08/10/16 11:35:59 nd7Uiu+K
>>653
債券は発行時の額面に対して金利は固定されてるから、アメリカ政府の負担は増えないよ。
ただ、韓国が債券を売って、債券の価格が下がると、君の言う通り、利回りは高くなる。利回が
高くてアメリカ国内で買う人が増えると市中の貨幣量が減る。その分流動性確保のためドルを
供給しなければいけないんだが、それでなくても不景気対策でドルを市中に放出しているのに
更に市中に貨幣を供給しなければいけなくなるのは好ましいことではない。
更に、利率が上昇すると、次に発行する債券の利率も上げなくてはいけなくなる。不景気対策で
利率を下げたいのに、利率が上がるのは困るだろうね。
韓国が売るアメリカ債券をアメリカ以外の国がその債券を買えば問題ないのだが、例えば日本が
買うなら、財務省は国内で債券を発行して円を集め、その円を売ってドルを買い、そのドルで
その債券を買うことになる。
日本の国力では全く問題ないのだが、日本も流動性確保のため、毎日市中に数兆円の貨幣を供給
している現在、更に債券で固定された分を追加で供給するの事は好ましいとはいえない。
しかし、現在世界でそれができるのは日本だけだし、韓国の持っているアメリカの国債はたった
350億ドル(3兆5000億円)らしいから、毎日数兆円供給している日本の国力からすれば
買っても全く問題ないだろうね。
しかも、円売りドル買いは円安方向への力を働かせられるから、いい面もある。