フリーペーパー▼倒産前の泣き喚き▼ぱど 7冊目 at KOUKOKU
フリーペーパー▼倒産前の泣き喚き▼ぱど 7冊目 - 暇つぶし2ch687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:32:35
電通ノモノですがR35
東洋経済オンライン
URLリンク(www.toyokeizai.net)
解体!R25―ビジネスの裏側、教えます。社内では意外に評価されていない!?《広告サバイバル》
(2) - 09/06/24 | 17:20
それなのに利益率が低いというのは、どういうことか。直接の理由は、この媒体の出自にある。そもそ
も『R25』は主に中小企業を相手にした既存のリクルート媒体とは違い、ナショナルクライアントと
呼ばれる大企業の広告を獲得する目的で立ち上げられた。しかし、大手広告主は電通のような大手広告
代理店がガッチリ抱え込んでおり、結局は電通にコミッションを支払い、営業してもらわねばならなか
った。
 リクルートの利益率の高さは広告代理店を介さない直販モデルにあるが(下図参照)、その高収益モ
デルを維持できなかったのである。
 現在、『R25』の営業は電通と合弁で設立した専門の広告代理店メディア・シェイカーズ(出資比
率は電通6割、リクルート4割)が担当。動画コンテンツやコンビニとのタイアップなど、同社主導で
関連事業の開拓が進む。
 「『R25』はリクルート的でも電通的でもない。まったく新しいビジネスだから、既存の価値観の
中では理解されにくい。リクルートや電通の社内に身を置いていたら、続かなかったかもしれない」と
は、笠松良彦メディア・シェイカーズ社長。リクルートと電通の狭間で、『R25』は独自の進化を遂
げることになるのだろうか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch