ФЖФ韓国製自動車 Part禿6at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part禿6 - 暇つぶし2ch884:860@早番明け
08/08/07 16:10:08 wbdkBgLl
何回言われても理解できないようだが
試験方法が違うデータを貼っても全く意味が無いぞ?
ヨーロッパの道路事情の特徴として、信号が少なく、坂が少ない事がある
ついでに言えば、渋滞もかなり少ない
ユーロ基準の試験ってのはそれに合わせてあるから加減速が少なく巡航が多いようになってる

ハイブリッドの燃費は長距離巡航では車両にかかる負荷故に悪くなる傾向があるし
逆に加減速が多い場合、他のエンジンに対して燃費的に有利にたつ
ディーゼルはその逆で巡航時の燃費がガソリンエンジンに対して良くなり
加減速が多い場合に燃費がガソリンエンジンに対して悪化する
同時にディーゼルは加速時とコールドスタート時に環境負荷極度に増える傾向が高い
巡航時の燃費に重きを置くユーロ基準のテストだと
ディーゼルに有利でハイブリッドには不利な結果しか出てこない

日本の道路事情的に加減速で燃費が悪化するよりも
加減速時の燃費を重視したほうがよほど環境にやさしいんだけどねぇ?

データ見て自分に有利だと思うと貼るあたり相変わらずカタログ馬鹿丸出しだな
裏にある事情をある程度読み取ってメリットとデメリット把握できてりゃ
あんなユーロ仕様のカタログスペックなんぞ
日本の自動車事情語るには糞拭く紙の役にもたたんゴミ同然だぞ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch