07/07/18 02:30:07 PTQiLYCI
創価は良くないものと最初から決め付けるのではなく、
そちら側にいらっしゃる人や、中立の立場の方にお話を聞いてみたくて
初めてこの板に来てみました。
私の母は創価学会員です。
私は、他の宗教を職業にしている方と近々結婚する為、
無宗教だったのですが最近その宗派の仏教徒となりました。
母は、正しいものは一つだけであり、他の宗教は邪教で
そんなものを信仰すると地獄に落ちると言っています。
私自身は長年特にどの宗教を信仰することもなかったせいか、
宗教とは観念的なものであり、だから何が正しいと思うかは人それぞれで、良いものは世の中に幾つもあり自分がどれを選択するかというだけだと思っています。
創価の方が、唯一自分たちだけが正しく、他は全て間違っていると
考えられるのはなぜなんでしょう。
それに、地獄に落ちるなんて物騒な…。
私は宗教とは人を幸せにする為のものだと思うのですが、
どうも創価の方は、学会員以外の人は幸せにならなくていいと
考えられているような気がします。
その辺りが色々と疑問なのですが、どなたか教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。