ころ、日本テレビ(フジテレビの誤り=HP開設者)の取材を受けた被告人福永は、天仕らに対し、
「天行力を送る振りをするから、そうしたら体を動かしてもだえてくれ。」などと指示した上、テレビカメラの前で、
手のひらをかざして天行力を送る振りをし、天仕らに殊更もだえるような芝居をさせて超能力を装い、
さらに、同年一〇月、日本テレビの放映したバラエティー番組にミスター・マリックらと共に出演し、
あらかじめ信者を観客席に動員し、番組ゲストが投げたバラが当たった観客役の信者の生年月日を問われると、
これに回答し、あたかも透視能力で観客の生年月日を当てたかのように演じ、
後日、右映像の一部を日本テレビに無断で流用して法の華の機関誌や「福永本」に掲載し、天行力の証左だと宣伝した。
3 各種博士号等の買取利用
被告人福永は、学校設立ブローカー及び資格斡旋ブローカーらに多額の斡旋料を支払い、ハワイホノルル大学の
「地球環境哲学博士号」、パシフィックウエスタン大学の「芸術学士号」「哲学博士号」等と称する肩書きを取得し、
著書及び講演会において、「生態哲学博士」等と改称して、殊更宣伝に利用した。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:24:41
【有名な賞及び団体】
(a)世界宗教者平和会議 ←世界中の宗教団体が加盟する有名な団体。
(b)世界宗教会議 ←創価学会が機関誌などでよく話題にする団体。
(a)インディラ・ガンジー賞←大来佐武郎元外相や、前国連難民高等弁務官の緒方貞子が受賞された権威ある賞。
(b)マハトラ・ガンジー賞 ←ドクター中松さんや、法の華の福永法源、池田大作が受賞した賞。
福永法源は自身が被告の裁判で、ブローカーから金で買ったものであると証言。
(a)ノーベル賞 ←ノーベル財団がいかなる圧力にも影響されることなく、独自の基準で受賞者を選んでいる
世界的に権威のある賞。
(b)ノーベル家の家宝 ←層化サイトより引用。 ノーベル賞の創設者アルフレッド・ノーベルの親族会会長の
マイケル・ノーベル博士から、池田名誉会長に、ノーベル家の歴史を伝える貴重な
銘板(1907年制作)が贈られた。
ちなみにアルフレッド・ノーベル氏の存命期間は1833年10月21日~1896年12月10日
また、同氏は生涯独身であったため、直系の子孫は存在していない。
銘板も同氏の死後作られたものであり、同氏と直接的な関係は疑問視。
もっと一杯あるだろうが、これで控える。
(a)に対して(b)。こういうことを自慢の種にしている奴っているよな。
世界的に著名な団体とよく似た紛らわしい組織を自慢して持ち上げる。
世界的に著名な賞とよく似た紛らわしい賞を受賞して自讃する。
ノーベル財団になんの影響力もない親族会からアルフレッド・ノーベル氏の死後に作られた銘板を貰い、
ノーベル賞を受賞したのと同じ価値があると自讃する。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:24:57
池田大作第3代会長
1928年(昭和3年)1月2日生まれ。東京都出身。富士短期大学卒。
1947年(同22年)、19歳で創価学会に入会。戸田城聖理事長(後の第2代会長)に師事する。
1960年(同35年)、第3代会長に就任。
公式にはこれだけしか書いていないので卒業年度がわからない。それで、調べた。
1947年(昭和22年)19歳で、東洋商業学校(のちに東洋商業高校)を卒業。
1948年(昭和23年)20歳で、大世学院(当時は各種学校、のちに富士短期大学)政経科夜間部に入学。
1949年秋頃(昭和24年)21歳で、一年半通った大世学院を中退。
1965年(昭和40年)37歳で富士短期大学(大世学院の後身)入学。
1967年(昭和42年)39歳で富士短期大学を卒業。
さて、再入学から卒業までの経緯。
池田は富士短大の2年生への編入を希望したが、池田が在籍していた大世学院は各種学校だったので
短大への転入は無理だった。それで再入学の形式になったが、大世学院時代の出席日数は考慮され、受講は
免除された。また、卒業試験も、必要な課目のレポート提出でかえられた。すなわち、各教官が独自に課題を
出し、数ヶ月の期間をおいてレポートをまとめさせ、池田に卒業の資格を与えた。
だが、池田はそのレポートすら書かず、教学部の桐村に代作をやらせた。
随分と都合のよい卒業ではあるが、一応、富士短大から公式に卒業を認められている。
しかし、プロフィールに富士短期大学の卒業年度を入れずに、『1960年(昭和35年)第3代会長に就任』の前に
卒業を書くところがイケダモン先生らしさだね。
実際は『1967年(昭和42年)39歳で卒業』で会長就任後の卒業なのに、さも若いうちに卒業したように見せかけている
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:25:14
国会会議録検索システム・簡単検索 URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
[174]亀井静香
『池田大作氏自身あるいは創価学会についての税務上の問題については、私は、国会としてももう放置できない状況に来ておる。
財務等につきましても、他の宗教団体においては例を見ないようなマルPだとか、あるいは接待、あるいは毎年一万円以上の額
の財務を銀行振り込みという、宗教団体の御布施としては私は信じられない銀行振り込みというような形で毎年毎年膨大な金が
集められておるという事実があることは、皆様方もいろいろなことで御承知と思います。また、こうして集められた金が、
SGIという宗教団体でも何でもない任意団体でありますが、これを通じて外国にどんどんばらまかれておるという実態が
ございます。この実態について、中には、寄附の申し出をして断られているというような、恥をかいておられる状況もある。
ブラジルの邦字新聞には、百七十万円提供を申し出て断られたということで、現地のブラジルの日系人も大変恥ずかしい思いをした
というようなこともあるようでございますけれども、こうしたことについて、法治国家である我が国において放置されることは絶対
許されないと思います。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:25:38
日中関係資料集 (東京大学東洋文化研究所)
URLリンク(www.ioc.u-tokyo.ac.jp)
↑多くの先達が紹介されているが、池田の名前は見当たらない。
古井氏の銅像、日中友好会館で除幕される(人民日報ニュース)
URLリンク(www.peopledaily.co.jp)
↑
古井喜実氏は1903年に生まれ、1959年にさらに一代上の日中友好人士である
松村謙三先生と初めて中国を訪問してからというもの、日中友好事業に一生を
をかけて多くの貢献を捧げてきた。60年代には廖高事務所の設立、備忘録貿易の
実現、70年代には日中国交の正常化回復のために卓越した貢献を行った。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:25:51
福永前代表 個人使途など数十億円
宗教法人「法(ほう)の華三法行(はなさんぽうぎょう)」を舞台にした多額詐欺事件で、教団の前代表、福永
輝義(法源)容疑者(55)が、ローマ法王ら海外の著名人と会う際の仲介手数料などの“交際費”や、自宅
マンションの家賃を含む個人的使途に数十億円を充てていたことが9日、関係者の証言で分かった。有名人
と一緒の写真は機関紙などに使われ、信者獲得に利用されていた。
関係者によると、福永容疑者と面談したとされる海外の著名人は、ローマ法王ヨハネ・パウロ2世、サイババら
宗教家をはじめ、サッチャー元英首相、ゴルバチョフ元ソ連大統領ら政治家など多岐にわたる。その様子は
記事とともに機関紙などに紹介されていた。
しかし、そのほとんどは海外のコーディネーターに高額の仲介手数料を支払って実現していた。その額は最高
で1回1億円にもなり、支払いをめぐって国内の仲介者と裁判沙汰になったこともあったという。また、機関紙
などに紹介された記事の中には、著名人が多忙のため移動の間に立ち話をしたにすぎないものを、あたかも
面会して懇談したかのように見せかけたものもあったという。
教団関係者は「知名度も実績もない教団の代表が、有名人に会うには金を払って時間を買うしかなかった」
などと証言している。
一方、福永容疑者は渋谷区松濤にある自宅マンション(約300平方メートル)の家賃100万円を教団に支払わ
せていた。別に給与として約300万円をもらっていた。さらに、海外高級ブランドのオーダースーツ代など月に
100万円以上を使っていたが、支払いはすべて教団だったという。
警視庁などの合同捜査本部は、教団が1987年から98年にかけ、「足裏診断」などで約870億円を集めたこと
を確認している。
毎日新聞 2000年5月10日
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:26:07
平成9年9月8日 産経新聞
斜断機 ”世界史上まれな”勲章の王様
月間誌「潮」をはじめ創価学会の一般向け出版物はいろいろあるが、そのひとつ「創
価学会ニュース」を見ていつも驚くのは、その大半が一個人の宣伝に当てられているこ
とだ。八月号を例にとれば「世界的彫刻家と語らい」「モンゴル国立大学の名誉哲学博
士に」「世界百都市が顕彰」「中国蒙古文学学会の名誉顧問に」などなどの目次のもと
に扱われいるには、「上、御一人」池田SGI(創価学会インターナショナル)会長の
み。例えばこんな調子だ。
「池田SGI会長に対する世界最高学府からの「名誉博士」「名誉教授」の顕彰は、
これまで四十五を数える。決定通知があったものを含めると五十を越え、全世界の歴史
上、極めて、まれである。五十もの大学からの「英知の宝冠」。。。それは何より雄弁
に、世界が認めたSGI会長の業績の普遍性(ユニバーサリティー)を物語っている」
「「世界市民」としてグローバルな平和行動を展開する池田SGI会長には、これまで海外
一〇七都市から顕彰が行われいる。最高賓客/特別顕彰/名誉市民/勲章/市の鍵な
ど、その栄誉は多彩。そのうち名誉市民に相当する称号は、七〇余都市から贈られてい
る」まことにおめでたいことと申し上げたいところだが、この礼讃記事を文面通り受け
とる者は、忠実なる信者以外にあまりいないことを、そろそろ編集者は理解したほうが
よかろうと思う。
第一に、掃いて捨てるほど与えられた名誉博士/名誉教授は「英知の宝冠」などでは
なく、信者の汗の結晶である莫大な「寄付金の宝冠」である。第二に、教授や博士の称
号をかくも有り難がるということは、池田会長個人に学歴不足、学問不足の抜き難い劣
等感があると見透かされること。第三には、勲章や顕彰の多さをこれほどまでに喜ぶと
いうことは、名誉欲の旺盛な俗物性を宣伝するようなものであって、仏教指導者として
の深い自覚に欠けることの証明でしかないこと。日本は大転換期。この大教団もいよい
よリストラの時を迎えたようだ。 (治)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:26:20
桂冠詩人について池田先生コメント(リンク切れ)
URLリンク(soka.8oji.net)
ガンジー、キング、イケダ
発起人:ローレンス・カーター(モアハウス大学)
URLリンク(www.morehouse.edu)
He is also a member of the Board of Trustees of Soka University of America
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:26:43
569 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/02/20(火) 18:34:33 ID:f4anM+cg0
Morehouse College
URLリンク(www.morehouse.edu)
> He is also a member of the Board of Trustees of Soka University of America
> and a member of the Board of Visitors of the Mercer University School of Theology, 2001 to 2003.
やっぱりねw
-----------
ガンジー・キング・イケダ展とか
スレリンク(koumei板)
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:32:31 ID:ZRMkNieR
以下は、ガンジー・キング・イケダ展で名前が登場するモアハウス大学のホームペー
ジです。
URLリンク(www.morehouse.edu)
カーター氏のプロフィールが長々書いてありますが、できれば学会員の方も全文読
んでみてください。
後半にこんなことが書いてあります。
>>He is also a member of the Board of Trustees of Soka University of America
つまり、カーター氏は、アメリカ創価大学の理事の一員だというのです。
はやい話、創価から金もらっている立場だということです。
しかし、学会はそんなことは隠しておいて、さも、学会とは無関係の人が、大作
さんをヨイショしているかのように宣伝しているのです。
さすが創価学会は偉い!人をだますことにかけては天才的です。
いやはや、「インド人もびっくり!」だね……。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:27:21
岡崎市議会会議録より抜粋
> ○社会部長(武藤勝義) 本年2月21日に贈呈をしました感謝状についての御質問で
>ございます。順序は狂うかもしれませんが、お答え申し上げます。
> 財団法人民主音楽協会の中部センターの方より、文化活動について、音楽活動ですが-
>につきまして申し出がございました。実績等調査をさせていただきまして、文化に
>対する貢献が確認をされたということで、今年の2月21日に感謝状をお贈りしており
>ます。お話のありました創立者池田氏に対するということでございますが、
>これにつきましては、先方の民主音楽協会の方より申し出がございまして、検討いた
>しました。申し出を尊重する形で贈呈をしております。
> ○社会部長(武藤勝義) 感謝状につきましての再度の御質問でございますが、
>先ほど申し上げたところでもございますけれども、感謝状を贈呈するに当たり
>まして、実績、これは活動年数、公演回数、また児童生徒への無料招待、また
>市民会館の利用の促進の面からも贈呈を決定をさせていただいたところでございます
>。民主音楽協会の方からの贈るということの申し出の中で、創立者池田大作氏と
>いうことで申し出がございました。これにつきまして、内部で、実績から贈呈すべき
>民音の方の申し出ということがございましたもんですから、これを尊重する形で
>贈呈をしたということでございます。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:27:43
富士宮市は池田に2400万円寄付してもらって舞い上がっちゃって
URLリンク(www.city.fujinomiya.shizuoka.jp)
池田教育基金と名誉市民称号を急遽作って池田に贈った
○池田教育基金条例
昭和50年3月6日
富士宮市条例第10号
(設置の目的)
第1条 教育施設整備資金に充てるため、創価学会会長池田大作氏の篤志により、池田教育基金(以下「基金」という。)を設置する。
(基金の額)
第2条 基金は、創価学会会長池田大作氏からの寄附金2,400万円とする。
(昭53条例5・平17条例4・一部改正)
(管理)
第3条 基金に属する現金は、金融機関への預金その他最も確実かつ有利な方法により保管しなければならない。
2 基金に属する現金は、必要に応じ最も確実かつ有利な有価証券に代えることができる。
(運用益金の処理)
第4条 基金の運用から生ずる収益は、毎年度一般会計歳入歳出予算に計上して、教育施設整備資金に充当するものとする。
(処分)
第5条 教育施設整備資金に充てるため、元本の一部又は全部を処分して使用することができる。
(繰替運用)
第6条 市長は、財政上必要があると認めるときは、確実な繰戻しの方法を定めて、基金に属する現金を歳計現金に繰り替えて運用することができる。
(委任)
第7条 この条例に定めるもののほか、基金の管理に関し必要な事項は、市長が定める。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:28:08
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 14:50:04 ID:???
URLリンク(www.nea-net.dk)「 北欧・ヨーロッパアカデミー」(デンマーク)
Japanese donation of a research scholarship
In May 2006 a private person in Japan has donated 600.000 kr.
to a research scholarship at half time for a three year period to NEAs coordinator and M.Sc.
in Hstory of Ideas, Hans Jorgen Vodsgaard.
The purpose of this reseach project is to unfold a historical and philosophical dialogue between
the Japanese humanistic enlightenment, represented by Soka Gakkai, with a reference to Buddhist view of life,
notably with Nichiren, and the Nordic enlightenment, represented by Grundtvig,
with a reference to German Neohumanism, historical philosophy, and cultural criticism,
leading to an appreciation of common basic understandings, which may confront the presently
dominating technical and instrumental educational thinking, and outline features of a sustainable
humanistic pedagogy with a global aim.
We thank SGI-Denmark for the help to arrange the contact to the Japanese donator.
なにやら1000万(60万kr)くらいの援助をしてくれてありがとう。
一緒に人間教育をしていこうと思う的なことが書かれておるぞ。
この組織自体はヨーロッパで流行の交換留学を推進するところらしい。
文化と芸術の分野で寛容の精神をもった人間教育をすることで、
相互理解を進めるのが理念らしい。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:29:51
>>26のつづき
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/08(日) 20:56:49 ID:3Ky8knwP
>>18を創価学会では次のように伝えています。
池田SGI(創価学会インタナショナル)会長は28日、デンマークの教育研究機関「北欧・ヨーロッパアカデミー」の名誉顧問に就任した。同アカデミーの理事会の全会一致で決定したものである。
授与式は、アカデミーのハンス・ヴォスゴー事務局長が来日し、東京・八王子市の創価大学本部棟で行われた。これには、創価大学の田代理事長、創価女子短大の福島学長、デンマークSGIのカミオ総合長らが列席した。
同アカデミーの理事会は今回、①北欧、②欧州、③世界から、名誉顧問を招請することを決定した。
「北欧」は、世界初の女性大統領を務めたアイスランドのヴィグディス・フィンボガドッティル女史。昨年、「ガンジー・キング・イケダ展」を訪れるなど、SGIの平和・文化・教育運動に理解を寄せている。
「欧州」は、チェコの哲人政治家、ヴァツラフ・ハベル前大統領。池田SGI会長は1992年に会見している。
「世界」は、SGI会長が選ばれた。ヴォスゴー事務局長が語る。「わがアカデミーは、対話のリーダーである池田大作博士の思想・哲学を継承したいのです」。
同アカデミーは本年、池田SGI会長の研究をスタートすることを発表している。ヴォスゴー事務局長は、同28日、創価大学の創価教育研究所を訪問。アカデミーが進める「池田大作研究」について意見交換した。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:32:42
創価学会の宗教間対話part.4
スレリンク(koumei板)
590 名前:宗教対話[] 投稿日:2006/09/29(金) 14:24:25 ID:fZVmvdHi
SGI会長は28日、「北欧・ヨーロッパアカデミー」(デンマーク)の
「名誉顧問」に就任しました。
同アカデミーはSGI会長を「対話のリーダー」と賞賛。
あらゆる宗派・思想・党派・民族の方々と分け隔てなく対話する
SGIの姿が国際的学術機関から認められたということです。
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:03:45 ID:???
>>590
聖教新聞にのってる「名誉顧問」の証書 ってやつ
Protector for Nordic-European Academy
って書いてあるようにみえるんだが、、、。
そもそも nordic-Europe で北欧で、「北欧・ヨーロッパ~」ってのは訳が変な気がするけど。
でもってProtector を訳すと、「名誉顧問」ってことになるのかぁ、知らなかった。
オイラはてっきり、Protector だから 庇護者、すなわちパトロンのことだと思ってたが、、、。
(つづく)
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:33:03
(>>28のつづき)
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/09/30(土) 22:31:22 ID:???
>>590
>SGI会長は28日、「北欧・ヨーロッパアカデミー」(デンマーク)の
>「名誉顧問」に就任しました。
>同アカデミーはSGI会長を「対話のリーダー」と賞賛。
>あらゆる宗派・思想・党派・民族の方々と分け隔てなく対話する
>SGIの姿が国際的学術機関から認められたということです。
聖教新聞にのってる「名誉顧問」の証書には、
Protector for Nordic-European Academy
と記載されている。
pro・tec・tor[ prtktr ]
[名]
1 保護[擁護]者;後援者.
2 保護するもの, 保護[安全]装置;《スポーツ》プロテクター.
3 《英史》摂政;((the P-))護民官(Lord Protector).
要するに、金出したってことですね。
サイテー
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:33:29
-------------------------------------------------------------------------------
WFUNA(国連協会世界連盟)
URLリンク(www.wfuna.org)
PlenaryReportは正式レポート
p56
At this juncture Dr. Daisaku Ikeda, President of Soka Gakkai International,
Tokyo, Japan came to our rescue and helped us financially and I am grateful to him
for his timely assistance and valuable guidance.
この時、日本・東京の創価学会インターナショナル会長池田大作博士は、我々の援助に来て、財政的に我々を助けました、
そこで、私は彼のタイムリーな援助と価値あるガイダンスに感謝します。
Subsequently, the Executive
Committee decided at its meeting to make him an Honorary Adviser to WFUNA.
その後、執行委員会は、彼をWFUNAの名誉顧問にすることをその会議で決定しました。
-------------------------------------------------------------------------------
聖教新聞には財政的援助をしたことは全く書かれていませんね
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:34:02
池田先生が金で勲章を買ったとデマを言う奴は嫉妬7
スレリンク(koumei板)
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 23:39:47 ID:???
>称号を贈った忠清大学のチョン・ジュンテク総長が、
>学会から図書資金などの名目で5億ウォン (約6200万円)以上の援助を
>受けたと証言したのだ。(放送後、創価学会サイドはテレビ局に猛抗議。
>SBSは「訂正放送」を余儀なくされた。
ここで重要なのは、「訂正放送」というのは、あくまで、
「資金援助の見返りに学位が授与された」という証明ができないために訂正されたのであって、
約6200万円もの資金援助を受けたと言うチョン・ジュンテク総長の証言そのものは訂正されていない、
つまり、創価学会サイドの抗議により、逆に「資金援助の事実そのものはあった」ということが裏付けられたということです。
23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 23:40:14 ID:???
何千個勲章や名誉称号を貰おうとも、オレはこういう人間は軽蔑するよ、ただそれだけ。
昭和58年6月8日
池田大作と、チャウシェスク・ルーマニア大統領〈当時〉との会見
「大統領は愛国主義者であり、平和主義者であり、民族主義者であることが、
よく理解できました。」
↓
そのチャウシェスクが革命後に、6万人以上の自国民殺害に関与した罪で
平成元年12月、銃殺(じゅうさつ)刑に処されるや
平成2年1月6日
池田大作と、新生ルーマニアのブラッド駐日大使との会見
「民衆の総意による新生ルーマニアの誕生を私は、両手をあげて祝福いたします。
(中略)『民衆が勝った』『人間の叫びが勝った』。私どもはもちろん、権力悪と戦う
世界の民衆勢力に、強い勇気を与えてくれました。」
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:34:22
池田先生が金で勲章を買ったとデマを言う奴は嫉妬7
スレリンク(koumei板)
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/21(木) 23:40:51 ID:???
おもろいから持ってきてやったぞw 前スレより
975:ageでお願いしますわ :2006/12/21(木) 22:30:55 ID:??? [age]
>>970イケイケさんは愉快なかたですわ。
>そういう先生だからこそ世界の知性は賞賛を惜しまない。
>バカが何を言おうと、世界の良心は間断なく賞賛しまくる。これが現実。
>毎日のように賞賛される人物は、日本のいや、世界のどこを探しても存在しない。
何も知らずに読むと、どれだけ素晴らしいかたなのかと大変期待してしまいますわね。
それで、どちらの査読付学術誌に池田氏や創価の事が書かれておりますのでしょう?
偉人と言われるかたがたやマザーテレサetcの言葉などは、論文にも多々使用され掲載されて
おりますわね。イケイケさんは世界の何を、どんなものをお読みになって、現実と
おっしゃっていらっしゃるのかしら?学術誌お読みになっていらっしゃいます?
あまり非現実的な夢物語など語らないで下さいよ。笑ってしまって。
ご冗談は、ほどほどになさってね。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 15:34:56
池田先生が金で勲章を買ったとデマを言う奴は嫉妬7
スレリンク(koumei板)
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2007/02/07(水) 22:10:50 ID:???
「ひき逃げ犯のブラジル人宅に草加の曼陀羅が」からのコピペですが、
ちょっと読んでもらえますか?
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2007/02/07(水) 19:13:54 ID:???
南十字国家勲章にランクがあるとは知らなかった。
日本人受章者は政官界、民間合計で約100人いるそうです。
2003年3月11日、小渕恵三氏に国家元首を対象にしたGrand Colourを贈られているけど、
池田が貰ったのはどれだろ?
クルゼイロ・ド・スル国家勲章(南十字勲章)
種類 主な対象者
1、Grand Colour 国家元首、州統領
2、Grand Cross 主要閣僚、三権最高者、元帥、大使等
3、Grand Official 閣僚、大将、高級官僚等
4、Commander 大学教授、将官、中級官僚、経済人等
5、Official 軍人、公務員、経済人等
6、Knight 公務員、教員、芸能・スポーツ関係者
URLリンク(www.ojipaper.co.jp)
(つづく)