07/05/23 16:15:10 axZ6IqOt
>>64
>>例えばそれで視聴率が下がるんか?
視聴率=公共性になるとは限らないと思うが?
>>宗教入っててテレビに映る人間など他にもいるだろう?
そうだな~
>>創価学会員の芸能人だけを問題にするのは数が多いからか?
俺は創価学会の芸能人だけ問題にしたか?おそらくお得意の被害妄想だろうが、
「差別や偏見」などの印象でも与えちゃってたらすまない。
話しの通じる人かもしれないからきちんと回答すると、
特定の宗教団体に所属する芸能人が何人も同時に、
同番組に出演するのは公共性に反するということ。
もっといえば、「作為的なキャスティングじゃないか?」や
「意図があるのではないか?」と疑念をもたれても仕方がないんだろ?
つまりその芸能人が所属する宗教団体なんて、どこの宗教団体であろうと
関係のないんことだ。
強いて言えば、創価は積極的な選挙活動から、
報道各局とも「公明党の支持母体」と称しているわけであって、
テレビ局もそのことを十分に承知しているわけでしょw?
専門家では無いので詳しいことはいえないが、
「放送法」や「公職選挙法」「独禁法」あたりに触れる可能性あるんじゃないの?
目先の利益を追うか、公共放送としての信頼を維持するかの選択だ。
これまでの行いを世論がどう見るかだね。