07/06/23 15:57:02 srxdpn8Y
>>486さん、ご丁寧に答えていただいてありがとうございます。盲信的になっている人だから、勝手な使命感やプレッシャーがあるのですね。
気になったのですが、勧誘に関して、回りからのプレッシャーというのはどのような言葉、態度で与えられるのですか?
さらにお尋ねしたいのですが、その学会員に最近お金の無心をされます。
この人は元々は服やブランド品、ギャンブルなどに興味がなく、異性と付き合ったりといったこともそんなにないイメージなので一体何にお金が必要なのか不思議でなりません。
考えられるとしたら学会員としての活動にお金がかかっているんじゃないか?という事だけです。この人はかなりバリバリの活動家なので。
学会員として、バリバリに活動する事はそんなに莫大なお金がかかるのですか?また、信者は何のためにお金を寄付したがるのですか?
質問責めですいません。