09/03/20 21:21:56
URLリンク(mainichi.jp)
審査請求:高層マンション建築、浅草の住民ら許可取り消し求め /東京
◇都の総合設計制度
中低層建物が多い地区に高層マンションを建築する計画について、都
が総合設計制度に基づいて許可したのは違法だとして、台東区浅草地域
の住民らが16日、都建築審査会に許可取り消しを求める審査請求書を
提出した。
総合設計制度は、建築物の敷地内に一定の公開空地を設ければ容積率
などが緩和されるもの。審査請求書は宗教法人浅草寺と付近の住民5人
が提出した。
それによると、建築物は台東区西浅草3に建設予定の高さ約130
メートルのマンションで、都が同審査会の同意を経て2月27日に許可
した。住民側は「総合設計制度は密集市街地に空地を作ることで市街地
環境を改善する制度。本件では付近の道路幅が広く公開空地は必要な
く、都市景観や住環境が悪化する」と訴えている。
一方、渋谷区神宮前地域の住民ら15人も同日、審査会に同様の審査
請求書を提出した。請求書によると、建設予定のマンションは高さ60
メートルで、日照や景観利益が失われるとしている。【江畑佳明】