07/03/11 20:03:04
他人の悪口を言う
=言霊となり、自分へかえってきてしまう
=他人の悪いところは、自分の隠れた姿を映す鏡である、自省せよ
こういう構造が日本人として普通というか、人としてナチュラルに浸透しているからね。
もちろんそう奇麗事もいってられないから、
人間は悪口も言うし、批判もするし、喧嘩もするけど
根底に流れてるものがこれだから、後味悪くて反省したりもする。
あと、その彼に「勤行」についてあれこれ聞かされたけど
例えば憎い相手がいて、その人の不幸を祈り続けることで
相手に罰を与えることができる、みたいな話をされてドン引きしたなぁ。
なんていうかもうそれ、人として美しくないじゃん、と思ったのです。