ФЖФ韓国製自動車 Part禿10at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part禿10 - 暇つぶし2ch50:雲遜 ◆4DqUTopBi2
08/08/31 21:54:32 8VmZhP8o
おお、そうだ。危うく禿の誘導に負けるところだった。

51:SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ
08/08/31 21:54:37 DB5ix0eC
1>>
隔離スレ建設、乙であります

軍事もカメラもガーデニングもアクアリウムも全然駄目で
今度は鉄か

KTXスレから住人が出張して来たら
あっという間に一蹴されるんだろうねぇ

52:マンセー名無しさん
08/08/31 22:00:12 3100Ewi+
>>51
とうの昔にあそこで踏まれてますからw

53:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 22:06:01 zRHkmO1Q
ああ、テンプレートがどんどん増えていく。
で、禿はキタは決定だな。

54:マンセー名無しさん
08/08/31 22:41:13 Af6DpbHO
>>44
>つか、名古屋で全部用すむのに、わざわざ「買い物程度の用事やったら、東京にも姫路にも日帰りで」なんてするかいっ

結果だけを求めるのは旅とは言わない。
野菜だけを求めるのは菜園家とは言わない。

55:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 22:46:19 zRHkmO1Q
>>54
あ、そう。
これだけは言える。

お前は、近年まれに見る圧倒的な愚か者だ。
ハン板でも、トップクラスの痴れ者だ。

56:マンセー名無しさん
08/08/31 22:47:32 Af6DpbHO
次々と新設定を後付けするあんさんよりはマトモでっせ

57:マンセー名無しさん
08/08/31 22:54:27 3100Ewi+
(=・ω・=) 対策のフェンスはどこの製品だ。

58:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:02:26 zRHkmO1Q
>>56
新設定ねぇ。
じゃあ、お前は新語つくりだ
ちっとは考えて物事言え。
あ、日淡飼うのに、珊瑚だぁ。
珊瑚じゃおまへん、クズ珊瑚でっせかぁ。
なんだよそれ?
砂珊瑚って言いたいのかぁ。
しかも反語が活珊瑚だぁ。
お前の目の前の箱で検索してみろ。
活珊瑚なんて言葉、何件ヒットする?
ベアタンでドジョウを飼うなんて、狂気の沙汰だ。

59:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:07:29 zRHkmO1Q
>>56
それから、関西について、後付新設定もいい加減やめろ。
おめこ屋って誰が言うんだよ。
お前のホイト仲間か?
ホイト仲間じゃ、おめこ売る女のことを、おめこ屋とでも言うのか?
それとも、お前の母親が立ちパンだったから、おめこ屋と呼んでいたのか?
こまるなぁ、そんな家族の風習をさも一般的なように言われたら。

60:マンセー名無しさん
08/08/31 23:07:41 3100Ewi+
どぜうに何喰わせているかも教えて。

61:雲遜 ◆4DqUTopBi2
08/08/31 23:08:36 8VmZhP8o
ああ、誰もいないと思ったのかしらんが・・・一杯来てるよw

62:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:11:29 zRHkmO1Q
>>60
錦鯉の餌とドジョウの餌じゃ、餌の性質が根本的に違いますからね。
同じ餌を食わせてるってことは、絶対にありえませんからねぇ。

63:マンセー名無しさん
08/08/31 23:25:23 Af6DpbHO
田んぼのドジョウはなに食ってホイ

64:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:26:55 zRHkmO1Q
>>63
おめこ屋の息子、お前は重要なことを忘れている。
お前、水槽ベアタンだろ。

65:マンセー名無しさん
08/08/31 23:28:15 Af6DpbHO
鯉にナマういろのハナクソ丸めて万金丹やったら食った。

66:マンセー名無しさん
08/08/31 23:29:10 3100Ewi+
>>63
お前の水槽は田んぼなのか?
禿げるのも大概にしておけよ。
>>6
水温計も必須かと。
泥鰌を生かす環境も構成されているんでしょうねぇ…
なんという努力家w

67:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:30:45 zRHkmO1Q
>>66
いやー、それが水槽はベアタンクらしいんですよ。
だから、謎なんですよね。

68:マンセー名無しさん
08/08/31 23:33:23 3100Ewi+
>>66
何も無い床で泥鰌を長期に生存させられるなら、それで商売になりますな。

69:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:38:27 zRHkmO1Q
>>68
養殖業者とか、料理屋にものすごく喜ばれるでしょうね。

70:マンセー名無しさん
08/08/31 23:40:40 3100Ewi+
>>69
ですよね  泥 鰌  ですから。

71:マンセー名無しさん
08/08/31 23:41:47 Af6DpbHO
泥亀でも飼えば?

「このー ドロガメ!」

72:自粛ネ申枢機卿
08/08/31 23:42:59 bDO7tNV7
>>68
そこまでいったらもはや「養殖」になりますねw

73:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:43:28 zRHkmO1Q
馬鹿な設定するから、後から苦しむんだ。
しっかし、誰も何も言ってないのに、なんでいきなりドジョウ20匹を
錦鯉と一緒に飼っているって言い出したんだろう?

74:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:45:41 zRHkmO1Q
>>71
はい、ダウト。
生恵幸子は「このー」と伸ばしません。

75:雲遜 ◆4DqUTopBi2
08/08/31 23:46:45 8VmZhP8o
何もかも駄目駄目な禿もう涙目wwwwww

76:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/08/31 23:49:57 zRHkmO1Q
>>75
大体、メインと同じ水槽を水つくり用に用意するって時点で
狂気の沙汰ですから。
しかも、60cm標準とかじゃなくて、180cmの超大型オーダーメイド水槽ですよ。

77:マンセー名無しさん
08/08/31 23:57:14 3100Ewi+
200ℓの換水槽。
600ℓ主槽の半分を3日に一回換える。
足らない分は清水補充でおk?

つか、そこでそんなに清水足すんじゃ換水槽の意味がないような希ガス。

78:雲遜 ◆4DqUTopBi2
08/08/31 23:57:53 8VmZhP8o
まぁ皆さん頑張ってください。
俺ぁ寝ます|∀・)ノ

79:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/08/31 23:58:33 mu/5QgTT
ウソいうのはな精緻にシナリオと下調べやっとかんとドンドン崩壊すんねん。

聞いたことも無いような関西弁風の言葉使ってみても、手ぇあげてワシはあほ
ですよーっておがってるだけにしかみえへん。



80:マンセー名無しさん
08/09/01 00:02:31 4NZ8rNc6
「まぁ みなさん 聞いてください。」

81:マンセー名無しさん
08/09/01 00:03:08 2ku9t/ru
>>78
(・∀・)ノシ
さぁ、零時を回ったので皇帝陛下に拝謁してこよう。
のし

82:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:05:01 zRHkmO1Q
>>77
いや、本人の証言によると、600リットル水槽を2つと200リットル水槽に225リットル水槽
で、600リットルメインには、30cmの錦鯉とドジョウ20匹
もう一つの600リットルサブには、クズ珊瑚と元餌用の小赤(大きさ及び匹数不明)
で、3日に一度、サブの水と200、225の水を混合して(割合不明)600リットルメインの水を
半分替えているそうです。
で、排水は灯油ポンプとホースをつないで、回廊農園にまいているそうです。


・・・・すんげー複雑怪奇。
あ、どこかのタイミングで、市販の添加バクテリアも
手っ取り早いので、添加しているそうです(銘柄及び添加量不明)

83:自粛ネ申枢機卿
08/09/01 00:05:06 15DMzVqv
>>79
同じウソつくのなら、最初っから「庭の池に錦鯉飼ってる」路線でいけば良かったのにねぇ・・・
なんつーか、小学生が「うち、ライオン飼ってるんだ~」って言ってるレベル以下なんですよねぇw

84:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:08:15 zRHkmO1Q
あ、そうそう忘れていた。
ゴミ取りポンプ(謎の装置です)とエアレーションで最強濾過をしているそうで。
ちなみに、投げ込みは入れてないらしい。

85:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:11:30 zRNNB0w4
>>83
俺の釣りネタの「錦鯉の水槽飼い」に反応したばっかりに、不幸な目にあって。
あ、バクテリアの着床は、水槽壁面とゴミ取りポンプの配管で十分だそうで。
(濾材の表面積に換算すると、一つまみか二つまみ分)

86:マンセー名無しさん
08/09/01 00:12:30 fnM5BRNO
>>83
こうですか?わかりません><
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

87:マンセー名無しさん
08/09/01 00:19:55 4NZ8rNc6
「我侭勝手なことばかり申し上げまして、お叱りの言葉もございましょうが、これは私の本心ではなく、
紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE  の書いた新設定でございます」

88:自粛ネ申枢機卿
08/09/01 00:21:28 15DMzVqv
>>85
そーいや、「ボルト締結」の架台ネタもまだ解決してませんでしたね。


>>86
もきゅもきゅ喰われてしまえw

89:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:22:45 dVWka9z9
>>87
今更見苦しいぞ、コッパゲwwww
じゃあ、水槽のシステムを簡単でいいから、説明してみろよ。

90:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:23:54 dVWka9z9
>>88
ああ、あの特別なボルトってやつですな。

91:マンセー名無しさん
08/09/01 00:36:20 IDjyNCe7
五代目・柳家小さんが二二六事件に参加した部隊に居た、って噺は軍オタの常識、なんて事も言ってましたね。
ただのトリビアなんですけどね。
決起した将兵前に噺した、ってだけですから。

しかしまあ
どんな人間でも「これだけは本気で語れる」ってネタがひとつはある物ですが、
なんでこうなんですかね、禿ってのは。

92:自粛ネ申枢機卿
08/09/01 00:39:29 15DMzVqv
>>90
実際のところ、焼きいれようがどうしようが、禿の設定じゃあせん断応力に耐えられませんって。
(実現可能な手をそれとな~く書いても気づいてなかったしw)
架台が持っても土台がヤバイと思いますよ、正直。



93:紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 00:48:23 dVWka9z9
>>92
そう言えば、地震が来て水が揺れても、揺れたぶん水槽から水がこぼれて
軽くなるから、問題ないとかも言ってましたな。

94:自粛ネ申枢機卿
08/09/01 00:53:19 15DMzVqv
>>93
ま~、液面揺れて負荷掛かった瞬間に「ビキィ!」ってボルト吹っ飛ぶでしょうね。
で、風呂桶2杯分の水を一気に被るわけでしてw
水温管理とか濾過装置とかそれなりに電源使ってるでしょうから、下手すりゃそっちで逝けますね・・・
電気でヤバいのは「電流」ですから。



95:マンセー名無しさん
08/09/01 01:06:44 IDjyNCe7
あー、なぜ水槽に地震対策しないのか、と聞いたら
地震対策は人間、特に寝室が優先だ、とか間違いではないけれど答えになってない事言ってましたね。
水槽がコケた時の為にタライを用意してある、って威張ってましたがw

96:マンセー名無しさん
08/09/01 01:09:36 4NZ8rNc6
>>95
魚の生命にそこまで価値を認めないから。

97:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/09/01 01:17:24 xrCBz2zg
普通に考えて、室内の水槽の安全対策を指摘されて、”魚の命が云々”って返すバカは始めてみた。

水槽の下敷きで死んじゃえばいいのにw

98:マンセー名無しさん
08/09/01 01:19:02 4NZ8rNc6
ドマ ドマ ド~マ~

倉庫の いち~ぶ~

99:マンセー名無しさん
08/09/01 01:19:31 Me7s0p0v
禿、おまえ18切符で旅行したらしいがそれはJRで買ったのか?
それとも金券ショップでバラ売り買ったのか?
ついでに聞くが、お前が昨日使った18切符は何色で何日分が一券面だ?


100:マンセー名無しさん
08/09/01 01:23:48 4NZ8rNc6
ばら

>ついでに聞くが、お前が昨日使った18切符は何色で何日分が一券面だ?

???



101:マンセー名無しさん
08/09/01 01:26:20 Me7s0p0v
色と券が何日分かなんて手元の券見ればわかるだろ
で、赤か?緑か?5日分か1日分かはっきりしろ

102:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/09/01 01:29:38 xrCBz2zg
そこに人がいる可能性がある限り、物ってのは丈夫につくっとくもんだが。

さすがアホはちがうなあ。

103:マンセー名無しさん
08/09/01 01:35:32 4NZ8rNc6
>そこに人がいる可能性がある限り、物ってのは丈夫につくっとくもんだが。


庭の灯篭は?

104:マンセー名無しさん
08/09/01 01:36:51 4NZ8rNc6
神社の鳥居、狛犬

みんな人の集まる場所ですねぇ

105:マンセー名無しさん
08/09/01 01:38:43 Me7s0p0v
使った18切符が判らないってことは
全部嘘だったんですねwwwwww
脳内旅行ご苦労wwwwwwwww

106:マンセー名無しさん
08/09/01 01:40:07 4NZ8rNc6
赤?

107:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/09/01 01:44:37 xrCBz2zg
家の中にある600リットルの水槽と、庭にある灯篭がイコールねえ。

頭悪いねえ。ちなみに灯篭は結構死者がでてるんで新しく作るときは
ステンの芯を入れる対策品が出回ってますけどねえ。

しらんかったん?

108:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/09/01 01:46:18 xrCBz2zg
小松市辺りでは古い灯篭をばらして心材入れる工事を公共事業でやってますけどねえ。

え?個人の家?そりゃ自己責任ですなあ。

109:マンセー名無しさん
08/09/01 01:47:07 4NZ8rNc6
灯篭鳥居狛犬は古いものが圧倒的に多いので、旧のモノに芯&基礎入れんといかんですなぁ





110:ワラ ◆muJX6M57mQ
08/09/01 01:50:56 xrCBz2zg
ショボイ台立ててる言い訳をグダグダいわずに

”俺の家の中で、俺が水槽に轢かれて死んでもええやろ、ボケ、ほっとけや。”

っていうとったら、ここまで徹底的に叩かれないんだけどねえ。中途半端な知識
で必死に正当化するから面白がって叩かれるんだよねえ。

ま、いいけど、見てる分には面白いしー。

111:マンセー名無しさん
08/09/01 01:59:44 fnM5BRNO
禿の命は魚より軽いってことか。

112:マンセー名無しさん
08/09/01 02:00:39 FlHWIRUt
こいつの言う鶏糞ってのは。

鳥頭の糞ということだろうか?

113:マンセー名無しさん
08/09/01 02:16:17 IDjyNCe7
>>96
魚の為に水槽をオーダーし
わざわざ高価で手間のかかる架台を作製し
一度は潰した庭の池を掘り直す計画を立て
水槽同士を繋ぐ回廊を考案し
何より菜園の為の「ウンコ水」の元であるのに

「地震が来たら?良いよ別に死んでも」

正気じゃないですね。

ところで菜園の鳥害対策はどうしてますか?

114:マンセー名無しさん
08/09/01 05:06:02 TNIxvTrn
猫も♪

115:鵜来 ◆URgaC/KtX6
08/09/01 05:35:48 WagtXEW0
散布された鶏糞&雨でも散水

ネコも近寄りません

変な虫が大量に湧きそうだから、鳥は集まるな
作物は生えないけど虫目当てでw

116:マンセー名無しさん
08/09/01 05:47:55 TNIxvTrn
馬鹿との不毛な会話に疲れた私たちに差し入れ。
URLリンク(digitallife.jp.msn.com)
URLリンク(img01.ti-da.net)たわしねこ.jpg
URLリンク(ccalice.com)

117:マンセー名無しさん
08/09/01 09:42:02 V9aNo63K
禿は糞、まで読んだw

118:紀文伊礼文伊井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 10:16:38 cHKhbA+n
>>109
そうだね、そうしたほうが良いね。
で、水槽のシステムを教えてくれるかな。
簡単で良いよ。
ゴミ取りポンプは、どんなストレーナー使ってるとか、ゴミを除去するフィルターの種類とか
エアレは何でやってるとか、そんなレベルで良いから。
お前だって、後付け設定はいやだろ。
グチる前に教えてくれよ。

119:マンセー名無しさん
08/09/01 11:06:20 NC+HozTR
畜生への異常偏愛

120:マンセー名無しさん
08/09/01 11:30:57 IDjyNCe7
飼う準備・環境には手間も金も惜しまないが、
生命の維持に使ってやる暇も費用も無い、か。

なるほど異常偏愛、異常に偏った愛ですなぁ。
フェンスに囲まれ、無数の竹槍が天を突く異様な菜園を持つだけの事はあります。

121:紀文伊礼文伊井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 11:48:08 2eWnH+3n
>>119
生き物を飼うのなら、最低限の環境を整えてやるのは、飼い主の義務だぞ。
ドジョウをベアタンで飼ったり、錦鯉を濾過なしで飼ったりするのは(除く掛け流し)
虐待だぞ。
投げ込み一つで、ずいぶん環境が改善されるのに、それをしないのは
飼い主の怠慢以前の問題だ。
意図的な虐待と言われても、文句は言えんぞ。
(まともな金魚屋なら、180cmアクリル水槽をオーダーメイドした客が
 濾過持ってないって知ったら、投げ込みくらいおまけに付けると思う)

122:マンセー名無しさん
08/09/01 12:14:03 V9aNo63K
>>120
>フェンスに囲まれ、無数の竹槍が天を突く異様な菜園

キャデの場合、

> 鉄格子に囲まれ、無数の有刺鉄線が身を突く異様な管理所(強制収容所)

ジャマイカw

キャデはさっさと第22号管理所(会寧)へカエレ

123:マンセー名無しさん
08/09/01 12:17:17 syQ7CO91
ARBEIT MACHT FREI

124:紀文伊礼文伊井蒲鉾 ◆KaEIrFLNhE
08/09/01 12:37:20 UKWRBWYZ
>>123
Welche Bedeutung ist darin dort?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch