07/09/15 00:49:11
>>956
> 聖教新聞の文言が、あなたにとって罵っていることになるのか?って聞いたんですよ。
私も罵りだと思いますよ。
そういえば、レイプ(?)裁判の原告に関する機関紙の罵りについて、
罵られた側が裁判をされないのも不思議ですなぁ。
あくまで私の感想であり、どう行動するかは罵られた側の自由ですが。
こんな↓事例もあることですから、決着をつけるのもいいかも・・・。
創価学会側に80万賠償命令 Part3
スレリンク(koumei板)
> で、政治って何ですか?個人の自由に政治が介入するってことですか?
そんなことはいっておりませんし、あってはならないことですよ。
> 知りません。ただ、女性は嘘をつかないってことみたいですがね。
嘘をつかない女性の場合は、
被告に判事を兼ねさせるのもいいかもしれませんねw