08/08/10 18:34:43 p50Tg09q
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
173:マンセー名無しさん
08/08/10 18:35:14 p50Tg09q
フルアクティブサスは軌道や車両に問題があって乗り心地が悪いからしかたなく装備している恥ずかしい装置。
【軌道に問題がある場合】
スラブ軌道は元々歪みにくい構造ではあるものの、
老朽化などで一旦歪みが生じてしまった場合には補正することが困難で、
また膨大な資金が必要なこともあり、安全限界に達するまで補修等の施工を行うことができない。
そのためJR東日本では、
一部の車両にアクティブサスペンションを設置するなどの対策を取っている。 ←E2系www
■ちなみに500系はスラブ軌道が少ない区間を走るので
300km/hで走っていても全面的にアクティブサスを装備してまで
スラブ軌道が原因で起る揺れを低減する必要が無い。
【車両に問題がある場合】
新幹線が空気抵抗を受けるのは先頭と最後尾(マイナス圧)だけではない。
車体の表面全体で受ける摩擦抵抗と
対向車とのすれ違い時に受ける横からの風圧がある。
実は乗り心地に大きく影響するのはこの横から受ける突発的な風圧。
トンネル内のすれ違い時は特に大きく横揺れを起こし乗り心地に特に悪する。
この横からの風圧は断面が○型の車両より断面が□型の車両の方が大きな影響を受ける。
断面が□型で側面全体が単純な平面で出来た車両は風圧を受け流す事が出来ない。
すれ違い風圧による突発的な横揺れ低減を期待して
一部の車両にアクティブサスペンションを設置するなどの対策を取っている。 ←N700系・E2系www
■ちなみに500系は○型断面なのですれ違い時の横風圧を見事に受け流してしまい
500系同士が300km/h(相対速度600km/h)ですれ違っても全面的にアクティブサスを装備してまで
すれ違い横風圧が原因で起る揺れを低減する必要が無い。
よって500系のみがアクティブサスに全面的に頼る必要の無い本質的に優れた乗り心地を持つ。
つまり500系より揺れが激しい低性能なN700は全面的にアクティブサスペンションに頼るwwwwwwww
174:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 18:35:25 yOb0i+7/
>>172
・・・鉄板に帰れ('A`)
175:マンセー名無しさん
08/08/10 18:35:45 p50Tg09q
500系が丸断面なのは空気抵抗の軽減に加え
設計段階で320~350㌔運転時に車体傾斜装置を付ける前提で製造してあるから。
N700系はたった1度の傾斜のために車体の横幅が狭くなり窓も小さく圧迫感いぱいになってしまったが
丸断面の500系は理論的に45度傾斜しても車体の幅が狭くならず窓も広く開放感いっぱいのまま
フルサイズの座席が使えて通路の天井も低くならない優れた設計。
車体傾斜は500系が実用化したが
当時JR東海が東海道区間での使用を拒否したので
使用できなくなった車体傾斜装置を500系から外した。
N700の車体傾斜はそ500用の装置を手直しして付けただけ。
だからN700のCMにはスミの方に小さな字で「JR西と共同開発」と書いてある。
つまりN700の車体傾斜はそパクリだよ、パ ク リ 。
176:マンセー名無しさん
08/08/10 18:36:52 p50Tg09q
アニメのキャラクターに例えると・・・
┌【ドラゴンボール】 なら
│
│500系 →→→ 孫悟空 = 最強の強さなんだけど自分で強さをひけらかさない
│
└N700系 →→→ ミスター・サタン = 本当は弱ので、異常なまでに実績と肩書きにこだわる。得意ワザ=やらせ演出・ウソ・だまし
URLリンク(images.google.co.jp)
┌【ドクター・スランプ】 なら
│
│500系 →→→ アラレちゃん = 最強の強さなんだけど自分の強さを全然意識してない
│
└N700系 →→→ スッパマン = 本当は弱ので、異常なまでに強く見られる事にこだわる。得意ワザ=やらせ演出・八百長・反則
URLリンク(images.google.co.jp)
ま、他にも色々あるけど、弱い犬ほどよく吠えるって事だな
本当に力のある者は名刺に肩書きなど無用
肩書きが無くても、名刺自体が無くても、無言のまま顔パスだけOK
それが真の実力者だな
177:マンセー名無しさん
08/08/10 18:38:47 p50Tg09q
N700のウルトラ級の不細工な顔は…
世界の笑い物です。
国辱ものです。
日本の恥です。
N700の最後の1両が廃車になるまで
日本の名誉と誇りと尊厳はボロボロです。
178:マンセー名無しさん
08/08/10 18:40:10 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
179:マンセー名無しさん
08/08/10 18:41:30 uGIVGH+j
弱い犬がなんか吠えているなw
180:マンセー名無しさん
08/08/10 18:43:53 p50Tg09q
心のネジ曲がった醜いN700系厨とE2系厨が500系に対して
人間のクズ 「ストーカー」 と化しているのは
500系の超絶人気+高過ぎる基本性能+超イケメンな顔+ナイスバディーなプロポーションと
シェイプアップして引き締まった外観からは信じられないほど広い室内。 ←乗ったことの無い脳内厨には理解不能w
アクティブサスに全面的に頼る必要の無い本質的に優れた乗り心地。 ←揺れが激しい低性能車ほどアクティブサスに頼るw
それらに醜い妬を感じジェラシーの炎で燃え上がっているからだよ。
「超イケメンな顔」 を例に説明すると・・・ (他の項目でも事情は同じだが)
500系の場合、持って生まれたスッピン顔そのものが基本的に超美形モデル顔。
その超美形な顔立ちを引き立てる絶品メイクを施し化粧してあるから鬼に金棒。
並み以下の不細工で悲惨な顔に生まれたN700系や
並み程度の一般人顔で生まれたE2系ではとても対抗できない。
たとえ厚化粧をしても、整形手術をしても、勝てる見込みはゼロ。
この絶対的な絶望感に加え、元々あった持って生まれた性格の悪さが原因の
自己中心的で強い自己顕示欲が満たされない欲求不満が爆発し
醜い人間のクズ 「ストーカー」 と化している。
↓続く
181:マンセー名無しさん
08/08/10 18:44:23 p50Tg09q
↓続き
こいつら人間のクズ 「ストーカー」 は感情と本能だけで行動する動物以下のケダモノだから
論理的・知性的に説明しても全くの無駄。
顔で負けている事はもちろん自分が理論で負けている事を深層心理では認めているから
感情と本能で対抗するしかない泥沼にはまって自分でも抜け出せなくなっている。
心のネジ曲がった醜いN700系厨とE2系厨は
元・東京大学医学部教授の養老孟司氏が言っている 「バカの壁」 で
脳内に 「バカの要塞」 を築き上げた真性バカ人間。
人により程度の差はあるがN700系厨とE2系厨は最大級の真性バカ人間。
だからN700系厨とE2系厨は理論で負けてもウソを並べて延々とループしてくる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
182:マンセー名無しさん
08/08/10 18:45:15 p50Tg09q
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
183:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 18:45:42 yOb0i+7/
・・・ループしてる(w
184:マンセー名無しさん
08/08/10 18:50:16 uGIVGH+j
500系がこだまになったから、言ってることもこだましてるんだな。
185:マンセー名無しさん
08/08/10 18:50:34 p50Tg09q
全幅 全高
0系 3,380 3,975 (エアコンが屋根裏にあるので全高が高い)
500系 3,380 3,690
700系 3,380 3,650
N700系 3,360 3,600 (中間車)
N700系 3,360 3,500 (先頭車の連結部以外の大部分)
N700系は幅と高さが小さい上に
シートの前後ピッチも狭く窓も刑務所のように小さいという4重苦。
186:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 18:52:27 yOb0i+7/
>>184
(・∀・)つ◆ ザブトンドゾー
187: ◆WHhh4nwOyo
08/08/10 19:03:03 JxUybgRZ
あれ?500系もシートピッチ狭かったはず…
188:マンセー名無しさん
08/08/10 19:03:05 p50Tg09q
0系と同等のシート幅(手すり含む)と通路の天井高という実効内部スペースを確保した上で
空気抵抗と騒音を減らす効果の大きい前面投影面積と編成全体の表面積を極小化し
車体傾斜装置で1度どころか45度傾けても車両限界を越えないから幅を狭くする必要が無く
しかも見た目の素晴らしいデザインにまとめ上げた500系は完全無欠の新幹線です。
○断面の500系は混雑時の座席客スペース+通路立ち客スペースを確保しながら
しかもフルサイズの座席が使えて通路の天井も低くならない優れた設計。
□断面のN700系は空気を運ぶだけの無駄空間が多く
空気抵抗が増え加速性能や燃費が悪くなる。
500系は□断面から無駄な空間と無駄な体積と空気抵抗までシェイプアップして
相反するいくつもの要求を高次元でバランスさせた優れた設計。
唯一の欠点があるとすればそれは
>>179のようなN700厨の醜い人間のクズ・ストーカーの嫉妬を受ける事です。
189:マンセー名無しさん
08/08/10 19:03:36 p50Tg09q
N700系の横幅は車体外側だけではなく室内も
500系より狭いから閉塞感があって当然。
500系のような○型断面なら新幹線規格最大幅の車体サイズのまま
車体傾斜装置を使っても車両限界をはみ出さない。
しかしN700系やファステックのように□型断面の場合は
車体傾斜装置を使うと車両限界をはみ出してしまうので
新幹線規格最大幅より車体幅を狭くしているミニ新幹線なのだ。
190:マンセー名無しさん
08/08/10 19:04:07 p50Tg09q
N700系の横幅は車体外側だけではなく室内も
500系より狭いから閉塞感があって当然。
500系のような○型断面なら新幹線規格最大幅の車体サイズのまま
車体傾斜装置を使っても車両限界をはみ出さない。
しかしN700系やファステックのように□型断面の場合は
車体傾斜装置を使うと車両限界をはみ出してしまうので
新幹線規格最大幅より車体幅を狭くしているミニ新幹線なのだ。
恣意的に室内幅を測定しているのはN700系とJR東海。
JR東海はN700の室内が700系と同等とアナウンスしているがその内容は
景品表示法違反や消費者保護法違反の汚い手口の錯覚CM。
N700系は車体横幅を500系や700系より狭くしたので
外壁を薄くして 「同等の室内幅を確保した」 が ←←←【ココがJR東海の醜いウソ】
外壁が薄くなった分強度も落ちてしまったので
やむおえず窓を小さくして外壁面積を増やして強度を維持したとしている。
ところがN700系の壁で薄く出来たのは窓直下の僅か数cmで帯状の部分だけであって
それも途切れ途切れになっていて連続してはいない。
191:マンセー名無しさん
08/08/10 19:07:37 03qGxfHA
>>190
そんなに500系がすばらしいならなんでそれが標準デザインいならないのか
説明よろ。
特に円断面はその長所は理解できたが短所の説明よろ。
192:マンセー名無しさん
08/08/10 19:08:11 uGIVGH+j
>>186
謹んでお受け致します。(審議にならんでヨカタ・・・w)
>唯一の欠点があるとすればそれは
>>>179のようなN700厨の醜い人間のクズ・ストーカーの嫉妬を受ける事です。
言うにことかいて、N700厨とはね・・・
ハン板まで来てなにが言いたいやら、まぁ500系じゃなくてKTXの自慢話なら
じっくり聞いてあげたいが。
193:マンセー名無しさん
08/08/10 19:10:03 p50Tg09q
10年も前(1998年)にファステックやE5系と
同等の性能を実現していた500系って
知れば知るほど素直に凄いと感じる。
(320km/hで騒音規制をパスしているとか)
(N700と逆で超高速になればなる程、加速性が増加するとか)
(新幹線で唯一、スレ違い時やトンネル突入時に発生する
突発的な横方向の空気抵抗による不快な衝撃や揺れを吸収してしまう
○型断面のボディーとか)
反対に10年前の500系より性能が低い劣化ローコスト版なのに
越えたとか勝ったとかウソの風説を流布するN700系って
知れば知るほどセコイ虚勢を張る哀れな存在に感じる。
194:マンセー名無しさん
08/08/10 19:10:34 p50Tg09q
N700がブルーリボン賞獲得したけど
有効投票数2512票のうち629票を獲得。。。
競争相手のいない不作の年なのに
たった1/4の得票かよ。
支持率25%とは不人気な福田総理と同じレベル。
500系がブルーリボン賞を受賞した時は
同時ノミネートされてたE2系を吹き飛ばして
100%近い支持率だったから評価の違いは圧倒的に凄いなwww
195:マンセー名無しさん
08/08/10 19:11:13 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
196:マンセー名無しさん
08/08/10 19:13:57 xcOH5Etn
なんでスルー出来ないんだよ・・・
197:マンセー名無しさん
08/08/10 19:13:58 M9HfUGRV
実は韓国でKTXが物凄い事故起こしたんでね? それで日本人の厨の振りして
住人が気付かないように、あるいはその話題が出てもすぐ流れるようにしてるとか。
198:マンセー名無しさん
08/08/10 19:15:13 p50Tg09q
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
199:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 19:16:23 yOb0i+7/
>>197
それは無いだろ・・・。
だって、ここの住人より情報収集遅いし(w
200:マンセー名無しさん
08/08/10 19:17:47 p50Tg09q
N700のウルトラ級の不細工な顔は…
世界の笑い物です。
国辱ものです。
日本の恥です。
N700の最後の1両が廃車になるまで
日本の名誉と誇りと尊厳はボロボロです。
201:マンセー名無しさん
08/08/10 19:18:31 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
202:マンセー名無しさん
08/08/10 19:21:22 FAISpbh1
どうでもいいが、
K T X 置 い て け ぼ り
なのなw
203:マンセー名無しさん
08/08/10 19:33:39 M9HfUGRV
>>199
いや、臨時ニュースが出るほどの事故なら流石に韓国に住んでるほうが情報速いかな、と(w
204: ◆WHhh4nwOyo
08/08/10 19:44:46 JxUybgRZ
>>203 今日はこれだけなんだけど・・・。
[釜山]過ぎ去る市民たち“今度はまたムォコ?”
大宇建設が施工中のKTX地下トンネル工事で沈下された歩道の補修工事をたいてい地点にまた再び工事で暴いて住民たち不安/2008-08-10 18:56:30
URLリンク(j2k.naver.com)
URLリンク(www.cnbnews.com)
▲KTX地下トンネル工事で沈下された歩道を補修工事たいてい後また再びまったく同じな地点を暴いて都市ガス管点検をしてある現場c。2008CNBニュース
歩道がほとばして,建物に割れ目が生じて住民たちを緊急待避させた釜山量定洞の事故以後、
半月がずっと去る今も進行される補修工事だから住民たちは不安に思っている.
先月22日KTX京釜高速鉄道14-2工区大宇建設が施工中の衿井トンネル地下発破作業でよって
建物の割れ目と歩道が割れる事故で隣近住民が緊急待避する騷動があった.
この日事故に対して韓国鉄道施設公団関係者はこれ地域ははじめから軟弱地域だったと事故が再発されるのないように
最善を終えると言いながら事故地点の地盤を安定化させることために歩道を通才してグラウティングザックアップを何日の間進行した.
彼当時事故地点の歩道をよって都市ガス管が過ぎ去ってあってひょっとすれば大きい事故が発生する首都あった.
しかし幸いに事故地点の都市ガス管は以上がないので把握されたが都市ガス関係者は
もしの場合を備えて事故地点の左右両方18mを点検するとするとした.
去る8日ガス管点検工事に対して隣近住民たちは工事をして何日経つのなくてまた再び工事をすると言いながら
ぽきっとような位置に歩道を暴いていったい理解する数ないとしながら不満がすごかった.
住民パク某さんはその日事故で不安に思ってある住民たちがまた再びガス管点検をすると歩道を暴くのを
報告何か以上があるのがないのかと鋭敏な反応を見えてあると言いながら
この日事故以後住民たちは歩道の補修工事で何日の間旅館世話を背負子なったし
またいつ地下工事で事故が発生するか分からない不安感を持って生活とあるとする.
205: 株価【100】
08/08/10 19:52:12 w45tJJ6q BE:1427605777-2BP(130) 株主優待
ウリも500系厨だが、これはむご過ぎる
まだやるようだったらまとめてあぼんだな、こりゃ
206:マンセー名無しさん
08/08/10 20:01:13 zs9RyVer
>>205
だな
500系最強はグリーン車だと思う、それも会社経費で・・・
でも一般管理職はG車禁止に、経費削減です。
207:マンセー名無しさん
08/08/10 20:08:12 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
208:マンセー名無しさん
08/08/10 20:09:04 p50Tg09q
N700のウルトラ級の不細工な顔は…
世界の笑い物です。
国辱ものです。
日本の恥です。
N700の最後の1両が廃車になるまで
日本の名誉と誇りと尊厳はボロボロです。
209:マンセー名無しさん
08/08/10 20:09:34 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
210:マンセー名無しさん
08/08/10 20:18:08 Gxh7mzf0
鉄ヲタって↑こんなんばっかなんですね、わかります
211:マンセー名無しさん
08/08/10 20:27:26 p50Tg09q
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
212:マンセー名無しさん
08/08/10 20:33:11 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
213:名無し
08/08/10 20:42:10 7Th9zZAO
もう現行のグリーン車に乗るの飽きたw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
214:マンセー名無しさん
08/08/10 20:51:12 uGIVGH+j
まだ車止めにぶつかってないのかw
このスレにはATSの導入が必要だな。
215:マンセー名無しさん
08/08/10 20:51:14 p50Tg09q
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
今は亡き二階建て車両の個室に乗ってみたかったw
216:マンセー名無しさん
08/08/10 20:51:53 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
217:マンセー名無しさん
08/08/10 20:52:15 jOp9X9+X
個室でおめこする
218:マンセー名無しさん
08/08/10 20:55:23 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
219:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 20:57:16 mNRCWDFc
鉄系の板に、書き込み規制でもかかってるのかしら。
220:竜吉公主 ◆Meimew3biU
08/08/10 20:58:30 poQraghm
夏休みを体感できるスレですなぁ・・・
221:名無し
08/08/10 21:03:37 7Th9zZAO
500系のグリーン車に何度も乗ったけど、あの室内の妙な圧迫感は慣れないね。
明後日の帰省時ではN700系のグリーン車に乗る事になるのかな?
羨ましいか?w>ID:p50Tg09q
222:マンセー名無しさん
08/08/10 21:03:45 52LHSgZ/
ボンカレーについて語り合うスレはここですか?
223:マンセー名無しさん
08/08/10 21:07:11 p50Tg09q
104 :名無し野電車区:2008/06/12(木) 20:51:29 ID:u5ZjybXTO
クルマ好きとして言うが、かっこよさで500系の右に出るものはない。
800系はスッキリまとまってイイカンジ。700系は論外だが、RS色はなぜか許せる。N700系は空力を追求したらこうなるという手本。※但しあくまでもブサイク
224:マンセー名無しさん
08/08/10 21:07:27 +ditA8g2
>>221
>>2をよく読んでね。
225:マンセー名無しさん
08/08/10 21:08:24 p50Tg09q
心のネジ曲がった醜いN700系厨とE2系厨が500系に対して
人間のクズ 「ストーカー」 と化しているのは
500系の超絶人気+高過ぎる基本性能+超イケメンな顔+ナイスバディーなプロポーションと
シェイプアップして引き締まった外観からは信じられないほど広い室内。 ←乗ったことの無い脳内厨には理解不能w
アクティブサスに全面的に頼る必要の無い本質的に優れた乗り心地。 ←揺れが激しい低性能車ほどアクティブサスに頼るw
それらに醜い妬を感じジェラシーの炎で燃え上がっているからだよ。
「超イケメンな顔」 を例に説明すると・・・ (他の項目でも事情は同じだが)
500系の場合、持って生まれたスッピン顔そのものが基本的に超美形モデル顔。
その超美形な顔立ちを引き立てる絶品メイクを施し化粧してあるから鬼に金棒。
並み以下の不細工で悲惨な顔に生まれたN700系や
並み程度の一般人顔で生まれたE2系ではとても対抗できない。
たとえ厚化粧をしても、整形手術をしても、勝てる見込みはゼロ。
この絶対的な絶望感に加え、元々あった持って生まれた性格の悪さが原因の
自己中心的で強い自己顕示欲が満たされない欲求不満が爆発し
醜い人間のクズ 「ストーカー」 と化している。
↓続く
226:マンセー名無しさん
08/08/10 21:09:00 p50Tg09q
↓続き
こいつら人間のクズ 「ストーカー」 は感情と本能だけで行動する動物以下のケダモノだから
論理的・知性的に説明しても全くの無駄。
顔で負けている事はもちろん自分が理論で負けている事を深層心理では認めているから
感情と本能で対抗するしかない泥沼にはまって自分でも抜け出せなくなっている。
心のネジ曲がった醜いN700系厨とE2系厨は
元・東京大学医学部教授の養老孟司氏が言っている 「バカの壁」 で
脳内に 「バカの要塞」 を築き上げた真性バカ人間。
人により程度の差はあるがN700系厨とE2系厨は最大級の真性バカ人間。
だからN700系厨とE2系厨は理論で負けてもウソを並べて延々とループしてくる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
227:マンセー名無しさん
08/08/10 21:11:53 p50Tg09q
>>220
別にそんなことはないと思う。
ただ、何度も利用する東海道のビジネスユーザーにとっては、
見た目のかっこよさより車内快適性の方がはるかに重要。
だから、他形式より狭いことが原因で不評になってしまったが、
見た目の良さが否定されてるわけではないだろう。
同じ快適性だったら見た目も良いにこしたことはない。
普通ならそう思う。
ここで見られるようなN700厨とか、>>221とかみたいに、
感情的に500を否定する人たちは、おそらく、その見た目の良さに嫉妬しているだろう。
ブサイクで、もてない人たちなのだろう。
見た目を評価することに異常に否定的な人たちってのは、おそらくそういう人たちだよ。
多数派ではないよ。
228:竜吉公主 ◆Meimew3biU
08/08/10 21:15:23 poQraghm
>>227
>>215と>>217
って、何の意味があってやってるの?
理解不能なので、あえてこの表現を使わせていただきましたけど・・・
229:竜吉公主 ◆Meimew3biU
08/08/10 21:16:11 poQraghm
あ・・・訂正。
>>215と>>218でした。
230:マンセー名無しさん
08/08/10 21:17:43 p50Tg09q
>>228
否定しないということは当たっていたということか。
しかしなあ、嫉妬で叩くのってみっともないぜ。
顔がブサイクであることより、ずっとかっこ悪いよ。
君がもてないのは、おそらく、顔より、その性格が原因だよ。
君は、顔はともかく、その性格を直した方がいい。
男なら、ブサイクでも、もてる奴はいるから。
がんばれよ。
231:竜吉公主 ◆Meimew3biU
08/08/10 21:19:05 poQraghm
>>230
うん、がんばる。
232:マンセー名無しさん
08/08/10 21:20:33 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
233:マンセー名無しさん
08/08/10 21:27:26 WhDcbRDU
ID:p50Tg09q
うっせえな、通報すっぞ。
234:マンセー名無しさん
08/08/10 21:28:19 p50Tg09q
圧倒的な強さで10年間、無敵を誇った史上最強のチャンピオン500系が
実力は衰えて無いし、未だにチャンピオンを越える挑戦者もいないのに
定年ルールのためドクターストップがかかり
やむを得ず、無敗のチャンピオンのまま引退を表明したら
今までチャンピオン500系の超人的な強さに恐れおののき
震え上がって目を合わすのさえ怖がってコソコソ逃げ回っていた
くち先だけの雑魚(ザコ)みたいなチンピラどもがウジャウジャ湧いて出て来て
「本当は俺様が一番強え~んだよッ。ケッ!!」 とか、
「俺様が本気出したらチャンピオンなんてイチコロだったけどさぁ、、
引退されたんじぁ~倒すチャンスが無くなっちまって残念でしょうがねぇ~ぜぃ」
・・・などと言って
負け犬N700厨や、負け猿E2厨など
くち先だけのヤラレ雑魚(ザコ)キャラの遠吠え大合唱っていうのがこのスレの実情だな。
235:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 21:32:06 mNRCWDFc
何か、鉄道車両板に、同様な書き込みがあった形跡があるな・・・。
多分、ここからのコピペだな。
↓
500vsN700vs800vsE2vsE3 新幹線最強は?
スレリンク(rail板)
236:マンセー名無しさん
08/08/10 21:35:03 v9b/I1Wc
>>210
違うよ
p50Tg09qは痛い鉄ヲタを装ったチョンだから
237: ◆WHhh4nwOyo
08/08/10 21:38:29 JxUybgRZ
>>236
だったらKTXでマンセーするだろw
チョンだとしても親日罪だわ
238:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 21:40:03 mNRCWDFc
>>236
>>237
オタかどうか以前に、荒らしだろ、そのコピペ厨は…。
239:マンセー名無しさん
08/08/10 21:40:33 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
240:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 21:42:08 yOb0i+7/
セルフ車掌の親戚かなんかかねぇ?
・・・自他共に認める鉄ヲタとして
正直、馬鹿が迷惑かけてすまん・・・ (´・ω・`)
241:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 21:48:32 mNRCWDFc
>>240
模型派の私としては、いまいち分からんキャラっぽいですが、
ここまで?なのは、以前、路線、車両をROMってたときにも、
滅多に見なかったような気がします。
どなたかが指摘されてる様に、やっぱ、夏だからでしょうかね。
242:マンセー名無しさん
08/08/10 21:50:41 p50Tg09q
日本の歴代新幹線車両で
フランスとドイツが真に恐れたのは500系だけ。
後は全部笑われ物。
243:マンセー名無しさん
08/08/10 21:51:45 6GaC8g7A
外形寸法の比較と居住性に何か関連があるのだろうか・・・。
#室内高とかならともかく。
244:マンセー名無しさん
08/08/10 21:51:52 Jm0rnmY4
>>217
そんなことする風俗嬢がいたような。
245:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 21:52:13 yOb0i+7/
>>241
こんなのがいるから
「鉄」を名乗るのは肩身が狭いのよねぇ・・・ (´・ω・`)
夏にしてもはしゃぎすぎニダ・・・。
246:マンセー名無しさん
08/08/10 21:54:41 uGIVGH+j
なんだ、 ID:p50Tg09qが明日新幹線の軌道に入らないように祈ろうではないか。
中央線の軌道に入っても困るんだかw
247:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 21:55:18 mNRCWDFc
>>245
これ、コピペ貼ってるだけっすよ。
荒らしじゃないの?単に。
248:マンセー名無しさん
08/08/10 21:59:43 +ditA8g2
>>245-247
こんな事やってて、楽しい…ンだろうなw
寂しい週末だなw
249:マンセー名無しさん
08/08/10 22:09:01 p50Tg09q
JR倒壊のN700のサイトに
”先頭形状を13メートルにしてしまうと、先頭寄りのドアが無くなるうえに、
先頭車両の座席数が減ってしまう。これだと車両交換を行った際に、
号車毎の定員の違いから、お客様に座席を移っていただく必要が出てきてしまい、
多大なご迷惑をおかけすることになりかねない…。
こうした理由から、当初の先頭形状は不採用となりました。”
とあるが、このようになが~~い、いい訳じみた苦しい説明がそもそもN700の先頭形状が
倒壊自身が勝手に自らを縛った、歪んだ制約により生み出された奇形児であることを証明している。
250:マンセー名無しさん
08/08/10 22:10:45 p50Tg09q
ファステックのストリームラインと500系の先頭は
個別に見て似てると錯覚するが空力的には全然別物。
写真を並べて見れば似て非なる造形だとよく分かる。
事前の模型風洞実験でも
空力的に劣る事が分かっていたストリームラインをわざわざ製造したのは
実は全然似ていない500系に似せて運転席回りを黒く塗って500系の顔に似せ、
アローラインより劣るという八百長出来レース演出を考えたからだ。
だからアローラインの運転席は黒く塗ってないのに
ストリームラインの運転席だけ無意味に黒く塗ってあるのだよ。
251:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 22:10:52 yOb0i+7/
>>247
それでも、白い目で見られるのは「鉄ヲタ」なんですよ・・・ (´・ω・`)
252:マンセー名無しさん
08/08/10 22:10:56 1JQkfIKo
この流れならジャベリン貼れる!!
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
253:マンセー名無しさん
08/08/10 22:15:17 bULpywqR
>240
×…自他共に認める鉄ヲタとして
○…自他共に認める ょぅι゛ょ ヲタとして
>245
×…「鉄」を名乗るのは肩身が狭いのよねぇ・・・
○…「炉」を名乗るのは肩身が狭いのよねぇ・・・
以上、訂正しておいたニダ 感謝シル♪
254:マンセー名無しさん
08/08/10 22:15:39 p50Tg09q
>>251
事実を指摘されて悔しそうだなw
営業速度320km/h止まりのE5系なんて
10年前の500系からブレーキ機構しか進歩して無くて ( ´,_ゝ`)プッ だな。
>>247-248
世界最速を出した 「TGVのPOS No.4402編成」 を超越する次世代列車 「AGV」 が出たら
ボッコボコにされて大恥かいたファステックに続き
E5系も2代続けて涙目決定だなw
URLリンク(www.afpbb.com)
255:マンセー名無しさん
08/08/10 22:17:57 p50Tg09q
500系登場時の反響の大きさは、もう未来永劫無いだろう。
車体への金の掛け方が今のN700系とは違うからな。
ビジネスマンをただ運ぶだけの白い箱みたいな乗り物に夢は無い。
新幹線を東京駅で見る外人、子供の視線は今でも10年前の車両に注がれる。
256:マンセー名無しさん
08/08/10 22:19:01 p50Tg09q
デザインは性能。
エクステリアデザインの良悪は乗り心地や快適性の評価に直結するんだよ。
257:マンセー名無しさん
08/08/10 22:20:37 p50Tg09q
0→300km/h加速タイム
500系・・・・・3分55秒
N700系・・・・4分30秒
258:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 22:21:17 yOb0i+7/
一回だけマジレスしておくと、
ウリ的には新幹線は「どうでもいい」
|∀・) >>253はするー(w
259:マンセー名無しさん
08/08/10 22:21:18 p50Tg09q
N700は3分で270キロに到達と強調してるのが正しいとすると
270→300で1分半もかかるのかよ・・・あまりにも性能が低いな
270キロ到達に3分と強調してるのに300キロ到達までの時間を隠すのは
東海が技術力の無さを世間に隠す目的だったのですかね
260:マンセー名無しさん
08/08/10 22:23:46 p50Tg09q
N700は、高加速と言われるけれども
起動加速度に騙されているだけで
実態は高速鉄道とは思えない低加速だったのですね・・・。
261:マンセー名無しさん
08/08/10 22:32:25 p50Tg09q
> E2系1000番台(10両) 362km/h H15(2003)年4月6日浦佐~新潟間 JR東日本 ←※営業車両最速
その上越新幹線の 「浦佐~新潟間」 だけどさ、
「浦佐駅」 の標高は海抜約130mの高さだよ。
この標高130mの 「浦佐駅」 から標高ゼロm近くの 「新潟駅」 に向かって
ほぼ直線の線路を一気に駆け下りる下り坂になった区間だから
E2系が水平な場所では絶対に出せない実力以上の速度が出ても当然だな。
坂を下る勢いの助けを借りた記録だからE2系の実力で出した記録では無い。
極端な話、坂を下る勢いの助けを借りればE2系のように一発狙いの改造しなくても
モーターの無いジェットコースターでも記録が出せるからな。
360km/hのスピードは一応出たから騒音・振動・ベアリング・ブレーキ等のテストは可能でも
水平に近い区間においてE2系の実力だけで出した記録じゃ無いからやはり参考値に過ぎない。
しかも当然だが、対向車線は上がり坂だから往復で同じ速度が出せるはずも無く
営業運転には使えないので実用上も意味の無い速度記録と言える。
あくまでもファステック開発のための基礎データ集め以外の何物でも無い。
そう考えると長い坂道が大部分を占める上越新幹線の速度記録は
過去の全ての記録が 「下り坂参考値」 でしか無く、とても記録とは呼べない信用できない代物だ。
JR東の速度記録は東北新幹線の水平区間で出した記録だけが
車両本来の実力と見ていいだろうな。
262:マンセー名無しさん
08/08/10 22:33:33 p50Tg09q
500系の320km/hはノーマル状態のまま改造無しで
騒音規制までクリアして即営業運転OKな楽々出せる巡航速度の320km/h。
500系の320km/hは最高速度とは違う。
一瞬だけ出せばいいというタイムアタックのE2系の320km/hとは訳が違うのだよ。
263:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 22:34:52 mNRCWDFc
何で、一々コピーして引っ張ってくるんだろ。
元スレで議論が続いてるんだから、そっちでやれば良いじゃん。
264:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 22:35:29 yOb0i+7/
>>263
元スレで「論破」されたからじゃないの?
265:マンセー名無しさん
08/08/10 22:37:01 3l+47eT0
>>255
>新幹線を東京駅で見る外人、子供たちの視線は今でも10年前の車両に注がれる。
それは有るかも。
10年前に500系が初めて東京駅へ姿を現したときの、チョッとした衝撃というか
興奮というものは、N700系では残念ながら感じなかった。
子供の時に0系の新幹線を初めて見た時と、同じようなワクワクとした興奮を
500系の車両を見た時に(もう大人になっていたにもかかわらず)抱いたものだった。
266:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 22:44:12 mNRCWDFc
>>264
ま、見てる限り、元スレでも、路線・車両板の方々を怒らせた様ですな。
と言うか、そこにあるのも、どっかからのコピペくさいっすね。
267:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 22:45:57 yOb0i+7/
>>266
夏だからといって
ちょいと酷いよね、これは・・・。
268:マンセー名無しさん
08/08/10 22:49:30 +ditA8g2
>>263>>264
元スレって、何処ですか?
269:マンセー名無しさん
08/08/10 22:51:54 1s4Ch2zZ
と、なんでも聞いてしまう ゆ と り 。
270:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/10 22:53:37 mNRCWDFc
>>267
スレ番号がついてなかったから、すぐには分からなかったけど、見てると、どうも、さらに元スレがあるな・・・。
いつのころから始まったのかまでは分からんけど、何か、同じようなコピペを、繰り返してるっぽい。
>>268
現行スレは、まだ、ここだな。
500vsN700vs800vsE2vsE3 新幹線最強は?
スレリンク(rail板)
271:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 22:53:51 yOb0i+7/
>>268
鉄板のどこかじゃない?
ウリは知らないし知る気もないし知りたくもない。
272:マンセー名無しさん
08/08/10 22:54:00 p50Tg09q
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、Nあらゆる意味でo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
500系は、あらゆる意味でNo,1の新幹線を越えた 「オンリー1」 の新幹線
もはや誰も越えられない
273:マンセー名無しさん
08/08/10 22:54:42 p50Tg09q
このスレに粘着してるE2系厨とN700系厨=500系ストーカーは
ギアについて認識が根本的に欠落してるな。
自動車の世界じゃギア交換したら別物扱いだ。
F-1の世界でもギア積み変えたら
それを同じ仕様のマシンだとほざくバカ観客すらいない。
このスレに粘着してるE2系厨とN700系厨は
自動車の免許すら持ってないか
免許があっても貧乏で車が買えないから
実際に運転でギア操作した事が無く意味も理解できない人生の負け組だな。
274:マンセー名無しさん
08/08/10 23:03:32 +ditA8g2
>>270
ありがとうございます。
275:マンセー名無しさん
08/08/10 23:03:31 p50Tg09q
E2の試験走行はあくまでも「試験」であったことをわかってないやつらが居るな
ああいうのは所々部品を交換したり、
営業運転では使えないようなギリギリの基準で設定される
言ってしまえば試験用車両と同じようなものなんだよ
276:マンセー名無しさん
08/08/10 23:04:05 p50Tg09q
ノーマル状態で365km/h出せる500系と
テストのために 「特別改造」 して
しかも手前の下り坂の加速を利用して362km/h出したE2系を同列に扱う奴は痛過ぎw
277:マンセー名無しさん
08/08/10 23:10:16 1xfH8UZf
>>276
こちらで存分に独り語りをどうぞw
【何でもあり】-独り言
スレリンク(mog2板)
278:マンセー名無しさん
08/08/10 23:13:24 p50Tg09q
500系は北陸新幹線で生まれ変わります。
東西共同開発E7系は500系をベースに豪雪・登坂対策を施した車両になるらしい。
279:マンセー名無しさん
08/08/10 23:25:38 v9b/I1Wc
さっきから成り済ましたチョンがうるせえな
280:マンセー名無しさん
08/08/10 23:33:14 uGIVGH+j
やっと停車したのか?
281: 株価【100】
08/08/10 23:35:53 w45tJJ6q BE:1835493179-2BP(130) 株主優待
外出してたらまだやってたのか
予告通りあぼん申請出してきます
専ブラで読み込めなくなったら、再読み込みをしてください
てか、どんだけ書いたんだ>馬鹿
282:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/10 23:39:01 yOb0i+7/
>>281
よろしくお願いします。
以下何事も無かったかのようにKTXの話をどうぞ。
・・・あれば、ですが。
283:マンセー名無しさん
08/08/10 23:46:24 p50Tg09q
500系のカラーリングがいいよね
ぜひ新車にも採用してもらいたいもんだ
284:マンセー名無しさん
08/08/10 23:48:20 p50Tg09q
500系最強。
N500系を出す以外、超えられる事は無い。
285:マンセー名無しさん
08/08/10 23:48:51 p50Tg09q
高速で走る自社の主力車両に、駅のホームから飛び込む倒壊社員。
その心境はどの様なものだったのか。
286: ◆WHhh4nwOyo
08/08/10 23:54:36 JxUybgRZ
予報なしに'87mm雨爆弾'…市民'憤痛'
3時間集中暴雨…住宅160余りの所浸水,市民'予報なかった'不満2008-08-1022:07
URLリンク(j2k.naver.com)
去る8日時間当り86.5mmの不意打ち暴雨が光州を強打して住宅と道路など100所が過ぎる所が浸水被害をあった.
また市民1人が増した水に荒されて死亡するなど団3時間ぶりに人名被害を含んだおびただしい洪水被害を出した.
特に帰途市民たちでブックゾックデン距離(通り)に一寸先が見えるのない位に雨が降って車たちが
亀運行をしてあちこちに道路が氾濫して身動きできないなど多い不便も続いた.
これだから気象庁の誤った予測に対し週末終始市民たちの不満があちこちで出た.
▲外れた予報…市民'憤痛'
今度に降った祈る光州北区98mm,西区77mm,東区51.5mm,光山区29mmなどで8日5~40mmの降水量を予想した
気象庁の予報をずっと飛び越える雨が降った.
特にこの日午後7時15分から1時間の間降った祈る86.5mmは去る1997年8月5日記録した以前最高値74.5mmを
12mmも更新する位に多い雨が降ったがこれに対する予報はなかった.
ry
▲100余りの所雨被害
10日光州市によれば8日降った暴雨によった正確な被害調査統計は出るのなかったが
住宅と街並など建築物浸水161東,ビニールハウス浸水56東,農耕期浸水10.1ha,家畜弊社鴨6700数,
ひよこ8700数など爆牛皮して新高価受付されたし1人が急流に荒されて死んだので現われた.
時間当り86.5mmという記録的な降水量を記録した光州北区の場合住宅と街並など115所が完全または部分浸水された.
また竝木とマンホール16所が破損されるなど141軒の暴雨被害が受付されたし西区と東区も暴雨によった住宅浸水,竝木,信号灯破損など数十与件の被害申告が続いた.
この日降った雨でにより光州西区鉱泉ターミナル内永豊文庫子供コーナー近く天井で雨漏りした.
KTX一部線路やっぱり浸水されて午後8時20分光州駅到着予定だった竜山発光州行KTX街40分遅れた
9時に到着するなど乗客たちの抗議も降りそそいだ.
ry
287: 株価【100】
08/08/10 23:59:04 w45tJJ6q BE:874044656-2BP(130) 株主優待
>>282
出してきました
スレリンク(saku板:18番)
ギコでID抽出してWXGAいっぱい使ってID表示しきれないって一体…
288:マンセー名無しさん
08/08/11 00:04:14 Yrs7XFUz
>>286
韓国でもゲリラ雷雨が流行っているのか・・・・
289:マンセー名無しさん
08/08/11 09:21:58 76iKmrsG
昨夜は悪名高き500系厨が大暴れしていたようで・・・。500系ほど子供とキチガイに好かれる電車って他にない。
500系の名を出す輩はまず悪名高き500系厨なので、徹底したスルーを敢行してください。
290:マンセー名無しさん
08/08/11 10:03:30 jolU1ER/
一日に54回書き込みってすごい暇な奴がいたものだ。
291:マンセー名無しさん
08/08/11 10:18:58 CV2oDU39
そういう触り方でも話題にするなってのに・・・
このスレでは自分が相手にされた・話題にされたと思えば、嵐は居心地良くていつまでも居つくぞ
スレ住人がレス付ける等相手にしていると、会話が成立していると見做され削除人にも拒否されるぞ
292:マンセー名無しさん
08/08/11 12:46:09 YhHjvcRM
>>291
不可抗力とはいえスレタイに沿った話題
(韓国高速鉄道ネタ)が出てこない以上、
スレごとあぼーんされても文句が言えない
(いつもニュースを貼ってくださっている方々を除き)。
名目と実態が離れすぎなのは、いかがなものか。
提案
○「韓国鉄道総合スレ」として再スタートする
○中国板あたりに移って「中国+α高速鉄道スレ」に
○(その他、名案あったらお願いしますm(_ _)m)
293:マンセー名無しさん
08/08/11 14:32:58 P+Qomt5a
>>292
もうちょこっとで、G7が完成して営業運転するから大丈夫。
その暁には当然外国へも輸出するし、世界が刮目する。
そうなれば、ハン板最速のスレになるから心配するな。
294: ◆WHhh4nwOyo
08/08/11 16:24:19 tig02uRW
>>293
そもそも2007年に湖南線に投入という話だったのに・・・
URLリンク(media.paran.com)
↓
2008年投入予定
URLリンク(world.kbs.co.kr)
↓
2009年投入予定
URLリンク(www.chosunonline.com)
295:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/11 16:27:46 Z5MpzUH5
>>294
とても順調ですね♪
296:マンセー名無しさん
08/08/11 16:32:42 A7fKlW8Z
>>294
湘南新宿ラインにG7投入ですか。そうですか、楽しみですねw
297:マンセー名無しさん
08/08/11 16:41:43 76iKmrsG
500系厨の恐ろしさをまざまざと見せ付けられた1日だったな。今日は来ないことを祈ろう。
298: ◆WHhh4nwOyo
08/08/11 16:53:47 tig02uRW
>>296
赤いのなら隣に走ってるだろw
299:マンセー名無しさん
08/08/11 17:20:53 PnppBelO
>>296
湘新の酷使に耐えられるか?
何時もの詰め込みしたら、肘掛けより車体が割れそうな悪寒
オマケに川崎(武蔵小杉)増えるから加速が出来るかどうか
300:マンセー名無しさん
08/08/11 18:22:18 Yrs7XFUz
>>293
あれってKTX2が正式名称じゃなかったのか?
301:マンセー名無しさん
08/08/11 19:26:31 wvE90isG
>>294
このペースだと、実際の投入は2009「年度」くらいですかね。
302:マンセー名無しさん
08/08/11 19:33:13 jolU1ER/
10年後ニダ
303:マンセー名無しさん
08/08/11 21:08:25 VYE2/JsS
日本ならいつ投入するっつったら
その時期にちゃんと投入するがなーw
304:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/11 21:21:25 Z5MpzUH5
成田-羽田連絡鉄道、検討へ=65分程度に、10年度にも着手-国交省
URLリンク(www.jiji.com)
国土交通省は9日、成田、羽田両空港を短時間で結ぶ鉄道の整備に向け、2009年度に
本格的な検討に着手する方針を固めた。10年度に開業する成田新高速鉄道の活用や既存路線の
改良を通じて、両空港間のアクセスにかかる時間を大幅に短縮する。早ければ同年度の事業着手を
視野に入れている。09年度予算概算要求に関係経費を盛り込む。
成田と羽田は、発着枠拡大に向けた工事がそれぞれ10年中に完成する予定。これに伴い
同省は、羽田の国際便を増やすなど、首都圏の国際航空機能を強化するため両空港の一体活用を進める考え。
成田-羽田間は、京成、都営浅草、京浜急行各線に乗り入れる形で直通列車が運行しているが、
最短でも106分かかる上、便数も限られている。今後両空港の乗り継ぎ客の増加も予想され、
両空港間の連絡機能向上が求められている。
国交省が検討しているのは、東京・日暮里-成田間を36分で結ぶ成田新高速鉄道と、都営浅草、
京急両線をつなぐルート。都営線内(押上-泉岳寺)に専用の追い越し施設を整備するなど、
既存路線も改良しアクセス時間を65分程度に短縮する。丸の内や品川といった都心から成田までの
移動時間の大幅短縮も期待できる。(2008/08/10-02:33)
URLリンク(www.jiji.com)
305: ◆WHhh4nwOyo
08/08/11 21:39:35 tig02uRW
URLリンク(www.chosunonline.com)
このときは3年後の05年だった。
↓
>>294
306:マンセー名無しさん
08/08/11 22:01:56 wvE90isG
>>304
検討するのはいいけど、車両どうするんだろう。
京成は新スカイライナーを全面非貫通にするみたいだが。
そういえば、標準軌だな…(こわい考えになってしまった)
307:マンセー名無しさん
08/08/11 22:21:09 V5lj4E7A
>>306
現スカイライナーAE100は前面貫通だからそれをつかうんじゃないの?
1991-1993年製だからそんなに古くないし。
「こわい考え」の動力集中型を採用した日には・・・・
第一京浜踏切を通過するKTXは近くで見てみたい気はするがw
308: ◆WHhh4nwOyo
08/08/11 22:40:24 tig02uRW
>>307
京急蒲田高架化完成のほうが早くなるんじゃないの?w
それにしてもあの工事、地味に凄いよな・・・
309:マンセー名無しさん
08/08/11 23:13:01 eTcQqb6O
品川~北品川を何とかしたいところ。
310:マンセー名無しさん
08/08/12 00:45:21 /q2Gv/lw
>>304
東京湾アクアラインの上下1車線を線路に引きなおし、成田までの専用鉄道でも作ればよいのに。
都心を通すより安くできるんじゃないかな?
311:マンセー名無しさん
08/08/12 00:57:58 9yER6eVo
なんでもかんでも都心経由にすりゃあいいってもんでもないわな
312:マンセー名無しさん
08/08/12 02:39:22 2fbkUNyH
> 「こわい考え」の動力集中型を採用した日には・・・・
> 第一京浜踏切を通過するKTXは近くで見てみたい気はするがw
いっその事、EF200を標準軌改造してプッシュプル形式の客車特急を・・・・
313:マンセー名無しさん
08/08/12 03:33:38 F3FZN15M
>>312
あんな聳え立つクソはイラン。系列の展開ぶりを考えればEF500だろJK。
314:マンセー名無しさん
08/08/12 05:38:23 iD8v3Tnh
湘新に投入されて京急にブチ抜かれるKTX
京急に投入されて京浜東北にブチ抜かれるだけでなく逝っとけダイヤ発動で真っ先に車庫送りされるKTX
どっちが見たい?
315:ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k
08/08/12 05:45:43 cwvEEbZ+
つ「鉄道博物館に先頭車両を投入」
316:マンセー名無しさん
08/08/12 08:23:21 NQW8xm0Z
ぶっちゃけセマウル号でいいじゃん。
317:マンセー名無しさん
08/08/12 08:29:58 Nzmf1Jhz
>>315
東向島の高架下に
318:マンセー名無しさん
08/08/12 19:10:08 wGdw1zfP
KTXは戦闘車輌ニダ
319: ◆WHhh4nwOyo
08/08/12 20:29:56 FWUhgxzV
コスモス役, 子犬駅長が 守ります~
コレイル, 慶北線 店村駅・週評駅 ‘体験 テーマ駅’ 造成
URLリンク(j2k.naver.com)
ry
店村駅には童心を刺激する特別な見どころがある.
コスモス店村駅のマスコットである子犬名誉駅長‘アロングが’(♀,白)と名誉副駅長‘ダロングが’
(♂,黒色)義茶目がそれだ.これらの役目はかわいい名誉駅長帽子と名札をつけて
顧客たちと記念写真を取るの.店村駅乗り場には童話のように優雅で淡白に建てられた名誉駅長室もある.
・・・わかやま電鐵のパクリか。
でもそのうち食ry・・・
320: ◆WHhh4nwOyo
08/08/12 20:41:11 FWUhgxzV
コレイル首都圏東部支社,竿レール区間撒水作業実施 2008年08月11日(月)16:04:01
URLリンク(j2k.naver.com)
【城南】コレイル首都圏東部支社徳沼施設事業所は最近酷暑期猛暑中気温急上昇による軌道間違い
及びレール坐屈に大ヴィーコ者‘脆弱ロングレール区間撒水作業’を実施した.
大気温も34℃,レール温度52℃が上り下りする蒸暑さの中で中央線両院~あかがね間
亡友トンネルで排出される地下水を利用したレール温度低減装置で脆弱ロングレール区間の温度を
7℃位落とす撒水作業を施行した.
また陶農~量定間区間ではホニカサルストング(20L)を利用した撒水作業とボンドチォン
動力霧吹きを設置して高圧ホースでレールに直接撒水する作業を竝行した.
画像:URLリンク(www.kihoilbo.co.kr)
321:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/12 22:51:05 DKvRRLu3
ブラジルに新幹線進出狙う 三井物産、建設に応札へ
【リオデジャネイロ12日共同】ブラジル政府が同国南東部に計画する高速鉄道建設で、
8月下旬にも具体的ルート案が発表される見込みとなった。三井物産は日本企業の
取りまとめ役として応札する方針を固めており、台湾高速鉄道に次いで、米州大陸では初となる
日本の新幹線技術進出を目指す。
計画には高速鉄道技術で定評がある欧州勢や韓国も関心を示している。
リオデジャネイロから主要経済都市サンパウロを経て工業都市カンピナスまでのルート
約550キロを最高時速約320キロ、2時間弱で結ぶ計画。政府の試算では総工費は
約110億ドル(約1兆2000億円)。
来年初めにも入札を行い2010年に着工、14年にリオで開催されるサッカーの
ワールドカップ(W杯)に合わせて開通させたい意向だ。
リオ-サンパウロ間の旅客輸送は航空機が主力だが、旅客数の増加に輸送・管制能力の拡充が
追いつかない上、07年にはサンパウロで旅客機の事故もあり、高速鉄道の必要性が高まっている。
2008/08/12 17:35 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
322:マンセー名無しさん
08/08/13 15:08:48 i/v9CkuK
インド初の個人種目金メダリスト、電車に一生乗り放題に
産経新聞 2008.8.13 12:35
インドに初の五輪個人種目金メダルをもたらした射撃のアビナブ・ビンドラ選手(ロイター)
[ニューデリー 11日 ロイター]
インドに史上初めて個人種目での五輪金メダルをもたらした射撃男子10メートル・エアライフルの
アビナブ・ビンドラ選手。
飛行機嫌いでも知られる同選手には、メダルへのご褒美として「電車に一生乗り放題」パスが贈られる。(後略)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>「電車に一生乗り放題」パスが贈られる
それ何て某銀河鉄道株式会社?
323:マンセー名無しさん
08/08/13 16:09:31 qRgX0vZB
>>322
インドだと飛行機乗るのと鉄道乗るのとどっちが安全かは微妙なところじゃないかw
324:マンセー名無しさん
08/08/13 16:27:29 Qnp8/XEG
インドの電化率ってどれくらいだろう?
325:マンセー名無しさん
08/08/13 16:53:02 HSMKWAQE
◆日本でも使えるIC乗車券、ロッテカードが発売へ
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
【ソウル12日聯合】ロッテカードは12日、日本のスルッとKANSAIと業務提携を結び、関西
圏の交通事業者で利用できるICカード乗車券サービスを提供すると明らかにした。電算シス
テムの開発が完了する10月から、ポストペイ(後払い)方式の「ロッテPiTaPa日本交通カー
ド」を発売する予定だ。
(゚∀゚)<関西圏の皆様、ご愁傷さまです。
326:マンセー名無しさん
08/08/13 16:59:16 VPb5ByDJ
>>325
ICOCAユーザーだがこれってJR西も被害受けね?
327:ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k
08/08/13 17:03:43 kndtx1Xa
SmartICOCAユーザの漏れ様が来ますたよ。
PitapaとICOCAは相互使用可能ですが。
328:マンセー名無しさん
08/08/13 17:07:22 /26FvJqd
インチキチャージ詐欺とか?
向こうで使ってぼったくられるという線もあるか。
329:マンセー名無しさん
08/08/13 17:21:22 oDFKbldf
>>328
>インチキチャージ詐欺とか?
ロッテが損失かぶるのでしょう。
330:マンセー名無しさん
08/08/13 17:40:19 0j76PsFs
昔流行ったイラン人の変造テレカ売りが韓国人の変造PiTaPa売りになる訳ですね。わかります。
ってか、あまりに偽造が多過ぎるため最高額の紙幣が1万ウォン(千円)な国なのに・・・
331:マンセー名無しさん
08/08/13 18:44:10 yElrrVeO
向こうでチャージしてくるとなぜか「為替レートの関係」で
倍額相当に・・・・・
332:マンセー名無しさん
08/08/13 18:46:24 r2bckY0/
こーゆーことか?
日本:チャージ
韓国:チェンジ(偽造)
333:マンセー名無しさん
08/08/13 20:09:31 i/DW2c6r
>>325
PiTaPaかぁ。日交と組んで、ねぇ。
ピタパ最大の特徴は、カード単体では機能せず、必ずセットのクレカ契約をしないといけない上、
チャージではなくポストペイだと言う点なのだが。
韓国のクレカだからなぁ。
不正ユーザーとスル関協議会にロッテカードが喰われて終了か。
334:マンセー名無しさん
08/08/13 20:22:13 r2bckY0/
(日本)スル関
(韓国)スリ関
335:関西人
08/08/13 21:22:37 HH5HKsLz
関西で使うカードにかね払ったのに入国させないのは詐欺ニダ
と関空でファビョるヤツが現れるに500うぉん
336:呂-50 ◆B5FTrr3p86
08/08/13 23:02:53 gMDeWJZE
PiTaPaの普及率が
目論みより大幅に下回ってるからなぁ・・・。
溺れる物は藁をもつかむ、にならなきゃいいが・・・(半分他人事
337:マンセー名無しさん
08/08/13 23:08:58 1VuD8Ga7
>>336
つ【別府温泉】
338: ◆WHhh4nwOyo
08/08/13 23:54:14 Y3nOqLok
ウォンでチャージ、日本で使用時は前日終値レートで即時決済
半島でTマネーとしても使えるっていうわけじゃくて
円建てで初期チャージ(残高減ったら円でオートチャージ)
日本国内のみ使用、ウォンで請求・支払いってことでいいの?
339:マンセー名無しさん
08/08/14 09:15:27 /Rgp/YbG
>>338
>日本国内のみ使用、ウォンで請求・支払いってことでいいの?
初期バージョンはそうらしい。
半年前に、シンガポール他4カ国で日本のPiTaPaの普及に向けて・・・
と言うニュースがあって、同一規格の韓国だけ抜けていたのが話題になったが、
「韓国特有の諸問題」は、韓国ロッテが担保することで解消されたらしい。
MasterCardが国内でSoftBankと実験を始める、欧米版Suicaもどきと合併せて、
次世代Suica系は全てがクレジットカードに連動した、
全世界版の国際決済機能がつく模様。
340:マンセー名無しさん
08/08/14 11:47:04 8ILhLacH
>>336
ポストペイで審査がある上に最初は定期がないとか普及させる気がまったく感じられないからなぁw
おまけにICOCAと相互利用開始したからわざわざPiTaPa申し込む理由なんかないからな。
341:マンセー名無しさん
08/08/14 19:15:36 UonKJI+d
じゃぁ次の話題にICOCA
342:マンセー名無しさん
08/08/14 19:25:28 kkyaeQfW
, -.――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < シベリア鉄道でICOCAは使えんぞ。
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
343:マンセー名無しさん
08/08/14 19:33:28 XTAIS3HD
レールスターがこだまに格下げか
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
344:マンセー名無しさん
08/08/14 19:44:58 UonKJI+d
500系に700系、これに800系が入ると山陽区間のこだまは豪華なラインナップになるな。
東海道は下手すりゃ700系とN700系に収束するかも・・・・
345:マンセー名無しさん
08/08/14 21:51:54 o9efCtXr
>>343
この記事を読むと、500系のぞみから移った700系ひかりレールスターの乗客が、
再びN700系のぞみに移行しているとも読めるな。やっぱりビジネスマンは快適
で速い車両を求めているんだね。速くても窮屈な500系がビジネスマンからは敬遠
されていたとはっきりと立証できたわけだ。今日は気分よく寝れそうだ。
346:マンセー名無しさん
08/08/14 22:01:50 vgtZyuwE
そもそも普通の人は意識していないし、σ(゚∀゚ ∬オレのようなビジネスマンは三人席より二人席のほうを好む傾向にある。
三人席で真ん中になったときはもう・・辛いわ。
でも最近ビジネスマンは、N700は禁煙なので極力避けてるの多い。静粛を求める人、タバコを吸う人には喫煙席人気(^^)v
ランニングコスト計算したら300系とか早期に捨てたほうが安いと判断したんだろうな。
347:マンセー名無しさん
08/08/14 22:07:37 UonKJI+d
考えてみればKTXにはバラエティさがないな。
毒島系KTXとかノムヒョン系KTXとか作ればいいのになw
348:マンセー名無しさん
08/08/14 22:27:01 UwycWVBu
>>345
九州新幹線直通列車も指定席は2.+2の予定だから、レールスターがそのまま九州新幹線直通列車に衣替えするってことだろ
あの記事はミスリードを誘いかねんぞ
349:マンセー名無しさん
08/08/14 22:36:50 UonKJI+d
さすがのJR酉でも、300系は改造されることなく廃車になるんか?
350:マンセー名無しさん
08/08/14 22:38:32 o9efCtXr
500系こだまのシートは2+3が基本、700系こだまのシートは2+2が基本。
ますます500系が敬遠されていきそうだね。
351:マンセー名無しさん
08/08/14 22:39:02 o9efCtXr
>>349
短編成化できないから廃車するしかないらしい。
352:マンセー名無しさん
08/08/14 22:52:12 UonKJI+d
>>350
しかも500系こだまは全車禁煙になるということで。
>>351
500系よりも簡単と思っていたんだが、そうじゃないのね。
353:マンセー名無しさん
08/08/15 01:06:41 torMClBD
>>352
500系はオールMだから簡単。
300系は1ユニットがM-T-Mだからで、しかもTに変圧器が積んで
あったりするという変な作りだから・・・・8輛編成とかどう作れば
いいのかよーわからん。
354:マンセー名無しさん
08/08/15 03:16:13 0yyBvUuL
新幹線の話題に傾倒するのはわかるけど、一人もツッコミ入れないとは…
>>347
> 考えてみればKTXにはバラエティさがないな。
おぼえていますか、「魔の13番編成」
…あいつら、まさか共食いで1-12番編成から部品取りしてないだろうな。
355:マンセー名無しさん
08/08/15 03:47:42 6nevqYZ/
>353
×500系はオールMだから簡単。
○500系は4両1ユニットだから8両化は簡単。
実際には簡単でもなかったようで。
中間車の車掌窓欲しさにG車持ってきたりして
356:マンセー名無しさん
08/08/15 06:00:27 j+0MRTEg
それでも300系よりか簡単ではあったろうな。
床下機器の重量によって車体の反りを変えて作るから、床下機器の重量ってあまり変えられない。
それに高圧線の引きとおしの変更はさらに大工事で台枠に穴をぼこぼこ空けることになるからな。
357:ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k
08/08/15 07:29:09 mdvMfpFv
人身事故という名の「電車飛び込み自殺」 「遺族に1億円請求」は都市伝説か
URLリンク(www.j-cast.com)
そういや以前、このスレでもネタになってたよね、と言う事で。
358:マンセー名無しさん
08/08/15 09:45:23 5zlQb0Tm
>>354
流石に1~12番編成を優先して残しているもより、だからこその「魔の13番」なのか
「魔の13番」から生まれた仏製温存なのかは判らないけどね。
359: ◆WHhh4nwOyo
08/08/15 09:46:06 gn97H0jk
500系G車はV編成化後は普通車指定席になるんじゃなかった?
360:マンセー茗蕪しさん
08/08/15 11:13:58 jcQ5m0xb
500系の余剰中間車両は廃棄?
中間車両を改造して先頭車両を作るほど、こだま用車両の需要が無いのかな。
それとも500系はそんな改造できないの?
鉄分薄いのでよくわかんねーよ。
361:マンセー名無しさん
08/08/15 12:10:27 rkv2Yp8a
そこで500系流用の食パン博多南線を(ry
362:マンセー名無しさん
08/08/15 12:21:13 6nevqYZ/
>360
たぶん先頭部の接合が無理なんじゃなかろうか?
何しろ車掌窓を追加であけるのがめどいとか言って号車の振り替えをしてるくらい。
あとたぶん、9編成の500系を倍の18編成にするほどこだま車両は
いっぱい要らないと思う
363:マンセー名無しさん
08/08/15 12:33:08 J/arzOxR
新大阪基準で
のぞみ(博多行き):毎時2本、N700・700→維持、全N700化?
8両ひかり(RS):毎時1-2本、→つばめ枠に
16両ひかり(海直通):毎時1-2本 →維持、700系増?
こだま:0・100系→RS車・500Vに変更
でいいのかな?
364:マンセー名無しさん
08/08/15 12:35:25 J/arzOxR
西所有300系が不憫だなw>>20
365:マンセー名無しさん
08/08/15 12:38:09 J/arzOxR
変なアンカーつけてしまった・・・
366:マンセー名無しさん
08/08/15 14:27:38 j+0MRTEg
>>360
九州新幹線直通車両が視野に入ってるから、似たような編成長になる編成を
対応車でもないのに大量に用意してもすぐに無駄になるんだよ。
367:マンセー名無しさん
08/08/15 14:55:23 tXyMoZDv
というか300km/hと285km/h対応のこだまになるわけだから編成数も削減
出来ると思うのだが。。。
のぞみはおそらく全部がN700になると思う。東海が300系の枠を超えて
N700の本数を増やしたのも西日本への直通分を増やすことだと考えられる
西日本は0,100,300の全てを破棄して
こだま用700RS(8)16本,500(8)9本(予定として5本のみが8両化)
ひかり用700(16)15本,N700(8)29本(西と九州合わせて)
のぞみ用N700(16)16本
こだまの本数が足りなければひかり用の700が短編成化していく可能性もある
直通ひかりって需要あるのかな?
368:マンセー名無しさん
08/08/15 19:26:26 xhe2g3V8
廃車されたはずの500系車輌が忽然と消える怪現象発生
↓
半年後、なぜか円筒形断面のKTX中間車が出現!
369: ◆WHhh4nwOyo
08/08/15 19:32:24 gn97H0jk
>>368
低床ホームから乗るの大変そうだなw
それ以前に車両限界違うだろw
まだ中国様のほうが現実味がある。
370:マンセー名無しさん
08/08/15 19:34:59 xhe2g3V8
>>369
その辺を適当にするのが韓国ではw
KTXの先頭車にドラム缶をつけてインスタント500系KTXにするとかw
371:マンセー名無しさん
08/08/15 19:49:46 V/+B9LY2
>>370
事故が発生したらJR酉に謝罪と賠償を要求するのでつね
372: ◆WHhh4nwOyo
08/08/15 20:10:41 gn97H0jk
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
・・・
373:マンセー名無しさん
08/08/15 21:09:57 tXyMoZDv
>>371
あのね、あっちがどういう契約に持ち込んだかは知らんけど
日本の民間企業バカにしちゃいかんよ。
日本企業が謝罪と賠償に応じると思うかw?
キミが思ってる程弱い企業じゃありませんよ、日本は。
374:マンセー名無しさん
08/08/15 21:59:46 PxNzxkNg
>>373
韓国側が要求するかどうかと日本企業側が応じるかどうかは別の話でしょ。
375:マンセー名無しさん
08/08/15 22:00:11 HJ7vrPxw
ちょっと話題を脱線させてみる
【運輸/輸送機器】JR東海、日本車両を買収 リニア総合体制整える(080815)
スレリンク(bizplus板)
376:マンセー名無しさん
08/08/15 22:05:41 nwAObz8c
>>375
近畿車輛や東急車輛のように大手私鉄系列の車両メーカーは存在するから、まああってもおかしくはないけどねぇ
JR東日本は自製能力を身につけたけど、JR東海は既存メーカー買収という手を使ってきたわけね
でも、やっぱり日本車両で制作してもらっている名鉄はどうするんだろ?
後、日車夢工房の運命は・・・・・
377:マンセー名無しさん
08/08/15 23:27:50 xhe2g3V8
JR東海は浜松工場持っているので、浜松つながりでホンダとかヤマハと提携すればOK
リニアテクノロジーとホンダの航空技術をプラスして、リニアカタパルト発進の宇宙船とか
ヤマハのテクノロジーを使って、新幹線の車内放送を初音ミクにやらせるとか。
378:マンセー名無しさん
08/08/15 23:41:00 HJ7vrPxw
>>377
レイジングハートの中の人の仕事を奪うのはやめてぇー
379:竜吉公主 ◆Meimew3biU
08/08/15 23:44:34 JDQCPDYf
>>377
中共さまに献上でしょうか・・・ヤマハの伝手で。
380:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/15 23:46:27 APhT84v/
>>378
その人の仕事は,クロード・チアリの娘のクリスが狙ってたかな。
たしか、タモリさんの番組の,鉄道ネタのときに言ってた。
日本語版の方は,ラジオとかでナレーションをしてる人だっけか。
381:マンセー名無しさん
08/08/15 23:52:35 xhe2g3V8
>>378
東北新幹線の車内アナウンスって、フジTVの中の人がやってたな。
382: ◆WHhh4nwOyo
08/08/16 00:13:36 PSJMm38D
台湾高鐵の英語放送は誰かわからなかった。
レイハさんではない。
383:マンセー名無しさん
08/08/16 00:26:25 ZSfY8roR
KTXの車内放送がノムヒョン(ビデオ出演付き)なら、会社サボっても乗りに行くぞーw
384:マンセー名無しさん
08/08/16 00:45:53 SKYHhCYe
>>383
<,,‘∀‘> 「このKTXは、ウリの治世中に開設されたニダ~♪」
385:マンセー名無しさん
08/08/16 11:39:56 yMUXJvBl
>>375-376
日車は特装など鉄道以外の仕事もやっているんだが倒壊だけに
鉄道車輌事業だけ残して後は整理しそうな悪寒。
しかしほんと名鉄どうすんだろ…目立製にするんかな?
386:マンセー名無しさん
08/08/16 14:43:30 nOwkLvJC
>>385
JR東海とがっp(ry
387:マンセー名無しさん
08/08/16 17:02:15 f404LIWD
京王9030系に「東海旅客鉄道株式会社 豊川車輌製造所」という銘板が・・・
次期スカイライナーも日車だっけ?
いちおう合併しない、上場も維持するとか言っているけど
5年後はわからんぞ。
388:マンセー名無しさん
08/08/16 17:23:50 rqve64in
>>385
東急製=ヨ233にすんじゃないかな?
東急から3700系譲ってもらったことや豊鉄が7200系使ってることから考えると。
しかしリニアのために日車まで買収するとは・・・
東海はどこまでも本気であり、政治の都合でよけいな駅を作ったり
寄り道をする気がまったくないことを示すための示威行動にも見えるな。
x000系新幹線に対するコストダウン設計要求も、今考えれば西に「売る」前提ということだったのか。
389:マンセー名無しさん
08/08/16 19:12:05 LeOdSA3/
>>385
日本車輌側は、いままで通り、注文が来たら造りますよ。
という姿勢だそうです。
390:マンセー名無しさん
08/08/16 19:27:45 /as2MKmh
近車は西の車両を大量に作ってる品
391:マンセー名無しさん
08/08/16 20:41:04 RlOBlZ3c
>>367
500系こだまの最高速度は285km/hみたいだよ。
392:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/17 12:55:12 dLFBPYW/
>>375
日本車両にTOB=子会社化でリニア推進へ-JR東海
JR東海の松本正之社長は15日、名古屋市内で記者会見し、大手車両メーカーの
日本車両製造の子会社化に向け、TOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。新幹線や
在来線車両の開発・製造・保守を両社で一体的に行い、「総合的な技術力を高める」(松本社長)のが
目的。2025年にも実用化される超電導リニアモーターカーの推進に備える狙いもある。(2008/08/15-20:43)
URLリンク(www.jiji.com)
393:イカ娘
08/08/17 21:51:41 J3gukIax
これでJR東海はJR東日本に追い付いたんでなイカ?
394:マンセー名無しさん
08/08/17 22:20:26 GHCrWxw6
どうだろう?
新津は完全にJRの部門の一つとしての扱いだけど、日車は所詮グループ企業
ってなだけだからちょっと違うかも。
要は部門と違うのは、東海が命令したら必ずしも言うことを聞くとは限らないということ。
これが違いだね
395:マンセー名無しさん
08/08/17 22:26:23 18YytJc6
コレイルも開城にKTX製造ライン作ればいいのではないか?
396:マンセー名無しさん
08/08/17 23:46:19 6/4OtmNs
>>394
しかも新津は4扉通勤車オンリーだしね。
397:マンセー名無しさん
08/08/18 03:32:09 SMPjbj4G
>>396
6ドア車作れなかったか?
398:マンセー名無しさん
08/08/18 16:14:21 hiRUD4rM
URLリンク(cleantechnica.com)
URLリンク(www.gronataget.se)
URLリンク(www.bombardier.com)
SJ(スウェーデン国鉄)とボンバルディアが共同開発中のグリーントレインが試運転で国内最高の295km/hを記録。
Reginaを改造したやつっぽい。既存よりエネルギー効率(消費電力)を20-30%改善できて
カリフォルニアの高速鉄道の有力候補かも。
URLリンク(jp.youtube.com)
399:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/18 16:30:47 dERKjcWx
中国浙江省、10年にリニア着工 上海-杭州間、住民反発も
【北京17日共同】17日の新華社電によると、中国浙江省政府はこのほど、同省杭州と
上海を結ぶリニアモーターカー新線について、上海万博が開かれる2010年に同省側の建設を
開始するとした重点プロジェクト建設行動計画を発表した。
リニアをめぐっては、新線の支線に当たる上海市側の延長線計画に対し、電磁波や騒音による
健康被害を懸念する予定ルート沿線住民が今年1月、大規模な抗議デモを実施、韓正市長は
慎重姿勢に転じていた。着工計画が示されたことで住民側があらためて反発する可能性がありそうだ。
新華社によると、新線は総延長約199キロで、うち上海-杭州間は約164キロ。住民が
反対している浦東国際空港と虹橋国際空港を結ぶ延長線「上海空港連絡線」は新線の支線に
当たり、計画では約35キロになるという。
浙江省側の着工は10年で、4年後の14年に完工予定。総投資額は220億元(約3500億円)。
2008/08/17 22:11 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
400:マンセー名無しさん
08/08/18 17:58:45 YkpHjuLy
景気のいい話が多い割りにはKTXネタがない
401:マンセー名無しさん
08/08/18 18:52:55 qq23bqnL
KTXってまだ動いてるの?(棒読み
402:マンセー名無しさん
08/08/18 19:28:59 4T5SXt4s
【朝鮮日報コラム】最先端の高速鉄道を使いこなすには[08/18]
スレリンク(news4plus板)
403:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/18 20:06:19 dERKjcWx
JR、お盆の利用2%増 海外、五輪開催の中国低調
JR旅客6社と国内航空各社が18日まとめたお盆期間(8-17日)の利用実績によると、
新幹線と在来線特急は前年同期比2%増と好調だった。一方、航空では国際線が、
北京五輪開催中にもかかわらず中国路線の搭乗率54%と足を引っ張り、前年同期比9%減。
高速道路3社の利用実績では、1日当たりの利用台数は約456万台で同3%減だった。
渋滞発生回数も大幅に減っており、各社は「ガソリン高騰などの要因が重なったためでは」
と分析している。
JR各社によると利用者は約1265万人で、5年連続増加。東海道新幹線は同3%増の
約332万人が利用し、Uターンピークの17日には、お盆で過去最多の約23万4000人が
上り列車に集中した。
近距離切符の販売枚数も好調で、昨年10月オープンした鉄道博物館(さいたま市)最寄りの
大宮駅は同6%増。
国内線は沖縄や北海道が好調だったものの、航空各社が進める旅客機小型化の影響もあり
2%減。パイロット不足で欠航便の続くスカイマークは、お盆期間中の欠航はなかったにも
かかわらず、利用客を同29%減らした。
2008/08/18 18:56 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
404:マンセー名無しさん
08/08/18 23:09:21 DlHIkRW4
定期点検中
___________________________________________________
______|_______________|_______________|______________
___ ___ __ ___
____皿_皿┌""┐二二┐皿_皿___ __皿_皿┌""┐二二┐皿<<”>__ __皿_皿┌""┐二二┐皿_皿_ __
/ =.(∞).=ヽ‐───────| |───────| |───────| |─
|┌┬┬┐|ll |]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌┐|]|]|┌i| |i┐
|└┴┴┘||| | | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘| | |└┘| | |└┘| | |└┘| | |└゙| |゙┘
|_。________。_|||_|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____|_|____|_|_|__|_|_|__|_|_|__|_|_|____| |__
. _|_|_lxロl_|_|_〔」oL三」oL〕 U└┘U 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :EEEEl: 〔」oL三」oL〕 〔」oL三」oL〕 :U└┘U: 〔」oL三」oL〕 〔」o
405: ◆WHhh4nwOyo
08/08/19 15:43:51 xvbP9YyO
KTX 利用客 1億5千万人 突破
連合ニュース
URLリンク(j2k.naver.com)
コレイルはKTX利用客が20日なら1億5千万人を突破すると19日明らかにした.
2004年4月1日開通したKTXは1年8ヶ月後の2005年12月利用客5千万人を越したし
以後1年6ヶ月後の2007年4月1億名,再び1年4ヶ月後の20日1億5千万人を突破して5千万人単位達成速度が
行くほど早くなってある.
今年入って最近まで利用客は2394万名でコレイルは年末まで3900万名がKTXを利用するので眺めてあって
年間利用客4千万人突破も目の前に置いてある.
一日平均利用客は開通初期7万2千名で今は10万3千名で43.1%増加した.
今までKTXは時速300㎞の速度で総計8766万㎞を走ったが、これは地球まわり(4万㎞)を2190周の
距離と同時に地球で月まで(38万㎞)を115回や往復した距離だ.
コレイル関係者は“運行体系改編を通じた増便運行と月-木曜日運賃割引などに支えられ
倦まず弛まず利用客が増えてある”と
“加えてコレイルの年間売上げ1兆ウォン時代もぱーっと開かれた”と言った.
一方コレイルはKTX利用客1億5千万人突破を記念して鉄道旅行商品巻やKTX割引券などを与える
イベントを実施する計画だ.
・・・最近は1日平均10.1万(2006)→10.2万(2007)→10.3万(2008)で頭打ち感が。
406:マンセー名無しさん
08/08/19 19:06:31 bsb7uMum
>>405
何で日本国民が1人1回KTXに乗ったことと同じだ、と言わないんだw
407:マンセー名無しさん
08/08/19 20:08:04 TAm06i0V
4000万と言うことは山陽新幹線以下上越新幹線以上といった感じか。
408:マンセー名無しさん
08/08/19 20:14:21 0FaafDft
>>388
>x000系新幹線に対するコストダウン設計要求
ここkwsk
409:マンセー名無しさん
08/08/19 22:51:59 bsb7uMum
東海が西に売りつけたのは100系の初期ロット(若い番号のG編成)の編成じゃなかったか?
410:マンセー名無しさん
08/08/19 23:35:05 4TGVmSLs
IDがTGV
411:有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc
08/08/20 00:20:43 ZjJlLApk
今日は記念すべき日ですね。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
今日の歴史(8月20日)
1901年:京釜線起工式
1927年:朝鮮鉄道咸鏡線の古茂山?新站間が開通
1963年:ソウル・郊外線が開通
・・・・
1993年:京釜高速鉄道の車種を仏製TGVに最終決定
412:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/20 00:24:10 VRgAvhLf
感染防止策の効果を予測 新型インフルで国交省
国土交通省は18日、都市部で新型インフルエンザが発生した場合、満員の通勤電車で感染が
爆発的に広がる恐れが強いため、電車に乗る人を減らしたりマイカー通勤に切り替えるなどの
感染防止対策の効果や経済的な影響を予測することを決めた。
新型インフルエンザで最大64万人が死亡すると政府は想定。被害を減らすため対策行動計画は、
感染拡大の可能性がある場合は、公共交通機関に協力を求めるとしている。しかし混雑度を
下げるのか全面運休するのかなど具体策は未定だ。
このため国交省は9月中旬に、国土交通政策研究所を中心に厚生労働省など関係省庁、
鉄道会社などで会議を設置。
通勤電車の対策では、「全面運休は経済、社会への影響が大きい」(同研究所)ため、
乗客を減らして乗客と乗客の間を感染リスクが少なくなるとされる1メートル以上に離すのが
現実的と判断。離した場合、東京都心で輸送できる乗客数がどれだけ減るかや経済への
影響などを調べる。さらに、対策を取らないケースや全面運休と比べた対策の効果も検証する考えだ。
2008/08/18 18:17 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
413:マンセー名無しさん
08/08/20 02:33:04 OX8mPNL6
>>412
》乗客を減らして乗客と乗客の間を感染リスクが少なくなるとされる1メートル以上に離すのが現実的と判断。
特急型でも無理だろw
3列グリーンでも前後左右1m確保できるかどうか。
どの辺が現実的なのかぜひ問い詰めてみたいw
414:マンセー名無しさん
08/08/20 05:38:35 mcohlHSc
>>412
なんか新型インフルエンザが発生するのが既定事実みたいな動きで恐いな・・・
415:マンセー名無しさん
08/08/20 07:55:53 NffGiGWt
>>414
既定事実だが?
416:マンセー名無しさん
08/08/20 09:15:02 73eLl8LS
>>414,415
新型が発生するのは規定事実、それがパンデミック(大流行)するかどうか、阻止できるかどうかで
対策を講じてるのが現状かと。
つか、インフルエンザが各種新型を出してるのは事実だから、今回限定の対策でもないわけだし。
417:マンセー名無しさん
08/08/20 14:18:32 KbcYBfgN
インフルエンザって、A香港型とか、ソ連がとがなかったけ?
じつはCIAのいん(りゃ
418:マンセー名無しさん
08/08/20 16:04:54 BwKbUqyU
韓国型とか北朝鮮型とか・・・
419:マンセー名無しさん
08/08/20 16:05:17 6KzIXaWE
>>413
でもそうなると全面運休都市機能停止しか選択肢がなくなる訳で
420: ◆WHhh4nwOyo
08/08/20 16:16:22 Z69dZKVm
釜山KTX工事現場で人足1人岩に敷かれて死亡
URLリンク(j2k.naver.com)
20日0時頃釜山金井区南山洞KTXトンネル工事現場で発破作業を準備中だった人足パク某(51)さんが
天井から落ちた岩に敷かれて近く病院で移されたが死んだ.
警察は朴さんが違う人足3~4名と一緒に発破作業をのために穿孔に火薬を入れる作業をした中
急に天井から重さ80㎏ほどの岩が朴さんの頭上に落ちて事故が出たが、
発破作業とは無関係なので把握されたと明らかにした.
警察はこれによって工事現場所長などを呼んで安全管理を疎かにしたのか可否などを調査中だ.
421:マンセー名無しさん
08/08/20 22:24:29 BwKbUqyU
>>420
落盤防止の支えとか無かったのかね?今更青の洞門でもあるまいし・・・・
しかし、地質的にはウリナラの方が日本よりも安定しているんではないのかな。
それで油断したか・・・?
422:マンセー名無しさん
08/08/20 22:27:40 GM91EFyD
「人足」なんて単語が普通に出てくるんだから、自動翻訳って凄いなぁ
423:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/20 22:33:05 VRgAvhLf
西武鉄道に60年ぶり女性運転士 大先輩と会談
西武鉄道(埼玉県所沢市)で7月、約60年ぶりの女性運転士が誕生。乗務1カ月が経過した
運転士羽石有加さん(24)が20日、同社の前身の武蔵野鉄道で戦時中に運転士だった
名古屋とみさん(84)=東京都西東京市、町田百合子さん(84)=所沢市=と会談し、
当時の苦労話などを聞いた。
名古屋さんらは1943-44年、男性の出征による人手不足から現在の池袋線で乗務。
名古屋さんは「『お国のために』と一生懸命だった」と振り返り、町田さんは、故障した
パンタグラフを上げるために列車の屋根に登り、転落した経験などを披露。「男性に
負けないよう頑張って」と激励した。
これに対し羽石さんは「事故を起こさないという強い意志で頑張ります」と答えた。
JR各社や全国の大手私鉄16社では現在、計約350人の女性運転士が乗務している。
2008/08/20 19:14 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
424: ◆WHhh4nwOyo
08/08/21 07:27:37 Nwh/opmZ
>>405
KTX利用客1億5千万人突破
URLリンク(j2k.naver.com)
ry
>一方KTXが長距離運送手段で定着されながら、
>去年ソウル-大邱とソウル-釜山など300キロメートル以上の区間でK
>TXの輸送分担率が62.5%を占めて、18.5%を占めた航空機や6.2%のバスを大きく先に進んだので
>調査されたりした.
まだ航空結構残ってるな。台湾西岸はもうすぐ全滅だけど。
残り13.3%はセマウル・無窮花とマイカー?
425:マンセー名無しさん
08/08/21 07:38:40 rtXCY9rw
>>424
猫車:0.002%とか・・・
426: ◆WHhh4nwOyo
08/08/21 18:30:24 Nwh/opmZ
[KTX駅舎名称おいて亀尾-キムチョン葛藤]
URLリンク(j2k.naver.com)
KTX駅名前を取り囲んで隣り地方自治体である慶北亀尾(クミ)市と金泉市が神経戦をしている.
21日亀尾市と金泉市によれば国土海洋部は来る28日午後3時金泉市南面玉山里現場で
京釜高速鉄キムチョン駅舎起工式を開催する.
問題は国土海洋部が起工式招待状を送るとか工事を発注する時'京釜高速鉄道キムチョン駅舎'と明示して,
亀尾地域国会議員や機関長たちを起工式に招待するのないのにはみでた.
国土海洋部は"事業名称だけ'京釜高速鉄道キムチョン駅舎'と決めただけで駅舎名称はまだ定めるのなかった"であり
"駅名称は完工5ヶ月前に鉄道施設公団が正解鉄道工事が関連地方自治体協議を経って国土海洋部考試で確定される"と明らかにした.
これによってまだ金泉市農所面に立ち入るKTX駅舎の名称が確定されるのなかったのに亀尾市は
ともすれば'KTX金泉駅'で名前が固まるのがないかと言う憂慮を送っている.
亀尾市はキムチョン農所面にKTX史家完工されても全体利用客の70%以上が亀尾地域乗客であるので
推算されるという用駅結果を土台でその間'KTXキムチョン.亀尾駅'で決めるとすると主張して来た.
これだから亀尾市はKTX駅舎建立が最終決まる時、高速鉄道駅舎名称に亀尾を銘記するという条件で
地方分担金中21億ウォンを負担して金泉市が15億ウォンを出すことにしたという立場だ.
亀尾市は名称と関した論難がはみでよう21日報道資料を通じて"駅舎名称が金泉駅でなる場合には
駅舎建立分担金や進入道路事業費を1文も出せない"であり"慶北西部地域の共同発展をのために
キムチョン.亀尾駅で定めて与えるように望んで来週に慶尚北道と国土海洋部を抗議訪問してキムチョン.
亀尾駅名称で還元するのを強力に要求する予定だ"と強硬な態度を見えてある.
続く
427: ◆WHhh4nwOyo
08/08/21 18:32:11 Nwh/opmZ
>>426
一方金泉市は駅舎が立ち入る行政区域がキムチョン地域である位'KTX金泉駅'という名前が付くのが
当たり前だという反応を見せている.
2006年8月建設交通部が京釜高速鉄道建設基本計画変更を公告しながら駅舎名称を'キムチョン.亀尾駅'と
たいてい後から金泉市は持続的に関係機関に名前を金泉駅で変更して竝びのを要請して来た.
これだから興奮した亀尾市と違い物静かな反応を見えてある.
金泉市関係者は"はじめから駅舎名称を金泉駅で付ける方案を推進して来たし,当然なるとするのだ"であり
"なぜ亀尾市が遅く名称を持って論難をするのか理解できない"と言った.
428:マンセー名無しさん
08/08/21 18:35:11 rtXCY9rw
面倒だから、ノムヒョン駅にすれば?
429:マンセー名無しさん
08/08/21 19:23:44 kr8jS5Bg
なんという那須塩原
あそこは本当に那須塩原市になってしまったが
430: ◆WHhh4nwOyo
08/08/22 07:07:53 3lFHM6nN
[釜山]KTX建設現場安全不感症深刻だ.
京釜高速鉄道(KTX)工事中落盤事故,引導崩壊社で,人足死亡社でなどひきつづき発生 2008-08-2201:41:44
URLリンク(j2k.naver.com)
京釜高速鉄道(KTX)を施工中の建設社たちが安全不感症にかかって勤労者の安全事故だけ万いやだと
不実施工でつながる事故がひきつづき発生してあって総体的な問題点で指摘されてある.
ひきつづき安全事故が発生してある渦中にKTX蔚山駅が立ち入る予定である蔚州郡三南面一帯の工事現場で
弾法面にドルサッギ作業を進行してある7-8名の作業者頭上には何らの安全装置もなくフォークレーンが
石を移動させる作業をしてある.
この作業区間は極東建設で施工中の現場でフォークレーン作業者のささいな間違いでも
大型事故を起こしかねず,コークレーン作業の衝撃で上部の石が転落しかねない。
危ない状態で作業をしてあっても安全不感症にかかった施工会社や監理団は工事を強行している.
先月22日には大宇建設が施工中の地下トンネル発破作業でよって作業区間の上部である
釜山市内真ん中の歩道がほとばして,建物が割れ目が行く事故が発生して住民たちが
緊急待避する買ってからも発生した.
これ買ってからは釜山市内を姦通する衿井トンネルの岩盤掘削作業をしながら発生したので
これ地域が軟弱地盤というのを分かりながら十分に補強作業を夏至なくて無理するように工事を強行して発生したので報告ある.
去る21日にはこれ区間でトンネル発破作業を夏期ために装薬作業をしても人足一人が脱落した
岩固まりにぶつかって死亡する事故が発生した.深夜に発生した今度買ってからは空気を合わせのために
無理するように工事を進行した典型的な安全不感症で始まった事故で指摘されてある.
続く
431: ◆WHhh4nwOyo
08/08/22 07:10:09 3lFHM6nN
>>430
しかし施工会社では全然予期するのできなかった状況で発生したので到底理解できない
事故だったと解き明かしている.
また去る6月には梁山市東面法器区間のKTX工事現場ではトンネル掘削作業中天井が崩れて下る
落盤事故が発生した.これ区間は斗山建設で施工中に総延長3.6km中中間地点で急に落盤事故が発生して
数十トンほどの土砂が下がったし,人命被害は発生するのなかったがひょっとすれば大きい事故で
つながる数あった事故で知られた.
歩道崩壊事故やトンネル天頂の落盤事故は軟弱地盤について十分な検討を夏至できなかった設計上の
問題点があるので見えて施行先である韓国鉄道施設公団で軟弱地盤について設計図再点検の必要性が
頭をもたげてある.
432:絶倫 ◆EKrk25jUlY
08/08/22 19:40:20 PNsJnU+z
JR、秋は7152本増発 新幹線と在来線、9%増
秋の行楽シーズンを控え、JR旅客6社は22日、秋季(10、11月)の新幹線、在来線の
臨時列車の運転計画を発表した。前年同期比9%増の7152本を増発する。
主要48区間で1%増の2983万人の利用を見込んでいる。
東北・上越・長野新幹線は22%増の1324本を増発。東海道・山陽新幹線は13%増の
2885本。東海道新幹線は、1日平均で過去最多の337本を走らせる。
在来線では、信越線の長野-関山間開業120周年を記念した蒸気機関車
「SL信越120周年号」(長野-黒姫間)や、高知県の四万十川沿いを走る人気のトロッコ列車
「清流しまんと号」のほか、「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」も走る。
2008/08/22 16:34 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
433:マンセー名無しさん
08/08/23 02:12:44 aLDozbgT
>>1
へぇ~ハングル板初めて来たけどJRが技術提供してたのか
知らなかった
434:マンセー名無しさん
08/08/23 03:55:26 n13lZDgG
>>433
「新幹線の技術供与」は中国への話です。
テンプレいじったほうがいいのかねえ?
435: ◆WHhh4nwOyo
08/08/23 07:16:06 NDRAUJ0C
KTX蔚山ワンヒョトノルウィゴルフ場敷地一部沈下
URLリンク(news.mk.co.kr)
蔚山市蔚州郡三同面の京釜高速鉄道チョンソン山元曉トンネル上ゴルフ場敷地が一部沈下されながら
高速鉄工事安全について憂慮が申し立てられてある.
22日韓国高速鉄道施設公団によれば京釜高速鉄道元曉トンネルはチョンソン山地下を貫く総延長8.83㎞で
去る2003年11月工事に入って行って来年5月竣工予定だ.
しかし元曉トンネル上敷地に位したAゴルフ場側がゴルフ場敷地活用をのために敷地上に相当量の土を
盛りながら去年8月に引き継いで去る6月から一部敷地(横10m,幅1mほど)が徐々に沈下される現象を見えたの.
このゴルフ場側はまた去る2004年10月から高速鉄路線上地上に地上3階,延べ面積7千余㎡規模の
クラブハウスも設置,運営中だとわかった.
敷地沈下現象を見えよう高速鉄施工建設社側はゴルフ場側と協議後、今週から盛られた土は持ち出す作業に
本格的に入って行ったのに引き継いで現在敷地沈下原因を捜してある.
高速鉄道施設公団側はこれと関連"敷地沈下が急に成り立ったのがなく徐々に成り立った状況であるので把握してある"であり
"今度沈下現象による高速鉄構造物である元曉トンネルの安全には全然問題がないので現われた"と言った.
公団側はまたクラブハウスも建設当時岩盤上に建てられて地下の高速鉄トンネル区間の安全に影響を及ぶのない
という技術的な検査結果も出たと明らかにした.
該当区域を引き受けた建設使用側は計測器などを利用して毎日安全有無を点検してある中
専門研究機関に該当区域について安全性を検査する用役を依頼した.
ゴルフ場側はこれと関連"元曉トンネル工事過程でトンネル上に上げられたスティロプムによって敷地が一部沈下されたので報告ある"であり
"一応高速鉄施工使用側で該当敷地地域について安全有無が確認される時まで芝を敷くことための土盛り作業などを全て中断するの"と言った.