05/11/01 14:47:59 kaD+HlrV
潮・第三文明・パンプキン・灯台
創価新報・太百蓮華・三国志などの創価系漫画スレ
2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 14:54:16 PFkM9BG8
横山三国志以外はあれだかコミックトム最高
3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/01 20:35:40
潮11月号の週刊誌特集良
4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 06:29:53
週刊誌の層化報道歴史か
5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 06:46:09
全部取ってる奴はココに来ねーだろ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 20:08:20 orkULT41
DQN雑誌 草加信奉
7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 22:22:21
雑誌じゃねえよ>草加信奉
シアトル捏造写真ワロス
8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 22:44:26
性狂より信奉が濃くて好きw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 23:29:38
>>7
初心者がごっちゃになっとるな。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 10:16:53 I9PZYvnR
層化信奉は性狂の月刊増刊号的機関誌
より過激な内容
11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 18:17:47
灯台あたり層化系と知らず読んる奴いそう
12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 23:04:34
創価信奉は某他教団に愛読者が多いみたい。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 00:12:39
某他教団内はスパイ絶対いるよな
14:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/11/04 00:13:45 h7xrrEu2
>>13
妙観のことだよね?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 00:14:55
層化珍宝大好き!!!
16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 08:31:52
珍宝org
17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 13:36:10 SBlT7X0N
初心用まとめテンプレ
●潮・第三文明
月刊雑誌 読んる奴はまず層化
一般書店で購入可能
●灯台・パンプキン
月刊雑誌 層化色薄いので一般人で読んる奴も
●コミックトム 廃刊
横山三国志が載っていた
●層化系漫画絵本
一般書店で購入は難しい
学会教学をわかりやすく
●層化信奉・大百蓮華
性狂の別冊増刊号 月刊
一般書店で購入は無理
100パーセント会員向け
18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/04 23:01:10
犬作マンセーなグラフSGI追加汁
19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 12:47:15 YyylQFje
潮は層化記事率は四割ほどだが池田対談がなW
20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 14:28:08 NQH/7Ygs
あれがなきゃ層化系とわからないのにな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 16:09:21
池田対談なくしたら会員読まなくなり売り上げ急落
22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 21:38:19
創価がなければ横山三国志は亡いのかorg
23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 21:48:32
創価でも良いじゃん。もっといろんなの描いて欲しかった。
or2
24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/06 22:03:05
層化もまれには良い事をする
三国志板の住人は層化に感謝
25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 01:04:00 AUI86RQb
層化信奉の日蓮正宗叩き酷い
26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 11:12:33
ああいう個人攻撃が嫌でアンチになった奴もいる
27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 11:28:19
君達の一発カキコはもっとひどいよね
28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 00:40:31
信奉は非会員も多く読んでる性教ではかきずらいネタが多い
29:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/11/08 00:43:12 xu8kVLvt
>>25
>25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/07(月) 01:04:00 ID:AUI86RQb
>層化信奉の日蓮正宗叩き酷い
それは許す。もっとやっていいぐらい。
あいつらは一蓮托生。
30:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6
05/11/08 00:48:15 FkTFDRm1
逆にいうと日蓮正宗以外の叩きはほとんどない。<聖教
完全なキチガイではなくキチガイに制御が利いているから可。(藁)
どうせ日蓮正宗なんてこの半世紀、学会からたらふく食わせてもらって太ったんだから、
大いに叩かれるべし!!!
31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 11:43:50
信奉は日蓮正宗叩きオンリーだが性狂は乙骨や竹入もあるぜ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 12:07:53
信奉見てると層化一番敵視してるのは正宗だなと改めて
33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 13:18:15
かくまでもないよ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/15 14:23:30 FcZ5p6oR
潮ってマジ無難な記事ばっかでw
35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 17:08:26
部数いくつ?潮
36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 18:10:27
うるせーんだよ!
学会だって金が欲しいんだからお前ら馬鹿のためになるんだから買え!
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 23:19:41
>>35
どっかで調べられるんだがな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 23:23:01
>>29-30
そんなことやってる場合じゃないだろ、君。
自分の身辺整理でもしておいたら?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 19:35:30
潮なんて読んでるの学会員だけだろ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 16:52:39
おいてる本屋がすくないぜ>潮
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 17:46:50
普通の人は読む気もしない糞雑誌
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 22:44:06
時事用語のコーナーは役に立つ事多いよ潮は
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/02 17:38:42
憎しみの連鎖を断て! ありがとうの言葉をってお前らのことだろーよ、
と釣られてしまった……。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/06 12:49:44 ot8mPpqd
「潮」1月号の内容に愕然!「平和と文化の大城 池田大作の軌跡」「「師弟」人間教育の原点」「21世紀の社会と宗教を語る(活字文化の発展に向けて)創価学会会長 秋谷栄之助」などなど・・。
一般地方新聞に巨大な文字でこの広告を載せる厚顔無恥な神経を疑う。常識人は引きまくりだろ、普通。
先日のTDL(東京ディズニーランド)宣伝番組でも全面スポンサード企業として「創価学会」のフルコマーシャルを流すし。
カルトイメージの払拭に必死なのだろうが、逆効果なのを内部の誰も指摘しないのか?
クリーンイメージを打ち出していた、検挙直前のオウムとイメージがだぶるのだが、社会から本格的に糾弾される予兆を感じ取っているが故の一連の戦略なのだろうか?
流石に今回の「耐震強度偽造問題」の余波は大きく、長引くのは分かっているのか・・・。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:01:21
創価の機関誌色がここ2号は強くなった>潮
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 21:03:01
池田が死ぬ前兆なんだろ。
47:どとうとしや
05/12/07 21:48:04 +uNA2p+h
SGI怪鳥の池田大作氏に対しては反発心を感じているんだが、横山光輝の三国志の大ファン
だよ、俺は。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 22:35:09
>>47
横山三国志が創価系雑誌から出たのは残念
49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 14:33:34
>>48
手塚治虫のブッダもな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/08 19:21:01
あの手塚治虫も層化と関係がw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/11 17:49:34
横山光輝『鉄人28号・原作完全版』
潮出版から出る見込み
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 22:10:25
横山は層化に利用されただけ
文化活動は学会員向けのいいアピールになるからな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 15:16:22
次号創価新報は退座祭りだろう
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 15:30:41
許してくれ。
手塚横山両御大の漫画以外にも藤子F、A、みなもと太郎、星野、諸星
坂田、山岸、板橋、安彦など潮の漫画を多数買ってしまっているけど許してくれ。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 19:03:30
コミックトムが創価だと知らなくてもしょうがないよな
56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 20:56:36
>>54
みなもと太郎はガカーイインなんですけど
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/21 22:41:11
>>56
でも許してくれ。
乱での連載も読んでいる。思想宗教と作品は分けて考えてくれ。
風雲児たちはラストまで読み続けたいんだよ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/23 21:06:30 8Iu/U/9S
俺も鉄人28号完全版1巻2巻を買ってしまった。
許してくれ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/24 23:33:44
俺も風雲児たちだけは許してくれ。もう四半世紀も読んできたんだよ。今更捨てられない。許してくれ。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 10:06:19
層化系とわかってればな
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/25 18:36:47 BdeQmUSN
星野之宣のヤマタイカは折れのバイブルだ。許してくれ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 08:11:30
創価新報元旦号 退座ニュースがメイン
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 22:23:47
正宗から離脱僧侶の喜びの声という感じだったな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/07 15:36:18 /MZkURcv
いったん坊さんやめたはずのやつが、チャッカリ居たりするのが層化の坊さん。
「正宗の坊さんは権威権力」なんて言っておいて、
自分は勝手に紋の入った衣着たり、勝手に能化の指貫履いたりしてる。よっぽど権威好きw
むかし「池田先生のために僧侶になります!」と言ってたヤシがいたな。
それで憂宗護法同盟なんて言ってるんだから笑わせる。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 17:44:28 DGXIa/EO
憂宗護法同盟について創価板で過去議論されてない気がする
普段なにやってるだろうな僧侶は?資金面は?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/08 23:40:18
憂宗は法華講は嫌悪感
学会員には情報すくなすぎで書けない
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 11:04:33 W+Uk7tr2
憂宗は学会から給料は出てるの?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 15:26:05
寺は正宗から取り上げられたから無収入じゃね?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/12 20:35:58 pKDQdtmZ
三国志関係と創価が絡んでるなら、顕正も怪しくなってきたな。
裏でくっついてる可能性がある。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/16 14:02:15 BrcpqUJt
顕正も三国志推進?草加も人間革命で中国歴史話は出た
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 09:27:44 xVGCXB9r
age
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 10:39:10 bpqlVV5v
>>48
残念なことは何もない。
今まで君が創価学会のことを曇りメガネで見ていただけだ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 10:48:11
>>72
その強引すぎるコジつけ解釈に乾杯。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 11:38:07 bpqlVV5v
■台湾 輔仁大学 台南女子技術学院から池田SGI会長に感謝状■
URLリンク(www.sokagakkai.or.jp)
台湾の輔仁大学と台南女子技術学院から、池田SGI(創価学会インタナショナル)会長の
長年にわたる文化・教育貢献を讃えて、「感謝状」が授与された。
両校は、衣装デザインの分野で台湾屈指の実力を誇る学府。
台湾SGIでは2005年12月25日から、両校との共催で
「絶世の風采―30年代の流行文化展」を開催している。
これに先立ち、中国シルク博物館の趙豊副館長、上海・東華大学の包銘新教授を招き、
両校で講演会を行った。感謝状は、それぞれの講演会の席上、授与されたものである。
「池田SGI会長は卓越した理念を持ち、人々の生命の最高価値を輝かせておられます。
池田会長の指導するSGIは、まさに、社会と民衆を幸福の道へ向かわせる重要な力なのです!」
75:名なし@お腹いっぱい
06/01/23 09:33:46 eFuxTV1+
大手新聞が創価学会を批判できないのは、潮などの広告収入を得ているから。
学会は金で、言論統制をしているのだ。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 11:40:06 VSxkWcl/
電車広告おおいよね
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 15:00:38 mJ86yVuB
宣伝しても意味ないのに
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 15:44:10 B1Xry4AL
いくら宣伝しても買う人なんてバリの学会員ぐらい。
層化が嫌いになった学会員はもう買ってないだろ。
そしてWikiで見たけど潮って最近焼き直しの記事が多いって、
ということはネタが尽きたのか、部数が落ちてるということだな。
もひとつ言えば昨日の新聞広告にあったグラフSGIの写真の日付は
1975年だったし。最近の犬作の写真とか使わなきゃ意味ないし。
先月もらったロシアの勲章もらって
バンザーイしてる様子を
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 10:33:33
焼き直し乙
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/02 12:00:38 5YF48F6B
犬作も老けたから写真だって
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/09 11:02:10
写真もどうせ加工だろ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 13:00:57
灯台3月号の広告、「ガンジーは常に『女性を尊重せよ』と呼びかけました。創価学会と同じです。」とあるけど、レイプ学会のどこが女性を尊重してるのやら。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/11 21:00:55 n1p79dPm
猪瀬先生大活躍
月刊「潮」2006年3月号
URLリンク(www.usio.co.jp)
[対談]日本改革へ、次の一手とは。(竹中平蔵VS猪瀬直樹)
月刊「潮」2005年10月号
URLリンク(www.usio.co.jp)
特集「9・11総選挙」の争点を問う。
「改革」を失速させてはならない。(猪瀬直樹)
月刊「潮」2005年7月号
URLリンク(www.usio.co.jp)
[座談会]農業再生で日本は豊かになる。
(猪瀬直樹VS南部靖之VS西山周VS林良博)
月刊「潮」2004年1月号
URLリンク(www.usio.co.jp)
いま語る!道路公団民営化の攻防1000日
(猪瀬直樹 蟹瀬誠一)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 01:48:15
情報乙
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 18:04:11 E/mlANAs
>>48 >>51
三国志全60巻や鉄人28号完全版なんていう
ヲタ担当者の職権乱用が出来るのなんて
信者用出版物でがっぽり儲けてる この会社くらいしかありえないからね~
>>49
創価出版社が 釈迦仏教のマンガの本を出版して
これまで上層部にバレて出版差し止めになってないって
なんて杜撰な管理体制の会社なんだw
社員やりたい放題だなw
手塚治虫「ブッダ」(潮出版)
スレリンク(koumei板)l50
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/15 18:08:28
>>54
TPぼんはいつまで待てば連載終了しますか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/04 23:00:40
まだやってのか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 18:37:39 Slr9xRT+
今月発売の潮また焼き直しの記事ある?
分からんけど
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 21:10:50 9wrogQIL
三国志と水滸伝は池田先生の前の会長の戸田先生が大好きで、
青年部の教材としていた事もあり、昔の学会員で読む人が
多かった小説です。それで学会の少年部向け雑誌の「希望の友」
で子供達に読ませるマンガとなり、通常では考えられない
大長編マンガが、最後まで連載を続ける事ができたわけです。
池田先生は戸田先生のもとで子供向け雑誌の編集の仕事をして
いたので、よいマンガには力が入っていました。
「希望の友」はその後時代の流れとともに一般向けの「月刊TOM」
などに変化しています。潮出版社も内部向けであったのは昔の事で
一般向け出版社となっています。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 21:53:34 9wrogQIL
創価系だときらうって、それ変じゃないでしょうか。
文化や違う考えが融合するところに、新しい文化が生まれます。
世界史をみても、違う文化が出会うような時に新しい文化が
生まれています。
そんなに違和感をおぼえられるのかと思いますが、何かの流れが
起こっているからこそ、新たなものが生まれやすいのだと思います。
それが怖いものであれば、社会人にとっても学会員にとってもイヤ
ですが、マンガが生まれるとか、歌が生まれるなどは、どういう人に
とっても、おもしろい事だと思います。
創価系、異質と区別するのならば、そういう特有のところから何か
楽しめるものが順次うまれるのをご期待ください。
他にもいろいろとみなさん知ってたり知らなかったりで評価されてきた
ものも数々ありますが、創価系文化、と区別されるとなかなか興味
ぶかくなっていくと思います。とけこんでますが。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 21:59:10 9wrogQIL
別の板にも書きましたが
ブッダは潮出版社の竹尾さんという、今では手塚マニアには知られる
編集者が担当し、描き下ろしてもらったマンガです。
当時の創価学会少年部のためのマンガ雑誌「希望の友」に掲載されました。
創価学会で理解しているような生き生きとした人間仏陀を描いてもら
いたいと希望し、手塚治虫が漢字でなくカタカナでブッダとしました。
資料は潮から提供されました。
それまでの常識では、仏陀は仏像になった静止像で抹香臭い感じでも
あったのですが、そのイメージを一新し、また仏法での宇宙との融合
や三世永遠などの世界観も盛り込まれています。
仏教集団の活気にみち、いろいろな人が活動している感じは学会の姿
にだぶらせて描いていると思います。
(2ちゃんでは創価学会に暴言の嵐ですが学会は和気あいあいとした場です)
竹尾さんは他の雑誌社との中で一番長い手塚番ということで、毎回
原稿まちで大変だったようです。もうできると言ってできない事も
たびたびで、ウソ虫と冗談で編集者の間で呼ばれていたとかです。
この話は竹尾さん本人から聞きました。
そのあと、ベートーベンを題材に手がけていた途中で手塚先生は亡くなりました。
私は文具展で手塚先生とすれ違ったことがありますが、目がキラキラして
いました。私もリボンの騎士からの大ファンです。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 22:01:27 9wrogQIL
別の板にも書きましたが
手塚先生の作品は
・子供向け作品
・宇宙観を描いた作品
・大人の心の葛藤を描いた作品
に分けられるように思います。
ときわ荘からたくさんの作家がうまれ、日本中の子供が感化されて
クラス中が漫画家をめざしていたような時期があり、それが大人に
なって、今の日本の代表的産業のひとつのコンテンツ産業にまで
発展するとは、すごい事だな、と思っています。
最近外人と話したら、日本はマンガの国、と理解しているのには
驚きました。
私は池田先生の弟子ですが、手塚先生も尊敬しています。
手塚先生のさらに前に巨匠といわれていた小松崎茂先生がいます。
戦前戦後の未来や宇宙を描いて一斉を風靡していたイラストレーター
ですが、その影響力の延長に手塚先生もあります。
小松崎先生は、戸田先生が雑誌をやっていた頃の編集長として池田先生
が通い、絵をかいてもらっていました。それは冒険少年という雑誌です。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/05 22:14:32 9wrogQIL
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:00:57 ID:???
灯台3月号の広告、「ガンジーは常に『女性を尊重せよ』と呼びかけました。創価学会と同じです。」とあるけど、レイプ学会のどこが女性を尊重してるのやら。
↑
レイプ学会とは特定団体に対する誹謗中傷です。
批判に満ちたコメントが多いですが、このような無責任な悪意に満ちた
表現をするあなたの方がよっぽど社会性がないじゃないですか。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 21:35:15
第三文明のバリバリ君Jrにニアリ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 22:00:59 2hW59ZxQ
一般紙の朝刊の広告で『潮』の広告があって「風刺画云々」というテーマが
あったんだけど、内容はどんな感じで?
ふと石井被災地さんが、大作を風刺していることについて批判とか有るのかなあ
などと思ってしまったが、そこらへんって学会からしたらどうなんだろうか?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:07:56 1IZ3rvKR
灯台3月号の広告、「ガンジーは常に『女性を尊重せよ』と呼びかけました。創価学会と同じです。」とあるけど、レイプ学会のどこが女性を尊重してるのやら。
↑
しつこいようですが、女性の事を評価している学会に対しレイプという。
これは特定団体に対する誹謗中傷ばかりではなく、女性に対する言葉のセクハラ
に匹敵します。厳重に注意します。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:13:28 IOso2vED
でも池田大作のレイプ裁判ってのはあったんだし、時効で逃げたんだし、
レイプ学会と悪し様に言われる原因はあるよ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:44:36 1IZ3rvKR
<風刺画について>『潮』の広告の「風刺画云々」については
読みそびれておりコメントできません。
「風刺画」については、10年強前の池田先生の話の中に次のような
話がありました。話そのままやコピーでなく私の記憶の範囲です。
画家は、仏法でいう二乗なので、自分の事しか考えない傾向があります。
たとえば、目の前で人が殺されようともそんな事にはおかないなしに、
自分の世界をにひたるような傾向があります。(学者などもそういう傾向
があります)しかし、芸術家であっても、社会現象を洞察する目や
心が必要です。芸術家は芸術を通し様々な形で自分の思いを表現する事が
できます。それは武器や経済の戦争とは違う、平和的な革命に繋がります。
社会への深い洞察から、有名な世界の文学作品が数多く誕生し、中には
その作品が、共感の輪をひろげ社会に大きな影響をあたえた場合もあります。
イタリアのミケランジェロは宮廷画家でしたが陰謀で巨大天井の絵の担当
となり、完成は不可能といわれましたが、上を向いた首が戻らないぐらい
なんか月も描き続け、その絵の中には天使とともに、悪い役人たちが蛇に
ぐるぐるまきにされている様子なども描かれ、宮廷の腐敗を風刺し、多く
の人に賛嘆を与える作品を残すと同時に自身の怒りもそこに止めました。
絵描きであっても、そのように、時には自分のツールで、世の中の事を
表現し時代の改革側であることができ、風刺画という表現は社会現象を
やさしく人々につたえる表現手段のひとつだと紹介されました。
学会の芸術家で、風刺画展のような展覧会を開いた事もあります。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:47:19 1IZ3rvKR
おばかだね。池田大作のレイプ裁判というのは、根も葉もない事を
言い出した人がいて、週刊誌がそれにのって記事にしたので、怒って
訴訟したのです。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/07 23:54:04 1IZ3rvKR
だれが時効で逃げるか!白黒はっきりしたのでおわりになったんです。
週刊誌がわびいれたからだよ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/08 14:04:24
ID:1IZ3rvKRは何故そこまで必死なのか気になるんだが。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 16:31:59 0cpu58/a
>ID:1IZ3rvKRは何故そこまで必死なのか気になるんだが。
ID:1IZ3rvKRです。
私はかなり長く創価学会のやろうとする事とその過程を知る一人の
学会員です。末端会員にはいろいろな人もいるのは世間の縮図のような
ものです。総合的に学会は反日でもないし、悪い団体ではないとされて
おり、それが真実です。
しかしここあたりの掲示板はすさまじい
ガセネタでおおわれ、誹謗中傷が度をすぎています。
たとえば、創価学会=レイプと結びつけるのは、あなたの家や団体=レイプ
と結びつけられたら大迷惑というのと同じような特定団体への侵害です。
アンチのみなさんは、匿名で無責任な事を自由に書いているだけかもしれ
ません。しかし創価学会は実在する団体であり、そこには多くの善良な
会員もたくさんおります。
私個人という見地から、今個々に訴訟にまでもちこむまで至らないながらも、
大変に迷惑にあたると発言をしておかないと、第三者が誤解を生みます。
それがあたかも事実でもあるかもしれないと、一人歩きする場合があると、
困りますので、私のはっきりわかる部分から事実をきちんとお伝えし
ようと発言しております。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/09 17:33:39 uUSKOnyI
>96
ちょっ、レイプの審議はどうあれ、なんでそこで
>女性に対する言葉のセクハラ
になるんだ?
話が飛躍しすぎてないか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 21:52:45 a/F2dght
レイプしただろ絶対
105:未だ学会員
06/03/25 01:28:56 aEnaDkm1
私の見てきた創価は最低でしたよ。良く見てみなさいよ、選挙がくれば『Fとれ~!Fとれ~!』『新聞とりなさい』などなど…池田が会長になってからは変わりすぎましたね。一生懸命するのは素晴らし事ですけど、まわりが引いてしまうぐらいやりすぎなのはちょっとね~
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/26 00:45:31
信平を知っている「函館」出身の私から言わせれば、レイプ事件?よく、言うよねって感じ。
旦那に浮気されまくって、買い物依存症で、周りの会員から借金しまくり、踏み倒しまくった彼女を信じるなんて…。
ありえなーい♪
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 21:35:15
信平乙
108:ぷう
06/04/05 14:45:38 nnNbiW01
>>102さん 長い間みてこられ 悪い団体では無い
と
個々人においては 良い方も当然いますから 全て否定するつもりは
ありません
しかし 信平はさておき
花坊主の 芸者写真や
シアトル証拠が有る!なんて
全部 違ったでは無いですか 偽造写真を作り
新報に載せ シアトルもたたき上げておきながら 事実
会員には 全く知らされない あくまでも一部ですよね これらは
それでも 悪い団体では無い と ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 15:14:08 jxlgKs90
そうだそうだ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 15:54:10 bkOGeLsM
創価学会がこんな悪の集団だってことが表沙汰にされてないお。
メディア規制だな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 15:55:44
きっぱりと悪い団体ですよ その原因は会員にあるんだけれどね~
元々、性根が腐っている上 宿命転換と言う意味が良く解かっていなかった
また福運と同時に慢心が宿るからね~
はっきし言って限界なんですよ あと女性の信仰心にも問題がある。
112:ぷう
06/04/05 19:03:15 nnNbiW01
現在も 会員です
会合にも出ます
自身で考えて それは私はやらないーなど決めるようになりました
清い心根で など言われるなら 本当のところを
明らかにした上で
平和を語ってほしい
と思ってます
>>111さん 女性に なん でしょうか ?
具体的に お願いできますか?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/13 10:50:49 ts1iu4Oq
74
お前も馬鹿だな~~~感謝状ひとつにお前達の大切な財務が
沢山使われているんだよ、金はいくらでもあるから、馬鹿なお前達は
どんどん財務をしなさい、池田がどんどん使うからいくらあっても
足りません、ここに書き込みしている暇があるなら、働いて財務を
しないと大作に怒られるぞ、
114:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 17:46:50
層化雑誌キモ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 19:13:21 J9WZUWLA
芸能人にも学会員はいるけどさ、数は少ないほうだよね。
学会員の人でも活動してない人もいるよな?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 20:55:07
芸能人で表ざたにしていないものもいる。本部幹部会で前のほうで映る芸能人と、後ろのほうに座り参加しているものもいる。
活動していない、未活動家、幽霊会員などが組織上は存在する。
よって新聞など一家で何部もとっての公表数字となっておる。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/22 21:22:37 J9WZUWLA
ということは信者数は昔よりもかなり減ったの?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 02:59:10
実質信者減
119:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 20:15:29 4eRKQoQe
対話の文明
120:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 20:31:30 4eRKQoQe
(笑)
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/09 22:15:00
カルト文明
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/10 00:21:37
トヨタのヨイショ記事載せて何がしたいの?
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/12 22:56:12 hGgfpjgr
トヨタに乗りたかったんだろ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 20:58:52
グラフSGI
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 14:06:56
108 :ぷう :2006/04/05(水) 14:45:38 ID:nnNbiW01
>>112
>しかし 信平はさておき
といいますが、アンチは信平のガセネタ話があったかのようにさっきまで
言って、学会をレイプ犯罪団体のように断言していたでしょう。
これが裁判所もまともに相手にするのもできない話とした
歴史に残る信平のバカ狂言であった、
ということがわかると、「さておき」と次の話にもっていくのは
話のすりかえです。
大変に迷惑な学会のレイプを決めつけてきたアンチにまず謝らせて
それについては理解した事を示してから、
次の話にしてください。
126:よっちゃん
06/05/19 14:36:15 w7MKJlnq
創価学会って不思議ですよね。だけど、よく考えてみると、今までに、人が
あんなに生き生きしてる宗教団体って日本に存在していなかったですよね・・・。
会員の人も自分を持っているし。平和を考える事はいい事じゃないですか。
これから
学会は発展すると同時に何かしらの変化がありますから。よく悪いことを
していないか見る事は重要であると思います。
事実は追求する価値ありますよ。良し悪しにつけ。
実は私は学会員です。信心をしている人にも色んな人がいます。本当に。
でもみんな家族みたいで、本当の幸せをそれぞれが考えていて、
赤裸々に自分の悩みを色んな人に相談しています。
お母さんもお父さんもお爺ちゃんもお婆ちゃんも学会員でした。
ので、生まれつき学会と一緒に育った環境にありました。
それが嫌に感じるときもありましたが、本当の学会を知っている今は学会と共に
生きることの幸せを実感しています。
何においてもそうだと思いますが、自分の価値観しだいじゃないかとおもいます。
1度、学会員の友達がいれば、嫌であれば辞めると言って1ヶ月でも入って
見ると少し学会を知れると思いますよ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/19 21:39:12
>>126
>>1
128:kiki
06/05/23 09:28:05 KDjNs5iD
価値観て大事ですよね。
129:よっちゃん
06/05/23 09:33:46 KDjNs5iD
そうだと思います。
価値観が定まっててもそれが本当に正しいのか考えてしまいます。
ものの見方しだいで充実したり疲れを感じたりしますよね。
どうせ生きているんだったら幸せになりたいです。
自分は誰でもなくて自分ですから。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/23 11:19:51
やっている周りの仲間が良い方ばかり それはわかります。会員でなくとも一般の方々にも良い方は山ほどいますから。
しかし、どのような末端組織であれ(活き活きしてみえるとか)上層部、即ち団体を統括している人々が
人間社会において悪い事をしている、非常織な事をしていたら
その団体、組織は素晴らしいと言えるのか?幸せと言うのか?
他スレで、アルカイダでも末端の者は幸せを感じ、1人1人自身の役割を全うした。本人は幸せだと感じても、実際どうだろう?
人さまの不幸の上に、自身の幸せを築くものでは無い
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 07:48:43
潮の柴田がキモい
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/30 07:51:12
鳥肌先生
URLリンク(www.youtube.com)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 15:26:06
URLリンク(gazoubbs.com)
こんなもの誰が買うんだ?
134:ステキな創価学会員
06/06/04 15:21:48
犬作マンセー雑誌を大量に購読すると、それだけで世界平和に貢献しているようなステキな妄想に浸れます。
この快感は病みつきですよ!
135:よっちゃん
06/06/06 15:44:17 CSuPrYI+
学会は週刊新潮などに書かれている悪いことしてません。
実際に裁判が証明しています。日本共産党や民主党などもチラシによくうそを
書いていました。泣きながら電話をした事があります。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/13 00:53:08
返答は
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 22:13:52
どっちもどっち
138:過ぎ田
06/06/17 22:29:01
どなたか、教えてください。
杉田かおるさんの学会を批判した記事が
週刊読売(?)に掲載されたと思うんですが
第何号か?とか
その記事を読む事はできないでしょうか?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/18 07:51:27 wth17cMY
池田先生=董卓
弓谷=呂布
秋谷=李儒
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 02:47:19
バリバリ君の続編w
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 11:43:37
三国志も層化も争いを好む
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 13:41:19 ow2EKlxE
質問すみません。第三文明に掲載されてる人
(学者、作家、タレントなど)は
もれなくすべて学会員なのでしょうか?
8月号に掲載されてる加藤諦三も学会員ですか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 17:16:35
創価学会の芸能人☆有名人大集合~ Part 19~
スレリンク(koumei板)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 20:32:47
バルトの楽園:直木賞受賞作「二つの山河」と酷似
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
145:リテ
06/07/21 19:05:42 j3XaC+xM
144だからどうした、シナノ企画がこれに賛同してるから言うんだろ?
もしも、本当だったとしてもあいつらの事だから。認めねーよ!まあ、かって
に言いなさい(笑い)信平夫妻と、同じ運命を辿るだけだから・・・
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 19:09:48
【著作権】中村彰彦さん「盗作だ」・映画「バルトの楽園」と単行本が直木賞受賞作「二つの大河」と酷似
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:どあらφ ★[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:35:43 ID:???0
バルトの楽園:直木賞受賞作「二つの大河」と酷似
東映の公開中の映画「バルトの楽園(がくえん)」と同題のノベライズ単行本(古田求著、
潮出版社)の一部の表現が、作家、中村彰彦さんの直木賞受賞作「二つの大河」と
酷似していることが分かった。中村さんが20日発売の「週刊文春」で明らかにした。
中村さんは「盗作だ」として両社に説明を求めている。
「バルトの楽園」は、第一次世界大戦中、徳島県鳴門市にあった板東俘虜(ふりょ)
収容所を舞台に、ドイツ人捕虜と周囲の日本人との交流を描いた作品。
主人公の収容所長役を松平健さんが演じ、話題を集めている。
中村氏は「私が創作したセリフと全く同じセリフや似た表現が映画と単行本にはある。
しかし、単行本の参考文献にも私の作品は挙げられていない。ルール違反だ」と
話している。
中村氏の指摘に対し、東映は「事前に質問や指摘もなく、(週刊誌上で)公開質問が
行われたことに困惑している。大量の資料を参考に、史実に基づきオリジナルの
脚本を書いた。類似点の多くは史実の部分だ」と説明。事実関係を調査したうえで
対応を考えるという。潮出版社は「現在、事実関係を調査中」と話している。
引用元
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
潮出版社 USIO
URLリンク(www.usio.co.jp)
バルトの楽園
URLリンク(www.bart-movie.jp)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/21 19:25:06
>>145
毎日新聞、文藝春秋社の前で言って来いよ
精神分裂症の糞ニート
サイコパス
異常人格者
社会の壁蝨め
148:リテ
06/07/21 20:42:56 j3XaC+xM
何で、毎日新聞まで混ざってるんだ?あいつらって、仲間に入ったんじゃな
かったの・・・?それに、言うのは私なんかじゃなく学会幹部連中だ!私が行
ったて取り合ってなんかくれない。それ位の事は判るわ!精神分裂してても。
て事はあんたの方が馬鹿なのか・・・それに、もう既に147さんが言った
事。あいつらはもうやりに行き済みだと思うぞ!それでもまだ、文句あんのか
?たぶん、月曜日あたり座談会でその話が出ると思うぞ。それが無くとも、寸
鉄とか名字の言とか。まあ、とにかく来週中には出ると思う・・・。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 02:38:01
>>147
お前の方が馬鹿だろ。
糞アンチ氏ね。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 16:08:25 hcmXGtXv
創価学会の人って、しつこくて気持ち悪いし、
ストーカー的な勧誘で犯罪者だから嫌いです。
苦情を書かれたくなかったら、
これからは常識的に振る舞い、
しつこい勧誘やストーカー行為、
ネチネチ話しかけるなどの行為は
一切、ご遠慮下さい。非常識でしょ。
創価学会の人は、心が狭い人ばかり。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/22 16:11:40
今月の大白・・・・・
師弟に関したページが、どかんと増えている。
九州も書いてあるな。
頭いてー
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 12:49:06 GwWLyHtN
師弟崩壊
153:員
06/08/03 04:32:54 knIVL0Lv
あつまりにいきたくない
勧誘とか無理
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:37:20 Iiwd5rhB
潮出版社って、本当に株式会社なのか?
公開株って出されてるのか?
もしかして、聖教新聞社と同じではないのか?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:48:28 Iiwd5rhB
これはどうも、聖教新聞社と同じような気がしてきた。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 00:59:10
>>146
古田求氏は、オリジナルの小説を書いたことがないんじゃないか?
原作を脚本化するのが本業みたいだから。
類似した箇所を見ないとはっきりしたことは言えないけど、
盗作の可能性は高いね。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 22:46:40 Iiwd5rhB
誰か詳しい人来ないかなぁ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/24 04:43:18
映画板池
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:32:14
【小説】「バルトの楽園」盗作問題 作家の中村彰彦さんが潮出版社・シナノ企画と和解[09/04]
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:ザ・釣り人φ ★[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 20:50:57 ID:???0 ?2BP(366)
今夏公開の映画「バルトの楽園」について、作家中村彰彦さんが94年の自身の
直木賞受賞作「二つの山河」の「盗作」だと公開質問状で訴えた問題で、映画を
製作した東映とシナノ企画、ノベライズ小説「バルトの楽園」を出版した潮出版社
の3社と中村さんの和解が4日までにまとまった。
映画の今後のDVD化やビデオ化のさいに、参考文献として「二つの山河」と中村さん
の名前をあげる。
また小説「バルトの楽園」を増刷した場合にも参考文献に入れる。
3社側から中村さんへの金銭の支払いはないという。
ニュースソース
URLリンク(www.asahi.com)
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 22:49:27
金銭支払解決病理
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 23:26:08 CrX1aVWf
今は全く活動してないけど活動してた頃男子部でよく言われてた。
「学会の常識は社会の非常識だから行動には十分気をつけましょう」
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 10:16:17 ZOWYyyuF
>>161
まったくその通りですね。
常識がある人が多ければ、苦労する人が少なかったかもしれないな。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 06:41:14
常識無病理
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:54:17
洗脳宗教病理
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 10:19:12 InkghT+Y
URLリンク(www.lantis.co.jp)
URLリンク(www.asahi-biyou.or.jp)
URLリンク(www.asahi-biyou.or.jp)
URLリンク(www.asahi-biyou.or.jp)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:17:22
横山光輝『鉄人28号』層化で残念
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:03:36 j6iM5nCY
池田さんがロシアの大学の名誉称号を一度は固辞したってホント?
打診した人物が「受けてもらわなければ私が困ります。」と言ったってホント?
なんで、池田が固辞したら打診した人物が困るの?
名誉称号は押し付けるもんじゃないから池田が固辞したんならそれでいいじゃないか。
アメリカの大学で記念講演をした記念に21世紀会館とかいう建物が建てられたそうな。
てっきり、招待した側が池田さんに敬意を表して建てたのかと思ったら建物の創立者は池田(創価)さんという落ちがついていた。
ロシアと言えば池田さん!
チェチェン問題などでプーチン政権を非難したジャーナリストたちが謎の死をとげている。
今こそ池田さんの出番ですぞ! メロン食べてる場合じゃないですぞ。
とにかく潮(12月号)はウサンクサイ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 23:48:25
層化都合良情報潮
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 00:16:52
>>167
>アメリカの大学で記念講演
これは賃貸で借りてされた講演ですよね。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 02:27:16
潮
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:35:53 wc9mnen1
犬作計略好
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:40:17 +WUJKTIk
平日の真昼間からいい年した暇人が集まってテロの算段している用に見えるカルト教団って
どこですか?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:42:06 +WUJKTIk
いい年した爺の陰陽道遊びはとても痛いですよwww
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/18 16:44:52 +WUJKTIk
式神みたいな顔がイパーイwww
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 16:37:16
第三文明2月号の付録らしいけど
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
Fを取った数だけシールでも貼るのかな?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 18:24:47
>>175付録?
万一、万一、一般の人が購入したら何に使うんだろ。
付録につけなくても会員ならコピーまわってくるよね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 18:51:53
>>175-176
北海道、青森、岩手、宮城、山形、新潟、埼玉、千葉、
神奈川、静岡、愛知、奈良、兵庫、大阪、山口、福岡、大分。
上記の県は他県よりも大きい字を使ってるが、何か意味があるのだろうか?
重点選挙区とか・・・。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 19:17:16
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
> 月刊『第三文明』を定期購読されている方には、毎月本誌とともに「付録」をお届けしています。
> 大判の紙(B0)にて仏法紙芝居や創価学会記念日の紹介など、月代わりで様々な内容を収録しています。
> 座談会やグループ研鑽にも役に立つと、大変好評です。
> 2007年2月号の付録は、「J-map2007-春」です。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/04 19:30:34
2007年1月号の付録は、「2007年 前進・勝利の年 今日は何の日?カレンダー/自分史カレンダー」です。
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
2006年12月号の付録は、「人間革命(全12巻)」「新・人間革命(1~16巻)」の読了チェック表を収録しています。
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
2006年11月号の付録は、韓非子(かんぴし)に描かれた逸話をもとにした紙芝居「卞和(べんか)のあら玉(たま)」を収録しています。
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
2006年10月号の付録は、先日発表のあった新・男子部歌「若獅子よ 勝ちまくれ」の歌詞を収録しています。
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:07:29
座談会会場の壁に貼るのか
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 14:23:25
会場、拠点に貼るやつはデカいやつだ。
婦人部が作成してる。ブロックくらいなら使うかも。
地方は、どこに誰がFとれるか名前やF数記入。(目標)
シール貼ったりするんだよな。
本当のF数は地区部長、地区婦人部長らが用紙に記入し管理、報告。
地域のは地図でシール貼ったりしてるよな。
普通の人が見たら、ひくぞ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:31:02
>>180-181
>>178
> 大判の紙(B0)
B0サイズは1030mm×1456mmだから拠点用だね。
> 月刊『第三文明』を定期購読されている方には、毎月本誌とともに「付録」をお届けしています。
となっているから、一般の人に配布するのは想定されていないだろうね。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:40:30 UpSyTBRk
凶弾のイメージは久本、よくみる実像は杉田かおる
やっぱりどちらのタイプも街宣右翼化しすぎて一般的な事がてんでダメだねなのかな?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/05 15:44:56
>>181
使用済を付けてくれたら一冊だけなら買ってもいいなw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/08 11:03:00
いじめを許さないと声高にさけぶ連中が、
宗教の勧誘を標榜して嫌がらせをする件について。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 10:59:12
原因池田盲信
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 12:05:11
三国志は何世紀も前の人間の知能指数を表した漫画
今の東大生なんかの方が故人が積み重ねた知識の分先に進んでるから
全然別物じゃないの?
わざわざ何世紀の前の中国の原始人の崇拝する事ないと思うけどね
義理人情の大好きな筋者だけはあの手の話が好きなのかも知れないね
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:58:57
age
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 18:18:15
JR・地下鉄にグラフSGIの中吊りがあった。
赤いジャージを着た若いときの犬作ちゃんが写っていた。
追悼特集みたいな雰囲気だったなw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:40:50
創価新報 『宗教弾圧の政治家は没落』 バックには他の宗教団体
青年部座談会(竹内・佐藤・高木・青木・森山)
過去、民社党委員長、故春日一幸氏をやり玉にあげ、立正佼成会、世界救世教、PL教団を
まわり票を掻き集めていた‘宗教議員’ と罵倒。
同、民社党塚本三郎氏の事も、バックが立正佼成会であり、塚本氏自体が佼成会の幹部で
あった事をあげている。
【宗教では勝てない。選挙でも勝てない。だから政治権力を使って支持団体の学会を弾圧
しようとしたわけだ。】
と宗教弾圧(創価弾圧だろ)した議員や党の末路は惨めだとしている。
同じ穴のムジナにしか思えないんだが???
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/05 13:57:33
創価新報
青年僧侶改革同盟、松岡による「法主絶対」の崩壊
金口相承なる文言を使ったのは左京日教。(他門流からの学僧)
日顕一派が法主絶対の根拠とし利用している。
6・7面2面を使い、日顕一派(妙観講・大草)全面敗訴の盗聴裁判が、デカデカと掲載。
あまりにもゴチャゴチャ沢山書かれている為、内容は略す。(俺には関係ねーから)
ただ、敗訴判決による裁判の間の裁判長人事異動によるとの弁解に対し
‘平成12年3月シアトル事件本体裁判1審で全面敗訴した時の日顕の発言に酷似している。’
と下のほうに書かれているのを見、見ようによっては学会員はシアトル裁判に勝ったと
錯覚しうるのではないか?それも狙って書かれてあるのか。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/06 00:47:08
>>190 >>191
創価新報乙。
新報ってレアなんだよな?
だからガンガン書くのか。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 17:04:47
情報乙
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:28:17 5kiZBT1M
杉田かおるって学会員なの?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 19:40:34
もと学会員。もうやめたんだお
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 04:16:49
第三文明に載ってるはずの、サッカーの森本選手の母親
へのインタビューを、だれかスキャンしてくださいな。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 11:11:43
買えよ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/17 23:54:03
層化雑誌間接池田献金問題病理
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 00:48:01 RnkdyzDX
>>92
そうなんですか 手塚おさ虫も創価と関係してたんですか
では さっそくもっている手塚の本は焼き捨てます
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 00:55:53
>>199
是非ともそうしなさい
ちなみに美味しんぼの原作者は共産党関係者だそうだから
美味しんぼだけじゃなくて男組も焼き捨てた方が良いぞ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:31:00 sMAsVxz8
月刊「潮」2007年5月号
URLリンク(www.usio.co.jp)
URLリンク(www.usio.co.jp)
特別企画 若者の働きかた
「意欲」をもてる社会をどう作るか。 (山田昌弘 三浦 展 門倉貴史)
就職支援への力強い味方“ジョブカフェ”。(岡尾一郎)
「働く意味」を見つけた元ニートたち。(荒川龍)
“働きすぎる”若者たちの現実。(阿部真大)
『働きマン』にみる二十代女性の仕事観。(原田曜平)
私と仕事
「やれること」と「やりたいこと」。(山田真哉)
自分の仕事を好きになること。(新谷弘実)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 11:44:51
◆1948(昭和23)
1月
『冒険少年』(日本正学館)を創刊。
(翌年5月 池田が編集長となる。同9月『少年日本』に改題。同10月25日 休刊決定)
池田が、編集長やってたのは半年足らずか。
カストリ雑誌といっていいですね。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 20:13:38
雑誌内容曖昧層化雑誌
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 20:36:29
創価学会は朝鮮総連と連携し北朝鮮破壊活動工作員を身分ロンダリングする破壊活動犯罪カルト
創価学会と朝鮮総連が殺人強姦工作員の凶悪な犯罪者を半島に送り返した。こんなことが日常茶飯事。
もちろん、日本会議もこれに同じ!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 10:14:19 l4nnMqJS
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
小阪由佳・・・ 創価だったのかorz
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 19:57:24
>>201
月刊「潮」に載った人って、創価学会員なのでしょうか?2007年5月号に、山田さんが載っていたから、ちょっとショックを受けているのですが…
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 21:35:26
>>206
>月刊「潮」に載った人って、創価学会員なのでしょうか?
「潮」の「クローズアップ」は旬のスポーツ選手なんかを選んでいるだけだと思う。
過去に出たのは覚えているだけでも松坂大輔、北島康介、城島健二、荒川静、浅田真央、井上康生、
星野監督、タイガーウッズなど豪華メンバー。
一応立ち読みしているけど、どの人も創価っぽい印象はなかったから、
紙面に載ったからと言って「学会員」ということはないでしょう。
「クローズアップ」以外でも一般誌のような内容のコーナーもあるし。
過去には松井秀喜も載ったことがあるらしい。確実に創価じゃなかったはず。
でも、時々氷川きよし、八木智哉のような信者がでることもあるけどね。
ちなみに今月の「クローズアップ」は佐藤琢磨。まだ見てないけど。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 06:57:42 ZCqNcTG8
佐藤琢磨も違うな。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 07:21:18
>>207
タクマ、T・ウッズ、天罰馬鹿の松井らはわからんが、これを除けば全部創価詐欺師のヒトラーユーゲントだよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 08:09:39 bk51BPk0
それより
君らの職業は?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 12:45:39
今日実家に帰るから、また大白探してカキコするわ。
>>210漏れは学生だが何か?バイトもしてるが?
仕事してないガカイインも多いのに何聞いてんだ朝から。
ああ、仕事できないの間違いだった。
212:206
07/05/12 08:42:25
>>207
ありがとうございます。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 15:01:07
創価学会の芸能人☆有名人大集合~ Part 23~
スレリンク(koumei板)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 23:37:57
潮層化準機関誌化進行度噂調査中
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 16:09:48
三国志と水滸伝は池田先生の前の会長の戸田先生が大好きで、
青年部の教材としていた事もあり、昔の学会員で読む人が
多かった小説です。それで学会の少年部向け雑誌の「希望の友」
で子供達に読ませるマンガとなり、通常では考えられない
大長編マンガが、最後まで連載を続ける事ができたわけです。
池田先生は戸田先生のもとで子供向け雑誌の編集の仕事をして
いたので、よいマンガには力が入っていました。
「希望の友」はその後時代の流れとともに一般向けの「月刊TOM」
などに変化しています。潮出版社も内部向けであったのは昔の事で
一般向け出版社となっています。
216:テレキャス ◆S43V1U3BQY
07/07/02 08:05:45
第三文明に愛川ゆず季がグラビアインタビューに出てるんだが
愛川ゆず季も学会員?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:53:03 EZbTgnau
創価新報の漫画みた人いますか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 06:23:39
外部にはキモイ漫画dane
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 01:26:52
内輪記事多新報正宗批判記事多
220:日蓮系カルト批評
07/08/18 13:03:12 lxqchKKb
立正安国論を読めば、
日蓮がいかにカルト臭い思想をもっていたかがよくわかる。
それを熱心に読んだ奴は日蓮の思想に取り込まれる。
まさに池沼日蓮入魂の書!
他宗の門徒の方々にも日蓮のカルト思想を分かりやすく分析できると思うので、
是非御一読ください!
642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:22:10 ID:???
わかりやすく言えば、現代でいうならば、
日蓮聖人=顕正会浅井会長みたいな感じの
ちなみに池田大作はただの金の亡者で知識は盆栽レベル
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 08:25:25 R9kzQEvI
ウシオに林家菊王・菊蔵親子載ってたけど、層化なの?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 20:03:02
今回の新報。ありゃあ過激すぎるね
二面座談会復活だよ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:49:50
バルトの楽園って終わり方が層化臭い
第九マンセー映画
224:習慣新著
07/10/05 23:05:48 K5FJL8Lg
駅前の本屋薄分堂 どういう訳か 今週は「週間慎重」と「元代」
置いていないんだよね。店員に聴いたら、「売行がよすぎて、売切れ」
です。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:10:35
週刊誌→公明党・創価学会
スレリンク(koumei板)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:37:21
>>224
層化記事
227:テレキャス ◆S43V1U3BQY
07/11/14 16:48:05 M2cJzg3q
/■ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(*^・π・) < 5レスほど援護の挑戦カキコしてくれまいか? スレリンク(whis板)
/⊃ ⊃ \__________
⊂ /
U ダダダダ・・・
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 23:19:16 hCJlZM7u
>肥大する「食の欲望」への警鐘。(猪瀬直樹)
学会員なのか、猪瀬直樹
229:創価学会最大の謎
07/11/29 23:52:13 0y67N6y4
要は第三文明に載ってる広告のこと
いかにも胡散臭い健康食品なんだが
はっきりいって聖教・大白に比べて学会内部でも購入率低いマイナー機関誌
第三文明側は広告代が入るから利益はあるだろうが
クライアントは利益あるのか?
果たして買ってる奴いるのか?
俺(学会二世)の周囲(バリ活・適活・未活・幽霊)では、誰一人買って無かった。
では実は俺や学会員が知らないだけで学会系以外にも広告出してて、買ってる奴がいるのか?
ならば、納得なのだが、もしも第三だけが、ターゲットだとしたら、最大の疑問は、そんなにターゲット狭くて儲かるのか?というとこ。
教えてプリーズエロい人。
230:229
07/11/30 00:04:30 ln8c5WA4
第三文明を購入する学会員なんて学会内部でもスレた人。
いわゆる組織マンセーな人ではなく、一見活動家だけど実際一歩ひいてしっかり分析してる幹部クラス。
こんな奴らしか見てない広告に果たして効果あるのか?
ホントはスレ立てたかったのだが、携帯からでは立てられなかったので、出来る人いたらプリーズ
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 00:33:10
第三文明は地区に数冊外部配布用にきてた
毎月婦人部がほとんどを配ってた
1冊くらいが壮年にまわっていた
婦人部の中でも押し付けあいをしていたが・・
232:229
07/11/30 20:35:00
231さんの地域では、どうですか?
誰かあの健康食品買った人いたりしますか?
あるいは231さんご自身で買ったりされました?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:23:36
>>232
いや知らん。
漏れは直接聞いたことは無いし耳にしたこともない。
最近は未活に徹してるからわかんないけどね。
まー買ってもちゃんと読んでるか?ってのか婦人部だし
読んでる壮年は財布の紐嫁だしな。
あんまり読まれてはいない書籍ではあるわ。外部も配布してもらっても
読むかね?愛想でどうもどうもって感じじゃね?
スレ立ててた人だよね?何か買ったのか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:56:16
「白ゆり家計簿」って、怪しい広告ばっかり。
あれは何処が創価仕様?
あと、「主婦の友」の新春特大号を検索すると、池田大作の著書先取り記事があるみたいで、婦人部はみなさんお買い上げするんですかね。毎年新春特大号は創価関係の記事がありますし。
それと、主婦の友の付録の家計簿と、白ゆり家計簿。
婦人部はどちらを使うんでしょうか?もったいないですね。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:38:11
雑誌広告企業議論必要説有
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/25 07:42:59
>>234
聖教の広告もあやしい奴もあるな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 16:23:31 UvyY0kiA
潮
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 15:34:25
ここは・・・・・・
スレリンク(job板)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:07:25
age
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/21 20:58:16
>>234
ちょっと遅いかな?
主婦の友は学会の書籍ほど強制ではないので、買いたい人が買う。
幹部は買って配ってますよ。一応普通の本だから主婦に。
家計簿も白ゆり家計簿を買うのも強制ではないので年々減っているんじゃないですか?
手帳にしても斡旋は昔のほうが申し込み多かったのではないでしょうか?
婦人部は昔は皆さん揃いの手帳を開き…
でも最近は可愛いのが、たくさん売ってますから役職もってる人は打ち出しや報告や何やらと
色々たくさん書くことあるので手帳使ってますが、昔よりはるかに減ったと思います。
そのうち手帳にジブリの柄とか付いたりして;
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:44:42
URLリンク(ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org)
これ最高!!
242:伊藤伊織
08/05/05 11:37:47
0 4 1 1 7 0 6 0 6 1
1 5 7 4 6 0 7 4 6 6
6 8 6 2 6 1 1 4 7 8
6 8 7 2 4 7 8 7 5 2
3 1 0 4 3 4 7 5 7 6
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:24:29
>>240
第三文明もな
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 17:13:42
230 名前:229[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:04:30 ID:ln8c5WA4
第三文明を購入する学会員なんて学会内部でもスレた人。
いわゆる組織マンセーな人ではなく、一見活動家だけど実際一歩ひいてしっかり分析してる幹部クラス。
こんな奴らしか見てない広告に果たして効果あるのか?
ホントはスレ立てたかったのだが、携帯からでは立てられなかったので、出来る人いたらプリーズ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 18:57:24
池田の対談が載ってる以外は潮はわりと普通なんだけどな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 21:58:23 wTKiSHeO
最近、創価系の吊り広告
半年前より減ってる気がする。何かあったかな。
気のせいじゃ無かったらいいんだけどw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 02:22:47
三国志展開催
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 02:39:38 N+8OxVX4
余所の国の歴史を云々する前に、自分の国の歴史をちゃんと勉強せい。
瓦解の歴史認識は、牧口以前がまったく闇黒じゃあねえか。
江戸時代は、幕府の宗教政策で、すべて宗教は堕落してましたとかなんとか。
ばっかじゃねえの。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 15:02:53
>>246
近々金のかかることがあるんじゃないかw?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:00:27
選挙資金
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 23:22:59 loMyLgb1
大学の学会サークル名が第三文明なんだけど
他大学の学会サークルも同じ名前なの?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 00:11:14
やっぱこれ系の雑誌に載っている人はそうかそうかなわけでしょ。ある意味リトマス試験紙。
毎号チェックしようかな。そしたら俺が認定されちゃうかw
もう害悪、紙のムダ。一般書店で売るなよ本当に。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:27:41
>>252
>やっぱこれ系の雑誌に載っている人はそうかそうかなわけでしょ。
そうでもない。芸能人スレ参照
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/03 00:41:16 lU4xRWtA
>>251
そうです。新思潮研究会、第三文明研究会がほとんど。
法華経研究会(これは東大)
ちなみにお宅は何処の大学?
255:♪♪♪福本博士が池田ニセ博士を断罪♪♪♪[♪♪♪]
08/11/03 01:33:31
講談社から話題の新書♪♪♪
創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本じゅんいち♪♪♪
「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
♪♪♪話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発♪♪♪
東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く###
2008年10月27日発行 定価(税込):1,575円 在庫僅少
URLリンク(www.amazon.co.jp)
♪♪♪福本博士が池田ニセ博士を断罪♪♪♪
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:24:15 li2ujIrv
第百に最近の先生のお姿がなくてさみしい…
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:18:23 qC/p6Cnu
今や胡散臭い広告のオンパレードと化した創価系雑誌だが、
15年前だと全く逆。
銀行や建設会社の広告がやたらと目立った。
聖教グラフ→グラフSGIの場合だと、三和、三菱、さくら
、大和、富士、あさひと大手都市銀行だらけの月もしょっち
ゅうだった。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 22:57:05
破門の影響か
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:17:54
不況の影響だろ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 10:39:52
今どこも広告費抑えてるしな。
261:闇撃ち暗殺検閲官庁消防警察自公創価安倍小泉ら犯罪暴露の生き証人
09/03/19 00:55:02
>>1
オウム真理教SGI事件中核犯人グループnetwork以下名指し列挙
企画起案
アメリカ合衆国政府
オウムに成りすました創価学会SGI内部組織牙城会
日本政府
各検察庁
最高裁判所
マスコミュニケーション各社
現場助監督
麻原彰晃尊師(本名不詳にて芸名 松本智津夫)
現場総監督
国松警察庁長官+村山富一内閣総理大臣
総監督
ユダヤ・アメリカ合衆国政府各種機関 ビルクリントン大統領(民主党)+フリーメーソン
スポンサード主幹事
ユダヤ支配下各種大企業(日本経団連含む)隠れ忍者 東京ガス 小沢一郎新進党ら
毒ガス提供特別友情参加
自衛隊(毒ガス提供)、警察庁(毒ガス管理)、消防庁(その他病院工作担当)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:32:08
層化の三国志展でレッドクリフの値引き券ついてたんだけど
263:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/21 22:56:12 9YUEmRwk
職場のパワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
愛媛県松山市です
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:59:33
近所のおじいちゃん学会員が三国志展のチラシを持ってきた・・・。
おじいちゃん・・・気持ちは嬉しいけど、俺脱会者だから・・・
と、のど元まで出たけれど、とりあえず、ありがとうございます。と言って
話を終わらせてみた。
確かに俺は三国志大好きだが、誰がわざわざ脱会した後に会館に行くねん。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 19:39:04
会館ではやってない三国志展
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 03:17:31 LSQhu4uB
何所の会館
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 04:16:55
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(youtube.orz-jp.com)
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
URLリンク(mikasaphp.net)
268:時間の盗人
09/07/27 00:24:13 d7ev+bgI
[辧殿御消息 辧殿尼御前御書 日蓮大聖人御書全集1224ページ]より
「第六天の魔王・十軍のいくさを・をこして・法華経の行者と生死海の海中にして
同居穢土を・とられじ・うばはんと・あらそう」
第六天の魔王が十種の魔軍を率いて戦を起こしてくる。
そして、法華経の行者と、この娑婆世界を取られまい、奪おうと、あい争う。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ここで相手をたたいてもたたいても、マトリックスレボリューションズのスミスのように
彼らは、姿(投稿者)を変えて、場所(板・スレッド)を変えて、限りなく現れ続けます。
そもそも主義や理論の整合性や、価値観や議論の勝ち負けなど彼らの眼中にはない。
根拠となる情報源を見つけ出しても、議論に勝つ哲学を提示しても彼らに態度を変える予定はない。
生命の魔界から、無尽蔵に幾度と無く現れては消えていく彼らを相手にする必要は無い。
もともとここに引き寄せて、一日の限られた時間を浪費させ、他での行動を阻むのが狙いです。
自分と自分の家族、学校・職場の仲間、地域の仲間のために、限られた時間を大切に使いましょう。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 05:47:15
>>256
健康不安
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 21:31:08 E9YG/+HH
SGISGISGISGISGISGISGISGISGISGISGISGISGISGISGIアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
URLリンク(vivolet69.blog54.fc2.com)
URLリンク(vivolet69.blog54.fc2.com)
わたしはSGIはバカだと断言できる
URLリンク(mixi.jp)
文句あるならわたしに直接いいなさい
かんたんにちんこまんこ入れられるならわたしもそーかはいろーかな(ハート
271:立正安国論の「一凶」を明示しない聖教は「仏法中怨」
09/08/29 14:59:02 dEqQifdb
★異常気象、地震、新型インフルエンザの原因を「政治の現状」と「価値観の崩壊」ですり替え★
★立正安国論に記される「一凶」を、正宗の阿部信雄氏との戦い以降、具体的に明示しない軟弱★
★全部でたった12ページしかない紙面のうち、8ページ目を全面広告にほぼ毎日使う手抜き根性★
★党利党略でバーターする公明党を宣伝し、信心の教科書としての使命をどこに置き忘れたのか★
・2009.8.18 聖教(4) 立正安国の精神に学ぶ
同時に戸田先生は、戦後の混乱の中で苦悩している民衆に手を差し伸べようともせず、党利党略に
ふけるだけの政治の現状を深く憂えられました。
・大白蓮華 9月号 (81) 聖人知三世事・研修教材
日本中が、蒙古軍に来襲された・・・(中略)現代社会も価値観が崩壊し、多くの課題を抱えています。
立正安国論
世皆正に背き人悉く悪に帰す、故に善神は国を捨てて相去り聖人は所を辞して還りたまわず、
是れを以て魔来り鬼来り災起り難起る言わずんばある可からず恐れずんばある可からず (26)
傍を好んで正を忘る善神怒を為さざらんや円を捨てて偏を好む悪鬼便りを得ざらんや、
如かず彼の万祈を修せんよりは此の一凶を禁ぜんには (24)
「若し善比丘あつて法を壊ぶる者を見て置いて呵責し駈遣し挙処せずんば当に知るべし是の人は
仏法の中の怨なり、若し能く駈遣し呵責し挙処せば是れ我が弟子・真の声聞なり」と、
余・善比丘の身為らずと雖も「仏法中怨」の責を遁れんが為に (26)
災難対治抄(85)
問うて曰く如何が対治す可き、答えて曰く治方亦経に之有り涅槃経に曰く仏言く唯一人を除いて
余の一切に施せ正法を誹謗して是の重業を造る唯此くの如き一闡提の輩を除いて其の余の者に
施さば一切讃歎すべし已上、此の文の如んば施を留めて対治す可しと見えたり
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 16:19:35
マイ百蓮せよ!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 16:43:38
保守
274:名誉会長を負かした、小を斬り捨て大を助ける天子魔の智者と戦え(5)
09/09/25 11:28:38 Uh4+cQeM
★「良書に親しみ、自己を深めよう」わが友9/6「読書は精神の滋養である」名字の言9/21★
【感情的な抵抗があるが、それは自己教育によって乗り越えなければならない(9.8提言上) 】
真理は人に属し、誤りは時代に属する。それゆえ、並外れた人について、次のように言わ
れる。「時代の弊風が彼のあやまちを引き起こした。しかし彼の精神力がそれを脱却させ、
光栄を得させた」と。 新潮文庫・ゲーテ格言集(34)
---------------------------------------------------------
新潮文庫 レ・ミゼラブル(一) ユゴー
(269) この男は非常に単純な二つの感情から成り立っていた。【省略】権威に対する尊敬と、
反逆に対する憎悪である。【省略】一方ではこう言っていた。「官吏が誤るはずがない。
司法官は決して間違いを犯さない」他方ではこう言った。「こいつらは絶対に駄目だ。
いいことなんかするはずがない」
(272) 人間には真にあやまちのないものは一つもないのだし、本能の特質は、邪魔され、
裏をかかれ、はぐらかされることにあるのだ。
(24) 何事でも、周囲の状況を考えずに、早まって非難することがなかった。彼はよくこう
言った。「あやまちが起った筋道を考えてみよう」
(25) 「いかにも、それは大きな罪のように見えるが、誰でも犯すものだ。そら、偽善が
うろたえて、急いで抗議をし、こっそり陰に隠れようとしているよ」
(25) 魂が闇に満たされ、そこで罪が犯される。罪人とは罪を犯す人ではなく、闇をつくる
人である。
(260) 悪い草とか、悪い人間はないのです。育てる者が悪いだけです。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 11:35:51
>>267訂正
■「シャブ」と 創価と 統一協会
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京町田座談会「似非右翼」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(www.gomplayer.jp)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 11:36:08
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 11:36:25 l+LTtaq+
■「シャブ」と 創価と 統一協会
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京町田座談会「似非右翼」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■大阪講演会「創価学会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「在日裏社会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■ヤメカルト2「統一協会」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■学習会「児玉誉士夫」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
URLリンク(datal3.sevenload.com)
FLV再生ソフト(無料)
URLリンク(www.gomplayer.jp)
278:「過去」の謗法の罪障消滅から目を背けさせる御書軽視(4) 大白蓮華
09/09/30 17:53:46 t0mTW+jK
★9.8記念提言で個人として誤りを総括するだけでなく、現実に死傷した人間に懺悔滅罪を示せ★
★いくら平和行動の「功績・顕彰」の数があっても、謗法の「過去」からの逃避は許されない★
★有名な文豪の『人生』観を濫用し、過去の意義を留める『生命の因果律・現当二世』に違背★
★宿命転換とは「御本尊に罪障消滅を願うことと、謗法を呵責する折伏に励み」現当二世を期す★
・9月14日(月) 聖教新聞・本部幹部会【前後の文構成は本紙参照】
仏法は「現当二世」のためにある。現在から未来へ、常に"さあ、これからだ!"と
・大白蓮華10月号・巻頭言【前後の文構成は本誌参照】・よき人生のためには・・・「過ぎ去りし
---------------------------------------------------------------------------------
■四条金吾編御書に学ぶ (400)
辻副会長は、宿業を打開するために御本尊に祈念する姿勢として、次の三つを上げています。
「第一は、わが身の謗法と先祖代々の一家の謗法を心から御本尊におわびして、懺悔滅罪する
ことが出発です。
『光日房御書』の『小罪なれども懺悔せざれば悪道を免れず、大逆なれども懺悔すれば罪きへぬ』
御書(930)の御金言をよくよく心に銘記すべきであります。【省略】
不幸の根本原因が、過去遠々劫からの謗法にあるとわかれば、幸福になるためには、御本尊
に罪障消滅を願うことと、謗法を呵責する折伏に励む以外にないのです。
■改定前の「勤行要典」四座・広宣流布祈念の二段目
過去・現在の謗法罪障が消滅し、現当二世にわたる願いが成就しますように御祈念・・・
■現在の「勤行要典」諸願祈念ならびに回向の一段目
自身の人間革命と宿命転換を祈り、種々の願いが成就しますように御祈念申し上げます。