08/10/30 13:13:06 h6CUDlb3
小笠原が三塁で0票はかんしゃくおこる
まるで小笠原がジョンイル塁手みたいニダ
875:マンセー名無しさん
08/10/30 13:14:57 h6CUDlb3
なんだジョンイル塁手って・・・
○正一塁手ニダ
876:マンセー名無しさん
08/10/30 18:48:34 mkfcbSar
生え抜きスター養成、小笠原の選手寿命延命>>>>>>>>>>韓国向人気鳥
どう考えてもこうだろ?
よって大田・坂本の3遊間・小笠原1塁固定で異論あるまいな
877:マンセー名無しさん
08/10/30 19:27:44 O44ZmMrW
>>876
それ以前に、ホームラン1本に8千万円もかかる野球選手は国籍問わず必要ない。
878:マンセー名無しさん
08/10/30 20:30:01 asKNK8fs
>>876
内野はそれでいいニダ
これでひさしぶりに隊長が守るレフトを見れるニダ
ライトがラミレス、レフトが隊長
これで来期の外野守備は鉄壁ニダ
隊長は一塁よりレフトの方が似合う(どっちが上手かはおいといて)
と思うのはウリだけニカ?
879:マンセー名無しさん
08/10/30 22:00:02 KKC2wS29
ドラフト1位大田は、機械翻訳だと、「来て来て選手」になるようだ。
880:マンセー名無しさん
08/10/30 22:05:54 xI8AviLd
すんノート
大田削除!
→テジョン市災害
881:マンセー名無しさん
08/10/30 23:10:17 IaO5oIAG
谷とパンダ使うなら、隊長全く出番ないぞ。
だから頑張ってメジョに挑戦するんだ。
2年後とか無謀過ぎる。
882:マンセー名無しさん
08/10/30 23:42:01 se/YPser
読売 イ・スンヨッブ, アジアシリーズ 不参 見込み
URLリンク(j2k.naver.com)
罰ゲームをやらないで帰国するニダ
きっとたぶんもしかして大型オハーがくるかもしれないニダ
883:マンセー名無しさん
08/10/31 02:31:57 wtAJ5QsX
てーかパンダや谷を使うんなら亀井や鈴木を使うだろう・・・大田はまず中井に勝たなくちゃな。
大田が上がってくるのは2-3年後、隊長が退団して小笠原が劣化しはじめる頃じゃねーの?
884:マンセー名無しさん
08/10/31 05:32:50 UiZemuCG
アジアシリーズと隊長というと「三星が勝つのがいい」と三星戦無安打があったな
885:マンセー名無しさん
08/10/31 06:59:03 YLNEa06u
巨人ドラフト一位の大田泰示て在日チョンだろ
名前でほぼ確定だが、映像見ると俺が生理的に受け付けないツラだった
120%在日チョン
886:マンセー名無しさん
08/10/31 07:06:54 wFkebfQF
>>884
実力通りなんだけどアレはカンジ悪かったなw
887:マンセー名無しさん
08/10/31 09:01:47 s/vjGad4
2323 ビョン 隊長
コレの方がしっくりくるなw
中日程度の外野なら隊長でもやれるだろ
888:マンセー名無しさん
08/10/31 10:13:23 fSCur5ST
最低でも福留・英智・アレックスくらいの守備でないとな
889:マンセー名無しさん
08/10/31 11:21:50 YK5hMPGU
>>887
ビョンがセンターとか悪夢以外の何者でもないニダ
お断りニダ
890:マンセー名無しさん
08/10/31 11:30:59 KQVvZm9A
>>887
オチに「来期の構想で、センターがいなかったから(森野はサードへ)野本をとった」
と言われてましたが。
とりあえず、棄民さんたちは、SBの6位だった、苦労人の金無英を応援するんだろうか…
しねぇんだろうなぁ。単身留学→日本の大学→四国・九州リーグという経歴なんだけどね。
891:マンセー名無しさん
08/10/31 11:48:26 6LTloPux
>>890
テスト生上がりの広島の4位がいるぞ
892:マンセー名無しさん
08/10/31 18:26:43 VN5AtiOh
野球:イ・スンヨプ、絶不調の斗山・金賢洙を激励
URLリンク(www.chosunonline.com)
(;゜Д゜)<自分の心配をしたほうがいいんじゃないかなぁ____
〔ヽ `J´〕<北京五輪で、あれだけ打った金賢洙も絶不調だから、ウリが不調でもあたりまえニダ。
893:マンセー名無しさん
08/10/31 20:34:55 38YhT9/7
これは去年もだけど
終わりが、まあ良かったので
何かいい印象になってるけどさあ・・・
ギリギリで見放されない
帳尻力があるよな
894:マンセー名無しさん
08/10/31 22:10:24 wTHqW8Up
逆に友達はびっくりしてたな。
「後半結構打ってたのに、この成績何?」って。